岩田社長「3DSを2年で1000万台普及させてモンハン4の環境を整えた」

見事任天堂はカプコンの期待に応えて3DSを普及させました。
そしてモンハン4でさらなる飛躍は間違いないでしょう。

1 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:46:55.52 ID:ORJEaOKy0
任天堂・岩田聡取締役社長ら豪華ゲスト陣も駆け付けた『モンスターハンター4』完成発表会の模様をリポート
http://www.famitsu.com/news/201308/27039048.html
ニンテンドー3DSの国内での普及台数も、2年前のカンファレンス時点では
約180万台でしたが、本日現在で1200万台を突破し、
『モンスターハンター4』を多くの方に楽しんでいただくための環境は整えられたのではないかと思います。

昨今、ゲーム専用機のビジネスが上手くいっていないのではないかというように報じられることも
増えてきましたが、少なくとも日本市場のニンテンドー3DSに対してそう語ることは、
事実と異なるのではないかと思っております。
昨年1年を見ても、ニンテンドー3DSは販売台数550万台を超えました。
これは週に10万台以上を販売してやっと届く数字で、過去にこれを達成したのは、ニンテンドーDSのみです。
ニンテンドー3DSは『モンスターハンター4』以降も強力なタイトルが多く控えています。
さらに普及を伸ばし、年間500万台超えを十分狙えると考えています。

15 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:53:16.40 ID:Z9654Duz0
モンハンは3DSでぐんぐん伸びる

モンハンはVitaでぐんぐん伸びる

信用できるのはどっち?

20 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:54:06.07 ID:KfmoFufY0
また、『モンスターハンター4』については、カプコンさんと任天堂がタッグを組んだことを象徴するようなことがなにかできないか、ということで、これをソフト内に組み込んでいただきました。


安易に移植なんかさせないぞ、という、不良グループのボスに根性焼きを
入れられるような怖さが若干あるw

24 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:55:30.96 ID:XV8Bb5yyP
SCEは、カプコンの成功を、自分の成功であるかのように語ったし
任天堂はカプコン↑さんのためにいろいろ協力してきた

この差だな

27 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:56:02.89 ID:xJWHW7eD0
Vitaもはやく1200万台売らないと
そしたらカプコンもだしてくれるんじゃないかな


28 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:56:11.39 ID:KfmoFufY0
この板って、完全版がでると悪質な商法だって批判されるけど、
モンハンのGは待望されるよね。その違いってなんなの?

35 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:58:02.78 ID:n/nvMK8M0
>>28
新作分のボリュームがあるかないかだろ
完全版って揶揄されるのは付けたし要素だけでフルプライスだったりするからだ


39 :名無しさん必死だな :2013/08/27(火) 23:59:17.63 ID:KfmoFufY0
あっ・・・!! 分かった、任天堂とタッグを組んだ象徴として、ソフトに
組込まれたモノが・・・

出るぞ、火山系のフィールドで、獣竜種・亀竜のクッパが…………!!

58 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:06:43.70 ID:gOVV5pAx0
うーんやっぱ3DSが180万台の時に発表したってのは不可思議だなあ

60 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:08:00.44 ID:dqz0jljH0
>>58
ハード発売前に突っ込むタイトルもあるんだから不思議でもなんでもないだろ


66 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:09:21.40 ID:HpvjQmO10
>>58
3Gのタゲカメは4開発から生まれた機能
ハード選択自体は3DS発売前から動いてただろうな


94 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:15:38.06 ID:UqDsQnVn0
>>66
ハード選択どころか4開発は3DS発売前から始まってる

71 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:11:29.11 ID:4xincylp0
>>58
SCEがVITAのロンチ前にVITAでのP3やたらアピールして、
印象操作しようとしたからじゃないか?
作ってもないVITAのモンハンへの期待感で、
作ってる3DSのモンハンの足を引っ張られちゃたまらんし。


64 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:09:01.06 ID:bq7v39br0
よく見たらこれモンハンの発表会のコメントかよ
なんでモンハンの発表で3DSの売り上げ自慢になるのか…
この社長こんな人だっけ

79 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:13:10.65 ID:ai7LsEib0
>>64
MHサポートのために当たり前のこと言ってるだけで自慢になるのか・・・
●●は○○でグングン伸びるコンテンツって台詞が良いなら止めないが

82 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:13:36.47 ID:Mg+U2kRj0
>>64
売り上げ自慢というかモンハン自慢の気がする
モンハンはここまで頑張る価値があるゲームだ!って
社長さんプライベートで恐ろしいやり込みしてたりして


101 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:17:25.62 ID:a+/Pl92W0
>64
>昨今、ゲーム専用機のビジネスが上手くいっていないのではないかというように報じられること~

こういう事いってたゲームメディアへの当て付けだよ。 ゲーム専用機なめんなって言ってるだけ


113 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:20:21.50 ID:CSLv9XkS0
>>64
「3DSの不調が報じられているが、vitaなどへのマルチはないのか?」
「3DSの不調が報じられているが、vitaなどへのマルチはないのか?」
「3DSの不調が報じられているが、vitaなどへのマルチはないのか?」
って馬鹿みたい吠えるマスコミへの牽制じゃね?


84 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:14:06.96 ID:M7ZL8ZTc0
一方スクエニの野村はPS3をあれだけ普及させたのにもかかわらず
ヴェルサスを完成させなかった


88 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:15:02.57 ID:E3JbKWUFO
3DSがイマイチな時にモンハンを発表したのは
SCEとは取引したくない理由でもあったんじゃないか?
アンケの改竄やら勝手にPVにモンハン使ったりやりたい放題してたし

98 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:16:53.63 ID:+cVqDwuY0
3DS『モンスターハンター4』完成発表会。任天堂 岩田社長も登場
http://japanese.engadget.com/2013/08/27/3ds-4/#continued
MH4は、2年前のニンテンドー3DSカンファレンス 2011で初発表したタイトル。
発表当時のニンテンドーは国内180万台だったが、現在では1200万台になった。
MH4がすばらしい作品として完成したことは感慨深い。

3DSは、ネット接続率が90%を超える特に高いゲーム機。
MH4はその特性を活かして、待望のネット通信プレイに対応している(「と、お聞きしています」。
他社タイトル紹介時にはいつもの伝聞調)

また3DSの特徴的な機能であるすれちがい通信を使った新たな遊びもある (「と、うかがっております」。
任天堂では、これを促進すべくすれちがい通信中継所を開始した。
MH4の発売にあたって、任天堂とカプコンのタッグの象徴となる何かをしようと意見が一致した。
このコラボレーションの内容は、9月14日の発売前に「直接!」お伝えする予定。

>「直接」
くるか……

108 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:18:49.10 ID:cDaUbSR+0
つい先日も、新聞記者が懲りずに「モンハンのVITA版は?」って聞いてきたんだろ?
普及台数を強調するのは、そういうことに対する牽制目的だわな。


114 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:20:35.09 ID:oGCxg8av0
任天堂とコラボするらしいね
遂に任天堂ゲームの武器が出るのかと思うと胸熱

119 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:22:11.05 ID:va6VFY5V0
確かに4発表アナウンスの時は微妙な普及具合だったが今やPSP並に普及してる
努力は買うべきだな そして賭けだったとしてもカプコンも正しい判断をしたわけだ

121 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:22:17.49 ID:Nsv7o+7A0
毎年500万台売れる携帯機はDSと3DSだけでGBやGBA時代でもなかった現象、と考えるとすごいな。

124 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:22:39.26 ID:RxRGffcx0
毎回色んな作品とのゲーム内コラボが楽しみだけど
今回は任天堂が全部話題持って行きそうだな

もちろん4大少年誌とかも相変わらずあるんだろうけどさ

137 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:25:33.78 ID:0HIYtHP60
コラボ来るならなんだと思う?
本命 ゼルダ
対抗 マリオ
大穴 ポケモン

171 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:31:39.81 ID:VFViCwxT0
>>137
モナドがナチュラルに似合いそうだけどマスターソードだろうな
大穴でGC(鈍器)


151 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:28:48.29 ID:UX00J/Cp0
亀の新モンスターが出るんじゃね?
名前はクッパ

152 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:28:54.43 ID:VtO89gcQO
武器かお供のコスプレか
どっちかだと思うけど

172 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:32:07.61 ID:HCqA3sxi0
マスターソードと見せかけてまさかのモナドでも私は一向に構わんッッ

176 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:33:02.53 ID:a+/Pl92W0
普通に考えたら、コラボはリンク装備だろ。 ハンターも左利きだしさ

189 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:36:20.09 ID:wDEk0ABs0
モンハンやるためにPSP買ったのに任天堂ハードだからってモンハンやらない奴はただのバカ
そんなにソニーハードが素晴らしいというのならモンハン無い当時のPSPから半減ペースのVITA買えっちゅうねんな

197 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:38:00.24 ID:WUDmE7pS0
数百万のモンハンユーザーが
全員VITA買ってりゃなんの問題もなかった


198 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:38:25.23 ID:/ieomEs10
いつのまにか1200万までいってたのか
vitaはスタートラインに立つためにも二年前の3DS程度は売っておかないとだめさね

208 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:41:01.93 ID:DlT0m3Q+0
Vitaは日本国内で1000万台普及させないとモンハン出してもらえないのか


208 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:41:01.93 ID:DlT0m3Q+0
Vitaは日本国内で1000万台普及させないとモンハン出してもらえないのか


212 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:41:38.60 ID:yVnhvvGZ0
>ニンテンドー3DSは『モンスターハンター4』以降も強力なタイトルが多く控えています。

VITAもこれぐらい言えないとなw

235 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:48:47.34 ID:RPfqKiSu0
組み込んであるって表現からコラボじゃないのかもなぁ。
案外Miiverse対応とかだったりね。

263 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:56:34.57 ID:VFViCwxT0
>>235
いいなそれ。ぜひやってくれ
ミーバース民と遊ぶモンハン4か・・・


239 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:50:04.66 ID:5/VG9Nqs0
>昨今、ゲーム専用機のビジネスが上手くいっていないのではないかというように報じられることも増えてきましたが

本当にこういうの増えたよな
それに対して具体的な例を出して反論したわけだ

にもかかわらず、一部の変な人たちには”自慢話”に聞こえてしまうらしい

243 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:50:40.80 ID:WUDmE7pS0
>>239
任天堂だけに限った話じゃないのにね


251 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:53:35.79 ID:nfC4HU080
まぁ最大級のポケモンが控えてるからな
現在のVITAの全ソフト売上足しても勝てないんじゃねえか

253 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:54:38.34 ID:Nsv7o+7A0
今後のビッグタイトルといえば

MH4G、ポケモンZ、もしかしたらDQ11 とかか。

255 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:55:29.44 ID:/ieomEs10
>>253
パズドラなんかもはいっているのかもしれんね

257 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:55:49.19 ID:icpSWbJB0
>>253
スマブラも携帯機で化ける可能性も・・・


267 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:56:57.38 ID:QoRcJfGIP
>>253
もしかしたら…というかDQ11は3DSぐらいしか受け皿がないような気が


266 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:56:53.55 ID:b+MRdXqJ0
3DSはPSPやVitaと違って海外市場あるからな

274 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:58:29.03 ID:a+/Pl92W0
>266
むしろ、そっちが本命だと思う。

実際、3DSは海外でも普及してきているし


278 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 00:59:11.64 ID:nfC4HU080
海外でもぶつ森出て勢いついたからなー3DS
10月にはポケモンあるし

280 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:00:06.31 ID:lCDKKmjj0
まあ携帯機と据え置き機なら携帯機の方が手に取ってもらえることが多いと思うよ、値段的な意味も含めて
ただねぇ…VITAの普及ペースは携帯機としてアカンレベルでしょ
ソフトとかハードスペック抜きにしてももっと売れるものじゃないの携帯機って


283 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:01:32.62 ID:b+MRdXqJ0
Vitaは日本でも十分やばいけど
海外は本当にどうしようもない状態だからな

302 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:08:20.99 ID:nxQOXOsjO
Vitaなんてもう無理
SCEの考えがサードがなんとかしてくれる!
だろ
普及しないのはサードが悪いと思ってるんじゃね
自分が本気で普及させる気がないし
ソニー信者も社員も悪い所にはキコエナイするから、どこが悪いのか判って無いだろ
ps信者が口を揃えて言うのがVitaは良いハード!だもんな
良いハードなら売れるだろうし、悪いところ無いと思わんと出てこない言葉だわ

310 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:11:19.69 ID:lCDKKmjj0
まあVITAはゲーム専用機で勝負してないようにも思えるから土俵を間違えてるのかもね
3DSはゲーム専用機として普及してから動画配信サイトや音楽配信サイトが参入してきた感じがあるし

344 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:22:29.23 ID:dVRz/YuW0
4も3G(になった3移植テスト版)も、2010年夏から開発開始してるからなあ
MHP3が発売する前からだよ

最初から完全に切り捨てられてるんだからVitaが~Vitaなら~とかお話にもならない

394 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:39:33.36 ID:8YmPfSJW0
発売前の最大級のネガがきそうな時に
2chがいかれてるのはとんでもない神風かもしれん

396 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:41:37.15 ID:zMBirEc90
>>394
DQ9で証明されたようにネガキャンなんて実売には大して影響ないべ


399 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:45:02.30 ID:CSLv9XkS0
>>396
尼でのDQ9ネガキャン失敗に関しては
評価を☆1個にしすぎてあざとくなってのが敗因
ゴキが反省して今度から☆2個にしようとか言ってたけどw


401 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:45:20.80 ID:3gP5ZyxS0
>>396
それほど売り上げには影響ないかも知れんが、尼のシステムは変えるぞ

405 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:47:22.86 ID:w2JEV+yq0
>>401
そりゃあんなあからさまな荒らし行為を放置してたら影響があろうとなかろうと信用に関わるからな


408 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:48:38.87 ID:YdY5F6mF0
ツイッターやってりゃわかると思うが3G発売前のときと比べてネガティブなツイートがゴッソリ減ってるんですわ
やっぱオン対応とLL発売がでかいんだろうな

415 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:52:03.38 ID:zMBirEc90
>>408
ライトは新ハード買ってまで移行はしないけど、
濃いめの連中は大体が3DSに移行してるんだろうさね
そんで、一部狂信者が移住を拒んでネガキャンに勤しむと


424 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 01:57:39.74 ID:OqMJ6hYf0
ここまでのまとめ

ゴキには一切関係ない

434 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:03:46.96 ID:7KFTCUA+0
>>424
いや本当にMH4はゴキブリ共に全く関係無いのに
なにをそこまで発狂して嫉妬しまくって汚い言葉を撒き散らしてんだかね

MH好きなら素直に完成喜ぶはずだろうに…
所詮はゲームなんかどうでもいい捏造ステマ企業ソニーなんかを崇め奉ってるはちま起稿産の気違い共だからしょうがない


430 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:02:09.88 ID:8YmPfSJW0
ポケモン目当てで3DS買った子供たちが
ちょっと背伸びしてお年玉でモンハン買ったりしそうだな
ひとつのハードに大型タイトルが揃ってるってのはそれだけで相乗効果が凄そう

481 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:20:42.04 ID:8YmPfSJW0
しかしまあドラクエとかFFがPSで出たとき
別に嫌だなあとか思うことなくワクワクして買って遊んだというのに
なんでこんなやつが増えたんだろうな
ゲームが好きなのかなんなのかわからんな

490 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:23:41.22 ID:CSLv9XkS0
>>481
大前提として
「PSハードは至高の存在だから」って盲信があるから
そういう逆の視点っていうのは成り立たないんだよ


491 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:23:45.03 ID:sXuErEDg0
>>481
なんでFFはPSなんだ!64に出せ!とか聞いたこと無いな
ぶっちゃけ携帯モンハンはリア友と遊ぶものなので3DS以下のマイナーハードに出されてもあれだ。困る。

525 :名無しさん必死だな :2013/08/28(水) 02:39:46.03 ID:wDEk0ABs0
>>481
>>491

そもそもゲハに来るぐらいのゲーマーならいろんなゲームハードが出ることにwktkしたもんだが
例えばそのタイトルがやりたいならハードを買える理由になるし
経済的にハードを買えないなら持ってるPS2でも出してよとかそういう主張になるだろうに

そうじゃないからね始まりがw
PS2なら50万売れた!サードが売れるサードが売れない
初めから視点がおかしかったんだよな戦争おっぱじめた連中は
やりたいじゃなく初めから売れる売れないだったんだよね。


管理人コメント

元々カプコンはDSの段階でモンハンを出せないか検討していました。
その時はスペック関係で断念しましたが、3DSで問題は全てクリアされましたので出るのは必然でした。

そして任天堂はカプコンの期待に見事応えて3DSの普及台数を大幅に伸ばしました。
見事なまでの連携です。

一方SCE側のあまりにも傍若無人な振る舞いに嫌気がしていたのは間違いありません。
なにせ今でも狂った様にネガキャンを行っていますからね。
さらにVITAも全世界で爆死・・・まあ最初から望まずに生まれた哀れな存在ですが。
このどうしようもない現状を無視して、VITAにモンハンと喚いているPS系ステマ業者とゴキブリ・・・反吐が出ますね。

これからも任天堂ハードでモンハンが出る限りPS系ステマ業者とゴキブリによるネガキャン工作は行われるでしょうけど
モンハンスタッフは是非とも毅然とした態度で立ち向かってもらいたいです。
スポンサーサイト





[ 2013/08/28 17:27 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(9)

BOFみたいな勘違いを起こさなきゃいいが……
そりゃ完成して良かったな、とは思うが

会社というのは、無能な上層部の手であっという間に変わっていく
[ 2013/08/28 20:00 ] -[ 編集 ]

MH4って元々は旧DSで研究開発してたものが3DSになって完成にこぎ着けたって作品だからね
MH3Gはその副産物みたいなもん
[ 2013/08/28 20:47 ] -[ 編集 ]

なんにしても、景気よく売れてゲーム業界の健在振りを世間にアピールして欲しいところ
[ 2013/08/28 21:32 ] -[ 編集 ]

もう誰も岩田のことなんか期待していない。
[ 2013/08/29 04:35 ] -[ 編集 ]

2DS発表やWiiU値下げの話が出ましたね
管理人さんのコメントが見たいので是非とも記事にしてくださいね
[ 2013/08/29 07:04 ] -[ 編集 ]

ついにこのブログまで押し寄せてきやがったか……
[ 2013/08/29 07:39 ] -[ 編集 ]

アレが湧かないゲハブログなんてないよ
[ 2013/08/29 09:10 ] -[ 編集 ]

ブーメランきそうじゃないの?
[ 2013/08/29 10:18 ] -[ 編集 ]

MH4ダイレクト楽しみだなー。
[ 2013/08/30 01:01 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/499-bbec7a9a