PSWでクソゲー出してるメーカーも任天堂ハードでは遊べるゲーム作ってて、
出来がいいならロングランで売れてるから、
明らかにPSWのユーザが舐められてるんだろうね。ソニーはゲーム業界の癌。
PS3ユーザーは情強ってる情弱ライトユーザーが大半、このブランドなら安心と予約購入してしまう
ブランド崩壊してるってのもあるけど、何故かPS3の大作はほとんどガッカリゲー(バイオ、テイルズ、FF、ワンピ、ジョジョ等々)
コンパイルがPS4で開発してるとか自殺願望でもあるのだろうかw
次世代機でも国内ゲーはパンツパンツパンツがPSには集まるのか。胸熱だわ。
ただ、ダークソウルとか一部のゲームはPSでも面白さを発揮してるんだけど、
いかんせんクソナンバリングブランドゲーが幅を利かせててなぜかあまり売れないという現状。
まぁダークもダークでPS3版は劣化してるんだけどね
PSはとにかく内容の薄いゲームが集まってる
見た目は良くても中身が無い
トロフィーシステムとかいうやり込み要素()で誤魔化してるだけ
クソゲーしかないわけでもないが、売れてるものがおかしい
ユーザーが馬鹿すぎ キャラゲー版権物のワンピ海賊無双がPS3で国内3番目の売り上げとかw
PS3の売り上げランキングはいつ見ても酷すぎて笑えるw
1と37に書かれてるソフト一本も持ってねぇ
こう見ると続編とかリメイクとかスピンオフとかばっかだな
新規が逃走中だけとか
軒並みブランドが崩壊しているが故のネガキャンなのか?
youtubeの4亀モンハン動画は評価もコメも禁止になっちゃったしなぁ
ニコニコはともかく、つべにも湧くようになったのは残念
PS系がクソゲーって判断されてるならマシだが
他のハードも似たようなクソゲーばかりだろ?とか思われたらたまらんな
>>120
そういえばドラクエ2は開発に1年もかけなかったらしいな
確かに昔は安く早く作れたからライバルも多かったし、その中でいかに独創性を出して売っていくかっていう感じだった
今はPSWにしがみついてステマで売りつけることしか考えてないから似たようなのばっかになった
気に入らないゲームを糞ゲーと言ってるだけじゃないかw何この糞キモいblogは…アンチが盛ってるよw
コメントの投稿