
1: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:17:03.85 ID:cmNgvm+e0EVE
453: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 02:25:33.25 ID:+x2blBVA0XMAS
>>1
VGベースの話でいくなら北米は前作も日本より数字低かったしなぁ
561: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 06:05:27.78 ID:4gsIQf4H0XMAS
>>1
16位 マリオカート7 5万7千 通算469万 261週目
ジワ売れってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww
699: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 09:56:02.23 ID:B746PCBs0XMAS
マリカーの強さは無論ゲームの完成度の高さが一番大きいんだが
他に類を見ないゲームシステムってのが重要だと思う
妨害しながらワイワイ楽しめるレースゲームでマリカーと並ぶブランドがないから
延々とそれが売れ続けるんだと思う
誰が買っても楽しめるというか
724: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 10:53:04.18 ID:6ZT9cbex0XMAS
>>699 :
あれが大ヒットしたのは妨害システムのおかげで
ゲームがうまい奴が必ず1着でゴールするとは限らんからな
さすが任天堂
2: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:17:54.71 ID:eGvZDG0m0EVE
箱版13万売ってるのか、すげぇなw
5: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:20:17.93 ID:oHXvdKok0EVE
アメリカで宣伝しまくったのに 日本はおまけとまで言われたのにこれか
13の与えたダメージは想像以上だった
105: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:01:33.51 ID:rIuUEq1+0EVE
>>5
15自体が13より海外評価低いですし
8: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:23:52.71 ID:unAXVFwZpEVE
まあ全世界500万売ってるからアメリカで売れなくても問題ない
785: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 13:06:09.51 ID:emtbfueE0XMAS
>>8
出荷だよ
アメリカは返品制度があるし
12: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:25:53.38 ID:gF9FEnNV0EVE
え・・・田畑が海外では圧倒的に売れてるって言ってたじゃん。あれウソなの?
53: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:38:40.45 ID:Y6yLK80V0EVE
>>12
あの人はその場その場で気持ちよくなることを言ってるだけだからなw
明日になれば自分が何言ったのか忘れてるタイプ
109: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:04:23.80 ID:Ur4H+nQ1dEVE
>>12
日本(単体)と海外(日本以外全て)を比べたら嘘じゃないでしょ!!
16: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:27:42.38 ID:gY2MyelI0EVE
まさか向こうの市場でミリオン未満とは思わなかった
18: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:28:08.07 ID:wpF+9MEG0EVE
vgって占いじゃないの?
23: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:29:38.81 ID:z6PJn7dK0EVE
>>18
そうだよ
NPDが出たら修正する
25: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:29:46.17 ID:oYGQ7SxS0EVE
向こうじゃ3割引きとか半額くらいで売ってたんだろ
ヤバすぎだろ
30: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:30:55.48 ID:pcQFwCG00EVE
そら3000円で売ってるのみりゃ在庫の山であることはわかるよな
32: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:31:02.46 ID:z6PJn7dK0EVE
NPDは協力メーカーはDL版含むからNPD出ればわかる
スクエニは含んでたはず
34: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:31:44.91 ID:Ypm/fyWT0EVE
全世界合わせても300万本行ってなさそう・・・
40: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:33:58.23 ID:pcQFwCG00EVE
FFの海外での売り上げって日本と比例してるしな
42: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:34:43.85 ID:qXvp18y70EVE
3000円で投売りして80万かよ・・・・・・
アメリカの市場で80万かよ・・・・・・
田畑がカイガイで売れてると豪語しててアメリカ80万かよ・・・・・・
43: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:35:23.82 ID:U9TL7YeY0EVE
これ、赤字になりそう
121: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:10:35.49 ID:qNGzEBCi0EVE
>>43
プライスプロテクションと返品があるからかなりの大赤字になるかも
あっち(アメリカ)でもかなりの費用かけて宣伝しまくってたからな
日本でミリオン未達
欧州大爆死
そしてアメリカでミリオンいかない?
全世界で実売300万いかないかもな…
140: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:17:30.14 ID:dJX5b2IUaEVE
>>121
主だった国で前夜祭やって有名人も呼んでたからな
ユニバースも全て爆死してるし相当な損失出そう
45: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:36:31.60 ID:To0HPshEaEVE
8辺りからブレて海外意識しだしたツケがついに回ってきたか
結局、ドラクエペルソナポケモンモンハンみたいに日本の土俵で売れたモノは日本重視しないと、どっちつかずでファンからも見放されてブランド崩壊するって事やな
59: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:41:00.53 ID:c2zQB33I0EVE
>>45
特産品じゃなきゃ意味ないからな
そう考えるとダクソは和ゲーらしさを保っているから売れるんだな
427: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 02:06:02.10 ID:TZVU1+dtaXMAS
>>45
ゲームに限らず海外でもてはやされるその国のものってとてもローカル色極まったもんなのよ
そりゃそうだよね、誰だって自国にないものを他国に求める
洋ゲーみたいな和ゲーやるぐらいなら自国の洋ゲーやった方がフィーリング合うに決まってる
洋ゲーみたいな和ゲーって、日本から見たら日本の漫画を真似して描いてる海外の漫画みたいなもんで
それなら日本人は普通に日本の漫画を読むし、そうじゃないものを求めるならベッタベタのアメコミとかそういうものになるじゃない
49: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:37:12.94 ID:YHRP2ffD0EVE
もう他のゲームに迷惑かけないようにFFは封印しとけ
開発リソース使いすぎてスクエニの他ゲーファンからしたらたまったもんじゃない
58: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:40:57.87 ID:qXvp18y70EVE
イギリスでは売れてないというのはすでに分かってたが
アメリカでもこれかよ
まじで15終わってね?
65: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:43:09.87 ID:gF9FEnNV0EVE
FF13が初週の販売150万本だったんだっけ。FF15の減り方って北米でも日本でも似てるんだな
68: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:45:05.49 ID:z6PJn7dK0EVE
71: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:47:08.26 ID:glaFnzxX0EVE
まあ海外でも日本と似た爆死具合だしネガキャンとか関係なく純粋にクソゲーなんだろうな
82: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:51:04.03 ID:LmRYgxDI0EVE
VGチャートって昔はやたらとましましの数字でNPDで下方修正みたいなの多かった
でもこれは一週間だしNPDは一月単位だからどうなるか分からんが
DL入れて200万本くらいはけないと、全世界500万本はむりなかんじがする
89: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:54:26.49 ID:P13+OIQRdEVE
4Gamer
となると、目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。
田畑氏
今の推移を保ったままで、かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある、という感じですね。
ただ、これから発売日までに何が起きるか分かりませんから。
途中、何かがへし折れるようなことがあるかもしれませんよ(笑)
107: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:03:07.21 ID:XBT02eZB0EVE
>>89
初動率8割のFFが次週以降もさらに延びていくって前提で1000万
へし折れる以前に定常運転でも実現できないって言ってるんだよな・・・
94: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:57:18.66 ID:qXvp18y70EVE
ここまで来ると
田畑の数々の過去の発言見ると噴出さずにはいられないよなw
まとめがあると年末の笑い収めになるやもしれんw
99: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:58:26.99 ID:To0HPshEaEVE
なんつーか、こういう海外病発症して爆死ってPS360時代にほとんどの和メーカーが学んだはずなんだがな
101: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 22:59:57.82 ID:c2zQB33I0EVE
FF15買って遊んでみりゃわかる
周回遅れの海外病ゲーだから
FFだから凄いんだろうという呑気な人達が買ってくれてるが
FFの名がなければ犬のクソ
115: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:07:27.77 ID:iTvb7+mn0EVE
どれだけ盛っても100万本以上の余剰在庫が世界中に溢れてるわけだけど
結構下方修正くらいそうだな
122: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:10:38.59 ID:5gQWsxzd0EVE
てか20日くらいに公開した海外レビューの点数自慢の自画自賛PVってどれだっけ
あれFF本編でメタスコアシリーズ最低なのにああいうので印象操作してんだよな
152: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:20:38.23 ID:dJX5b2IUaEVE
127: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:12:12.50 ID:GODUhPzm0EVE
これ初回出荷捌くの無理だわ
零式HDみたいに初回特典付きが半年以上出回るはめになりそう
129: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:12:52.09 ID:gF9FEnNV0EVE
北米ってFF15の定価そのものが安いから、相当売れんとダメなんじゃないの?
159: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:23:01.19 ID:SsEXIrjG0EVE
>>129
定価59ドル、値下げして29ドルくらいじゃなかったっけ
日本より全然安くてびっくりしたわ
142: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:18:35.08 ID:j5SvcWfm0EVE
143: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:18:44.07 ID:qXvp18y70EVE
国内で売れないより海外で売れない方が痛いよな
海外は返品あって売り逃げファンタジーできないからw
148: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:19:57.78 ID:OxUyRqDH0EVE
日本より売れてるとは言っても価格が圧倒的に安いからなぁ
もっと売れてもおかしくなかったはず
やっぱFFブランドはもう厳しいかね
150: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:20:10.30 ID:5gQWsxzd0EVE
田畑ってスカスカになってもいいとスタッフの反対押しきってオープンワールドにしてマジでスカスカの未完成をだして
しかも海外でも評価されずFF13以下のメタスコアで
ゲーム自体も売れてないんなら相当やべーんじゃね
154: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:21:08.67 ID:qXvp18y70EVE
そうか
海外で売れてると言っても値引き投売り分はスクエニ負担だった
つまり売れても対した利益になってねー事実w
158: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:22:54.20 ID:X86YhStp0EVE
日本の3週目はいつ出るの?
173: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:29:14.23 ID:dJX5b2IUaEVE
>>158
もう出た44,000位
165: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:27:04.41 ID:7MjKBg4l0EVE
15買った人間の9割は次回作買わなくなるから逆に売れなくて正解なんだよ
168: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:27:59.44 ID:hVwUvwCt0EVE
なんていうか、FF病が世界共通だったってわかって感動してしまった
174: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:29:46.37 ID:qXvp18y70EVE
そらな
本当に日本や海外で100万行ったなら「○日で100万突破!!」とか初週の発表出る前に
頼みもしないのに大々的に喧伝しまくってただろうが今回はそんなアナウンスは一切無しで
「500万(出荷+ダウンロード込み)」「シリーズ最速500万達成(世界同時発売はシリーズ初なんだから当たり前)」
なんて苦しい発表だけしか出来なかったわけだしな
193: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:40:29.50 ID:5gQWsxzd0EVE
UNCOVERED
アニメ
CG映画
ジャスモン
スマホMMO
電車広告
シーズンパスも売りつけたからDLCも出さないといけない
ここまでやってFF13以下なのも論外だけど
その上エンジニアやスタッフ反対を押しきってオープンワールドで失敗とか
完全に自分のオナニーでやらかしてるのに責任追求されないとかあり得んのか
209: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:46:56.70 ID:8yTvz0Fo0EVE
>>193
最近アニメとの連動はあまり効果がなくなってきた気がするなあ
大概、アニメ自体の出来が良くないとゲームにまでは手を伸ばしてくれないし
アニメがクソだとゲームにまでクソという印象がついてしまう
その逆もしかりだ(例.クソゲーのせいでオワコンの印象がついたジョジョ)
もっと効果的な売り出し方を新たに模索する時期に来てるのかもね
198: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:43:23.36 ID:qXvp18y70EVE
シーズンパスを先売りした以上
爆死してたとしても経費かけてDLCは作り続けないといけない
こら完全に赤字ですわ
200: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:44:56.95 ID:gF9FEnNV0EVE
FF15が大失敗だと、もうスクエニは高い金かけてAAAタイトル作らんだろうね。マジで会社傾きかねないし
FF16はスマホゲーになるかも
280: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:12:41.14 ID:+1Grf8et0XMAS
amazonの損切り見るとガチで在庫ヤバいんだろうなと想像できる
296: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:27:31.49 ID:1kWGnkRh0XMAS
さすがに500万はホラを吹きすぎたな
299: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:30:25.27 ID:+NdSJUNk0XMAS
>>296
全世界ってことは日本もあわせてるんだろ?
DLと全世界出荷なら500万ぐらいいってもおかしくはないんじゃないか?
売上予測がとんでもなく甘かったのは事実だろうが
304: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:30:49.86 ID:cLugUlBd0XMAS
日米とも前作から半減以下
せいぜい300万がいいところ
305: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:31:09.21 ID:acNsQ0ml0XMAS
VGかよ
マジなら終わってんな
日本よりでかい市場で初動型IPが初週ミリオンもいけねえのか
プライスプロテクションで撒いてそうなのにな
海外では人気()ってのはアジア諸国のことなのかね
163: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 23:25:10.42 ID:c4uAt+yb0EVE
スクエニ「海外では高評価&売上好調!」
日本「へぇそうなんだ」
北米「へぇそうなんだ」
欧州「へぇそうなんだ」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1482585423/
管理人コメント
ちなみに4亀のランキングでも「マリオカート7」は20位にランクインしています。
世界中のユーザーから長く愛されている素晴らしいタイトルです。
話を戻しますが「ソースがVG占い」とはいえ、海外では速攻で安売りしている事からも「在庫過多=つまり売れていない」のはほぼ確実だと思われます。
そもそもあんなホストゲーを求めているFFユーザーなんて世界規模で存在するのか?という疑問があります。
製作スタッフはFFの名前なら何でもかんでも売れると甘く見ていたでしょうけど。
なぜ「ユーザーが求めているFF」を頑なまでに作る事を拒否するのかが理解出来ません。
結局ブランドが大幅に衰退しただけですからね。
これで「FF7リメイク」が失敗したらどうなるのか・・・
(分作という時点で死亡フラグ成立ですが)
おまけ
本日の地元のソフマップやコジマに行ったら「FF15」の値下げセールが行われていました。
通常版が5800円でコレクターズが8800円だったかな?
両方共セール棚に誰もいませんでしたが。
もうその価格では「買うに値しない」と認識されているのでしょうね。
(そもそもFFの限定版が発売一ヶ月で余っているのもおかしな話ですが)
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4















スポンサーサイト
蓋を開けてみたら想像以上にやばかったでござる
まー、リニアなRPGブランドで、いきなりオープンワールドとかやってみたって上手くいかんでしょ
それって完全にFF12やクリスタルベアラーの路線だよね。つまり、河津が得意とする分野。
野村が作った土台にツギハギでできるようなもんじゃあない。
15の問題はデザインレベルの問題じゃないんで中世ファンタジーにしたところで何一つ解決しない。
[ 2016/12/26 11:57 ]
フリーシナリオやってたからそう思うんだろうが12は引き継いで納期に間に合わせたようなもんだしベアラーもスカスカでアレだぞ。
河津が一番今のオープンワールド向いてない。
昔のゲームやサガスカみたいなゲームデザインでこそ輝く。
米Amazonだと他のタイトルも安売りしてるから在庫は関係ないんじゃない?
そもそもPSの場合ゲームがクソでも持ち上げられるからな?
ゲームがつまらなかったのは確かだが
売り上げ落としたのはPS4が市場として成立してない事の方が重要
ユーザーが求める云々のが出来たスタッフ、皆切っちゃったのでは・・・?
残ってるゴミ連中では支持された以前を表現できない自信もない、でもグラガグラガや中国ゲームの形は得意だから、
と実行して現在に至るって感じな気がする・・・結局、見た目と劣化コピーが精一杯ってわけ、低評価あたりまえ
スクエニを持ち上げてるソニーファンボーイって何なんだろうな・・・しかも買ってないとかw もう喜劇だよ
>任天堂の米国法人であるNintendo of America Inc.が、アメリカで新たに「Eternal Darkness」という名の商標を登録していたことが、海外フォーラムNeoGAFでの投稿で明らかになった。
エターナルダークネスくるかも
ところでサイト主さん、なんか私、自宅からの書き込み何か月も身に覚えがないのに書き込み制限されてて、たぶんソネットなので“アレ”と間違われたか、まとめられてしまったかのどちらかだと思うんですけど、解除できません?
[2016/12/26 12:26]
エターナルダークネスはゲームキューブのVC向けだと思う
これの精神的続編が何年も前から開発頓挫してるね。キックスターターも失敗だし。
大人しく任天堂の支援を受けて正規続編として開発すればいいと思うのだが
最近のインタビューの、現実と向き合って無さ加減がハンパなくて遠い目になっちゃったわ・・・
まあここまでも嘘で嘘を塗り固めてきたわけで今後もそうなんだろうね。
[2016/12/26 12:26]
恐らく巻き添え規制の対象に入ったと思われます。
巻き添えされたIPを(非公開コメントで)お伝えして頂ければその部分だけ解除出来るのですが。
もっとも30日から3日までの5日間規制解除する予定です。
それまで待つのも宜しいのかもしれません。
失敗したんだよなつまり
(ミートピアで似たキャラ作って遊んだ方がよっぽど面白そうだよ)
2016/12/26 12:39
めっちゃ気になってきたw
火星の知り合いに聞いたらあっちでは爆売れらしいから…
[2016/12/26 12:26]
ありがとうございます。では年末年始まで待ってみます
木星の奴らも言ってたな
「ネタバレガー!ネガキャンガー!」
キチゴキがいくら叫んだところでFF15全世界爆死、全世界酷評という現実は変わらないのであったw
つくづく、PSユーザーはゲームを買わないんだね…
PSゲロVR付けてエロ動画視聴と任天堂MSネガキャンで忙しいんだろうな…
PSで出るソフトより楽しいんだろう
しかしPS4版とXboxONE版の販売比率が5:1というのが面白いな
あっちでは本体の普及台数にはそこまで差があるはずがないし
単純にPS4を買う子に見る目がないのか騙されやすいのか・・・
向こうにも出るまで神ゲー神ゲー言ってるようなのがいるんだろうなあ
せっかくSONYと仲良く映画とアニメまで作ったのにね
ペルソナもSONYとアニメ作ってヘッドホンコラボしたりしてるけど
FFもペルソナのように一部のアニヲタと情弱とマニアにしか売れないタイプのゲームに成り下がったんだろう
一般に売れるからキラータイトルと言われてたのにな
この季節にゲーム売り場に行くと多様な人間模様が観察できて面白いな
チンピラみたいな夫婦はPS4と龍が如くを買い、おじいさんと孫のような取り合わせはアイカツやすみっこ暮らしを買う
先生んところで発狂してるゴキさんが泳がされて遊ばれてるな
[ 2016/12/26 14:05 ]
FF信者にはFFはPSで出る物!って固定観念があるからじゃね
FFのためにハード買いましたって言う奴は間違いなくPSだし
正直、作品のセンスが古すぎるって発売前から言ってたよね。
少なくとも、(多少手を抜いてもw)PS3時代に出して、アフターサービスに努めユーザーを納得させなきゃいけなかったんじゃないかなぁ。
ソシャ・ブラウザ・ネットゲーで荒稼ぎしてて、本当に何やってたんだろう?って、同業他社の連中は思ってるはずw
[ 2016/12/26 13:56 ]
いやーだって彼ら毎度「フリプ落ちまで待つ」とか言ってるもの
スマホゲーユーザーと基本的にかわらないよ
日本はネガキャンするしLAでイベント開きますやってこれ・・・・。
[ 2016/12/26 12:24 ]
PS4市場といやペルソナがPS4単独だとメディクリで36万くらいなんだよね。
縦マルチ切ったからといって良くなるもんでもないのは龍6で判ったし市場としてかなりお粗末よね。
ビッグスター世界で爆死
日本でもこの時期ならとっくの昔に中古3000円ぐらいになっていると思っていたが、なかなか落ちないんだよな
あまりにも大量の在庫を抱えすぎて、中古の値段を落としたら利益にならないばかりか赤字が膨れるばかりで・・・みたいな
まぁ色々な事情を抱えているんだろうな。小売りにはどうか潰れずにどうにかやりくりして捌いて欲しいわ
アニメも映画も観てからプレイしてこの前クリアしたけどストーリーちんぷんかんぷんだったわ
アニメや映画の脚本化をなんで本編でも起用しなかったのかっていうのはDQFF板でも言われてたな
映画はクソッタレな歴代王に文句言うために主人公が死ぬの解ってて指輪はめて啖呵きるのが最高にカッコよかった。
ゲームは指輪はめても歴代王は出てこないしノクティスは準備完了しか言わない。
そんで使える魔法が餅つき(アーデン曰くショボイ魔法
糞脚本すぎてつれぇわ。
マリカーは運ゲー呼ばわりされることもあるが、ガチで強い奴は安定して上位取るからな
田畑「オレのやり方で成功すると困る連中がいる」
無用な気遣いでしたね(笑)そいつらがお前よりマシかは別として
初心者も逆転できる要素あるけど上級者がちゃんと強いってのは理想の対戦ゲームバランスだな
ゲーム開発者はストーリーを低く見すぎてる
RPGではストーリーが一番重要と言っても大袈裟じゃない
ストーリーが駄目だと、口コミで人気を呼ぶのも厳しい
田畑さんは気付いてないんだろうけど海外でFFXVの評価がどんどん下がってる
話に聞くとファイナルファンタジーってやつは、「こういうお話のゲームを作りたいからこういうゲームになりました」とか「こういうゲームシステムをやってみたいからこういうお話になりました」ではなくて「こういう動画見せたいから話とゲームのっけて」になってるんだっけか
スクウェアエニックスのゲームは今は殆どこんな感じだな
ゲームシステムとストーリーが繋がってない感じある
発表された言葉、映像、馬鹿にしてるくらい嘘まみれ。
そんな状況の変化をニュースを追って目にしてるのにもかかわらず買っちゃった人は、なんで目を瞑ったんだろう?
純粋にFF好きか、あのイメージ動画を本物のPVって信じてたか・・・
とりえず田畑を筆頭にその下の連中にきっちり責任取らせるなりしないと
FF信者は怒り収まらないだろ?すでにそれ超えて見限った元信者多数かもしれんが。
会社としてケジメつけろ、そうしないとFFの復権はありえん。
発売前の壮言大悟っぷりは本当にヤバイだろアレw
E3マイクロソフトカンファの生プレイでの映像越しでも伝わる外人さんの雰囲気。
あれ見た時に海外でも駄目だなと思った。
VGって数字をそのまま盗用している日本以外はどうやって集計してるんだろうな
いやーもう開発期間の長すぎるFFシリーズは出さなくて良いよ。
今の10代なんてそもそもやったことないでしょ。
2-3年に1回か、オリンピック位の期間で1回出さなきゃどんどん忘れ去られて行く。
そこまでCGのクオリティ高くなくて良いんだよなぁ。だったら映画撮れよっていうね
コメントの投稿