
これは発売前だけなのか?それとも発売後もなのか?(今回の記事にネタバレはありません)
1: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:35:43.35 ID:6xXhm1iX0
111 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7cd-lM3r [121.108.18.10]) sage 2016/11/26(土) 18:32:07.21 ID:QTdg+FDY0
配信出来ない確定きたわ
>日本国内でのFF15はキャプチャ画像もブロードキャスト配信も制限されて出来ません^_^
いや、海外はできて何で日本はNGなの?それか海外でアレだったから直近制限かけられた感じなのかな?
5: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:37:43.19 ID:i3d6kIvE0
冗談抜きで八つ当たりだろこれ
7: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:39:39.01 ID:qaLgqYFQ0
根本的な解決になってないし八つ当たりにしか見えない
13: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:42:36.75 ID:2oQ8x1mV0
どんだけネタ投下してくんだよこのゲーム
15: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:42:41.42 ID:uQ92BjZea
おま国
おま値
おま語
おまコメ
おま配信←NEW
26: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:47:00.88 ID:Vx+l5/DB0
>>15
日本って凄い国だなw
432: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 21:14:13.06 ID:prkZSQLR0
>>15
全部スクエニってのがまた
20: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:44:22.86 ID:kPTIyDcS0
これで日本が悪い言うてたんか
矛盾しとるやんけ
30: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:51:04.94 ID:BpSKGOepa
外国人→面白ければとにかく誉める、嫌なものはスルーして空気
日本人→面白ければ誉める、嫌なものは徹底的に叩く、プロレスみたいディスりまくる
こんなイメージ持ってるんじゃないか
47: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:57:18.61 ID:uusd8Qvi0
>>30
CODなんか見てみろ
今のFFと同じ叩かれ方だぞ
その国でメジャーなものほどそういう傾向があるだけだ
77: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:05:42.24 ID:tK+oCxiu0
>>30
アメリカでゴーストバスターズのリブート版がFF15のホモホストみたいに上映前からボコボコに叩かれたんだけどねぇ
33: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:52:57.98 ID:IkQeV4jy0
外人が日本語配信なんてするわけないって舐めてたんだろうな
日本人でつれぇわ
53: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:58:44.46 ID:Uf/7bh1R0
これはどういう状況なんだろう?
1 元々日本語版ではShare機能が無効化されていた
2 ネタバレで頭にきたスクエニがソニーに頼んで日本国内ではShare機能を無効化して貰った
61: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:01:28.53 ID:DbR22lH40
機能削除版を倍額で売りつけるとか
もはや客扱いしてないよなw
72: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:05:12.20 ID:4ByL5L+Op
まだ発売前だぞ
次から次へとどうなってんだ
80: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:06:21.81 ID:gwesCKfu0
訴えるぞ!って言っておいて
そもそも日本人には配信権利すらないとかどういうことなの?
82: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:07:26.09 ID:FE14zQYs0
不完全版を日本人は海外より高い値段で買ってくれるんだから
そりゃ笑いが止まらないわな
もう配信禁止にして半額で売れよ
84: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:08:18.70 ID:SfAhzMf2d
株主さんこれ真剣になった方がいいよ
日本人この会社の商品買わなくなるよ
こんなこと続けてると
85: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:08:34.35 ID:3wy5bAi+0
スクエニ側の落ち度があらためて明らかになった形だね
97: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:12:15.40 ID:TsYimGTo0
田畑の発言や対応が最悪のスパイラルを生みそうだなコレ
スクエニ自体が不買されても知らんぞー
99: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:12:42.10 ID:Lx7rxMRxr
いや海外でも配信できなくなってるよ
119: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:18:08.22 ID:lrbbKeBe0
121: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:18:45.78 ID:DpoTAUtN0
>>119
よく分からんけど、配信PS4デフォルトのものなのか
それともPCを通して配信しているのか
どうやって見極めればいいんだ?
125: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:20:46.75 ID:P3lOTkiId
>>121
あれはPCからキャプだね
カメラ付けると右にチャットとか出るから
120: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:18:44.96 ID:0JET9VaP0
これ、つまりスクエニ側でどうにでもできたってことじゃん
誰かが言ってた通り、やっぱ最初はフラゲ想定で勢いづけるつもりだったんだろうな
136: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:23:51.02 ID:TqkOdJmN0
全世界で配信禁止になっただけじゃねーの
144: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:25:28.65 ID:fGqr/EzI0
全世界でPS4経由は止めてるんだろ。
公式で強めに配信自体が禁止ですと言わんと意味ないけど。
173: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:30:33.17 ID:yRT/gfZM0
何から何まで後手後手やな
207: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:37:11.98 ID:cyMo9k970
フラゲ配信規制なのか発売後も規制なのかどっちだろうな?
発売後は中身見られても胸張れるのかね・・・
225: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:40:51.32 ID:wm6G+Msj0
フラゲ配信騒動を全く知らんユーザーからしてみたらいい迷惑だな
田畑とスクエニにしてみたら、そういう一般ユーザーからの不満を味方につけて
自分らを正当化しようとしてるわけだが、その一般ユーザーがちゃんと正確なことを
知ったときの反動は考えられないのかな?
249: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:45:32.68 ID:dmVWjn2Wa
これ以上のネタバレの拡散を防ぐために、発売日までは配信を許可しないようにしているとかじゃないか?
むしろ海外の仕様がガバガバだっただけで本来はこうあるべきと個人的には思う
ただ発売日すぎても、何の説明もなくしれっと日本だけ配信禁止で黙りを決め込んでたら叩かれてもしかたないな
どっちにしろ現状こうなってるからアナウンスはほしいが、フラゲの性質上公式には触れないのかもしれない
258: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:46:35.61 ID:YLay/xoW0
海外もPS4からの配信者0だぞ
282: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 19:51:15.67 ID:dmVWjn2Wa
>>258
もともと公式の配信機能じゃないのか?
騒動をちゃんと追ってないからわからん
308: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 20:01:05.99 ID:dKW1qq9D0
>>282
俗にいうドバイの人のはPS4からだった
だから「なんでネタバレそんな嫌うなら配信制限かけてねーんだよ」って株主の人がブチギレてたはず
42: 名無しさん必死だな 2016/11/26(土) 18:56:15.72 ID:NRp/grbg0
最初から制限しとけばここまで拡散されなかっただろうに
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1480152943/
「お前が言うな」と批判される事を覚悟の上での管理人コメント
どうやら海外でも公式での配信は現在禁止されている模様です。
元々配信する予定がなかったのか。
それとも海外でのフラゲ者による配信&反響がスクエニの期待とは異なっていたから禁止になったのかは何とも言えませんが。
ただ今回の騒動を知るユーザーも多いですので、スクエニが公式で配信禁止を発表するべきなのでは?
このグダグダの対応ではスクエニに良い感情を抱くのはかなり困難だと思われます。
(スクエニが発売前のネタバレを防ぐ為に配信禁止にしたと一言述べればそれで済む話だと思うのですが)
それと気になるのは
発売後も配信禁止なのか?
それとも発売後に配信禁止が解除されるのか?
解除したとしても全部が一気に解除になるのか?日をおいて段階的に解除されるのか?
現時点では不明な事だらけです。
後2日で発売ですが・・・最後まで迷走していますね・・・FF15は。
龍が如く6 命の詩。 - PS4















スポンサーサイト
それでもネタバレはだめよ
ネタバレ自体は別にいいだろ。知りたい人だけに対してで、
不特定多数に対して拡散しなけりゃという前提があってだが。
SIEがシェアなんて余計な機能をつけたのも悪いしスクエニもRPGの配信とか害悪でしかないものに制限つけないのも悪い
おまいう
そもそも全世界同時発売なんてことをするからこうなるんだ
最初から北米先行とかだったらここまで大騒ぎにはなってなかっただろ
全世界同時販売の弊害だろうなぁ。
今は配信して当たり前って感じだけど、あれってどうなんだろう。
販促になってるんだろうか?シューターやレースゲーム、格闘ゲームとかなら、なりそうな気もするけど
ストーリー要素のあるアクション、RPG、その他ゲームなんて販促になる気が全くしないんだけど。
自分自身、配信見て買おうなんて思ったゲームなんて1つもない。
どうせ蜚蠊は買わないだろうさ。
結局スクエニが無能集団だったという事だな
配信機能オンだったのは発売日前にフラゲ勢の配信で
行灯記事をゲーム系迷惑サイトに書いてもらうつもりだったんだろう
リスクなんて考えたことも無く自分たちにとって都合の良い妄想だけで動いている本当に無能
更に違法でもなんでもないのに記事にされたら法的手段(日本人限定)とかさ、言論の自由ってなんだろうね。
マジで中学生が厨二病発症して自分中心に周りが動かないと癇癪起こして発狂しているだけに見えて笑えるわwww
最初からメーカー側でコントロール出来ていたことをやってるまででしょ
箱1でもPS4でも何本かソフト持ってればキャプチャ出来ない状況があることは知ってるはずだし
フラゲしてた人達が配信できなくなってるというだけのことでしょう。正規ルートで手に入れたわけじゃないんだから、そういう人は我慢するしかないのでは?
これで発売日になっても配信やSNS関連の機能が使えなかったら買った人は怒るだろうが、普通に考えてそれはあり得ない。
文句を言ってるのは一部のフラゲした人やアンチの人だろうね。
[ 2016/11/27 16:14 ]
アンチも何も使える状態だったものを使えない状態に制限かけて公式は沈黙
説明がないからスクエニの自己都合による機能削除ですってアピールだけがネットで広まっていく
信用ドンドン落としていくねw
まぁ後手後手だけどあれだけ騒ぎになった(しちゃった?)んだから、これは順当な対処で間違いなんだけど…
何で最初からそうしてなかった?という疑問は残るね、スクエニらしいっちゃスクエニらしいけどw
発売日に規制解除されるんだったら、特にアナウンスの必要は無いとも思う
発売後に解除、若しくはパッチで対応するとしても、この件はオフラインユーザーには全く関係が無いことだけが救いかww
>>使える状態だったものを使えない状態に制限かけて公式は沈黙
ニコ生とか今回の騒動で荒れている日本のネット状況考えれば当然だと思うけど。日本だけ禁止だと理不尽だから世界中禁止にしたのかもね。
>>説明がないからスクエニの自己都合による機能削除ですってアピールだけがネットで広まっていく
説明は確かに欲しいね。今日の特番であると予想してる。
最近ゲハの声がネットで大きすぎじゃないかと思う。
安定のクズエニ
アクティビジョンにはぜひともこことの日本語版契約をやめて頂きたい
最初からクライマックス感
これはプラチナジャッジメント極上クラウン対応
あ、とりあえず発売おめでとう
未だに海外でライブ配信してるFF15あるんだが?
日本だけ配信禁止にしてんのか、それとも途中から海外のは禁止出来ない理由でもあるのか
設定できるなら発覚した時点でスクエニが停止すりゃよかっただけじゃね?
よっ、hiroくん!今日も元気にパンツ斬ってるかー?
大好きなパンツ貶されてるからって管理人にあたるなよ。
このネット時代、なんだって配信したりネタバレする事で目立ちたいヤツだっているんだし。
記事の取捨選択なんて自分でやるもんだよ。
フラゲしたやつの配信なんて止められるハズ無いんだから
発売前から会社も目光らせとかないと。
配信機能のあるゲーム機なら尚更。
残念だけどそういう世の中になっちゃったんだよね。
まぁクソゲーすぎて外人ブチ切れしまくってるからなぁ・・・
まあ、配信禁止は言ってしまえば商品価値を下げる行為でもあるわけだし
クズエニからすれば口が裂けても黙っていたいよな。そうして知らずに高い金出させてユーザーに騙し売りする気満々だったのだろうし、もしなにかあってもソニーとその取り巻きが情報操作でいくらでも欺けると思ってたんだろうが
今回のクズエニの行動を見てると普通に考えて常軌を逸してる行動が散見するがその根底に「情報操作でごまかせる」っていう前提で動いてるように思うんだよね
寄せ書き入れてるくせにサイトからスタッフの名前消したり日本だけ配信禁止したりボロボロ過ぎて見てるこっちが辛くなってくる。
ブラジル人がさっきまで配信してたから配信自体が停止されてるってことはないっぽいよ、マジで日本だけみたい
ちなみに魔の13章で諦めて寝てた
外人ブチギレで日本に核落として滅ぼす的な事言ってたな
よっぽど酷い出来なんだろうな
そんなことを言う人の言葉を信じちゃうのか…
おま国プライスに、おま国規制とかww
[ 2016/11/27 21:56 ]
こマ?
だから箱1の当初計画通りDRMを普及させときゃよかったんだって。
メディアだけ手に入れても、日限までは認証ブロックできるしな。
え?ネットにつながってない奴はどうするのかって?
そんな奴のことなんて、メーカーだってサラサラ考えてないのが
暴露されてるのにまだ言ってんのw
2016/11/27 23:01
冗談みたいだけどマジ
相当やりながらイラついてた
核云々は恐らくスクエニに対してだと思う
日本の人はこんなクソゲー好んでやると思わないでくれって言ってたから
体験版だけでもハリボテと分かるレベルだしなあ…
まあ、発売前だし規制はするでしょ。
それ以前に規制されてなかった事自体が問題だと思うんだけどなw>ドバイのアレ
発売してからも配信できないならまたネタにされるんだろうなあ、流石にそんな斜め上はしないと思うがw
実際配信見ると配信者に同情しちゃうレベルの出来でつれぇわ
やっぱりFF15は日本人敵視、差別ソフトなんだなあ…
海外発のネタバレを「日本人が悪い」と言った時点であれ?と思ったが、日本だけボッタクリ価格な上に無断で機能削除まで来たからもう確定
でもこれだけ酷い扱い受けても一番売れそうな国は日本なんだよな~
日本だけこのクソゲーがアマラントップ10に入ってて恥ずかしい…
「クソゲーほど売れるPSの法則」は未だ健在のようだ
急に「ネタバレ禁止!配信禁止!」って発狂するくらいなら
そもそも最初からそういう設定と方針にしとけ無能クズエニ
シェア機能なんてある糞ハードが悪いのか
最初から全面禁止じゃなかった方針ブレブレ日本差別無能企業が悪いのか
さあどっちかな?
これがクソゲーなら、ffが嫌いなソニー信者とゲームを叩きたい任天堂信者が手を取り合えるわけじゃん。良いことなんじゃない?
田端「日本人が悪い」
発売前からこの惨状でつれぇわ
このゲームが発売されて良いゲームだったって言われる日は来ないんだろうな
コメントの投稿