
もう何でもありですね(記事の修正をしました)
1: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:00:19.02 ID:VRfmthW60
159: 名無しさん必死だな 2016/11/28(月) 00:36:42.82 ID:TFYWxybA0
>>1
これ完成してないだろw
アビリティコールなんて全然埋まってないし
何だこの攻略サイトの奴
3: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:03:27.50 ID:Fi1e87GF0
発売前に攻略されるRPG
12: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:08:27.52 ID:FGEGbNgY0
バグ情報一覧がご苦情クオリティになりそう
14: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:08:36.00 ID:o+axKP7k0
マジじゃねーか
いくらなんでも早すぎるw
37: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:16:27.75 ID:32J0ET9X0
まあでも海外じゃもう発売されてるんだから別に作れてもおかしくはないよな
44: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:18:04.67 ID:a8cgX3XP0
ファミ通解体新書班「・・・・。
58: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:23:47.35 ID:ws+F9v060
>>44
いやむしろ仕事の負担減らしてくれてラッキーサンキューありがとう状態だろ
お礼はファミ通レビュー40点でいいぞ、がんばって褒めちぎる文章を描いて見せてくれ
65: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:26:55.45 ID:a8cgX3XP0
>>58
そういや前にネットから勝手に引用してたんだっけ?
60: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:24:15.10 ID:kwtYhAgy0
攻略内容がほぼドバイ(+ちょっと香港)だな。自身はプレイしていないとみた。
66: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:27:46.60 ID:FJ23HNyN0
なんかネタの宝庫だなw
67: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:27:48.83 ID:PUt+hDvOa
発売日に買って攻略サイト見ながら遊べるとか快適じゃねぇか
68: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:28:25.72 ID:Uuj9kOHI0
よくこんなドメイン取れたな
相当昔から準備してたのか
83: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:39:33.47 ID:VmeuAe0p0
DQXの攻略情報は愛用してるから
スクエニに通報してデータベース全体を潰すような真似はしないでくれ…
93: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:44:21.23 ID:JGuAL6tba
と思ったらまだ全然できてないじゃん
まだストーリーのところができただけ
これからやりこみ要素のところがたくさん足される予定
まだまだこれからだよ
97: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:47:01.46 ID:Kd52CvkG0
早過ぎ!本物だったらすげーな
よほど内容がスカスカなんだろうな
HDになってからのFF本編は悲惨極まりない
100: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:47:23.96 ID:4v2JF/eH0
ちょっと興味あるがほんの少し待てばワゴン行きになりそうなので待ちます。
102: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:48:43.90 ID:P5YlkF9f0
おてうって他にもドラクエやらポケモンやらやってるけどどこにそんなにゲームやる時間があるんだ?
112: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:02:31.45 ID:/D5/rk6h0
>>102
MMOにまで手を伸ばしてる辺り人数揃えてチーム制でやってるんでしょ
他の攻略サイトに恐喝めいた文章送ったりヤクザの凌ぎだよ
145: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:57:11.39 ID:E7JGDgzS0
>>102
個人サイト騙ってるけど、結構前から会社にしてアルバイト雇って運営してるぞ
103: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 21:49:29.97 ID:1rrT718e0
このソフトなんでこうもグダグダなんだろ
133: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:34:03.22 ID:gPojf0lpd
発売前に攻略サイトが完成するなんて
なんてすごいライト層に優しいゲームなんだ
やっぱ200万余裕で売れるわ
135: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:35:35.13 ID:NWTlksrya
攻略サイト見てプレイする派には好都合かもな
137: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:38:49.48 ID:0MmJ122C0
むしろおてうも焦ったんじゃねぇの
大作の発売ってこいつにとっても稼ぎ時なのにフラゲであんなことになって
140: 名無しさん必死だな 2016/11/27(日) 22:40:39.20 ID:NeXZUTGj0
>>137
攻略中に今回のFFって攻略サイトいらないレベルじゃねって軽く絶望してそう
158: 名無しさん必死だな 2016/11/28(月) 00:17:07.78 ID:T4JavXpv0
あらゆる面でけちが付き捲ってるなw
161: 名無しさん必死だな 2016/11/28(月) 00:45:16.85 ID:TFYWxybA0
それにルシスの指輪の説明画像何処から引っ張って来たんだよw
アイテム名が英語じゃねぇかよ
それに魔法精製も恐竜の大顎や恐竜の大爪すら書いてない
外国人のネタバレ漁って適当に切り貼りしてるだけじゃないのか
攻略するんなら自分でしっかり攻略してから書けw
197: 名無しさん必死だな 2016/11/28(月) 08:49:28.43 ID:ujrr7UvS0
なんていうか本当もう、10年くらいかけて作り直したほうがいいんじゃないの?
ちょっとひどすぎない?RPGとしてゲームとして求めてるものが全てしょぼいとか
せっかく広大な世界を作りあげたのかもしれないけどそこで存分に楽しめる要素がないって、、、本当に無能なのか馬鹿にしてるとしか思えない
196: 名無しさん必死だな 2016/11/28(月) 08:05:42.95 ID:6y7z4vmo0
下手したら今のスクエニよりフリュー辺りに作らせた方がマシになってたかもなw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1480248019/
管理人コメント
老舗の攻略サイトである「極限データベース」が「FF15」をフラゲして攻略サイトを公開&攻略開始をしています。
少し閲覧しましたがメインの部分の攻略は完成している模様です。
やり込み部分についてはこれからなのかな?
ネタバレを見たくない方は注意して下さい。
「FF15」はかなり残念な内容&ボリューム面でも不評ですので、出来るだけ早く攻略を開始した方が得策という判断なのかな?
攻略サイトを見ながらプレイという方には有り難いのかもしれませんけど。
なんというか・・・もうなんでもありですね「FF15」は。
こんなお粗末な「FF」見たくなかった・・・
龍が如く6 命の詩。 - PS4















スポンサーサイト
無理にオープンワールドにしないで、都市だけを箱庭的に作りこめばよかったんじゃないかな
これならFF7のミッドガルみたいな方向でいけたと思うが
PS3時代の新宿エリアとかまさにそんな感じだったと思うし
フィールド全体をオープンワールドにすると、とりあえず探索してみてそこに何かがあることが大事になるけど、こういうゲーム性はリニアなストーリーを重視するFFとはあまり相性が良くないよね
そういう進言すると田畑にFF病認定されちゃうんだよ
買ってしまったのを早く売りぬくためにゲームをするってもう何のためにゲーム買ったのか分からなくなるな・・・
発売前のネタバレサイトに見出しレベルからリンクして
そのネタバレサイトの批判はせずに
ネタバレされたソフトの方を批判的に書いて
その上でなんでもあり、とまで書いてしまうようなネタバレに謝罪したはずの管理人
って凄いな
大作ソフトの割れを大々的に宣伝して、謝罪はおろか記事削除しないサイトの管理人もいるけどね
ネタバレを記事のタイトルでやりながら、ネタバレ批判に徹するまとめブログども高みの見物
オープンワールドゲームなのにクリア時間平均20時間ってマジか!?
極限攻略データベースが決して誉められるような事してないなんて一々書かなくても分かるだろうに
やっぱ・・・つれぇわ・・
なんだかんだいって体験版は結構楽しんだから、2000円切ったら買うよ
中古でも新品でもいい
20時間じゃなくて最速17時間だよいまのところFF15の「初見プレイ」でのクリア時間
ムービー飛ばしたうえで周回してプレイがこなれてきたら10時間切りが可能かもしれん
極限にあっさり堕とされた極上
極限の発売前ネタバレ攻略なんて
いつものことじゃん
モンハン3Gの頃から発売日前日にはラスボスの名前載ってたぞ
それを嬉々として記事にして拡散しまくってたのは何寄稿だったっけ?
スクエニメンバーズ利用規約2013年1月10日更新条項
第10条 禁止行為及び処分について
5 本サービスに対する不満を流布する行為
(違反者は重ペナルティ)
ガチャゲーやネトゲですらインチキやらかしてるような企業がこんな条項入れて運用してんだぜ
それでいてステマブログのはちまやJINとは仲良しとかwwもうゴミすぎて
もう何もかもがギャグだな。あらゆる方面から笑かしてくれる
バカゲー、クソゲー愛好家は何の迷いも無く買えばいいんじゃ無いかな
極上のバグに、極上のムービーに、極上のストーリー・・・何でも揃ってるぞ
極上の岩に極上のおにぎりに極上の髪型。極上の寄せ書きに極上のパッケージ・・・
これが俗に言う「極上クオリティ」だよ。思う存分楽しんでくれ(笑
これが本当の極限攻略か
2016/11/28 12:13
言えたじゃねえか
あー次は何を神ゲー扱いすんのかなー
さあいよいよ極上のクソゲーFF15発売か
もうここで「管理人ガー!管理人ガー!」って発狂してるような本物のクソ馬鹿信者しか買わないと確定しちゃってるけどw
あのファイナルファンタジー最新作なのに日本人以外は完全無視www
でもまだまだ楽しませてくれー詐欺師タバティスーw
極限の悪質なところは、ツイッター・ブログのドラクエ10用のアカウントに
平気でフラゲしたとか、ネタバレ画像乗せたところだな
ポケモンSMで、まさかドラクエ10アカウントからネタバレ受けるとは思わなかったわ
ほんと通報したい
俺の中のオープンワールドは、遠くに見えるあの建物はなんだろう?とか、あの洞窟は何があるんだろう?とかそういうのが好き
極上のゲーム買うより特上の天丼食った方がいいかも
カルブレ=おもしろ
スクエニ=極上
というか明日発売なんだね
なんで木曜でも土曜でもなく火曜なんじゃろ
世界同時発売()のためだろ
前夜祭始まってから本スレ荒らされててつれぇわ
言えたじゃねぇか
昔のFFなら通常版ですら買えなかったのに
今や限定版ですらまだ買えるんだもんなぁ
案の定Amazonレビューが低評価の嵐ww
高評価と低評価が極端に分かれてるな…
で、参考になった度で並べると低評価が1ページめにずらり…。
低評価レビューに必死に、エアプ乙みたいなコメントが
つけられているようだけれど、そのコメントは削除されているのが多いと…。
結果、その的外れのコメントに対する普通のコメントだけが残って
なんだかワケのわからん状態になってるなw
いやもう最後まで楽しませてくれるねホント。
PS4は神棚に飾り拝むものでありソフトは買わないのがソニー信者の誇りだからね
購入なんてせず、任天堂と任天堂信者がネガキャンしている!(捏造)
海外では絶賛されている!(捏造)
等とエアプ感想()を大量に書き込んで低評価の声を打ち消そう必死に工作中
プレイしないからこそ好き放題絶賛と擁護が出来て、それ以外の我ら観衆も楽しめるRPG…FF15
見ている分には楽しいねw
コメントの投稿