「ポケットモンスター サン・ムーン」がトリプルミリオン達成!!「マリオメーカー」も70万本を突破!!「桃太郎電鉄」&「ミートピア」も絶好調!!

pkemonnbakuurekizi201611230001.png

圧倒的なまでに任天堂ハードのソフトが売れています。

『ポケットモンスター サン・ムーン』が首位に返り咲き

2016年最後となる今回のソフトランキングは、『ポケットモンスター サン・ムーン』が32.3万本を販売し、11月4週以来となる3度目の首位を獲得した。
累計販売本数も300万本を突破し、年始にさらに数字を積み上げそうだ。

一方、熾烈な首位争いのすえ、『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』が僅差で2位にランクイン。
前回1位の『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』は、17.6万本で3位となったが、新作映画公開の追い風もあり、全国的に品薄となっている。

そのほか、2014年1月1週以来約3年ぶりに30位までの販売本数が1万本を超え、年末商戦らしい好調な結果となった。

ハード市場では、ニンテンドー3DS・プレイステーション4がともに前年同週の販売台数を上回るなど、年末商戦で本領を発揮している。

fuxamituurankingunokizi20161229001.png

fuxamituurankingunokizi20161229002.png

http://www.famitsu.com/biz/ranking/




関連記事

今週のファミ通ランキング PSソフトはたったの5本しかランクインされていないという悲惨な結果に・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3472.html#more




管理人コメント

相変わらず年末ブーストがかかった任天堂ハード市場は圧倒的な強さです。

「ポケットモンスター サン・ムーン」は絶好調の一言。
この勢いなら400万本も十分射程距離です。一体何処まで伸びるのでしょうか?

3DS版「スーパーマリオメーカー」もいきなり70万本に到達しました。
「クリスマス&マリオラン」効果でしょうか?
WiiU版の97万本を超えて国内ミリオン達成も余裕で狙えます。

「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」も全盛期の勢いは落ちたとはいえ50万本を突破。
「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」が約140万本ですので、3作累計200万本は確実かと。
それだけにもっとブランドを大切にしていれば・・・と思ってしまいます。

そして、近年では最大の初動となった「桃太郎電鉄2017」の13万本。
(ここ数作の初動は2~7万本でした)
「ミートピア」も初回2万本から10万本まで売り上げを伸ばしました。

「桃太郎電鉄2017」は発売を待望していたユーザーが一気に購入したのでしょうね。
「ミートピア」はターゲットがトモコレユーザーなのでロングセラータイトルになると予想していた方も多かったのでは?

他にもランキングトップ30で25本も任天堂ハードのソフトがランクインしています。
良質なソフトは新品が長期的に売れる。
本当に素晴らしい市場です。

おまけ

そして本体は売れているのに、なぜかソフトがさっぱりなPSも相変わらずです。
昨年と同じ結果なのには笑うしかありません。

本体を購入しても中古で済ましているのか?
それとも本体の売り上げもアジア込み?
はたまた「生産出荷」の数字をファミ通に渡しているのでしょうか?

本当に意味不明です。
任天堂のハード&ソフトの売り上げと比較してあまりにも不自然です。




ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 - 3DS

スポンサーサイト





[ 2016/12/29 14:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(61)

本体売れどもソフトは売れず・・・え?アジア込み??

それでもミリオンなしなんですね!
[ 2016/12/29 14:15 ] -[ 編集 ]

マリオメーカーはゲオみたいなチェーン店でも売り切れてるね
マリオランが上手く広告塔になってるって説もあったな
[ 2016/12/29 14:15 ] 0qewcGjU[ 編集 ]

マリオメーカー強過ぎ
オンライン要素が削除されて劣化だのなんだの言われてたが、そもそものゲーム性自体はポータブル向きだし、リアル友人同士での見せ合いとかできるしな
[ 2016/12/29 14:34 ] -[ 編集 ]

30位内にVita込みでPSのゲームが5本、なのに本体10万近く売れるとかなんだこれ・・・
[ 2016/12/29 14:37 ] -[ 編集 ]

クリスマス効果で"ピクリとも"上がらないPSWすげーなw
誰もプレゼントに選ばないw
[ 2016/12/29 14:39 ] -[ 編集 ]

ミートピアラインが上がってきたw
まずはトリコ先輩抜きました
[ 2016/12/29 14:44 ] -[ 編集 ]

本当PS系の本体売上が謎過ぎるぞ・・・
[ 2016/12/29 14:55 ] -[ 編集 ]

ポケモンに肉薄するマリオメーカー・・・思ってる異常にポテンシャル凄ぇんだな
そして両方共に任天堂製品。納得の1・2フィニッシュ。

なにより嬉しいのは桃鉄だね、やっぱり皆待ってたんだっていうね。
これも発売は任天堂からだけど本当によくぞ出してくれたと拍手を送りたい。
年末は無双する任天堂だけど近年稀に見る無双っぷりじゃないかね今年

ポケモン熱が凄いからこれ冷める前にswitchでスターズ出せれば国内でもちょっぴり据え置機が盛り上がるかもね
[ 2016/12/29 14:56 ] -[ 編集 ]

PSWだと初週の売り上げでしか判断出来ないからな。「じわ売れ」と言うのを彼らは知らない
だから任天堂のソフト売り上げに対して消化率ガーとかでしか煽れ無いんだろうな。
任天堂のソフトに関して言えば、初週売り上げなんて何の参考にもならない事はこの結果を見れば明らかだろう
[ 2016/12/29 15:05 ] -[ 編集 ]

ああ、桃鉄もう出てたのか
あんまり世間の評判は良くないけど(でも5万は超えたのな)
パワプロヒーローズにハマってしまって時間が・・・
[ 2016/12/29 15:11 ] -[ 編集 ]

桃鉄目出度い
[ 2016/12/29 15:16 ] -[ 編集 ]

本体だけ買って何してるん?w焼肉?wまあ、きもいソフトばっかだし仕方ないね
[ 2016/12/29 15:50 ] -[ 編集 ]

FF15が週販でmiitpiaに抜かれてるじゃないですかー!
やだー!ww
[ 2016/12/29 15:50 ] -[ 編集 ]

役者は揃った(大嘘)いざps4(激寒)
[ 2016/12/29 15:53 ] -[ 編集 ]

2016/12/29 15:53

あれがビッグウェーブなんだから困っちゃうな
[ 2016/12/29 16:01 ] -[ 編集 ]

役者は揃ってただろ、揃いも揃って大根だったけど
[ 2016/12/29 16:30 ] -[ 編集 ]

で、この消化率のところでFF15が赤色(品薄)なんだけど・・・ ウソやろw
[ 2016/12/29 16:37 ] -[ 編集 ]

いえ-いミートピア爆死連呼先輩生きてるー?
結果に半年待たなくてよかったねー
[ 2016/12/29 16:39 ] -[ 編集 ]

マリオメーカーこんなに売れてるのか。
WiiU版があるから、正直売れないんじゃないかなって思ってたけど。

桃鉄もなかなか売れてるみたいね。また新作が出たらいいな。
[ 2016/12/29 16:52 ] -[ 編集 ]

任天堂売れ過ぎってのもあるが
DMMはちまソニーのステマが暴露されてから荒らし連中大人しいなw
ここにもDMMのIPで工作にきてたりしてw
ぜひ管理人に暴露してもらいたいものだ
[ 2016/12/29 17:03 ] -[ 編集 ]

桃鉄はオンラインなしでも売れるなぁ、
据え置きみたいに本体一つソフト一つで何人も遊べる仕様でもないのに
桃鉄を待ってた人は多いんだな
[ 2016/12/29 17:07 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 16:37 ]
100万ほど出荷してる件をメディクリがうっかりバラしちゃったので
80%程度消化しているのは確かやで
[ 2016/12/29 17:12 ] -[ 編集 ]

3DSは持ち寄りプレイが楽だしな
スイッチがそっち方面目指したのはそういう人が多いからだろうし
[ 2016/12/29 17:16 ] -[ 編集 ]

同じ3DSで持ち回りプレイして誰が何したのかわからない方がリアルファイトに発展する可能性が低くなるのではないだろうか
[ 2016/12/29 17:20 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 17:07 ]
確かソフト一つあれば3年限定だけど、ダウンロードプレイできるソフトがあった筈
一つの3dsを皆で回せば問題ないとは思うけどね、子供はお金ないから特にw

でも今は子供が買うのはマリオメーカーのほうだろうね
[ 2016/12/29 17:49 ] -[ 編集 ]

16:30、大根は褒め言葉だよ、あれだと薬味にもなってない
[ 2016/12/29 18:02 ] -[ 編集 ]

初週レベルで売れてるソフトとか恐ろしい。
ミートピアなんか毎週売り上げ上がってる。
妖怪はこのまま維持出来れば定着コースだな。
桃鉄はこの10年最高の初動だからか過去作同様じわ売れすれば完全復活もありえる。
[ 2016/12/29 18:31 ] -[ 編集 ]

桃鉄は頼むからSwitch版だしてくれ、なんならwiiu版でもいい
友達がゲームあんまやる人じゃないからハード持ってないんだよね
据え置きなら1台で遊べるからうれしいんだわ
[ 2016/12/29 19:50 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 19:50 ]
一応、一台あればマルチプレイできる仕様になってますよ
[ 2016/12/29 20:51 ] -[ 編集 ]

マリオメーカーw
週が経つごとに売り上げ伸びてねぇか?w
[ 2016/12/29 21:08 ] -[ 編集 ]

ホリデーシーズンだからな
消費のタイミングが複数現れるし正月明けもお年玉需要で子供向けがガツンと売れるぜ
[ 2016/12/29 21:26 ] -[ 編集 ]

PS4はアジア込み&出荷数字ですハイ論破
[ 2016/12/29 21:49 ] -[ 編集 ]

ちなみに
PS4のソフト販売本数トップ10の累計が3797251

WIIUのソフト販売本数トップ10の累計が7803427

割合にすると、WIIUが67% PS4が33%
っていう面白い結果がでましたw
[ 2016/12/29 22:28 ] -[ 編集 ]

失敗失敗言われてるwiiUよりソフト売れないって正直本当にどうなってんだ>PS4
しかもアジア合算でも駄目なんだろ?もう訳がわからんw
[ 2016/12/29 23:09 ] -[ 編集 ]

考えに考えた対抗策がUの部品製造元買って製造させないようにする!だからな
ネガキャンステマだのなんだので足引っ張ってもてめえが売れねえんなら話にならんという事にいい加減気づかんものか
[ 2016/12/29 23:44 ] -[ 編集 ]

相変わらずの年末任天堂無双w
イカがまだ15000本以上売れているのに驚愕。
Switch版の正式発表で、今の時点では完成されている
Wii U版の更なる伸びとかありそうで怖いw
[ 2016/12/29 23:48 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

電撃の数字が楽しみだね、本体10万に対してソフト何本売れてるのか
3DSは上位5本だけでさえ本体の5倍のソフトが売れてるけど、PS4は何倍なんだろうね
これで全部で2倍とかだってたら超ウケるんだが
[ 2016/12/30 00:00 ] -[ 編集 ]

PSファンボーイは
「Aは売り上げ好調だから買わなくていい、Bは平積みが低くなってるからこっちのまだ山に詰んであるCを買おう」
みたいなアクロバティックな買い方で分散するから台数の割に伸びないらしいな
ゲームを楽しめないから普通に買ってあげて
[ 2016/12/30 01:53 ] -[ 編集 ]

>>[ 2016/12/30 01:53 ]
それだとしてもソフト売り上げ総数がおかしい
ハードの数が額面通りだとすると「ハードだけ買ってソフト一切買ってない奴が」かなりの数いることになる
あるいは「実はハードがユーザーの手に渡っていない」か…
[ 2016/12/30 08:27 ] -[ 編集 ]

ミートピアのシステムってマルチエンディングのゲームに採用したらメチャクチャ面白そうなんだよなぁ
あれだけで終わらせるのは勿体無いと思う
[ 2016/12/30 08:28 ] -[ 編集 ]

ほとんど中国行ってるんでしょPS4は
[ 2016/12/30 08:31 ] -[ 編集 ]

ビッグスター(自称)・・・・・ 
[ 2016/12/30 08:40 ] -[ 編集 ]

MiitopiaはAIがパーティー内の人間関係を勝手に構築していくのが特徴
ドラマの基本は人間関係だから、ある意味で無限にストーリーが生成されてる

となると脚本を自動生成する技術が生まれでもしない限りマルチエンディングは厳しくなかろうか
現状だとTRPGやPBMみたいに人力でやるしかないよ
[ 2016/12/30 08:50 ] -[ 編集 ]

中国行ってソフト買わず何してんだろうな
兵器転用?
[ 2016/12/30 09:04 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 15:11 ]
NPBの選手データが入ってないんで購入を見送ったんだけど、面白いですか?
ここで書き込んでも仕方がないんだが、もし可能ならDLCとかでNPB選手データを出してほしい。
[ 2016/12/30 09:08 ] -[ 編集 ]

[ 2016/12/29 23:44 ]
それゴキちゃんにだまされてる静岡工場はWiiUの部品造ってるか不明だしTDKに買収されたぞ
[ 2016/12/30 09:34 ] -[ 編集 ]

TDKに買収されたのは最近だ
用済みになったから捨てただけ
[ 2016/12/30 10:19 ] -[ 編集 ]

このラインナップでも実を言うと任天堂は手を抜いているからな・・・(苦笑
それでも勝てないビックスターたちってどうなんだよ(汗
来年はどうなるんだろうね、本当に(とおいめ

地味にWiiUのマリオメーカーも売り上げ上がってミリオンまでもう少しだしよ
[ 2016/12/30 11:07 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

PS4ってかつてのXBOX360みたいな立ち位置になってんのかな?
洋ゲー+アニメ系ゲームだもんね主力。

かといってMSのギアーズやらヘイローが遊べるわけではないから
箱買う人はきっちり箱も買ってると思うんだが、うーん・・・・・何十年かしたら
元ソニーの人が暴露本でも出してくんねえかなあw
[ 2016/12/30 11:21 ] -[ 編集 ]

PSはDMMの為に買ってるんだろ。
[ 2016/12/30 11:31 ] -[ 編集 ]

上にもあるけど、任天堂はスイッチのための溜めシーズンでもあったわけで・・・

かたやPSはビッグスター(自称)ズラリ!状態で攻勢(PS的に)をかけてる本年で毎年どおり本体売れどもソフトは伸びず状態っていう。
  

[ 2016/12/30 11:38 ] -[ 編集 ]

ビックスターどころか、ただの粗大ゴミだったな…
[ 2016/12/30 12:06 ] -[ 編集 ]

ProにスリムにVRと出て本体も売れた、キラータイトルも出た、というのに、キルされたのは誰だったのか
[ 2016/12/30 13:05 ] -[ 編集 ]

>[ 2016/12/30 09:08 ]
うーん、自信を持ってススメられるかというと微妙だけど(笑)
特に最初は「3点以上リードされてる側ブースト」が余りに露骨で
シーソーゲーム演出してるつもりなんだろうけど不快
仲間が育って中級でコンスタントに勝てるようになってくると
何故かその辺が薄らいで試合自体も面白みが出てきた
1シナリオ10~12試合を何度も繰り返すのが苦にならなければ「野球してる感」はやっぱり秀逸
3D立体視もいい感じ
[ 2016/12/30 13:09 ] -[ 編集 ]

箱○は今の4より状況はずっと良かったからなあ
状況を直視して対策取ってるか捏造で自分すらごまかしてるかの違いもあるし
[ 2016/12/30 13:59 ] -[ 編集 ]

PS4に収穫期などこない
[ 2016/12/30 14:52 ] -[ 編集 ]

収穫期ってか清算期?
大先輩二人を世に送り出して終わる準備ができたって感じでさ
[ 2016/12/30 16:59 ] -[ 編集 ]

役者とかスターとか何人殺せば気が済むんですかね?
任天堂はアホなCMもせず堅実にゲームを売ってると言うのに
[ 2016/12/30 17:08 ] -[ 編集 ]

PS4は今年が最大のピークだと思うけど。ソフトは
期待のものドラクエ以外ほぼ揃った。

役者は揃った、でも客は集まらなかった。
[ 2016/12/30 17:10 ] -[ 編集 ]

ミートピア・・・思った以上に王道ファンタジー!!
[ 2016/12/30 20:52 ] -[ 編集 ]

やはり年末年始は任天堂が売れないといけないわ
全国の家族の幸福のために

不自然で異常なPS4本体は…多分暖房に使ってるんでしょw
そしてPS4のビッグスター軍団は総爆死してみんな夜空の星々になりましたとさ…
めでたしめでたし
[ 2016/12/30 20:55 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5007-6769bfcf