ガンホー社長「3DS版パズドラは100万本目標」

ミリオンは難しいですけどハーフぐらいなら?
1 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:20:31.89 ID:5K2Www250
大人気スマートフォン向けゲーム「パズルアンドドラゴンズ」の
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」用ソフト版「パズドラZ」が12月12日に発売される。
都内で会見を開いた発売元の「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」の森下一喜社長は
移植の狙いを「スマホが持てないお子様にゲームの原体験を感じて欲しい」と説明し、
クリスマス商戦に向け100万本の販売目標を掲げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000092-spnannex-ent

36 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:33:13.45 ID:1EDsDhQm0
>>1
>スマホ版で大きな収益となるアイテム課金については、一切やらない方針を明言した。
>山本大介プロデューサーは「子どもに安心して遊んで欲しいのが今回のコンセプト。パッケージ買い切りで遊んでいただける」と強調した。

こっちの方が重要だろ


7 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:22:46.27 ID:RGdJbvv70
スマホを持てないお子様が100万近くもいるか?

8 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:22:58.71 ID:S+/WsD8I0
流石にハードル高くないか?
モンハンとポケモン買う子多いのに

14 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:23:44.50 ID:L9GWApyVO
値段が若干安いから買いやすくはあるな


15 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:24:55.42 ID:Kb6WbLZY0
クリスマスシーズンのライバルソフトのこと忘れてないか?

21 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:26:30.39 ID:WaNxFUQQP
最近はCS機で遊んでなかったけど、パズドラZとバンブラPと神トラ2と、しばらく3DSフル稼働やな(´・ω・`)

24 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:27:34.61 ID:ZQxxfqYR0
大コケしそうな気もするし、長く売れてヒットする可能性もあると思うがとりあえず100万は行かないと思うw


25 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:27:43.06 ID:BLWHHWXW0
今のパズドラブームがクリスマスまでもつのが前提だよな

33 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:31:28.91 ID:QSnhBCSl0
せいぜい10万程度で終わりそうな気もするし
なんだかんだで気が付いたらハーフくらい行ってそうな気もする。

100万行ったら普通に土下座します。

41 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:35:45.27 ID:turJEpu70
スマホ版と3DS版で連動性があれば廃人もしぶしぶ買うと思う


42 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:35:57.89 ID:CLkz6uBo0
パズドラは無料であのクオリティ&ブームのおかげで売れた
ブームのピーク過ぎた頃にわざわざ5000円も出して買うような奴はそんなにいない
しかもポケモンモンハンのすぐ後
ついでに言えば知名度が......

44 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:37:27.23 ID:PWURcF3H0
ぶっちゃけ魔法石85個を5200円で買うより良心的だよね

ソフト1本で遊べるんだし俺も暇だったら買うかも、くらいのテンション

45 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:39:52.62 ID:9YMiQxLc0
これの売上はちょっと読めんな。
先ず無料ゲーの実力がどれくらいなのかふわふわしてるしな。
課金ユーザーがどの程度いて、かつ他のハードのゲームにまで手を出すのか、
色々不明過ぎる。まぁ実験としては面白い。

49 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:42:15.72 ID:WaNxFUQQP
パズドラ自体はちゃんとバランス調整されていれば十分評価されてもいいものだと思うが、
基本無料ゲームが無料だからやってるって人が多いのは間違っても無さそうだからなぁ
これはちょっとどうなるか読めないな

59 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:53:05.82 ID:EMUCsh6J0
ちょっと前なら読めないタイトルだったけど
今は肝心の本編が落ち込み気味みたいだし
行って20万ってとこじゃね?

65 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 18:56:52.26 ID:Qeee2h5I0
30万くらいにしておけよと思ったがミリオンと言いたいんだろうな。

69 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:00:43.59 ID:RSmHpSnZP
売れたら一つの流れが出来るだろうから売れて欲しいと思うところはあるな。
過去にこういう流れが全く無かったわけではないが。


73 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:04:20.30 ID:7r2tS/GjP
これほど読めないタイトルも珍しいw
まあ知名度抜群だし、ミリオンはともかく30万ぐらいはいくと思うが‥

76 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:05:59.29 ID:pSURHRoS0
謎OP(´・ω・`)


79 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:09:24.24 ID:Kg7swYCc0
時期的に化け物キラーソフトがいるから
強豪に揉まれながら健闘したファンタジーライフのラインが妥当なところだよな
あれも相当無茶な時期に出たしさ

長期戦の姿勢でいかないと100万は厳しいだろうな
あとは海外込みな累計なら狙えるかもしれないけど

98 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:29:42.82 ID:rLrxV9iP0
特典でスマホで使えるレアモンスターのシリアルコードみたいなの付ければ
そこそこ売れるんじゃないの?
俺は3DSでパズルゲー持ってないから買うけど

101 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:32:20.94 ID:s3V/scoxP
買う奴は小学生、つまりマリオと同じ客層
クリスマスはかなり売れそう

102 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:32:52.64 ID:9BdIlSaB0
これってそんなに面白いゲームなん?
スマフォだから売れてるってタイプじゃないの?

149 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:10:34.31 ID:LEsqYMl40
>>102
ベースのパズル部分は面白い、3マッチ系だけど一捻りある

そのパズルゲーと単純作業ガチャRPGを組み合わせた感じ
いくらベースが面白いっても飽きる

パズルが上手くても持ちキャラが弱いと結局行き詰まるし
持ちキャラを鍛えるには単純作業の繰り返しになる寸法


103 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:33:52.46 ID:RmoXy8r4P
まぁ、業界やゲハ的にはどうなるか結構注目ではあるな

105 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:34:41.48 ID:s3V/scoxP
スマホから3DSは例があるのか?
まったく未知数

109 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/08/27(火) 19:37:34.92 ID:6sU9+xkI0
>>105
DL専用のミニゲームなら何本かあるよ
魔女と勇者は買ったけど、かなり面白かった


116 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:43:24.20 ID:N498j59QP
>>105
DL専用ならガンマンストーリーもだな
その安さもあって今も週間売上DL数の上位にいる


106 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:36:07.68 ID:d3Kohzz00
電話で遊べるのにわざわざ買うか?

118 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:44:25.21 ID:hmg5UKhA0
>>106
だからポケモン風味にして違う層狙ったんでないの?


130 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:54:35.42 ID:d3Kohzz00
課金ゲーじゃない健全な売り方でゲームが売れるのは良い事だけどな。


132 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:55:23.40 ID:FScBXqSI0
はっはっは。笑わせるわ。
......と言いたいけど、
逃走中やこびと図鑑があれだけ売れる3DS。

正直、さっぱり読めない。

133 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 19:57:27.37 ID:ydRMmfpNO
確かにこの手のソフトは読みづらい。

137 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:00:31.60 ID:dxCR7d2ri
パズドラのゲーム部分を評価してる奴結構いるしいけんじゃね??

141 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:05:27.90 ID:pSURHRoS0
>>137
でもそれで100万行くかと言うとなぁ
それにやっぱ基本無料ゲームって、どんだけ面白くても
「無料にしては面白い」って評価をしちゃう人が多いと思うんだよね


163 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:27:56.55 ID:OtQkSiXO0
まあ、こういうのは金をつぎ込むと後へ退けないってのがあるからなあ。
それとスマホ版はキャラがオタ向けだったからなあ。

3DS版はポケモンをやっているユーザーに売り込むみたいだから、そこがどうなるか、だな。
少なくともオプーナやファブスタよりは勝機があると思うけどね。

167 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:34:39.13 ID:ZOJ3VPt50
3DS版のモンスターはポケモン寄りにデフォルメされてるからキャラ商売を視野に入れてはいそう

188 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 20:58:13.37 ID:gBJ1RsR20
プロモーションやらキャラデザが子供向けにし過ぎてる気がするんだよな
やりたいことは分かるんだがスマホ版の年齢層はもっと上が主体だろうしそっちもターゲットにすれば100万本も夢じゃなかったと思うが


189 :竹島は日本固有の領土だな :2013/08/27(火) 21:04:47.39 ID:OxL4Gn9eP
>>188
スマホ版の年齢層の“外”狙いな感じだし、
Zではスマホ版の年齢層はあくまでオマケだと思う


242 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 22:52:24.72 ID:xTbdlj5W0
画面写真とか見た感じ3DSとは相性すごく良さそうだけど、スマホで遊んでる大人は買わないよね
そうすると子供に受けるかどうかだけど・・

251 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:55:09.22 ID:1brpKLRp0
普通に考えたら無理なんだけど
なんか行きそうな気もするなあ


263 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:49:42.12 ID:RLvqfQAKO
逃走中がいつの間にかハーフミリオン越えてた前例があるし、知名度はすごいから
初動とゲーム自体の評判次第でじわ売れミリオンあるんじゃね?
まあ神ゲーじゃなければ無理だろうが

266 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 03:31:47.66 ID:6ifKJayF0
出来が条件ではあるけど、MHポケモン以外でも売れるだけの市場規模はあるから
その辺のサードの(自称)有力作なんぞよりは売れるんじゃないかな
どうせCMも大量に投下するんだろうし


267 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 03:37:30.81 ID:bPzMBVG30
友達同士で持ち寄る(=コミュニティ内のほぼ全員が買う)要素がないと爆発的なヒットは難しいような


管理人コメント

確かにこれは読めません。
さすがにいきなりミリオンはまずないでしょうけど
長期的な売り上げでなら国内ハーフ達成しそうな気もします。

まずはターゲットである子供層にどれ位本作を認知させる事が出来るかですね。
大量のCM投入や雑誌との連動も視野に入れているのでしょうか?
難易度もどこまでマイルドにしているのか?
ストーリー部分はどうなるのか?
認知度だけでなく作品の中身自体も相当なものでないとミリオンは難しいでしょうから。
それと予想以上に力の入ったOPムービーには驚きました。

最後に本作は課金を行わないという方針は素晴らしいと思います。
子供向きの作品という事もありますが、無料課金系ではなく買い切りで全てを楽しめるという従来方式の方を支持する人達は十分過ぎるほど存在していますので。
スポンサーサイト





[ 2013/08/28 11:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(2)

ま、今は見守るべきだな
[ 2013/08/28 19:52 ] -[ 編集 ]

各所でオプーナさんが姿を見せてて吹いたw
良くも悪くもみんなの記憶に残ってるよなオプーナ…わたモテのEDにも姿が見えてるし
[ 2013/08/28 20:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/498-cbce29b6