任天堂のゲームをガキゲーと貶めるゴキのアホさが浮き彫りだな
でもPS4独占のknackは5~7歳の幼児向けっていう
貴重な煽り材料が減ったねw
そもそも子供っていわばゲームの新規層なんだから、それを蔑ろにするバカに
未来があるのかと
日野はAGE作る前のインタビューでも同じようなことを言っていたけど、
あの惨状を見ると実際に日野自身が理解しているかどうかは怪しい。
L5作品は佳作良作もあるからスタッフは有能そう。
子供には妖精が見えるだの霊感強いだのと言うだろ
あんな感じだ、子供の目線でしか見えないものもあるんだよ
LV5のキッズ向けライン(イナイレ→ダン戦→妖怪ウォッチ)はちょっとマンネリ出てきた感じがする
むしろここで何かひとつガツンとやって欲しいんだが
というか「コロコロコミックを意識した企画」が「コロコロコミック主導の企画」に勝てないのは当然だよね
>knack
巨人クラスのキャラが街の中で暴れまわるのに
建物が壊れるどころか歩道の並木も倒れないという
手抜き爆発のゲームだw
コロコロか。昔問題起こしていたけど大丈夫かな…
ひかわは鬱なのか株狂いになったのかはっきりしろよ。
子供向けと子供騙しは違うってこったな。
日野さんの作ったゲームが成功してるか失敗してるかは別にして、
この姿勢は大事だと思う。
どうせジャイロゼッターはAGE以下の失敗作だよ
コメントの投稿