「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」の公式サイトが本日オープン。「逆転裁判15周年特別法廷」で公開された最新映像も到着!!

daigyakutensaibann2nikizi20170124001.jpg

カプコンは本日(2017年1月23日),ニンテンドー3DS向けに開発している「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」の公式サイトをオープンし,最新映像を公開した。




「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」の続編にあたるタイトルとして,東京ゲームショウ2016で制作が発表された本作。

本日公開された映像は,1月22日に開催された「逆転裁判15周年特別法廷」でお披露目となったもので,成歩堂龍ノ介とシャーロック・ホームズが,本作のタイトル名について推理していくという内容だ。

現在公式サイトでは,この映像以外の情報は明らかになっていないが,ページ下部には「1月26日に更新予定」と書かれている。新たな発表があることを期待しよう。

「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」の公式サイト
http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten2/



http://www.4gamer.net/games/369/G036948/20170123012/




管理人コメント

という訳で「大逆転裁判2」は3DSでのリリースとなる事が判明しました。
前作が多くの複線を残したまま「次回作へ続く」という終わり方をしましたので当然とも言えますが。

いずれは「逆転裁判」もスイッチへ移行するでしょうけど、カプコンとしてはある程度本体が普及するのを待つというスタンスなのだと思われます。

本編である「逆転裁判」は6で王泥喜編が完結しました。
「大逆転裁判」も本作で一つの終わりが描かれるのかな?

両方共スイッチで新シリーズというのもあるのかもしれません。

おまけ

それはそれとして「逆転検事」の方もそろそろ動きがあって欲しい所です。
時間軸的に「あの事件」が発生する直前なので色々難しい部分があるのかもしれませんけど。
新作を望んでいるユーザーは少なくないと思いますが・・・




逆転裁判6 - 3DS

スポンサーサイト





[ 2017/01/24 09:20 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(7)

大逆転は犯人がきっちり裁かれないストーリーしか無かった上にTo be continuedだったからなぁ
今回はきっちりとしてほしいわ
[ 2017/01/24 11:16 ] -[ 編集 ]

マイニンテンドーストア、やっと繋がるようになったがスイッチはもちろんゼルダ限定の在庫も無かったw
せめてキャリングケースといった周辺アイテムくらいもっと数を確保しておいてほしいもんだが
[ 2017/01/24 11:42 ] -[ 編集 ]


あ、マスターソードとポストカードだけならまだ手に入りますよ
[ 2017/01/24 11:44 ] -[ 編集 ]

世界観とキャラとシステムは好きだったよ
あとは・・・分かるな?
[ 2017/01/24 13:27 ] -[ 編集 ]

ポリキャラになって声ついてなんか違うな~っていう感じがして離れたなこのシリーズ
1~3と検事1・2は本当に面白かったよ
[ 2017/01/24 13:44 ] -[ 編集 ]

ナンバリングチームの次の作品は検事だと思うけどね
ナンバリングは6できっちり締めた感があるし
[ 2017/01/24 17:02 ] -[ 編集 ]

完結したら呼んでくれって思ってスルーしたわ
シリーズとして続けたいのはわかるけど区切りくらいちゃんとしてくれ
[ 2017/01/24 18:52 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5115-340f771e