ポポロは期待
高木はポポロにもルーンファクトリーにも牧場にも関係ないやつじゃね?
はしもとよしふみにも送られてるとは思うけどさ
高木はもういろんな意味でダメの烙印おされてるでしょ、完全にヲタク向け&PSハード向け
ヴァルハラナイツすらもエロゲー化させた戦犯だよ、そしてuppersとかいうゴミは予約数すら集まらず延期という離れ業まで飛び出した
この人絡みのゲームは任天堂ハードで出さないで欲しいなあ・・
エロさえあれば全肯定する人達がいる場所にこもっててほしい。
下品なパンツゲーはPS陣営にこそ相応しい。
任天堂の上品なイメージが悪くなるからスイッチには出さないで欲しいですね。
この人はどうでもいいけど、牧場物語の新作は是非出してほしい
それとは別に中古が高騰してる、wiiのわくアニを移植orVCでお願いします
こいついつのまにか取締役にまでなってたんか。
WiiUでも構想とか語っといて結局出さなかったし、PSと心中する覚悟はできてると思いたい。
正直いまの地位は3DSでカグラっていう今までなかったやつ出したお陰だろうにな。
はじめからPSハードで出していたら埋もれてそこそこの売れ行きだっただろ。
マベの規模だから目立ってないけど、CSへの訴求力を下げた元凶じゃん
まあいいんじゃないの
とりあえずいろんなソフトが出た方が幅が出て
あとは任天堂がちゃんとチェックする体制さえあれば問題ない
やばいソフト出したところにはそれ相応の罰を受けてもらうとか制約さえあればね
この人が作るゲームってコンセプトがわかりやすいのにコンセプトと内容が噛み合ってないよね
「こういうのが作りたいんだ!」っていう熱意を感じるけど、こういう風に作れば面白いと思う頭はないというか
カグラは懐かしいベルトアクションで人気でたのに勘違いしちゃったからな・・・
予想以上に売れて舞い上がった挙句、その後の展開で某陣営への沼堕ちしてるのが何ともだよな(苦笑
マーべラスにはいくつか期待しているタイトルはあるけど大丈夫かな、とは思うね
とにかく「お前じゃない」
って感じ
マーベラスならはしもとさんの登場を期待したいね
招待される=当日壇上に立つ予定なし
って事?
あ~、キタキタおやじに店頭で踊らせて厨房にいれないみたいなかんじか。たしかに安心w
お前じゃねえ座ってろ。
これが取締役やってんだからポポロの続報が無いままスマホ落ちしていったのも納得。
スマホなんて
周回遅れの任天堂→iPhoneだけで5000万DL突破。16億以上の利益。Androidでの配信も控えている。
周回先を走ってる他社→100万DL行かない作品が大半。サービス開始数ヶ月で終了多数。極々一部の上位陣以外は熾烈な生き残り争いを繰り広げている。
とかいう謎な市場だしな。
別にスイッチでエロ系ユーザー育ててもいいと思うんだけどなぁ VITAの客も奪うくらいの貪欲さで任天堂には挑んで欲しいんだけど キッズ向けからエロまで全年齢層を獲得してこそ国民的ハードってもんだよ
高木を擁護してるわけじゃないよ
育てるもなにも、なんか知らんがサードが自主的にPSにいくんだよな。
それこそカグラもこういうのも出していくんだなって思ってたらこれだもん。
正直3DS発売直後は立体視ギャルゲーとかめちゃ期待してたのに。まあこれは勝手にラブプラスが自滅したのもあるが。
自主的にサードが出ていくのは仕方ないけどいらないってのは違うと思ってね
俺はカグラをスイッチで出してくれても全然オッケーだし任天堂はCEROさえクリアしてればオッケーってスタンスなんだし問題ないでしょう
なんなら任天堂がギャルゲー出してもいいと思うね 昔はトキメキハイスクールとか出してたんだし
心配しなくてもキモいソフトはPSにいくでしょ?とりあえずルーンファクトリーを
ガグラは初出がDSだったから、当時はさんざんゴキが馬鹿にしてきたな~。
今はハァハァ言ってるけどw
まぁあいつら向きのゲームだよな。
カグラバースト面白かったよね。キャラの可愛さとアクション性が。そこがピークだった。
ルンファクは未だにDS版3の人気が高くて全く値崩れしない人気作。
しかも3DSでは一作しか出していない。期待したくなるのはルンファク5だけど、どうだろう?
ルンファクはネバカンが潰れたのがな
ルンファクスタッフで作ったって触れ込みのマグナがアレだったし
2016/12/27 19:14
日本の市場に特化したアプリゲー
は、そこでしか生きられないからね。
あまりにルンファクが出ないから最近は牧場物語に手を出してるわ
あの聖剣LOMみたいなあれこれ作れるゲームがまたやりたいわ
コメントの投稿