魔装機神3 ズタボロの評価をされる

前作でやらかしましたが・・・改善はなしですか。
このシリーズも本当に駄目になりましたね。

13 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 07:46:35.47 ID:onBkA03O0
ファンが言うのもあれだが、ウィンキーソフトは据え置きでやるにはまだちょっと早かったと思うの

23 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:14:08.61 ID:OMvvij7R0
ただですら2で信者しかついてこられないよう振るいにかけといて
今回F完みたいな鬼畜難易度だからな。信仰心試しすぎだわ

25 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:17:00.22 ID:G1lQra3D0
>>23
難易度高いの?
攻略情報出尽くして安くなったら買うつもりだったのだがな


30 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:24:41.53 ID:24UrkUdb0
>>25
前作とは違って無改造では先に進めない仕様。
絶対にHPの弱い奴を狙ってくる完殺AI。←逆手に取りようはある。

気力制限のEN武器も多いので、全体的に計画的に鍛えないと無理。

33 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:33:51.21 ID:OMvvij7R0
>>25
攻撃力8800、射程P1~5、気力不要、弾数実質無限
でお察しください


27 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:20:11.51 ID:dVt7zPm2O
店頭で流してるムービーがクサすぎて見てられない
なにあの痛々しい黒歴史ノートみたいな映像


28 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:20:21.14 ID:JH1HGcmRO
魔装機神ⅢのPV2が来た時も本スレぜんぜん盛り上がってなかったしな

ニコニコとかスパロボ系のPVはいつもコメント1000は行くのに200程度しかないし OE以下の盛り上がりじゃないか

35 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 08:43:37.15 ID:a7k1h/la0
キャラゲーなのに本スレがバランスの話メインな時点でおわってる


39 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 09:12:29.55 ID:v5W2YNLN0
2はヌルゲー方向でバランス崩壊してたのに…
ポゼバスターさえいれば他はゴミってどこのライブレードだよ


40 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 09:14:35.11 ID:nwz3le660
つまり今回は精霊憑依前提バランスて事か

43 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 09:40:08.08 ID:GiZugxUH0
寺田はゲーム天国に出ておきながらスパロボのメインプラットフォームを
VITAにすることはなかったな

45 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 11:06:01.71 ID:xoMfoF18O
つかゲーム天国の時点であのやる気のない態度は
実に寺田らしいものだったよ
ファミ通で新ハードが公表された時の色んなクリエイターやプロデューサーへのインタビューでの
寺田の態度は何時もあんなもん
性能ばかり追わないで
もっとサードが作りやすくて売りやすいハード出せやと遠回しに言う
スパ厨には何時ものこと


46 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 11:13:56.60 ID:xCIQaXOL0
魔装機神Ⅲが売れないのは仕方ない。ハードは変わりまくるわⅡはつまらんわ
スパロボOEと被るわ売る気あんの?としか思えない。


47 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 11:52:28.67 ID:egsdLLfq0
2以降は誰向けに作ってるのかわからん


48 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 12:43:25.92 ID:OMvvij7R0
3は難易度だけ見ればF完信者ないしコンプリ3次信者向けだけどテキストは…
序盤から「訴訟も辞さない」だぜ?


49 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 12:46:52.60 ID:jGCR+wBT0
またウィンキーか、壊れるなあ


50 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 16:10:52.36 ID:14Xy+lQW0
ウィンキーは据置やHD機でやるのは早かったという以前に
前作2の時点でSFC期からゲーム内容が全く進歩してなかったゴミで今回も変わらなかったってだけ

51 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 18:44:55.50 ID:k+z93+Mt0
SFCから変えなかったのはわざとじゃね
今は外伝扱いだから旧作スパロボのシステムを継承した方が個性出るだろうし

合体攻撃周りは初搭載の64より酷いのはどうかと思ったけど


52 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:10:37.55 ID:AvgrLLBcO
音割れ酷いし、バランスむちゃくちゃだし話にならんよ
買ったけどさw
変えようとしなかったんじゃなく、ウィンキーの能力が無いだけな気が


53 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:12:54.41 ID:/kdHMhIx0
今更魔装機神もなかろうに
スパロボEXとか20年ぐらい前のゲームだろう
それでも買う馬鹿がいるってのが凄いわ

55 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:19:29.10 ID:Absu/EdH0
本スレ見たがすげえな


56 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:23:54.00 ID:OMvvij7R0
ツイッターのTLもなかなかのものだぞ


57 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:35:28.60 ID:N62Yayco0
どこも悲鳴でワロタ


58 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:46:02.56 ID:XvBKj3qa0
2が糞すぎてこのシリーズ見限ったわ
ついでに本編も課金まみれで卒業しました


59 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:47:39.39 ID:Absu/EdH0
オレも2で見限ったけど4はどれだけ残るのやら


60 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 21:55:04.60 ID:wfo4xKT+0
課金ゲーなのか…?まぁバンナムだしあらかた予想はつくが

63 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:23:03.31 ID:14Xy+lQW0
方向概念・ZOC・属性・プラーナなどの独自要素がそのままなのが悪いってんじゃなくて
その上に出来上がってるゲームバランスがクソっていうあれだからな

しかも2からライターがキモオタ臭を隠さないどころかぶちまけるようになってきて気持ち悪いことこの上ない


64 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:24:47.46 ID:jM6lI6iwO
本スレはロードオブアルカナのスレみたいになってるな
ゲームの話すると荒らし扱いされるみたいな


65 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:31:37.16 ID:OgQCv3230
DSだから動かないスパロボとか散々言ってたけど
PSPで出した後は一切話題にしなくなったという。
まあ本当に動かないからな

67 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:34:13.94 ID:CWcTnNqE0
スパロボのオマケと化した魔装機神が今更メイン張られてもなぁ


68 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:36:55.17 ID:XvBKj3qa0
1で終わっとけば名作扱いのままだったろうにな


69 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:41:38.95 ID:OgQCv3230
まー復活自体は喜ばれてたんだよ
問題なのは復活早々に続編フラグを打ち立てて
挙句にこれだから評価のしようがないわけで


70 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:42:13.25 ID:jM6lI6iwO
テンポ悪すぎでやっててイライラすんだよな


71 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:45:37.84 ID:h8i7rxKY0
2って面白いの?
信じられないくらい安売りされてる


72 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 22:50:27.71 ID:XvBKj3qa0
>>71
2はビックカメラで新品980円で投げ売りされてたんだぜ、、、、、、

75 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:19:13.02 ID:QTiYMeMRO
>>71
古本市場で新品780円で買ったけど面白くはない。
スパロボみたいに避けないから被弾しまくりなのが萎える。


73 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:11:22.78 ID:AvgrLLBcO
本スレですら葬式+擁護の荒らしっていう流れだからな


74 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:16:58.88 ID:IpzBWDAqO
2も相当酷かったけど今回の本スレはその比じゃない葬式っぷり
しかも多分3は売上的に爆死しそうなのに、EDでまだ完結しないで投げっぱなしらしい

76 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:20:22.37 ID:XvBKj3qa0
2のストーリーはたくさんいる敵の幹部の内1人倒しましたという引き伸ばしっぷりでうんざりしたわ


77 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:27:34.58 ID:IpzBWDAqO
中盤以降、味方の必殺技クラスの武器を敵の雑魚が低燃費で移動後に射程外から撃ってきて、
味方は耐えない・避けないで1~2発で落ちる

味方がスーパー系しかいないF完やってる気分


78 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:28:46.62 ID:14Xy+lQW0
もう長編小説にでもして設定資料と用語集と年表つけて売ればいいのに


79 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:30:05.08 ID:hReHcITJ0
まだ20年前の河野なんとか言う奴を使ってんのか。

87 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:53:48.36 ID:IpzBWDAqO
>>79
河野はクビになったらしいぞ、ここ数年全く仕事してない
それはいいとして、魔装はその河野の20年前の絵の使い回しと別の下手なデザイナーのデザインが混在してるせいで色々悲惨な事に

99 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:17:22.40 ID:EF2U9AFS0
>>87
だったらキャラデザくらい今風にリニューアルすりゃいいのに
そんな余裕も無いのかね
ああでも、アニバスターはお断りします(AA略


80 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:30:42.05 ID:jffgYdrM0
正直なんであんなもんしつこく出してるのかが疑問
リソース他に回した方がマシだろ、どう考えても

81 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:32:39.96 ID:CfXwMYwv0
1は何週もしたし面白かったけど
2で新キャラがどいつもこいつもギャルゲーみたいで途中でリタイア
3には興味すらない

83 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:33:45.36 ID:bSf4CRFa0
もうね、スパロボみたいな眺めてるだけのシミュレーションは売れない時代でしょ

3ではアホみたいに難易度上げたみたいだけど、バランスは皆無ってね・・・


84 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:35:56.39 ID:J83Zme0W0
3が出るのか、全く知らんかった
それにしてもPSPで2を出して、3はPS3ってすげー適当な売り方だな

86 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:51:45.34 ID:14Xy+lQW0
DS(1移植)→PSP(2)→PS3/Vita(3)

「モンハンが売れてるからスパロボも!」って
一軍作品をPSPにブッ込む流れの上で2をPSPにやることは変わらなかったろうしなあ

にしても、一頃のバンナム全体がそうだけど、
モンハンガーっつってPSPにのりこめーした頃には当のモンハンはとっくにハシゴ外してたってのが笑える

88 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) 23:58:29.12 ID:+twsZ9am0
スパロボ自体がファンの高齢化で細ってるんだろ
子供はこんなヲタ臭いゲームよりダンボール戦記なんだよ
子供はマジンガーやらエバンゲリヨンやらに一切思い入れ無いからなw


89 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 00:21:13.23 ID:3bdI+Q+LO
来週の水曜日が見物だな
あの2で、どれくらい信者が脱落したかわかる

92 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 01:11:54.54 ID:k+uqgME40
本スレは見てないけど他のとこもすげーことになってんな
普段なら極力ポジティブに語るようにしてる人たちさえも「これバランス悪すぎる」って漏らしたり


93 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 10:30:52.16 ID:bt+7axn90
第二次OGのEXはここだけスーファミ丸写しで飛び抜けて内容が糞ってのもあるけど、
露骨にスピンオフの魔装を売るためのダシにしようってのが見ていてウンザリする
オリキャラが版権でOGの宣伝やって顰蹙を買うのと同じ事をOGでやってる
本来アピールすべきOGのファンにすら
反感を持たれて魔装3が爆死確定みたいな状態になってるんだから笑うしかない

こういう所が特に最近のスパロボが「売り方をコントロール出来てない」って思う部分

魔装は鵜之澤の肝煎りで脱任させたんだから
なんとしても任天堂時代の売上の最低2倍までは伸ばさなくてはいけない
そのためにはスパロボ本編やOGの売上が下がろうが知ったこっちゃない
むしろ寺田の評価低下にも繋げられるので一石二鳥

前作が盛り上がってないのに
いきなり3がヒットする訳ないだろ…


94 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 10:38:24.82 ID:GxT2qL2B0
DSで復活したくせに3DSが爆売れ、怒涛のソフトラッシュの最中、PSPに続編持ってきて顰蹙を買い
今度はVITAに突撃とか商才がないで済むレベルじゃない


95 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 10:46:08.08 ID:z7nzKwYA0
スパロボ信者ですらNOを突きつけだしてるOGシリーズ。

ぶっちゃけOGはもうキモオタ需要でスパロボ信者にとっては需要なんてない。
PS2のOGsが最後のピークだったわ。

97 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:05:01.55 ID:qjCJsysm0
素材自体は悪くなかったが倍売ろうとして薄めて引き伸ばしすぎて味がなくなってる印象
15万売れる商材なんだから薄めて2本に分ければ30万じゃね?俺頭よくね?
みたいな考えが透けて見える
典型的なバンナム製コンテンツの末期

98 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:13:48.03 ID:BvjKu8XdO
OGシリーズはシリアスにしたいのかギャグにしたいのかよく解らん物になってるしな
キャラ崩壊ひでえし

そういやデュミナスばかり批判されてるけど実は改悪っぷりはC3のキャラ(修羅)が一番酷かったりする

100 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:19:01.72 ID:M43YyBbc0
そーいやダウンロードのスパロボが売れてるってーのは聞かないが
あれもしかしてアレ売れてねーんか

102 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:30:06.86 ID:BvjKu8XdO
>>100
本スレの勢いで察しろとしか

ゲーム自体NEOのシステムが好きなら面白いけど
雑魚が数体出て来るだけのミッションばっかでシナリオ進行のテンポが悪すぎる
しかもそのミッションのせいで使いたいキャラがなかなか使えないからイライラする

106 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 12:19:59.88 ID:pawi6lnri
>>100
売れないポリゴンスパロボ時点で敗北約束されていたかと


101 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:21:54.39 ID:z7nzKwYA0
PS2のOGs、OG外伝、魔装機神Ⅱ、第二次OGs・・・・OGは基本価格暴落してワゴン行き早いからすぐ買ってはいけない代名詞。

103 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:32:18.86 ID:z7nzKwYA0
そういやOEはひっそりと全章入りのDLカード売ってたな。
全く売れてなかったがw
このあとVITAとかでパケ版出してひっそりと爆死して終わりなんだろうな。


104 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 11:33:28.34 ID:kUB3jKwq0
あれだけの面子揃えてんのにな>>OE


105 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 12:16:26.80 ID:19fEcTYD0
OEは面子の問題でもないけどな
完全新規のゾイドとパトレイバーを除くと3D新規のは扱いが良いとは言えないし
NEOで看板だったファンタジー系も扱いに困ってる感じで空気だし、なんかとにかく参戦多いだけの感じ

ゲーム的には他のスパロボよりも面白いけどキャラゲー的にはちょっとシビアかもしれん

107 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 12:30:46.17 ID:z7nzKwYA0
てか3DスパロボにNO突きつけて2Dに固執した時点で信者、メーカー共に終わってる。
この先2Dのままじゃ先細りして終焉迎えるだけ。
寧ろNEOやスクコマ路線に進化するべきだったと思うわ。
既存システムのままがいいならDC版αやGC,XO路線とかな。

108 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 12:40:58.09 ID:19fEcTYD0
2Dも2Dで駄目になってきてるのがな
声のデカいオタクの声だけ受け入れて作ってるZとかOGとかがあの始末だし
多分好き勝手にやってるエーアイとかさざなみの方が余程挑戦的で面白いってのも皮肉

116 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 15:37:33.46 ID:BvjKu8XdO
>>108
エーアイやさざなみは低予算だからこそ詰め込んで内容の濃い作品が出きるんだと思ってる

逆に金掛けてる本編「Zシリーズ」は参戦作品が多すぎてグダグダになってるという
Zとか後半すっげー駆け足で展開するから打ち切りアニメみたいで酷かったぞ
エウレカセブンのシナリオ再現ステージでラスボスだからな



109 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 12:47:54.76 ID:z7nzKwYA0
据え置きの2DスパロボはぶっちゃけサルファかOGsで最後にしておけばよかったのにな。

111 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 13:49:48.61 ID:AUhpLAqZ0
ガンダムAGE、エウレカAO、アクエリオンEVOLが待ってるんだから、
新世代は50万本いける。見てろ


112 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 13:57:15.81 ID:TVBlTcS6P
アニメのネタの問題じゃない
スパロボというゲームそのものが問題なんだ

113 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 13:59:02.44 ID:J4/CawJ90
そのラインナップで作って売らないとといけないスタッフが哀れだな

115 :名無しさん必死だな :2013/08/24(土) 14:18:30.22 ID:qjCJsysm0
サルファでは地球圏で統一軍作って外宇宙で銀河破壊できるレベルの敵と戦う段階なのに
大人の事情で初代ガンダムのジオン公国レベルの種ガンのザフトと舐めプしてたな

管理人コメント


魔装機神関連のスレは何処も阿鼻叫喚の悲鳴です。
特に難易度の「酷さ」が指摘されています。

味方より敵の方が高い能力値という設定
最強クラスの移動攻撃を連発する敵キャラクター
常にHPの低い味方ばかりを集中攻撃するアルゴリズム
2週目から(最初からある程度自軍を強化出来る)が正しいバランスとまで揶揄されるほどです。

製作者は歯応えのあるゲームを目指した模様ですが、完全に履き違えています。
もはやユーザーは歯応えではなく理不尽としか感じていません。
そもそもあくまでキャラゲーに過ぎない魔装機神(スパロボ)にそこまで高い難易度を設定する必然性があるとは全く思えません。
何を考えているんでしょうね。本当に。

それとこれはあくまで個人的な感想ですが、さすがに魔装機神というコンテンツ自体が「古い」としか言えません。
元の設定&デザインが20年以上前ですから当然の事ですが。
せめてキャラクターデザインだけでもリファイン出来なかったのかと問い詰めたくなるほどです。

ストーリー面でも相変わらず続編を前提とした薄っぺらく引き伸ばした内容の模様です。
前作で指摘された問題点はやはりというか今回も改善されませんでした。

そして恒例のDLC・・・現時点では「まだ」合計たったの700円ですが
当然ながらバンナムの名に相応しいえげつない搾取モードに入るのでしょう。

私もスパロボシリーズはプレイしていますし、魔装機神もSFC版は楽しんでプレイしていました。
どうしてここまで落ちぶれてしまったのですかね。
スポンサーサイト





[ 2013/08/24 16:47 ] PS系 | TB(0) | CM(7)

PS9キメたから&バンカスだから
[ 2013/08/24 21:31 ] -[ 編集 ]

割といろんな所で「…いつⅡが出たんだっけ?」って言われてるのが全てだろうなぁ
Ⅲそのものより「Ⅱがコケた」事の影響が予想以上にでかい
[ 2013/08/25 00:26 ] -[ 編集 ]

NEOのどこが良かったって「現代←→ファンタジー世界」を渡り歩くっていう設定と
それに合わせた参戦作品(人類同士の戦争を描いた作品が無いor終戦後)やテーブルトークRPGを意識したシステム
それらの相乗効果によるものだった訳で

OEは明らかに予算が増してる癖にそういった「前作の良いところ」をことごとく潰してるんだよ
そりゃ不満も出る
[ 2013/08/25 17:40 ] -[ 編集 ]

ゲオで早くも4999
店舗で相当余ってるようだし、問屋の放出前にワゴンかもなw
[ 2013/08/27 13:05 ] -[ 編集 ]

魔装機神好きだったんだがな・・・。
2でストーリー不完全だったのを3で全力消化すると思いきや違うんだな。
ハードが無いから買うか悩んだけどやめておこう
[ 2013/12/29 21:32 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

味方よりザコ敵の移動後可武器の方が強いっていうねwww
[ 2014/03/01 21:07 ] -[ 編集 ]

Ⅱは結構宣伝されてたしついに出るのか!って感じだったから盛り上がったけどなぁ
ストーリーがカルピスを通常より10倍くらい薄めましたッて感じだから不完全燃焼
しかもハード変えるし3も不完全燃焼っぽいし、1くらい全力感を持って作って欲しかった。
魔装機神ファンだったから辛い
[ 2015/04/08 00:59 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/490-b2bc9ca0