日本で出すまでもないな
金がない金がない言ってんのは中高生ぐらいだし
これもまた、様子見という形になるかな
低所得者向けじゃなく、子供向けに3Dを排除したとのことですが
子供向けにしてはボタン配置がいまいちじゃないですか?
LRが遠くて押しにくそうに見えますが
立体映像は幼児に悪影響を与える恐れがあるため、3D辞めるってレジーが言ってるけど
これ明らかに3D特許侵害で負けたせいだよね。
3DS1台売れると1000円の特許料取られるなんてたまったもんじゃないからね。
岩田も思い切った事するわ、業界じゃ大パニックなってるじゃん。
特許侵害のせいだったら、そもそも
3DS自体販売中止するか、これからモンハン、ポケモンとキラーがでる日本にまず最初に出すだろ
そんなこともゴキブリは分からないんだなぁw は○まに帰れよ
イワッチが昔言ってたなぁ
「3DSは3Dを切ると途端につまらなくなる。」
これからどんどんつまらなくなっていくんだろーなー
つまらない煽りしかできない害虫は帰ってどうぞ
夏休みはもう終わったぞ
閉じる事が謎解きの解になってる物はどうするんだろうなぁとは思った
ウィッシュルームやゼルダみたいなのって3DSにもいくつかありそうだし
イルルカ倉庫用に一つほしいわ
任天堂のやる事なんでも容認しちゃダメだろ。
管理人もここはバッサリ切らないと!
こんなんじゃまたサードが離れてっちゃいますよっ!
そうだよな
これ出されちゃうと海外でのPSP&Vitaは(特にVita)ほぼ再起不能だもんな
そりゃ必死にもなる
WiiUでリモコンが同梱されなかったことでリモコン離れが起きたように、立体視離れが起きそう。
ポケモンXYと同発みたいだし、単純にキッズ向けな気もする。
廉価版を出すにしても立体視機能は外さないで欲しいけど、
価格を抑えるならまず外すのがこれというのも理解できるんだよなぁ。
DSの時の学習ソフトみたいなタイトルがあればいいんだけど・・・
むしろwifi残したのは流石だと思った
これ削除すると3DSそのものの「本当の」コンセプトに影響出ちゃうから
レジーと日本任天堂広報とここの言い分がまったく整合できてないんだよね
正直今の任天堂関係は建前ばかりで信用できない
俺が好きだった頃の任天堂とは別会社だと思ってる
あの、「俺が好きだった頃の任天堂」っていったい、いつ?
ゴキブリの常套句なので聞いてみたくなって……
たぶん「64の頃が一番良かった」って言うと思う
きっとマニュアルにそう書いてあるんだよ
ゴキはジョジョASBがクソゲーだから必死に2DS叩いてるの?
VITAで例えるなら、有機ELを普通の液晶にして背面タッチパッドをなくした廉価版。
・・・そっちの方が良さそうだな
世界全体でソニーよりオリオンのテレビの方が売れてるの見ればわかる通り
余計なオプションはいらないから10ドルでも20ドルでも安い方がいいって国は多いからな。
治安が悪くてゲーム機を家の外に持ってくなんて不可能な地域では折りたたみも意味ないし。
後、重要なのは
DSみたいなのは子供が自分で買うんじゃなくて親が子供に買い与えるものということ。
ゲームの知識がなかったり、少しでもプレゼント費用けちりたい親は
中身見ないで単純に安いほう選んじゃう気がするw
コメントの投稿