あっ・・・(察し)
1: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 08:39:20.90
160 番組の途中ですが (ワッチョイ 5ab9-AZYz) sage 2017/01/26(木) 08:18:00.83 ID:huu/Ulrf0
ツイッターでテンバイヤー中国人とプロの人と高齢者の情報が沢山流れてる
ヨドバシ梅田のPSVR待機列に中国人の買い占めだと思われる集団がいる
ヨドバシ梅田のPSVR待機列 後方に中国人大量&明らかにPSVRに興味がない 高齢者が並んでて草も生えない( ´ ・ω ・` )
ヨドバシAkiba「プレイステーションVR」の再入荷販売で約200人の列。
転売ヤーやプロのかたとおもわれるひと多数で既に本日の販売予定分は終了している
京都のエディオンでPSVRの体験会兼販売のときに40人ぐらい浮浪者連れて根刮ぎ買い占めてたおっさんです
店員と転売の話とかしてましたね Amazon値下がりしてるとかそういう話を
ヨドバシ秋葉原。未だにpsvr列は作られている。 100人くらいだろうか? 八方を中国人に囲まれる怖さwww
ヨドバシの入り口にキャリーバッグを持った謎の集団がいて、
ボスみたいな人があれこれ説明してて、何だろうあれと思ったんだけど、
なるほど、明日、PSVRの再販の日なのかな?テンバイヤーってやつらか!
2: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 09:22:30.36 ID:8JEBTZ5K0
品薄やってるからこうなる
いっそPSNからの予約注文にすればいいのに
確保出来たら連絡が来るとかさ
5: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 09:34:20.29 ID:vdvvOWsDM
iPhone5発売の時、中華転売屋がホームレスに金渡して並ばせていたが、
ホームレスが金を握ったまま逃走して中華転売屋大慌てってことがあったな。
6: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 09:35:46.24 ID:L7ulGKaXp
一気に数百万台入荷とかなんでやらないんだろ
10: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:34:06.85 ID:98/Pj6Vy0
生産ライン増強する気がないんでしょ
少量出荷を繰り返せば毎回転売屋が買い占めてくれる。
受注にして欲しい人に行き渡ると、このサイクルが崩れるからやらない
19: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:56:53.94 ID:rXcg9weQ0
>>10
転売屋が開店前の行列を作れば、人気を演出できるからソニーも転売屋もWin-Win
23: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:22:13.51 ID:ZyKrIdQZ0
>>19
話題性が維持できるのはいいがPS4と5万円必要だからな。。。
話題になってるから買ったろ
人気らしいから買ったろって気にはなれんわw
13: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:41:00.54 ID:ZhI5PYI20
これじゃ普及はしねえわなw
14: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:45:28.69 ID:k2UHxNh3d
大阪日本橋何か面白かったわ
ザウルスに並んでいた連中がJoshinに並んでいる
全員転売屋
17: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:55:04.74 ID:/X2olytg0
つーかPSVR欲しい人なんて少ないんだから転売屋に買ってもらったほうがソニーのためだから問題ないよね
どうせPSVR褒めてるやつなんて最初から買う気なんてないんだし
18: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 10:55:09.12 ID:PuQ0M72y0
VR対応ソフトでキラーになりそうなのって
STARWARSとエースコンバットか
まだまだでないから、しばらくまつか
20: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:06:03.74 ID:vdvvOWsDM
VR誰も買えず、普及もしないで果たしてソフトなんて売れるかね?
MySony IDで予約させるとかしないと行き渡らないだろうな。
22: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:18:19.68 ID:WD0SVhTd0
増産しないのわかってるからね
転売屋ももう引けないよ
手持ちの在庫を転売価格で吐かせないと御陀仏
だが世間は興味ないという
25: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:27:57.28 ID:DHO2IKfP0
PSVR売れる
高くても欲しい人が買う
テンバイヤー儲かる
誰も損しない
27: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:30:23.61 ID:uHoicFfi0
>>25
VR専用ソフト制作会社が損するんだけど
31: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:55:42.36 ID:kC3CwhE40
>>25
現実高いからいらない人が多くてソフトも開発されないすることがない結果誰も買わない悪循環
28: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:35:05.58 ID:oyKuETQxM
逆ザヤじゃないからソニーは売れれば普通に儲かるだけだけどソフトメーカーはキレるなw
29: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:41:21.42 ID:GGkZ3i2Pa
再出荷で全国5万も出さん周辺機器にゲーム出そうって思ってるなら間抜けだろ
そのうちVRのゲームもフリプにして少しでも回収って流れが来るわ
30: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 11:42:29.94 ID:ZhI5PYI20
まあ普通にVRソフトの開発から手を引いてフェードアウトだろうな
バイオ7のVR時限独占のせいで少しだけは騒がれるけど
本当にVRを普及させたい気持ちあるのか?ソニーは
53: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 13:27:29.41 ID:/O6cdTXI0
>>30
>>本当にVRを普及させたい気持ちあるのか?ソニーは
当然あるに決まっている。なければPSVRなど出さない。
問題はVRと言う市場のパイオニアになろうという気があるかと言えばない。
とりあえずVR市場にPSVRと言う出城を築いて出番を待っている状態と言うのが正しいと思う。
34: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:18:51.43 ID:QcycvyFr0
現実はコンテンツ不足だから普及させても不評買うだけ
じゃあどうやって人気である風を演出するか?
品薄にして行き渡らないようにする
転売ヤーを積極的に動員させる
たったこれだけのことで実態はごまかせるのよw
38: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:26:31.89 ID:mOsp5w+3M
転売屋も引くに引けんだろ
買い占めるのやめて欲しい人が買える状況になったら
今ある在庫が捌けなくなるしな
39: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:27:30.81 ID:uXBarm8T0
まあ品薄戦略だ何だと言うつもりはないけど。
ただ国内の需要は大体50万台ぐらいだろう。まずはその数字をきっちり集めてから一斉販売。
需要がある程度満たされた所で小出しにしていくのが筋というものじゃないかな。
明らかに需要が勝っている状態で小出しに販売。
商品の単価自体も高いから転売屋の格好の餌食になってしまっている。
正直アホと言うしかない。
44: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:39:58.15 ID:HeI5vKCpH
転売屋がそこまで必死になるってことは、転売屋からでも買いたい人が大勢いるのか
その割には全然話題にならないのが不思議
45: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:53:15.07 ID:8mQ5wbyEp
キャンセル不可受注生産で作れと別スレで散々言ったけどその通りにしないのなんかあるの?
46: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 12:56:17.18 ID:Y3ECqNuPr
装着が面倒ってのが大きな障壁になってると思う
52: 名無しさん必死だな 2017/01/26(木) 13:26:13.82 ID:PduC7OT00
>>46
一番は酔うってことだよ
酔うから何時間も遊べるわけじゃない
だから没入感どころじゃないね
89: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:06:53.50 ID:OzIYnYEqd
冷静な奴は分かってることだけど、PSVRは性能が上がるまで様子見な。
だから今の奴をどんなに作っても普及しない。これは確定している。
91: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:30:37.21 ID:3IflG1p20
アメリカじゃ売れ残りまくってるとバイオ7の実況者が言ってたが・・・
まあ転売目的でも売れりゃそれでいいじゃねえか
92: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:33:07.87 ID:MvF+8KuU0
小型化とワイヤレスが実現して、周辺機器でなく本体同梱になってからが本番。今の世代はお試しみたいなもんだ
93: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:33:54.54 ID:Ba/SxPXl0
数だけならスイッチ本体のほうが多いけどPSVRはほんとアホみたいにオクで入札ついてるな
本当に品薄なんだなこれ
・・・しかしそんなにやりたい人いるのか、うーん
94: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:49:22.89 ID:MvF+8KuU0
>>93
対応ソフトとして初の大作であるバイオが来たってタイミングもあるしな
それにしても、初回以来日本で追加出荷できた台数が1万台ってのがマジなら生産性が悪すぎると言わざるをえない
95: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 02:52:25.30 ID:Ba/SxPXl0
本来欲しい人が手にはいらず、適正価格で買えないってのはな
ユーザー体験が広がらんわな
99: 名無しさん必死だな 2017/01/28(土) 17:34:42.83 ID:qfWkm65q0
テンバイヤーのせいで悪印象だけが集まり欲しい人間には行き渡らず
先細っていく未来しか見えない
当然そうなれば既に所有してるユーザーもただのデカい頭にかぶれるゴミだけが残されるだけで
誰もが不幸になる
早く転売対策しろよ
110: 名無しさん必死だな 2017/01/29(日) 17:04:23.04 ID:8CbBxoFOaNIKU
殆ど転売屋が持ってて、ごく少数のほしい奴がカサカサ動いてる印象
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1485387560/
管理人コメント
これが事実かどうかは不明ですが、現在でもPSVRは入手が困難と聞いていますので、なぜ大量生産しないのかが本当に意味不明です。
どれだけのユーザーが本心からPSVRを欲しがっているのかは何とも言えませんが。
このままではPSVRは限られた狭い市場のままで終了してしまうのではないのでしょうか?
現にそうなりつつあるとも言えますが。
それにしても、このままではPSVR専用&対応ソフトを作ったメーカーが浮かばれません。
PSMOVEの悲劇再来となるのもそう遠くないのかもしれません。
まあ最初からPSVRに勝算はないというのは多くの方が理解していたでしょうけど。
あれだけマスコミが「VR元年」と持ち上げていたのに。
何の意味も効果もありませんでしたね・・・
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 通常版 【初回限定特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード付き】















スポンサーサイト
スイッチの売り方とか叩く前に
まずこっち何とかしろよな。
>需要50万台
そこまでないな
この売り方の利点もうひとつあってな
大行列!完売!品薄!延び代!と
日経あたり好調っぽくアピールさせて
株価に好影響与えてるんだよ
むしろ転売屋に直接卸したら?www
今も実態は変わらんが
3DSがやったことをここで真似しなくてもいいのにな…
PSVRなんてゴミのせいで、VRの悪評が増えて将来的な潜在市場が殺されてるような気がするわ
だいたい、競合製品と比べても解像度が低い粗悪な安物だから、酔いやすかったりと評判を悪化させる要素しかないわ
そのくせ数だけは一番出ちゃってるし
しばらくはPC勢に任せておいて、じわじわと裾野を広げてもらうべきだったのに
6万台出荷(アジア含む)
転売屋や中古の手元に1万、アジアに1万程度としてユーザーの手元に有るの4万程度か
アクティブユーザーは更に減るわけで専用ソフトは厳しいな
バイオみたいにホラーで人選ぶのは1万人もVRで体験してないんじゃないか
転売先がS○NYの倉庫という可能性もあるのかなー
転売屋ばかり買うからVRソフトも売れない、そして作らなくなるの悪循環が起こりそう
株で言うナンピン買いみたいなもんか?
何故売れると思った
まあソニー自体が(昨)年末までにPSVR用タイトルを50本以上発売する多すぎたかも・・・とかいう情報を経済ニュースで報道してるくらいだし、PSビジネス胡散臭すぎ・・・
これpsvr入札してるの
ほとんどが新規とかやで
psvr転売潰しでググれば理由がわかる
SONYストアで受注生産もすりゃいいんじゃね?
もしくはマーヤみたいに端末+ソフト購入者に優先販売すれば、転売ヤーは買うの躊躇するだろ
結局は、だれの手にもわたらないまま、ハードの実数だけ増えるのを待ついつものソニー流でしょ
で、あとから世界で何万台とかいうSONY調べの数字だけ発表して、内訳とかソフトセールスは発表しないという
PSVRもPS4もキラーソフトは何ですか?
そこを無視して爆売れとか言ってるから違和感しかないのよね~
ガバガバ過ぎw
Kentworld君見てるー?
お前の持ち上げてたPSVR、こんなことになってんゾー?
とあるPS系まとめサイトのバイオの記事でVR酔いそうってコメに酔い止め飲めば大丈夫!とかコメあって草も生えない
ゲームする為にいちいち酔い止め飲まないといけないとか拷問だろ
カプコンはバイオ7出る時には国内100万台程度普及してると思ってたんだろな
まあカプコンに限らないか
何処も専用スタジオ解体してるしソニーも久々に発表したのがエロゲのサマーレッスン系だしな
受注生産にすればいいのにね。転売屋は見ていて不快だから滅んで欲しい。
ソニーが大好きな後だし安定なジャンルなのになんでこういう時に限って勇み足して自爆してんだろう(困惑)
[ 2017/01/30 12:22 ]
3DSやDSが起こしたムーブメントの上っ面だけでもソニーは真似したいんだよ、わかってやれよ
2000万人以上の人に毎週数万ずつ安定供給しつづけた任天堂に対し
ごく僅かな需要へ水滴ほどの供給量っていう演出過剰な面が際立ってるけどさw
普通に買えたら買ってたけど、もはやどうでもいい
スイッチは売れれば売れるほど利益が出るけど、PSVRは売れれば売れる程赤字の逆ざやだぞ
だからソニーも迂闊に受注を増やせ無いんだよ。ユーザーよりも利益優先だからな
それにこれだけ受注を絞っている状態じゃあ、転売ヤーの餌食になって当然だ
ユーザーも新機種待ってると言うが、もし新機種が出たら今より高くなる事は必須だし
只でさえ供給が追い付いていない今の状況の改善にもならない
PSVRはまさに八方塞がりの地獄と言った状況だよ。「もの売るってレベルじゃねーぞ」状態だ
VR自体は未来性のある良いものなのに、粗悪品だけど安価で売ってるはずのPSVRを客が転売価格で買って
なんだVRなんてこんなもんかと思われるのはガジェット業界にとって大きな痛手じゃないのかね
ていうか、SONY社員も転売屋やってたりしてなw
自称任天堂信者であり実質ソニー信者のピョコタン絶賛のPSVRさんだぞ!
ゲーラボで信者紹介されてる記事でmiitoをゴミ呼ばわりして、VRのクソゲー大絶賛した人が支持する
PSVRさんだぞ!まだまだ胡散臭い展開は終わらんよ?
ソニーに製造ライン増設する金も無いんだよ
今のソニーってこんなのも大量生産できないレベルなの?
ソニー信者のアホなところは、VITAを持ち上げつつスイッチを否定したり、PSVRを賞賛しつつバーチャルボーイを馬鹿にするといった一貫性の無い態度だよな
きっと製品自体よりもどの企業が出したかが重要なんだろう
安定供給したら人気無いのバレるから供給しないのよ
そもそも6万台で大人気とか言ってるのがアタマおかしい
ぶっちゃけ持ち上げてる業者さんが一番、内心馬鹿にしてんだろうなあとは思うw
あれだけソニーさんが推してた3DTVもそっ閉じでしたね
その後のハイレゾ音源とやらも何処へやら
欲しい人がいるのに供給できない
品薄ならまだしも転売屋の手に渡ってるってのがね
PSVR買いたいけど未だに買えない友人もさすがにキレてた
転売屋はもちろんだけど、何の対策もしないソニーに対しても
PSVRのキラータイトルって
ハードの問題なーんも解決してない状態なんだから本当に人死にが出そうだわ
12switchとかARMSみたいなVRでこんなの出来ますよ!ってゲームをなんでソニーは作らんのよ?
[ 2017/01/30 16:21 ]
ソニーお抱えのゲームスタジオには創造的な仕事ができる人間ってとても少ないからね
ノーティにしてもゲリラにしても、技術をウリにしたスケール感ある作品は安定して供給できるけど、中身に関しては既存のゲームとほとんど同じだし。まぁハリウッドの夏のブロックバスター映画みたいなもんだな。ヒットはするけど歴史には名を残すような作品にはなりえないというか。海外はゲーム作りに映画界の手法を持ち込んでるわけで、そういうノウハウには長けてるからね
だからVRのゲーム作るにしても、誰でも思いつくレベルの作品をゴージャスに飾り立てることしかできないだろうね
[ 2017/01/30 16:38 ]
せめてSIRENあたりは欲しかったね
チョロチョロと少数販売→転売屋が自動購入プログラム&人海戦術で予約を抑え高値で転売
この繰り返しで一向に値段が下がらない
そもそもスイッチの二倍以上の値段だしてまで買うもんかねこれ、そりゃ衝撃体験は出来るだろうが
一時間もすりゃ飽きそう、
信じられるか?
あれだけ持ち上げておきながら国内でもXBOXのKinectより売れてないんだぜこれw
[ 2017/01/30 16:21 ]
いや、それはPLAYROOM VRとかあるよ
ようつべとかで見てみたら?
ヨッシーが二週目にしてランキング外とかマジ?
まあキネクトは動体センサやモーションキャプチャカメラとか様々な需要もあったけど
逆にPSVRがつぶしが効かない事が問題か
相変わらず価格での最安値が7万5000円台なんだが…
モウ発売してから3ヶ月以上だろ、まあ欲しい人は可哀想だね
熟練のデバッガーでもVR酔いはどうにもならないので
ろくにVRとしてのテストがされてないものを一般人がやるからえらいことになる
せっかくバイオ出たのに馬鹿だなぁソニーは。
今が1番の好機だろうに。
他に無いよ?ここまでライトユーザーを引っ張れそうなソフト。
あとは女の子とイチャイチャするようなの多いもんな。
間違ってもモンハンとか出ないと思うよ?
ただでさえ他のVRよりも酔い酷いのに
あんな激しいアクション、吐いて下さいって言ってるようなもんじゃん。
欲しい人はかわいそうだが
欲しい人がいるかというと
転売でPSVR買うくらいなら普通にVIVEでも買った方がいいんじゃねーの?
PSVRより性能上だしガチもんのエロゲだってできるぞ
バイオ7のVR?
普通にスチームでできるでしょw
VRって、バーチャレーシングでしょ?
バーチャルリアリティなんて言葉はそもそも化石みたいな存在だったんだよ。今更、元年もクソもねえ。
例え増産しても「ゲロ製造機」という事実が広まりまくってるこの状態じゃ売れずに倉庫の肥やしになるだけだからな
もうどうにもならんよ
仕切り直してPSVR2出そうにもゲロ製造機版勝ったユーザーは当然ブチ切れるだろうし一度ついたイメージはそう簡単に拭えない
PSのVR事業は諦めてこのまま放置して自然消滅待つしかない
そもそも予約も段階的にした意味がわからんわ、予約分売れて利益が確定した転売屋が2台目の利益を狙いに来るのに
FGOがPSVRで出るからPSVRは普及するとか言ってた奴がいたけど脳の病気かと思ったわ
FGOやる奴はPS4やらその周辺機器に数万出すならその金全部ガチャに突っ込んでるっての
空前のDSブームの時は小売りが「緊急入荷」って全く予約も受け付けず突然入荷して突然販売してたけど、PSVRさんもこれをやればいいんじゃないですかね
入荷情報出して並ばせてる時点でもうダメでしょ
品薄商法で話題作って人気あるように見せかけるにしても完全にスベってるんだよなぁ
それでも性能がいいならまだ需要もあるがゲロ製造機じゃ話にならん
ケントもここ見てるの?PSVRの擁護もあそこ酷いよな〜まぁ、ペルソナのキャラと同じ髪型とかしたとか頭逝かれてるからね。似てないか辞めろ!VRは酔いもだが頭が重いし
短時間が限界。無理してやるもんでないよ。配線も多すぎ!
ソニーは転売屋もお得意様としか思ってないでしょ?w
自社製品が売れればそれでOKみたいな感じでユーザーのことなんて一切考えてないんじゃね?
確かDMMの件もテキトーないい訳してスルーしたよなケント
ソニーのステマにまんまと騙され必死こいて買ってしまった人は
ゲームのつまらなさにひっくり返ってるんだろうな
んで元とろうとしても酔いが酷くて長時間遊べないという負のスパイラル
[ 2017/01/30 18:51 ]
早速見てきたよ、教えてくれてありがとう。
実体験として目の前で動画のあれらが繰り広げらえると「おお!」って思うんだろうな
ホラーと相性いいのは既出だけど、あの細々したチビキャラ達を見てRTSも案外相性いいんじゃね?と思ったわ
でもROOMのミニゲーム集みたいなのって件の連中が猛烈に嫌ってる代物そのまんまなのに非難の声はこなかったんですかね・・・・w
結局はあのミニゲームはVRじゃないとっていう様相はあまり感じられずに現状のエロ方面突出路線には納得がいった。
ケーブル問題、重さ、酔い、マシンパワーその他諸々問題はたくさんあるけど確かに面白いジャンルなのは間違いない
一番の問題ってソニーがあんまり乗り気じゃない点につきるな勿体ねぇ・・・・チンコンでた時もみんな叩いてたけど
一緒にでてきたナビコンは凄くいい代物でPCでも使えて左手デバイスとしてくっそ有能だったんだよなあ、肝心な所が最近抜けすぎだろソニー
ソニー1121億円の大赤字おめでと~う
[ 2017/01/30 22:49 ]
任天堂をコケにしまくってたら特大ブーメラン食らう無様なソニーファンボーイ
ちなみに穴埋めに必死なのか、投資先の持ち株売却して370億円確保した模様
SONYがPSVRの普及にやる気がないのが問題だと思う。結局は転売屋共にいいようにされたし本当SONYは屑
ソニーピクチャーズがクソ赤字だし、赤字垂れ流しのPSVRなんか打ちきりだろうな
御愁傷様wwwww
中国VRスタートアップの9割が倒産 中国のVR産業は崩壊するのか?
ttp://www.moguravr.com/china-vr-industry-2/
ソニピクやべぇな。290億の黒字予想から1121億の赤字とか。
いつものガバガバクオリティ。先が見えないVRなんかに注力している場合なんだろうか…w
DVDもBDも使う人どんどん減ってるしね
ソニーファンが得意げに語ってきた特許料収入とやらもすっかりカツカツだろう
[ 2017/01/30 22:58 ]
足りてねぇw
ぶっちゃけ映画部門の大赤字ってゲーム事業を黒字にするために損失を肩代わりさせられたんじゃないかと思ってる
でなければ200億の黒字予測から1200億の赤字転落なんて普通はあり得ないし、もし本当に映画部門が単純に大赤字かましてるんだとしたら危機管理が杜撰過ぎてそれはそれで相当やばい
ちょ前に映画部門を売却するかも?みたいな記事でてたよな確か。
こんなすんげー赤字抱えた所を誰が買うのか・・・・黒だったらまだしもw
[ 2017/01/31 00:25 ]
テコ入れ前提だからね…
追加で資金投じてヒット映画作らんことにはなんともならんし
ユニバーサルやディズニーみたいに、ライセンスを活用してビジネスで切ればいいけどソニーピクチャーズってあんまいい版権ないんだよな
スパイダーマンも借り物だし、いつまで維持できるやら
[ 2017/01/31 00:18 ]
その赤字FF15も入っているんじゃねえのか・・・?
アレ映画も出してたしソニピクも関わってるっぽい(ソースはTBT)
SONYの映像部門の損失は、買収したコロンビアの映画事業の価値が減少したわけで、
一時的な赤字を出したとかいうそんな生易しいことではないんだぞ?
しかも、ソニーは株主からの映画事業の分社化提案を退けたあとに、こんなことになってるので
株主総会では袋叩きになることは避けられない
ソニーの売上のほとんどが、金融保険と映画音楽なので、ここで映画が死ぬとSONY本体からまた一つ事業が消える
まぁ株主提案聞いて、分社化して株発行して資金集めることになるんだろ
映画は立て直るメドが立たないのが痛いね
北朝鮮のハッキングで社内情報が漏れたせいで、取引内容や監督俳優への悪口がバレたりして、会社自体が業界で嫌われてしまったから
スパイダーマンはヒットしても、グッズ販売では儲けられないから、ディズニーの為にプロモーション映画作ってるようなものだしね
海外掲示板にPSVRに並ぶ日本人に対するコメントが寄せられてたけど、
PSVRが売り切れてるのって日本だけみてーだな、海外のAmazonとかで普通に買えるぜ
ホリデー後で米国からは割高なのが出てくるけど、ゲーム通販してるとこならいける
ただ国によっては関税かかってて、日本の転売屋並みの国もあるけどな
てかあの程度のものならほんと
スイッチでスマホVRみたいなので十分なんじゃ…
あそ棒なんて用意しなくても最初からコントローラーもあるしな
俺も早くゲットして
サイクロップス先輩になりたい
ダルビッシュ...captured...戊辰戦争
3DSの立体映像すら耐えられない言ってた人達が
あんな至近距離の光源と吐き気に耐えて「た、楽しいです」言ってるかと思うと
Wii Uのゲームパッドで重いとか言ってた連中だから首の骨折れてとっくに死んでるよ多分
反省と改善が出来る企業、任天堂はすぐ受注生産を始めました
ユーザー思いで素晴らしいですね
反省も改善もしない企業、ソニーは極少数を転売屋にだけ売り続け、いつまでも品薄商法で偽りの人気を演出しています
ハードメーカーの資格なし!最低の屑企業ソニー!
確かにSONYはPSVRを大量生産せず、結果的に転売屋のおもちゃになってることが解らず放置しているゴミ屑企業だけどさぁ。SONYと共謀してPSVRが普及していると嘘抜かしているファミ通も同罪だろ。本当ファミ通はSONYの手先のゴミ以下の屑雑誌だな
まじで少なからず需要があるなら転売屋にじゃなくてお客さんに売れよwっていう単純な話なんだよなあ
コメントの投稿