スクエニ「FF15がフリーズしたのはPS4がオーバーヒートしたせい。ソフトの問題じゃない。よかった」

ff15furifurizubakakizi20161030001.jpg

よくねえよ。馬鹿!!




43: 名無しさん必死だな 2016/10/29(土) 15:41:57.55 ID:v7xAQD+e0NIKU

良くねえよw
排熱が追い付かないほど過負荷を掛けてダウンさせてるってことじゃん。
ソフトのパッケージに後付けファンか扇風機必須って書いとけよw


5: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 15:09:18.45 ID:Ws1lsD8j0

オーバーヒートするPS4本体修正しろよ?っていいたいのかな


7: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 15:20:42.28 ID:SlmT2UKdd

バグではないがPS4を酷使し過ぎて壊すよって事だろ
バグより酷いわ


12: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 15:54:51.00 ID:okIB5FUE0

PS4って結局高くつくんだな


16: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 16:32:48.38 ID:BzoWsfUy0

ユーザーにとってはFF15プレイ中にフリーズするのかどうかがすべてであって
原因がハードかソフトかなんて関係ねーじゃん


20: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 17:56:06.06 ID:R2Q31E8s0

これが延期の本当の理由だろ
パッチで治る程度の軽いバグってタバティスの言い訳だったが
やっぱり嘘でしたね

なんですぐばれる嘘をついた?


23: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 18:01:17.57 ID:ZipBb6ut0

さすが爆熱機PS4
発売前の展示会でも熱でとまってたよね


24: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 18:02:30.56 ID:Q5R5HcI60

良かったとか言ってる人マジでそう思ってるの?
こんな通常の戦闘でフリーズして何時間か無駄になるとかあり得ないから
RPGでフリーズとか最悪だわ


25: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 18:09:42.20 ID:R2Q31E8s0

実際はかなーりブラックボックス化している部分が出来ているんだろ
パッチで直そうとすればするほどドツボにハマる

ゲーム内容以前の部分で葬式になると見た。線香くらいは点けにいくよ


27: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 18:12:24.08 ID:YecmGb7Z0

この時期にオーバーヒートって
だから時期をずらしたのか?w


34: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 20:45:31.66 ID:Rcxpt6xB0

オーバーヒートするようなゲームを売るの?
おかしいわ


39: 名無しさん必死だな 2016/10/29(土) 07:35:32.88 ID:OvgROYlb0

不特定箇所でのフリーズを直せなかったから、オーバーヒートだからテメーの環境が悪い、で誤魔化す事にしたんだろ


40: 名無しさん必死だな 2016/10/29(土) 09:41:00.58 ID:bD67/0BWE

オーバーヒートならそれはそれで問題だよなぁ
デモではどの程度の時間動かしてたか知らんけどそう極端に長時間だった訳でもないだろうし
そうやって本体が音を上げるくらいぶん回す設計にしたって点では
ある意味ソフト側の問題のような気がせんでもない


46: 名無しさん必死だな 2016/10/30(日) 03:30:37.18 ID:Cj1eYwaS0

この時期にオーバーヒートするってかなり危険じゃないの
家で実況する人とか途中で火出そうで怖い


54: 名無しさん必死だな 2016/10/30(日) 05:02:42.64 ID:vPGpEyLVa

どのみちPS4含めて買うのが怖くなったわ
少し長時間プレイするとオーバーヒートしてそこまでプレイしたデータがパーになるんだろ?

怖くて出来ねーだろそれ


13: 名無しさん必死だな 2016/10/28(金) 15:55:13.41 ID:TRs02Ulrd

どっちにしろ駄目じゃねぇか



引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1477634588/




管理人コメント

・廃熱が追い付かないほどPS4に負荷を掛けている
・実際は嘘。ソフトのフリ-ズバグ。PS4のせいにして責任逃れをしている。

どっちにしても不利益を被るのはユーザー。
ソフトが原因かハードが原因かなんて関係ない。

何が良かった?正気で呟いているの?
どうせまともな対策もせずに知らぬ存ぜぬで強行リリースするんでしょ?
いい加減にしろよ。クズエニが。

「PS4でFF15をプレイするとフリーズする可能性がある」

実際にプレイする方はその事を念頭に置きましょう。
実際に遭遇して泣きを見ても自業自得ですが。

もう何もかも滅茶苦茶過ぎる。
今の腐り果てたスクエニらしいと言えばそれまでですが。




ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱

スポンサーサイト





[ 2016/10/30 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(44)

高性能と謳っておきながらこの程度で高負荷になるハードとハードに高負荷をかけるようなソフト、両方が原因だと思う
[ 2016/10/30 12:15 ] -[ 編集 ]

大体電源を内蔵するのがアホ
[ 2016/10/30 12:27 ] -[ 編集 ]

なるほどオーバーヒートするほど負荷のかかるゲームは冬に出すわけか、理にかなってるな!
つかオーバーヒートするゲーム機とかw
まぁあんな小さなケースに詰め込んで、チンケなエアフローしか取れてない時点でお察しだったがな
[ 2016/10/30 12:32 ] -[ 編集 ]

 これって、何台も同じ症状が起こっているの? 何台も起こっているのと、たまたま一台がクラッシュしたのでは大きく意味が異なる筈。
 もし統計が取れていない状態でブログを書くと絶対揉める原因になると思うし、揉める事を前提としているなら任天堂やMS応援ブログのイメージダウンになるからやめて欲しい。
[ 2016/10/30 12:33 ] -[ 編集 ]

そりゃオーバーヒートくらいするだろ
デモ用にps4 の出力上げたんだから
イベント限定ならコエテクとかもやってるだろ
[ 2016/10/30 12:35 ] -[ 編集 ]

とりあえず発売日買いはやめて様子を見るようにするのは確定してる

イベントで使うということはそれだけ事前の試運転とかで準備万端な機器を揃えただろうに、それでクラッシュするとかさすがに不信感を抱きますわ
[ 2016/10/30 12:40 ] -[ 編集 ]

売り逃げできればいいからじゃね?
このツイートから開発者が一切ユーザー目線に立っていないことがわかる
「ソフトではなくて一方的にハードが悪いから、あとはフリーズしようが何しようが知ったこっちゃない」と。

あとは発売直前に懇意にしてる某まとめサイトに「神ゲー」と連呼させて売り逃げするだけだろうな
[ 2016/10/30 12:40 ] -[ 編集 ]

本体を相当特殊な状況(密閉容器に入れて等)で稼働させていたなら
もしくは
oneの方でフリーズしなければ
よかった発言の意味は通るが果たして

たった数台で起こった事だからスルーしろと言っても
まだ少ない実機での稼働の一部でそれが起こったことを考えると、ふつうは看過できないよね?
なんせ何百万本も売るつもりの作品だからな
[ 2016/10/30 12:43 ] -[ 編集 ]

ソニーと真っ向から対立するけど、スクエニはそれでいいの?
想いに応えられてないけど
[ 2016/10/30 12:43 ] -[ 編集 ]

今更オーバーヒートって実機使った通しプレイしてないのか。
当日負荷軽減パッチ配信とかやりだしたら笑える笑えない。
ついでに1分以上あるロードの高速化パッチも頼む。
[ 2016/10/30 12:51 ] -[ 編集 ]

これPS4版での不都合なのにツイッターはなぜか箱版のディスクが上になって、何がオーバーヒートを起こしたのか明記してないのが汚ったねぇなあ・・・

「僕と一緒にプレイステーションの思いに応えましょう」と応えるためなんですかね?

>>無事に終了しました
いやほんま無事じゃねえだろって。
[ 2016/10/30 12:57 ] -[ 編集 ]

オーバーヒートで本体壊して買い替えさせるつもりなんだろw
[ 2016/10/30 13:06 ] -[ 編集 ]

堂々と粗悪品であることを宣言してそれを売りつけるとは…
ゲーム系迷惑サイトと繋がっていたり、最近のスクエニは企業としてモラルに欠けすぎ
こんな企業が業界で幅を利かせてるようではゲーム業界の未来は暗いままだ
[ 2016/10/30 13:11 ] -[ 編集 ]

某アトリーム星人「根本的な解決にはなりませんよね?」

元々排熱関係に問題があるハードとはいえ、なんとかしないといけねぇだろう。
原因がどちらにあるにせよ、プレイヤー側にとって不都合極まりないのだから。
[ 2016/10/30 13:20 ] -[ 編集 ]

発売してからどうなるか。
もしフリーズが多発するようならそれは大きな問題になる

現状まだ何とも言えない
[ 2016/10/30 13:29 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 12:33 ]
そーゆーのをお為ごかしと言います。

to管理人
右クリ禁止ならせめて、コメント番号だけでも導入してくれませんかねえ?
時刻コピー面倒くさい。
[ 2016/10/30 13:31 ] -[ 編集 ]

2016/10/30 13:31

CTRL+Cをつかいでくれ
[ 2016/10/30 13:45 ] -[ 編集 ]

今のところハコイチ買えばいいって話なんで何が問題かよくわかんねー
だがやらぬ
[ 2016/10/30 14:07 ] -[ 編集 ]

クズエニ「プレイステーションの想いに応えるためにみんなPS4Proを買ってね!」ってこと?
[ 2016/10/30 14:15 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/10/30 14:16 ] [ 編集 ]

まあ、プログラム組んでる側からしたらホッと胸をなでおろすよな。
これでバグだったら変な汗まみれになってただろう。
ユーザー側からしたらふざけんな!ってなるのは当然だけど。
[ 2016/10/30 14:26 ] wLMIWoss[ 編集 ]

発売が寒い時期で良かったな
[ 2016/10/30 14:43 ] -[ 編集 ]

ゲームの出来以前の問題だなこれは…発売中止になるレベル
[ 2016/10/30 14:48 ] -[ 編集 ]

騙し売りするつもりだとして、わざわざこんな事をツイートするか?
結果こういう記事にされて煽りの材料になる事ぐらい分かるだろうに
都合の悪い事は発売するまで黙ってれば良いんだよ。それが「騙し売り」の定義だから
それを分かっててツイートしたという事はよっぽど深刻な問題だと見た。これから買う人はご愁傷様です
[ 2016/10/30 14:55 ] -[ 編集 ]

何をどうしたらこんな事になるんだ・・・
[ 2016/10/30 15:32 ] -[ 編集 ]

まあいつも滅茶苦茶なブログだけど今回は納得
[ 2016/10/30 16:26 ] -[ 編集 ]

説明書にゴキのファン必須って書いておけば大丈夫
[ 2016/10/30 16:34 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 13:45 ]
できました、ありがとう。
コピー禁止ってわけじゃないのね。

しかし冒頭の「よくねえよ!馬鹿」には、思わず吹いた。
[ 2016/10/30 16:35 ] -[ 編集 ]

スクエニ「そうだ!『今度こそ本当に最後の極上体験の為の延期』をすればいいんだ!
三月期決算に間に合えば十年以上かかったことだし養分、じゃなかった
ユーザーも文句を言わんだろ。
何?売掛金の問題で小売りが泣く?また潰れる小売が出る?
そんなことは知ったことか!」
[ 2016/10/30 16:44 ] -[ 編集 ]

よかったって言うなら本体がどんな状態だったかも書かないとね
それで仕方ないならよかったってなるけど
[ 2016/10/30 17:26 ] -[ 編集 ]

あと、どうせ買うのはちょろいユーザーなんだから買わない管理人さんがキレなくてもw
[ 2016/10/30 18:14 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 14:55 ]
「FF15は問題ありません」と言いたいことに意識が行き過ぎて
他が見えなくなってるんじゃなかろーか
なぜか箱1版のディスクを目立つようにしてるのもそのせいだったりして
[ 2016/10/30 18:41 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 18:14 ]
粗末なものを自信満々で見せつけられたら、突っ込みたくなるのが人間の性。
しかたないね。
[ 2016/10/30 19:27 ] -[ 編集 ]

買おうと思ってる人に忠告するのは悪いことでは無い、流石にこれは酷すぎる
[ 2016/10/30 20:22 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 18:14 ]
スクエニを含め悪行や大嘘が許される風習が許され積み重なっていくと
ソニーの悪行を、マスメディアが見て見ぬフリする風習と合わさって
ゲーム業界での腐敗(完全版商法とか高額DLCとか以外)が増える原因に…

つまりは他に問題が飛び火する点や、悪質な行動を不快に思ったのかも
最近のスクエニ見てると言動が常識から欠落してるしな…延期の言い訳も
[ 2016/10/30 21:02 ] -[ 編集 ]

意外というか想定通りというか、このネタ意外と拡散されてねーんだな
[ 2016/10/30 21:35 ] -[ 編集 ]

極上の神ゲーだろ。

まだ発売していないのに、色々と笑わせてくれるんだから。
[ 2016/10/30 22:08 ] -[ 編集 ]

RDR2遊びたいからどっちにしようか検討してたけど、やっぱりPS4は無いな。
[ 2016/10/30 22:14 ] -[ 編集 ]

クソハードでクソゲームをたしなむのもまた一興
[ 2016/10/30 23:06 ] -[ 編集 ]

擁護不能と見るや基地外レス投下とか、もはや様式美。
ま、実際あちらの方も五基ファン陣営には多そうですしおすし。
[ 2016/10/30 23:35 ] -[ 編集 ]

PS4はAPUをフルに使うと短時間で熱暴走すると、FF14P/D吉田氏がゲロっていた時点で、
エアフローに欠陥あると言われていましたからね、未だ修正されないまま現在ですが。

箱1とPS4が性能的が数字ほど差が無いと言われてるのは、APUフルに使える箱1と
使えないPS4という話から来てるわけですし。
[ 2016/10/30 23:47 ] -[ 編集 ]

ゴキのファンは頭に変なもの付け必死にPS4をふーふーしながら極上クオリティを楽しむから問題ないな!
クソハード、変態人間、仲良くレッツ!熱暴走!
[ 2016/10/31 08:09 ] -[ 編集 ]

PSハードが欠陥ゲーム機なのはPS1からの伝統だよ。
同じスクエニタイトルのDQ7のフリーズ事件を忘れちまったのかいここの住人は?www

あと一本糞13も初期型番で遊ぶと高確率で過負荷保護が発動してフリーズする
[ 2016/10/31 09:08 ] -[ 編集 ]

[ 2016/10/30 14:26 ]
>まあ、プログラム組んでる側からしたらホッと胸をなでおろすよな。

これで胸撫で下ろしてたら本当にヘボプログラマーです。ありがとうございました。

トレースもログも取ってないのに、なんで熱暴走って結論がでるのか。
メモリの断片化とかがチリ積で発生してて、再現不可能なバグとなって出てきてる可能性もあるからな。
開発機で再現して特定できるまで、安心なんてできやしない。
[ 2016/11/01 00:18 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/4749-1fefbe4b