DMMが「はちま起稿」を買収していたが株式会社インサイトに売却済みと発表!!

hachimakigyouburogubarehakauzikenn20161229001.jpeg

やはり企業ブログでしたか。







1: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:34:51.53 ID:8MdTR6Hmd

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001752.000002581.html

Webメディア「はちま起稿」サービス運営・事業譲渡に関するお知らせ

2016年12月28日 15時55分
株式会社DMM.com
一部報道機関より、株式会社DMM.comとWebメディア「はちま起稿」との関係について質問された内容を受け、当社からこの件について下記公表いたします。

株式会社DMM.comは、Webメディア「はちま起稿」を2016年1月に買収いたしましたが、同年10月に他社への売却を決定し、現在は完了しております。

なお、譲渡先は以下の企業になります。
株式会社インサイト(東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F)

■本件に関するお問い合わせ
DMM.com 広報部
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番地3号恵比寿ガーデンプレイスタワー21階
TEL:03-5789-7031(連絡可能時間帯:平日10:00~18:00)
E-MAIL: release-dmm@dmm.com



303: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:33:56.42 ID:JtubtXs6a

>>1
なおスクエニははちまと仲良しな模様
no title



312: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:35:18.37 ID:TOWezRrt0

>>303
スクエニがソニーとベッタリになった
ソニーが広告屋を紹介する
こういう経緯だろな


75: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:56:55.12 ID:7OQZqXXp0

2016年12月28日
まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明

詳細な取材結果を追って掲載する予定です。

 まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。

 はちま起稿とDMM.comの関係については12月上旬ごろからDMM.comおよびはちま起稿、元管理人・清水鉄平氏に取材を試みていましたが、三者ともに具体的な返答はなく、買収の事実については否定も肯定も避けていました。

 はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、同様に問題がある企業であるDMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、大きな騒動に発展する可能性もあります。

 DMM.comおよびはちま起稿、清水鉄平氏への取材結果については、追って詳細を記事化する予定です。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1612/28/news088.html


4: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:36:42.54 ID:Le3K6ufFd

インサイトって広告会社か
モロにステマする気かwwwwww

https://www.insight-co.jp/


325: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:38:26.40 ID:Wq4K1xjn0

>>4
DMMがメイン取引先の、事実上の子会社だからね。役員の顔ぶれを見れば誤魔化しようがない
今もDMMが運営していると言っても変わらない


8: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:38:10.16 ID:kKsyaoWxd

Webメディア・・・
もう完全に個人ブログとか言うのやめたんだな


14: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:40:00.38 ID:SF+iWJnSd

>>8
前は個人ブログだからデマ流してもOkていう程だったのにw


10: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:38:46.94 ID:+SxaRBg40

ネガキャンされたくなきゃ金払えとかヤクザのやり口そのままだったしな


693: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 18:27:21.22 ID:nd+hgxa10

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/07(土) 12:52:21.932ID:hV34SL2I0.net
>>10
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる


15: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:40:07.50 ID:sJJfHuq4M

個人ではなく企業ブログが特定の企業のデマやネガティブキャンペーンをしていたわけか


20: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:42:53.83 ID:aR0Hljaz0

え、会社で運営しておいてスカイリムの映像無断使用だのデマ流してるってやばない


23: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:44:20.02 ID:XKwxHvfrd

明確に訴える先がハッキリしたし良かったじゃ無い
なんかあったらこのインサイトとか言う会社相手にすれば良いんでしょ


24: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:44:21.69 ID:8MdTR6Hmd

株式会社インサイト情報

会社情報
会社名 株式会社インサイト Insight Co., Ltd.
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4Fアクセスマップ
設立 2008年4月4日
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役 藤井 正明
  取締役 青島 喬彦
  取締役 羽田野 哲志
社外取締役 村野 智浩
事業内容 モバイルインターネットを中心とした広告代理事業
モバイルメディア事業
関連子会社 株式会社アイアド
顧問弁護士 サン総合法律事務所
森・濱田松本法律事務所
顧問税理士 いしかわ会計事務所
KMS税理士事務所
主要取引先 株式会社DMM.com
株式会社ゲオ・ホールディングス
株式会社サイバード
株式会社メディアドゥ
株式会社ISAO
株式会社Style1
株式会社ディマージシェア
株式会社ノマド・ホールディングス
株式会社ウェクシィマーケティング
株式会社サミーネットワークス
株式会社フューチャースコープ
取引銀行 みずほ銀行
三菱東京UFJ
連絡先 TEL:03-6416-0245
FAX:03-6416-0247
沿革

2008年4月株式会社インサイト設立
2008年4月モバイルアフィリエイトサービスプロバイダー「ADinsight」サービス開始
2010年3月東京都渋谷区円山町5番18号に移転
2012年3月東京都渋谷区道玄坂1-19-9に移転
2013年4月リワードサービス「TapBoard」サービス開始
2013年5月関連子会社「株式会社アイアド」設立


GEOの取引先がネガキャンしてたんかい


25: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:44:24.94 ID:mZ5hcPtM0

はちまはネガキャンをする場所、とはちまの住人が認識しているので
もうはちま運営側でネガキャンを止めること自体が難しいでしょ
嫌儲に半島人やパヨクが巣食ってるのを排除できないのと同じようにな


28: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:45:20.29 ID:kf/LslLS0

ほんとウェブメディアって人間性を捨てて畜生になったやつが勝つよね
法規制で根絶やしにしたほうがいい


32: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:47:10.01 ID:cIRb1HVR0

ステマの象徴みたいな存在だったもんなあ


51: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:50:56.21 ID:2f08L9BtH

まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明

はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、
DMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、
今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、
大きな騒動に発展する可能性もあります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000059-it_nlab-sci


390: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:47:58.62 ID:4fPOoolb0

>>51
DMMってネガキャン、ステマにも手出してたのか
さすが何でもやる会社


61: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:53:01.28 ID:OFc+Y2rI0

DMMと一緒に鯖落ちてたのはなんで?
もうDMM管理じゃないんだろ?
矛盾してね?


69: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:55:09.61 ID:8MdTR6Hmd

>>61
サーバーはDMM
DMM「もううちとは別会社(取引先)なので知りませーん」


68: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:54:55.41 ID:7IKTzdMj0

スクエニソニーのゲームてクソゲーか人選ぶのしかないから
他社ネガキャンしても無駄なのに何で刃や清水鉄平と関係持っちゃったのスクエニソニー


70: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:55:21.48 ID:adr5ShoCC

企業がちゃんと後ろにあってデマばら撒いてたって普通に訴えられるんじゃ


78: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:57:42.17 ID:2f08L9BtH

2016/05/03
DMM、はちま起稿の清水鉄平をコンサルで雇用していたことがリークされる
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462238692/


2016/05/24
【衝撃】はちま、DMMが管理していた
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1464020393/


2016/12/09
【悲報】はちま、DMMに切り捨てられていた
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481271175/


149: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:13:23.70 ID:OdAyOTud0

>>78
全部正しかったんだな
今見ると必死に切り込み叩いてる奴とかモロ火消しだな
しかし都合の悪いスレってほんと伸びないんだな


84: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:59:07.82 ID:f0v+BHgC0

>【悲報】はちま、DMMに切り捨てられていた
実際はDMMははちまを捨ててないよね
捨てたように見せただけ


81: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:58:36.60 ID:cIRb1HVR0

一企業があのコメント欄を放置してたってのは問題な気がするが
批難中傷とかすさまじかったわけで


88: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 16:59:54.40 ID:Do24RGo80

yahooニュースにも来たか、こりゃ~年末に
ドデカイ火消しが大量に沸いてサーバー落ちまくりフラグきたな


103: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:03:45.94 ID:0M8ktIru0

アトラスがアンケートでこのゲームを知ったのは?の中にはちまがあったり
なんかのゲームで「はちまき子」なんて出てきたりゲーム業界も闇が深い


129: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:09:41.50 ID:02X97N33p

>>103
ゲーム業界の闇はかつてデジキューブ絡みで銃撃事件起きたりコンプガチャ規制に動いてた官僚夫婦がエクストリーム自殺したり下手な業界よりよほど深い


134: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:10:52.67 ID:67AoWXhfd

>>129
あったなそれ
結局自殺でなあなあになって終わったんだっけ?


115: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:06:49.36 ID:uSYMJvY50

元々は はちま初代管理人の個人ブログだったが
金になると思った企業がはちまを買ったということなんか
でも何らかの理由で手放して別の企業が買ったということなんか
よく分からんな


125: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:08:54.85 ID:OFc+Y2rI0

>>115
切込隊長に突っ込まれたから子会社に擦りつけただけだろ

それでこの前のDMM鯖落ちで発覚したから
こんな師走の対応できない時期に発表した


120: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:07:52.38 ID:ZNQEdfIc0

Twitterでもはちま刃をRTする奴はアホという風潮が出来上がって久しいし
今更ここに力入れても効果薄いと思うよ
あまりにも全方位から嫌われすぎた


126: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:09:10.38 ID:4sf+oCmW0

PCブラウザゲームを運営してるヤクザのフロント企業が
CS業界をゲハ煽りして衰退させようとしてたって事か


521: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 18:03:00.84 ID:Ke6MPsyb0

>>126
あなる


128: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:09:40.84 ID:0M8ktIru0

はちまが名前バレした時もすぐニコ動がステマやってましたキャンペーンなんてわけわからんことやって
ステマの意味をあやふやにしたのも当然何かあるんだろうし本当腐ってるわ


415: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:50:57.19 ID:cIRb1HVR0

>>128
あの時のステマの陳腐化工作本当に酷かったな


133: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:10:51.61 ID:lf6JQZOw0

ソニーが本社ビルまで売却したのに
巨額の宣伝広告費は全く削らなかった理由


144: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:12:12.25 ID:gsQx0xx20

俺達はやっぱりマジで業者と戦ってたんだな…


182: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:17:55.89 ID:gmP1qyHw0

ツイッター見てたら面白いね
はちまも一応この件の記事書いてるみたいだけど
いつもははちまの記事をRTしまくっている奴らがRTしていないっていう・・・


191: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:18:35.47 ID:FgpnSBot0

>>182
今日はストップ掛けてんだろうな


221: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:22:10.92 ID:ndosh/vdd

何回も炎上してここまで大問題になっているのにここ見てる奴ってどんな層なんだか


226: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:22:47.16 ID:l/Xx9zaF0

スクエニ=はちま=小島秀夫=DMM=ソニー

こういうことか?
俺たちがCSゲーを守るためには、どう戦えばいい?


243: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:24:58.87 ID:RJxYrmwS0

>>226
もちろん任天堂のために戦うしないだろ


309: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:35:04.68 ID:uSYMJvY50

俺の はちま の認識は
ゲハブログの一つで記事が多い、読者のコメントも多い、アクセスも最も多いらしい
24時間体制でたくさんの記事を上げるためにバイトを何人か雇っているらしい
ゲハ民から嫌われてるようだ
程度だったわ


310: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:35:09.19 ID:pvlpTTi50

FF15だけは叩かなかったからDMMに相当な金がスクエニから流れてるんだろうなw


322: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:37:36.25 ID:Rx6rVIuE0

個人ブログの体でやってたから許されてた面も大きかったからな
DMMの関連会社(脱法的な?)がやってるって事が判明すれば
色々足かせも多くなる


340: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:40:56.84 ID:FHt0xae9d

1月に”買収”したんなら、前の”持ち主は誰だったんですかねぇ…?


406: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:50:05.50 ID:Ej6qswcE0

>>340
これ気になる
こいつが鉄平から引き継いで長々やってたはずだよな


374: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:45:47.19 ID:X2hykM9J0

ゲーム業界を殺したのはマジでこいつらだったな


399: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:49:15.93 ID:8sYi/Z3L0

これマジで
DMMが運営してた時期にネガやられてた所は裁判できるのか?
今まではあくまで個人としてやってる体だったからおめこぼしされてたけど
ここまではっきりしてしまったらあくまで個人だという理由で逃げられないじゃん


437: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:52:55.32 ID:tnbKwGHd0

>>399
逃げられないから形だけ切り離したんだろ
付き合いズブズブのとこに売ったってそれ全く関係切れてねーじゃん


407: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:50:13.72 ID:AI/v5e99d

ステマもネガキャンも、奴らはなんでこう企業規模でやってくるのかねえ
精神構造が根本的に違うとしか思えない汚らわしさだよ


410: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:50:37.89 ID:UF7w489Y0

買収されてたとかさあ
どう見ても個人ブログじゃないよなw


426: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:52:08.43 ID:rvCHYJaq0

この情報が公開されて恥晒すのははちま産・スクエニ・監督・ソニーの偉い人・日本一辺り?


444: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:53:45.17 ID:WpGteoJE0

>>426
堀井雄二ってどういう気持ちなんだろ
ドラクエ9の時アマゾンでキャバクラ狂いとか書いてたのもどうせこの手の連中だろ


427: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:52:23.47 ID:q4rb9D+70

最近だと任天堂がスカイリムを無断使用したっていうの拡散したのもはちまだったね


434: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:52:45.58 ID:36XtBoHxd

とりあえずはちまが異常なステマや擁護してたところはヤクザと同レベルと思っていいよね?
例えばスクエニとか


436: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:52:50.05 ID:o7nxeoz6a

俺はPSゲーのほうが好きだけどはちまとか刃はマジで潰れてほしいわ
こいつらはどっちにとっても良いところがひとつもない


447: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:54:03.88 ID:lNu/E5/Fr

このババ次は誰の手元にあるんだ…?
ババ引いたというか買い取ったヤツはこのババで性懲りもなく
またアレコレやるのだろう?


492: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:59:38.68 ID:f0v+BHgC0

>>447
DMM手放してないだろ
表向き捨てたって言ってるだけで


530: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 18:04:05.53 ID:J5Lrh73C0

>>522
手放して子会社に移す
ロンダリングですね


451: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:54:25.93 ID:EVNgDnlD0

スクエニはこいつらとの付き合いを改めるべきだな


462: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:55:51.39 ID:W5jyLb1U0

>>451
ヤクザと一度付き合ったらもう逃げられないんだよ


476: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:57:40.46 ID:QX+zxtR/0

スクエニマジやべえよ真っ黒すぎる
関係者どんだけはちま言及してたんだよw


477: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:57:46.18 ID:W+EueYrV0

日本ってこの手のに関してクッソ意識低いからユーザーからみた商売の良し悪し関係なしに
いろんなところが多かれ少なかれやってるかもしれんな


478: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:57:54.02 ID:gmP1qyHw0

今はちまやDMMを擁護する奴は業者と思って間違いないよね

・・・今っていうかいつもか


484: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:58:44.78 ID:i4dvztuV0

>>478
はちま産の可能性がある


496: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 18:00:36.14 ID:AfSAqE7N0

>>484
そもそもはちま産ってのが幻想なのでは?
今まではちまチルドレンだと思ってたのが今回で完全にお仕事だったって事が判明したわけだろ


538: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 18:05:12.78 ID:i4dvztuV0

>>496
新興宗教に近いと思ってる
なんせ日本の人口1億以上いるわけだし


105: 名無しさん必死だな 2016/12/28(水) 17:04:19.63 ID:lk2ud9xE0

これがゴキブリの総本山の実態よ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1482910491/




管理人コメント

正直「やっぱり」という言葉しか出ません。

「はちま起稿」が企業とズブズブだったのは明白でしたから。
それが明るみになったのは朗報なのでしょうけど。

この話題を潰す為に火消し部隊や子飼いのライター連中が任天堂叩きにひた走るのでしょうか?
何か都合の悪い事が起きれば任天堂叩きに走るのが虫ケラ共のやり方ですから。
そのやり方も「何処の企業による指示」なのでしょうか?

今回の件で少しでもゲーム業界の風通しが良くなる事を祈りたい。
難しいかもしれませんが。
判明している表層だけでもゲーム業界の汚染が酷過ぎますからね・・・




この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 通常版 【初回限定特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード付き】

スポンサーサイト





[ 2016/12/29 07:10 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(142)

なるほどねーw 任天堂はこれを待ってたか・・・? いくら法務部に働きかけても動かなかったのは・・・w
[ 2016/12/29 07:25 ] -[ 編集 ]

やっぱりステマ起稿やんけ
[ 2016/12/29 07:37 ] -[ 編集 ]

その内、日本でもステルスマーケティングを
規制する動きが出てくるかもね
[ 2016/12/29 07:37 ] -[ 編集 ]

次の標的スイッチのネガキャンは任天堂の罠・・・なんてね
[ 2016/12/29 07:45 ] -[ 編集 ]

 

ゴキちゃんもう言い訳できないね…
[ 2016/12/29 07:51 ] -[ 編集 ]

スプラやポケモンGo&サンムーンのヒット
PSVR、PS4Pro、FFXVの憤死と酷評

やつらのやってるネガキャンやステマの効果なんてしれたもので
自分達の首を絞めてるだけなんだけどな
普通は一度でもウソで粗悪品つかませられりゃ信用失う
それを繰り返してきた結果が今のPSソフト市場の惨状
[ 2016/12/29 07:52 ] -[ 編集 ]

意外と簡単に折れるんだなという印象
これはちゃんと矢面に立たせれば色々わかりそう

その辺わかってて企業が動きづらい年末に公表したんだろうけど
[ 2016/12/29 08:00 ] -[ 編集 ]

はちま見てるのは狂信者かアンチ任天堂かと思いきや、周りの友達も普通に見てる奴みてショックやったわ。
ツイッターでもゲーム好き(任天堂もPS系も箱もやる)が普通にRT飛ばしてくるし。
知らんやつは単なるゲーム情報サイトとしか認識してないんだな・・・・。
[ 2016/12/29 08:01 ] -[ 編集 ]

今回の件を取り上げてない刃とかも黒な気がするな...
はちまが企業ブログっていうのは前々から言われてたけど、もっと他にもあるんじゃないかっていう気がしてならない
[ 2016/12/29 08:11 ] -[ 編集 ]

よくここに突撃してくる速報馬鹿ん庫も企業ブログじゃない?
ゲームブログではないソニーを批判したブログにも荒らし工作員を差し向けてるそうだから
この前「FF15ネタバレガー!通報ガー!」とか自演で騒いで規制されたIPのやつがそのソニー批判ブログ荒らし部隊
[ 2016/12/29 08:22 ] -[ 編集 ]

まとめのまとめ系見なよ
この件をまとめてるブログは本当に少ない
ツイッターでもトレンドだったのにこれはなんなんやろなぁ
[ 2016/12/29 08:27 ] -[ 編集 ]

クレームはこれからDMMに出そう
[ 2016/12/29 08:42 ] -[ 編集 ]

この件はさすがに火消しできないだろうな
何もしないで自然鎮火するのを待つんじゃないですかね
それとも企業は年末お休みなので対応できないんじゃないですかね(苦笑

年末にこの発表って企業が対応できないことを狙ってだろうな・・・
[ 2016/12/29 08:44 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

はっきゅうさんだからな
因縁付けて金巻き上げるのが仕事
それに便乗してるゴキは珍走崩れのチンピラと同格と確定してしまったわけだが
[ 2016/12/29 09:10 ] -[ 編集 ]

いまこそ任天堂動いて社会問題にしてほしいなあ・・・
[ 2016/12/29 09:12 ] -[ 編集 ]

この件を記事にしないゲームまとめ系は最低でもグレーで9割黒と考えてよさそうだな・・・
[ 2016/12/29 09:21 ] -[ 編集 ]

荒れるの見越して年末偽装もしてるっぽいね

[ 2016/12/29 09:34 ] -[ 編集 ]

これまでの罪の落とし前キッチリ払ってもらえ。
[ 2016/12/29 09:36 ] -[ 編集 ]

企業ぐるみでネガキャンとかクソニーとdmmは業界を潰したいのかとしか思えんなw
韓国じゃこういった手法が蔓延してるそうだ
[ 2016/12/29 09:36 ] -[ 編集 ]

 

DMMとスクエ二とソニーの区別がついてないとか完全に頭おかしいわ

何でもオスプレイのせいにするパヨクと一緒

[ 2016/12/29 09:47 ] -[ 編集 ]

ここにたまに来るヘイト受けして話題そらしする発狂君も怪しいよね~・・・

彼が湧いた話題まとめてみると面白いかもね。
[ 2016/12/29 09:49 ] -[ 編集 ]

ズブズブなんだから同一みたいなもんやろ
[ 2016/12/29 09:49 ] -[ 編集 ]

ミートピア10万本突破、マリオメーカー3DS 74万本
ネガキャンやってもこれですw
もう来週には移植のマリオメーカーがFF15(86万)を超えそうですねーw
[ 2016/12/29 10:01 ] -[ 編集 ]

やっぱりなって感じだな
異常なまでの任天堂叩き&捏造も納得
[ 2016/12/29 10:02 ] 0HMKsla6[ 編集 ]

>例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ>
>パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

>こういうのを鎮火させるんだけど
>数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
>そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
>わかるかな?

>本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
>「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
>果てしなくこの行為に没頭しだすw
>そうすると自然と人は飽きていなくなる

という解説がこの記事自体についてるのに
わざわざ実例を示しに来るとかすごいな
[ 2016/12/29 10:19 ] -[ 編集 ]

>>09:27
ここでわざわざ取引業者一覧を出さないと理解できないその情弱さこそパヨクみたいですねw
っていうか年末休暇偽装してるのに話題そらしのために頑張ってる人じゃないとするなら真性五基くん?ふさわしくない言葉だけど純粋だなあ・・・。
[ 2016/12/29 10:19 ] -[ 編集 ]

あと思ったんだけどさ
ねとらぼは10月に売却したと思ってるけど

>株式会社DMM.comは、Webメディア「はちま起稿」を2016年1月に買収いたしましたが、同年10月に他社への売却を決定し、現在は完了しております。

これ別に10月に売却したってことじゃないよね?
額面通りに受け取っても

「10月に売却することに決めて
具体的な時期は言わないけど
10月以降~12月28日までの間のどこかで売却した」

ってことだよね?

それはそうと「任天堂がSwitchの初公開映像で
エルダースクロールV:スカイリムの映像を無断使用した」
って記事を書いた10月21日の段階で
エルダースクロールオンラインの日本語版を運営してるDMMが
エルダースクロールシリーズの権利元のベセスダさんどうするのかなー

話題逸れちゃったけど
DMMはいったいいつの時点ではちま売ったのかなー(ゲス顔)
[ 2016/12/29 10:29 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 09:47 ]
何が言いたいのかわからん
「はちまの黒幕はDMMだった!ソニーは無実!」とでも言いたいの?
[ 2016/12/29 10:30 ] -[ 編集 ]

あ、一部切れちゃった

エルダースクロールオンラインの日本語版を運営してるDMMが
もしそのタイミングではちま起稿を運営してたなんてことがあったら
エルダースクロールシリーズの権利元のベセスダさんどうするのかなー

話題逸れちゃったけど
DMMはいったいいつの時点ではちま売ったのかなー(ゲス顔)
[ 2016/12/29 10:32 ] -[ 編集 ]

こういうチンピラが暗躍してるのが結局現状なんですね。

[ 2016/12/29 10:38 ] -[ 編集 ]

右翼左翼って単語で話題を攪乱させようするな
[ 2016/12/29 10:52 ] -[ 編集 ]

角ソ連とか冗談じゃなくなりつつあるなあ
[ 2016/12/29 10:56 ] -[ 編集 ]

任天堂をネガキャンし、パンツゲーPSWの客を囲って、
某戦艦美少女ゲーに、客を誘導させるのが目的
[ 2016/12/29 11:06 ] -[ 編集 ]

角ソ連自体は冗談でもなんでもないだろ、実際に久多良木や佐伯などのSCE組やソニーグループの人間が
角川の役員や取締役になってることから、その名前がついたんだからな
まー、DMMは森喜朗と黒い噂もあるし、任天堂も政治家抱えたりする政治力がないから、うやむやにされるだろうし
マスゴミもこの件で動くことはないだろう
(本来メディアの信頼という点からマスゴミこそが怒るべきだが腐ってるしな)

ねとらぼの取材記事はなかなか面白いが、これ以上の追跡取材が出てくるか微妙なところだな
被害企業が連名で訴えて森喜朗まで届けばオリンピックにも影響が出るもんな
[ 2016/12/29 11:13 ] -[ 編集 ]

角川絡みの漫画ラノベの多くもアニプレ経由でアニメ化されてるしな。
ついでにスクエニも。
[ 2016/12/29 11:19 ] -[ 編集 ]

いったいなんなん?この糞虫どもは?ゲーム業界のためにマジで消えてくれ
[ 2016/12/29 11:40 ] -[ 編集 ]

今まで任天堂は日経が変な事言ったら文書で抗議してきたけど
これからははちまに対しても株式会社インサイトへの抗議文書出せるようになるってことだな
ひどければ訴訟もできるようになる
[ 2016/12/29 11:46 ] -[ 編集 ]

迷惑サイトのおかげでスクエニのゲームは中古以外で買わなくなりました
[ 2016/12/29 12:08 ] -[ 編集 ]

スイッチ版スカイリムの無断転載の件、捏造だと判明した時はツイッターで炎上して
「はちま最低だな」「クソブログだな」と言うコメントで溢れていた
それからはちまがありきたりな謝罪文を書いてこの件は事実上終息した事になっている訳だが
ここに来てその記事が投稿された頃に「DMMが運営していた」と言う事実が発覚した訳だ
となれば企業が他の企業の「捏造」をした事になり、立派な犯罪として成立する。謝罪程度で済む問題じゃ無くなった訳だ。

とは言え任天堂は起訴出来る立場になった訳だが、訴えられる事はあっても訴える事はしない会社だからな
はちま側の身動きが取りづらくなっただけで特にこれまでと変化が無いと言う可能性もある。
理想は今までの捏造記事を全て洗い出してそれら全てを起訴して被害損害額の請求、ブログの運営停止まで追い込む事だが
ゲーム業界の諸悪の根源を根絶やしにする事は簡単な事では無い訳で
やっぱり今まで通り、任天堂のネガキャンをする業者と一対一で戦って行くしか無いんだろうな
[ 2016/12/29 12:22 ] -[ 編集 ]

DMMって森喜朗との繋がりの噂あんのかw
そんで森喜朗と出井伸之は仲良しと
DMMの前は誰が手綱を取ってたんでしょうね
[ 2016/12/29 12:23 ] -[ 編集 ]

個人ブログを装うなら、いっそのこと別のドメイン立てて外部に委託すりゃいいのに
同じサーバに乗っけて同時にサービス停止で発覚とか、工作するにしても雑なやり方だなあ。

ばれても言いつくろえばどうにでもなるとか思ってねえか?
[ 2016/12/29 12:24 ] -[ 編集 ]

最近、あっこっちでゴキが暴れていたのは、これだったのか!
[ 2016/12/29 12:30 ] -[ 編集 ]

中古でも買う必要性ねーわ、あんなもん
[ 2016/12/29 12:32 ] -[ 編集 ]

どう考えても痛い目(ブーメラン)にあってるのはあっちなのに
本当に懲りないな
[ 2016/12/29 12:33 ] -[ 編集 ]

こういう事やりつつ個人の任天堂ファン向けブログに突撃してるんだからなぁ
どれだけこいつらが腐ってるかって事だ
[ 2016/12/29 12:33 ] -[ 編集 ]

あの手この手で妨害してきたけど、結局任天堂にはほとんどダメージなかったってのが、もうね
wiiuの低迷はゲハブログとはまた違った原因だし
逆にソニーだのスクエニだの癒着してたとこほど衰退してるってのが草も生えない
[ 2016/12/29 12:40 ] -[ 編集 ]

はちまはキンブオブクソなサイトだが、潰すに潰せないのが困りもの
スズメバチの巣の撤去みたいなもんで、巣を無くせは大量の虫が暴れ狂うことに
[ 2016/12/29 12:47 ] -[ 編集 ]

はちまは隔離所ではなく基地だから潰してもOK
その証拠に、今までも暴れ狂ってたでしょ。
[ 2016/12/29 12:51 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 12:40 ]
>逆にソニーだのスクエニだの癒着してたとこほど衰退してるってのが草も生えない

他所のプラットフォームにソフトを提供するぐらいなら、企業丸ごと飼い殺しにするからな。
それが利かないほどの大手なら、そこの中の一個のミカンを腐らせてカビを蔓延させる。
気づいて放り出したのがKさん、手遅れなのがSさん。
[ 2016/12/29 12:52 ] -[ 編集 ]

キチだもんなあれは
[ 2016/12/29 12:54 ] -[ 編集 ]

企業がやってんなら訴訟案件山盛りじゃねえの?w>捏造
[ 2016/12/29 12:57 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 12:24 ]
そもそも商品やサービス、それを提供する会社、作り手の事を自分で考える頭も無く
まとめサイトの受け売りでしか考えられない、判断出来ない人間に、そんな高尚なことが出来ると思ってない。
[ 2016/12/29 13:00 ] -[ 編集 ]

高尚なこと(疑う)ってことね
[ 2016/12/29 13:01 ] -[ 編集 ]

半島人ガー パヨクガー、ケンモーガー

単に減点主義の陰湿ジャップの気質に合ってたからアクセス集めてるだけなんだが
そしてアクセスが金になるからそうしてるだけ、まさかアクセスしてるのはみんな、半島人とかパヨクなのw
相変わらず自称、日本を愛してるだけの普通の日本人様の被害妄想の強さは異常だね

そんなだから日本の開発者にまで
「日本のゲーム評価は、ちょっと気に入らない点があると極端に低い点数を付ける人が多く、
スコアが異常に下がる。他国へも悪影響あるし、海外で高評価だと日本国内の評価も高くなるから、
リリースは海外優先になる」
とかボロカスにいわれんだよ

ポケモンでもあんな酷いの日本だけだからな、もう日本人はレビュー書くな
[ 2016/12/29 13:13 ] -[ 編集 ]

珍走のOBのチンピラが言いそうな事書くなよ、はちまだと思われるだろ
[ 2016/12/29 13:34 ] -[ 編集 ]

任天堂はこんな奴らと、あくまで「正当」に、ダイレクトで戦っていたんだな…

岩田元社長の事考えると泣けてくるし、本当にムカつくわ
[ 2016/12/29 13:39 ] SFo5/nok[ 編集 ]

そういやぁ、はちまとJINとぴょこたんは岩田前社長が無くなった時に失礼な動画まで挙げてお祝いしてたんだっけか
あとおばさんyoutuberではちまの母とか気持ち悪いこと言ってるアンチ任天堂の奴もな

遺族は訴えたほうがいいわ
[ 2016/12/29 13:42 ] -[ 編集 ]

これさ、同時に鯖落ちしなかったら今まで通りにダンマリ決め込んでたわけだろ?
あらゆる面で本当に終ってんな

[ 2016/12/29 13:42 ]
日本人らしからぬメンタリティだなと思ってたが案の定でしたねえw
2chにるジャップ連呼業者さんも中身同じなんだろうね、きっと。
[ 2016/12/29 13:47 ] -[ 編集 ]

ジャップ連呼が早速湧いて糞笑ったわ。
有耶無耶にしたいんだろうが、そうはいくかw
[ 2016/12/29 13:58 ] -[ 編集 ]

ヘイト管理蟲が湧いてるwwwwww

突っ込みどころ満載のフル装備できてるみたいだけど、みんなスルーして本題の問題点について語り合いましょう!
[ 2016/12/29 14:02 ] -[ 編集 ]

なぜ火消しの手順が説明されてる記事でその手順通りに火消しをしようとするのか(再)
[ 2016/12/29 14:08 ] -[ 編集 ]

横の繋がりを洗っていけばいろいろと面白い事実が出てきそうだよな(苦笑
しかし、サービス運営・事業譲渡って文面みるとステマやネガキャンは、ビジネスとして成り立っていると言うことなんだろうね・・・
はちま寄稿は個人ブログじゃなくて、広告代理店を名乗らないとだめだね(棒読み

そう言えば任天堂も広告代理店のダメさ加減に嫌気がさして自社で広告うつようになったて聞いたね
何と言うかもう駄目だね、広告代理店関係ってさ
[ 2016/12/29 14:11 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

日本じゃ遅れている法整備が進むと一気に潰れていくサービスなんだがなぁ
バイラルマーケティングにしてもステマも
それまではまだ暴れるんだろうな連中は
[ 2016/12/29 14:14 ] 0qewcGjU[ 編集 ]

結局身バレするまで「日本最大の個人ゲームブログです」って自称してたわけで嘘を平気でつける人間なのは間違いないですね。
[ 2016/12/29 14:17 ] -[ 編集 ]

何で大手と言われてるゲーム系まとめサイトはみんなこの話題を取り上げないのかな〜?

あ、同じ穴の狢だからか!
まぁそんな連中は蟲と共に滅べばいいよ。
消滅しても俺らには影響ないし。
いや、良いことかwww
[ 2016/12/29 14:20 ] -[ 編集 ]

よりによってDMMかよ...苦笑
[ 2016/12/29 14:20 ] -[ 編集 ]

任sideとかもあったし、そこそこメジャーになればこうなる流れなんでしょ
任sideと同様にネタにもならない良い意味でつまらないサイトになるのかな
[ 2016/12/29 14:23 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 14:20 ]
このネタを取り上げるかどうかでそのまとめサイトの裏側が読み取れる良い指標ですな、こりゃw

ちなみに俺が知ってる限り、ここともう一つのサイトしか知らん
あとは軒並みスルーで草もはえないよ
[ 2016/12/29 15:02 ] -[ 編集 ]

「個人ゲームブログ(DMM運営)」というパワーワード
[ 2016/12/29 15:30 ] -[ 編集 ]

いうてゲハ系のブログじゃなきゃ取り上げないんじゃない?ただのゲーム情報ブログで取り上げたゴキが出張してきて無駄に荒れちゃうだけだろうし
[ 2016/12/29 15:49 ] -[ 編集 ]

最近あちこちでスイッチのネガキャンしてるゴキ見ると思ったら・・・案の定これだ
[ 2016/12/29 16:06 ] -[ 編集 ]

訴えろー
[ 2016/12/29 16:12 ] -[ 編集 ]

2016/12/29 14:23
インサイドは元々個人ニュースサイトでその後企業に買収、iNSIDE名義に変わったって流れだから
とっくの昔に企業に買収済みだったのに個人のふりして相変わらずだったはちまとは全然違う
[ 2016/12/29 16:20 ] -[ 編集 ]

毎日はちまと同じような記事上げ続けてきたところ全部クロでしょ
これから任天堂がネガキャンされてたらインサイトに電話するわな
[ 2016/12/29 16:29 ] -[ 編集 ]

迷惑系って分散させてるだけで中身おんなじなんじゃない?
別でやってるならお互い足の引っ張りあいしてるはずだもの
金が掛かってるならなおさら
「あっちが書いてるのは嘘!こことか酷い!」って言い合ってるはずなのにみんな同じ事しか言わない…あっ(察し)ってな感じ
[ 2016/12/29 16:37 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 16:20 ]
え?任sideもはちまも、個人運営→非個人化→企業買収の流れだよ。
任sideもはちまも途中から管理人以外の記事も作られるようになった。記事の末尾にライター名が付いていたのが目印なのも一緒。
はちまの場合は記事にライター名が付くリニューアル前でも管理人が引退表明をした時点でライター付けてやるって宣言してるし。
[ 2016/12/29 17:31 ] -[ 編集 ]

前からわかってたことだけど、改めて「企業」が、競合他社を、自身のメディアを使って、捏造デマでネガキャンするって、悪質外道という言葉すら生ぬるいな
[ 2016/12/29 17:33 ] -[ 編集 ]

任sideが聞き慣れない言葉なんでググったら真っ先にaltが出てきて笑う
はちま擁護の工作してねーで巣に帰れやw
[ 2016/12/29 17:38 ] -[ 編集 ]

ps3叩いてたときもあるのにソニーガーするやつはさすがに通報しとくは
[ 2016/12/29 17:38 ] -[ 編集 ]

つーかマジでインサイドの事かよw
知らない単語だからスルーしてたのにw
[ 2016/12/29 17:41 ] -[ 編集 ]

それ任天堂ネガキャンが1000回に対してPS3 1回くらいの割合じゃね??w
[ 2016/12/29 17:42 ] -[ 編集 ]

どのコメントからとは言わないけど
なんとしてでも話題を分散させて正月明けまでに陳腐化させないとという意気込みを感じる
[ 2016/12/29 17:56 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 17:42 ]
そしてソニー系に都合の悪いネガキャンは取り上げるのがめっちゃ遅くてしかもすぐ他のニュースに埋めさせるんだよなw
ソニーに都合の良いニュース、任天堂に都合の悪いニュースは上のほうに固定したりするくせにw
[ 2016/12/29 18:02 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 13:13 ]が取り上げられてるツイート俺もRTされてるの見たわ
海外でスクエニがレビューに圧力かけてるってこないだ話があったばかりなのに
海外信奉ってのもお目出度い頭してるなーと思ったもんだよ
日本で行われていることが海外で行われていないわけがない
[ 2016/12/29 18:29 ] -[ 編集 ]

バ管庫、みらい、ゲームかなー、ゲーハーking、なりゆき辺りも企業運営だったら笑う
[ 2016/12/29 18:45 ] -[ 編集 ]

証券会社を持ってて、ネトゲの運営してて、
無関係を装ったゲーム系ブログを運営してたとか。

こんなもん、スカイリムの件だけごまかしてどうするというのか。
[ 2016/12/29 18:50 ] -[ 編集 ]

 

ソニーガーも何も取引先リストに
ガッツリとソニー記載されてんじゃねーか馬鹿ゴキ
しかも数年前に判明した前回に続き今回もだからなこれ
はちまのお得意様過ぎだろソニー
[ 2016/12/29 18:54 ] -[ 編集 ]

(あ、これネットのわるいもの集団が堂々おもちゃにする大義名分になりそうだな…)
[ 2016/12/29 19:18 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 18:45 ]
そこらへんは成功例のプロのはちまjinを目指すアマチュアみたいな
立ち位置だと思う。

[ 2016/12/29 18:54 ]
そりゃそうよ、ゲハ系まとめブログ黎明期からのお付き合いですから。
個人ブログの管理者と会社の重役がやけに仲良かったしね。
どういう接点があったんだよと。
[ 2016/12/29 19:25 ] -[ 編集 ]

事件の本質がわかってねぇなPSファンンボーイは、企業が運営してるのが悪いんじゃねぇ
それを隠した上で、偏向記事を書いてたことがステマやネガキャンにつながるってことだ

いや、わかった上であえてバカの振りしてるんだよな?な?
[ 2016/12/29 19:52 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 19:18 ]
そうなっても仕方ないぐらいの覚悟でやってたんじゃねえの?
そうでなければ相当の甘ったれだ。
[ 2016/12/29 19:56 ] -[ 編集 ]

ねとらぼの記事では以前の会社についても言及されてるしな
もともと言われてたソニーの件がされに明らかになった部分もあるってとこも重要よ

さらにこの件に関してまとめたゲハブログは極めて少ない。まとめてんのもばるろぐフォルツァここなど見事にソニー系が少ない
[ 2016/12/29 20:15 ] -[ 編集 ]

ゲハなんてとこは企業工作・それに便乗する洗脳ゴキ・そのゴキへのアンチしか存在しないからな
チカニシはゴキの作った虚像なのでポイー
[ 2016/12/29 21:33 ] -[ 編集 ]

「ソニー(PS)は関係ない」とか「通報する」とか言ってるやつは、FF15爆死記事で暴れて規制された自演荒らしキチガイが復活しただけだよ
(論調が全く同じだから)
ストーカーゾンビゴキの自演と話題分散工作に屈しないように
今まで通り…いや、今まで以上にPS系害悪企業ブログとソニー等を批判していきましょう
[ 2016/12/29 23:29 ] -[ 編集 ]

PSハードが真っ先にDMMコンテンツ再生機器に対応したのってやっぱりそういう事?
そりゃパンツハードも極めますわw
[ 2016/12/30 00:02 ] -[ 編集 ]

まこなこは完全な個人運営しょ あそこもクソだけど
[ 2016/12/30 00:47 ] -[ 編集 ]

つうか、色々考えると既に色々なメーカーと繋がっているんじゃないの?
上でも書かれているがPSハードがDMMコンテンツ再生機器に対応→ソニーとDMMとはちまの繋がり
コーエーテクモのDOAX?がDMMでゲームとして出る→いきなりDMMという流れは飛躍していると思うので、ソニーやDMMとの繋がりも関係性があるように思える。
で、スクエニもはちまと関係あるのを公にした。
まぁ上は妄想もかなりあるが、事実として企業が個人ブログと偽り都合のいいように書けるのが凄い悪質ですね。
[ 2016/12/30 00:52 ] -[ 編集 ]

ネットを揺るがす大事件なのに取り扱ってないまとめサイトって
やはりはちまみたいにステマ企業の息がかかってるのかね
[ 2016/12/30 01:03 ] -[ 編集 ]

これをガン無視する方がユーザーにあっ…(察し)させてる揺るがぬ証拠だと分からないんだな
こういう反応をヒットマーク・答え合わせと言うんやぞ
[ 2016/12/30 01:44 ] -[ 編集 ]

ゲートキーパー並みの事件だと思うんだけどな、これ。
しかも偶然、同時にサーバーがダウンで落ちてて疑問に思った人がいたから発覚したわけでしょ?

つまりその偶然がなければ、この先も個人ブログのふりした企業ブログが嘘・捏造・その他諸々の悪評タレ流してたって事になるわけでw
[ 2016/12/30 02:20 ] -[ 編集 ]

まぁ、はちまがこれから任天堂ネガキャン記事上げたらDMM関係会社のインサイトの意向ってことになるからなw
ネガキャン行為するとんでも企業なわけだが、また続けるんかね?w
[ 2016/12/30 06:54 ] -[ 編集 ]

というか、こうなってもソニーさんはこれからもインサイトに任天堂ネガキャンの依頼をし続けるのかそこも注目だなw
[ 2016/12/30 06:58 ] -[ 編集 ]

嫌われてるから記事書かれたとか女の腐ったのみたいなこと言ってるな
[ 2016/12/30 07:05 ] -[ 編集 ]

っつーかはちまって叩かれまくるとこれまでも逆ギレして
ぐちぐちタレながら何で俺だけが~みたいな記事何度か上げてたじゃんwww
女々しいよ?あの男本人は(´Д`)

時々忘れそうになったらこの記事拡散して
ちゃんと奴の小物さを布教していかんとね(*・∀・*)ノ
[ 2016/12/30 07:25 ] -[ 編集 ]

いやいや、ここでゲハ脳の争いを眺めるのも好きなんだが、
最近ハマったゲームだの、こういうジャンルの良作教えてくれだの、純粋にゲームの話題を楽しめるブログも好きなんだよ。
そこにはゲハくせぇノリは持ち込んでもらいたくないから、これ書かないとこは怪しいとか、くだらねー言いがかりをそこらのブログにぶっ込んでくれるなよ。
ここみたいなとこで言ってる分にはどうぞどうぞ
[ 2016/12/30 08:51 ] -[ 編集 ]

>>[ 2016/12/30 08:51 ]
そういうブログは元々ゲハに触れてないだろ。それなら問題ないでしょ

普段から箱や任天堂周辺の嘘くさい話を「ニュースだからwww」って名目でボロクソ言ってるくせに
この話だけ不自然にスルーしてちゃ疑われても文句言えまい
[ 2016/12/30 09:00 ] -[ 編集 ]

ゲハノリを外に持ち込むのはPSファンボーイだろ
ニコ動の動画なんかでいきなり発狂してるのは確実にゴキだし
迷惑系が滅べば平和になる
そしてステマゴキの滅亡は全人類の望み
[ 2016/12/30 09:07 ] -[ 編集 ]

上みたいなソニーハードファンが「純粋にゲームを楽しみたい」とか笑わせるなw
[ 2016/12/30 09:38 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/30 07:25 ]
>っつーかはちまって叩かれまくるとこれまでも逆ギレして
>ぐちぐちタレながら何で俺だけが~みたいな記事何度か上げてたじゃんwww

そりゃ「国内最大の」なんて付けてるからだろうにw
ドヤるなら的にされる可能性も考えろって。
[ 2016/12/30 09:46 ] -[ 編集 ]

国内最大のソニーご用達任天堂ネガキャンブログ(企業)
[ 2016/12/30 09:50 ] -[ 編集 ]

普段ゲハのノリをまきちらしてはちま産なんて言葉もできたのに今更何言ってだこいつ
[ 2016/12/30 10:33 ] -[ 編集 ]

ゲハ戦争自体が話題性やアクセス稼ぎのための扇動だからな
今やガチの信者が生まれて罵りあってて流れを生んだ奴がニヤニヤしてるだろうね
とりあえず鉄平が終了なのは喜ばしい
[ 2016/12/30 12:16 ] -[ 編集 ]

まさしく[2016/12/30 09:38]みたいな、手当たり次第ソニーハードファン認定する末期患者がここにはいるから、隔離されとけよって話だよ。
娑婆に出てそのノリで、おまえもソニーハードファン、おまえもソニーハードファン、って言ってみろよ。完全に頭おかしい奴にしか見られないから。
ここで大人しくしてろ。な?おまえを理解してくれるのは、ここの人たちだけだぞ
[ 2016/12/30 12:48 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/30 12:16 ]
そのゲハ戦争のきっかけはソニーですって佐伯が自白してるんだが
ステマネガキャンなんでもござれでDMMだったりはちまだったりイードを利用してるんだろ
[ 2016/12/30 13:05 ] -[ 編集 ]

要約すると「企業ステマゲハブログの横暴を批判しなければゲハも消える、批判者は声を上げるな籠もってろ」ってこと?
[ 2016/12/30 13:49 ] -[ 編集 ]

全然違う。批判するなとかどこに書いてあんの?幻覚?
要約すると「おまえみたいな病人は籠もってろ」ってこと。
インフルエンザ患者にあちこち出歩かれたら迷惑だろ?職場や学校からも来るなって言われるだろ?病気が治るまでお外は我慢しなさい。治るといいね
[ 2016/12/30 14:15 ] -[ 編集 ]

もはや記事の趣旨と無関係な個人叩きになってる時点でただの火消しだな。無視するのが一番かと。
[ 2016/12/30 14:22 ] -[ 編集 ]

確かに火消しのテンプレどうりの行動だよね
趣旨と違うことをバンバン投入して
ムカつく書き込みをする奴を叩くように誘導して鎮火するって上に書いてあるパターン通りのw
でもそんなことしてももう、はちま(DMM)企業系迷惑ブログってのは知れ渡ってるから鎮火できねえぜw
[ 2016/12/30 14:49 ] -[ 編集 ]

普段から普通にゲームの話題扱ってるブログにはちま関連の記事書かないのはおかしいなんて誰も言ってないし
そもそも最初から除外されてる事前提で語ってんのになぁ…
ああ、こういうゼロから説明しないと勝手にわけわからん解釈して基地外になって荒らしだし
前提がおかしいと突っ込まれても無視して都合のいい書き込みにしか反応しないのも
ウンザリさせて興味をなくさせる手法か
やっぱ反応せずに問答無用で削除が一番いいんだな
[ 2016/12/30 15:27 ] -[ 編集 ]

>ネットを揺るがす大事件なのに取り扱ってないまとめサイトって
やはりはちまみたいにステマ企業の息がかかってるのかね
2016/12/30 01:03

まとめサイトとしか言ってないな。〜とは言ってない、で何でもアリってくだらねー論法ですか?おまえらの脳内前提なんぞ知らねーよ。
だいたい(おまえらの脳内前提からすれば)的外れな事を言った→ソニーハードファン認定、って流れが俺が言ったことをそのまま証明してるんだよ。その調子で誰彼かまわず敵認定して迷惑かけんなっつってんだよ。
病人が病院で何おしゃべりしてても構わんよ。最初からどうぞどうぞ言ってんのに「火消しだー」とか言って
鎮火できないぜ(キリッ
かっこよすぎ
[ 2016/12/30 16:32 ] -[ 編集 ]

DMMが事実はちまを使ってた以上何を言ってもな
ほかにも疑いはかかるしステマネガキャンで有名なソニー推しのサイトならなお更ね
[ 2016/12/30 16:36 ] -[ 編集 ]

他人のブログ荒らしてないでaltに帰ってくれねえかなぁ…
[ 2016/12/30 16:48 ] -[ 編集 ]

それではスレのこの文を見てみましょう


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/07(土) 12:52:21.932ID:hV34SL2I0.net
>>10
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
[ 2016/12/30 16:53 ] -[ 編集 ]

これから、はちまが任天堂関連のネガキャンしてたら

03-6416-0245(株インサイト)にかけて文句いえばいいんだね
[ 2016/12/30 17:35 ] -[ 編集 ]

だからとっととdmmだのはちまだの書けよwwwwwwギャグかよwwww
無視するんだろ?火消しのテンプレなんだろ?鎮火できねぇぜ?だろ?
こっちは最初からどうぞって言ってんのにいつまで粘着してんの?
しかも勝手にテンプレどうりになってるとか面白過ぎるだろ!卑怯だわ

まさかこれ今さら俺のせいにするんじゃねえだろうな…俺は最初からどんどん書けって言ってんのに勝手に絡んできて勝手に被害者ヅラですか…策士だなwwwwww
[ 2016/12/30 17:40 ] -[ 編集 ]

2016/12/3017:35
インサイトも結局DMM関係者の経営だからDMMのままでOK
しかしソニーとDMMの関係がこれで浮き彫りになったね
[ 2016/12/30 17:44 ] -[ 編集 ]

一度も突撃したことがないここじゃなくて現在進行形で○○カンとか言って突撃しまくってるaltで言ってきてね
[ 2016/12/30 17:49 ] -[ 編集 ]

 でこれが判明したらまた発狂するんだろうな


また、はちま起稿だけに限らず、こうした大手まとめサイトのいくつかは「実は個人運営に見せかけた企業ニュースサイト」であるとの情報も寄せられています。これらについても引き続き情報を募集中です。
[ 2016/12/30 17:50 ] -[ 編集 ]

まあ毎日はちまと同じような記事あげてた連中はつながってるでしょ
経営者は一緒だと思うけどw
ま、はちまが消えたところでまた新しいのが出来るんでしょうがね

法でさばかれなくとも、これに噛んでた企業の商品を不買することは
俺らにも出来るんだから不買すればいいよ
[ 2016/12/30 18:09 ] -[ 編集 ]

はちま DMM ゲハブログ ソニー PS4 ステマ ネガキャン FUD 訴訟 犯罪 ということはないので気をつけましょう
はちま 迷惑系 ゲハ ゴキ DMM インサイト ソニー ステマ ネガキャン FUD 犯罪 FF15 なんて書き込んだらだめだよ
[ 2016/12/30 18:10 ] -[ 編集 ]

ソニーと資本関係、提携関係のあるステマ企業って
イード、インサイト、DMMといくらでもあるからな
全部証拠付きと言うのが恐ろしいわ
[ 2016/12/30 18:11 ] -[ 編集 ]

>[ 2016/12/30 18:05 ]
あったなあ、それ
結局ソース元の奴が嘘だったと暴露して壮絶に梯子外されてたなw
[ 2016/12/30 18:12 ] -[ 編集 ]

思えばそれもソニーがDMMに依頼したネガキャンだったんだろうな
[ 2016/12/30 18:14 ] -[ 編集 ]

犯罪企業のDMMやソニーPSには一切金を払わない。

これが誰でも出来るステマ・ネガキャン対策
正しいゲーマーの姿勢
[ 2016/12/30 20:16 ] -[ 編集 ]

しかしまだ栃木のソニー社員が書きこんでるという線も消せないよな
昔実際に間抜けが書きこんでるのが発覚したことがあったからなw
[ 2016/12/30 21:16 ] -[ 編集 ]

栃木ニキでも結局企業主導のステマネガキャンじゃねーかというオチだけどね
[ 2016/12/30 22:08 ] -[ 編集 ]

DMMとかヤクザと関係があるとかなり噂されているし、実際逮捕されている社員もいるのでまともなところではないと考えるのが普通。
ソニーも談合で制裁金、パクリ、ステマ、アメリカのユーザーから集団訴訟されていて決してまともではない企業。
この似たような性質から組んでいてもおかしいとは思わない。
ユーザーとしてはどっちも関わらないのが正解。
[ 2016/12/30 22:50 ] -[ 編集 ]

一度やった企業は絶対他でもやってるしこれからもやると思った方がいい
しっかり関係企業をマークするべき
[ 2016/12/31 10:57 ] -[ 編集 ]

てか規制解除されたのに全く虫が湧かないな
てっきりこれの件もあるから大量に火消しに来ると思ってた
(まぁ・・・来ない方が助かるけど)

何だか他所のブログにも荒らしが一斉に涌かなくなってるみたいだからもしかして休みに入ったから湧いてこないとか?
だとするとここを粘着して荒らしてた奴も確実に業者という事になるな
[ 2016/12/31 11:00 ] -[ 編集 ]

某ブログ曰く29日以降バタッと来なくなったそうで
仕事納めかよ
[ 2016/12/31 17:28 ] -[ 編集 ]

でもD◯M系の新着記事では、
さっそくswitchのスペックをdisってたよ
反応しちゃいけないんだろうが、見ていて腹立ってくる
[ 2016/12/31 23:30 ] -[ 編集 ]

たった今(17:00頃から)、TBSラジオ「デイキャッチ」でこの件が取り上げられていた。
radikoのタイムフリー機能で一週間以内なら放送済みのラジオ放送が聞けるので一応お知らせしておく。
[ 2017/01/03 17:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5006-66929138