おいダメ開発にダメPか? 死ぬ気か?
なんつーかこの開発スタジオ発足と同時に、理念とかコンセプトアートだけ発表するのって最近の流行りなわけ?
ゲームがある程度形になってから発表したらいいと思うんですけどね
これはまさに適材適所……もちろん悪い意味で
こういった発表は銀行や投資家向けだからね
ユーザーからの評判は最悪だけど仮にも日本の大人気シリーズのPがRPGの代名詞ともいえたスクエニでゲーム開発をするってのは期待する人もいるのではないかな
セツナの二の舞だろうけどな
この人を宛がうこの神経よな・・・・
FFがああなった以上新規看板タイトル目指してるんだろうけど、FFを生みだしたときとは状況、人材違いすぎぃ・・・
>>新規IPの創出に取り組んできたスクエニ
ここは笑うところなのか?なんかギネス貰ったんだよねw
マイナスとマイナスを掛け合わせたらプラスになる理論
素晴らしい。このままゲーム界のゴキホイホi…もとい最終処理じょu…
…じゃなくてブラックホールとしてすべての汚泥が流入蓄積して他所に流出しませんように。
どうせなら蠱毒のように社内でつぶしあいをしてくれるとよりグッド
そして一番の猛毒が生き残るのか 野村だろうな
まぜるな!危険!
どうぞ、PSWとともに沈んでくれ・・・w
それだけスクエニにプロジェクトをまとめる程度の力がある人間でさえいないという事だろうね
溺れるものは藁をも掴むと言うけど、まさにその通りだ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああぁぁぁぁぁぁぁ
似た者同士w
マイナス同士の加算にしかならないと思うw
新規で作ってて数年後にFF16って変更する可能性もありえそう
イメージイラスト出されようが、で?って感想しかないわ・・・
いままでの実績やらIPあって盛り上がるもののわけで。
ホンマに目を引きたければ出来上がった物で語ってもらうべきだよなあ・・・
萌えヒロインが退場したからオタクが切れてたんだっけ?
ゲーム出来はどうだったのかね…
出来もなにもあれはゲームじゃあない
TOKYO RPG Factoryに続いてまたも外部からスタッフ募ってのスタジオ立ち上げか
よほど開発力あるスタッフが不足しまくってるんだね
かつてスクウェアのブランド力を作り上げたスタッフは、ミストウォーカー、Cygames、アルファドリーム、グレッゾ、モノリスソフト、ブラウニーズと散り散りになってしまったし
今となってはチームごと残ってるモノリスソフトとか取り戻したくて仕方ないだろうな
萌えうんぬんじゃねぇよ 知らないなら語るな
馬場が自分のお気に入りのキャラを押したい為に、元々ヒロインだったキャラをわざわざシナリオ上でひどい目に合わせ途中から消し去ったんだよ
絶対買うことはないだろうから、どんなゲームになるオチが楽しみ
4年後くらいには出るのかな
そろそろ3分割したFF7の1本目とKH3を出してほしいんだけど
新しいスタジオつくるとかする前に完成してないソフトを先に出せよっていう…
テイルズは任天堂ファンが荒らしてるってゴキがいってたし
FF15も任天堂ファンが荒らしてるってゴキがいってたから
馬場とスクエニはとてもお似合いな気がする
この記事見て馬場がバンナム退職したの知った……
まぁどこ行って何作ろうとどうせ変なのになりそうだけど
どうせ発表されるソフトはこのイメージとは違うラノベみたいなやつだろw
E3でハッタリデモを発表してソフトが出るのは早くて4年後とかそんなん
セツナみたいにすぐ出るかもよ
その場合セツナみたいな同人ゲーレベルだろうけど
現在進行形でヒット作を出している人は別会社を立ち上げて別プロジェクトをやっているから、
声をかけるとしたらこういう人しか残ってないんだろうね…
今回の件に関してはもう救いようがない。
サイバーコネクトツーに一番重要なFF7を任せるのも大問題だが、馬場Pを引き取るとかもう何を考えてるのか分からん
こりゃスクエニ馬鹿にされても仕方ねぇわ
オクトパストラベラーには関わらないでね
>[ 2017/02/21 15:27 ]
雑誌等でヒロインとして紹介されていたキャラがゲームをしていると永久離脱する
装備品等はなぜか売っているDLCでもそのキャラのコス等がある
離脱して入ってきた新キャラを持ち上げまぐり元ヒロインをとぼすような発言もする
以下略というか調べると酷いのがいろいろと出てくる
後ゲーム自体もあまり出来がいいとは言えない続編で大分改変されたけど
こいつ出世してると思ったらやめてたのかよ。
天下り先になってるサイゲといいスクエニ周りには変なのがどんどん集まってくなw
PSの想いに応える会として精々頑張れ。
転生というかスクエニが子会社を多数抱えてるというだけの話では
上手くいかなかったら潰すといういつものパターンじゃないか
ブレイブリーデフォルトで期待の新規ip誕生と思いきや、
その次のセカンドがクソシナリオ過ぎてがっかりしたのは悪い思い出。
セカンドが成功すればまた違う結果になったんだろうけどね。
噂ではクソゲーのFF15の為にブレイブリーの制作費削ったらしいね。
僕の大好きなipを返せ!!
いっそモノリスにブレイブリーというipを売ってくれればいいのに。
大炎上待ったなし
あれ?ひょっとして
「逆にテイルズの方がまともになる」
フラグか?www
ベルセリアは良作だったよ。馬場はスマホゲームて頑張ってくれ、据え置きには来ないで
ブレイブリーチームは取りあえずプロジェクト
オクトパスの方に駆り出されるらしいけど
ブレイブリーサードも諦めてないらしいから
気長に待ってやろうぜw
フェアリーズエフェクトでもポチポチしながらw
ここからが本当の地獄だ…(VGT)
これは、なんというか・・・得たいの知れない物ができそうな感じだけど、馬場は栄転なのか左遷なのか
バンナムの社長庇ってたのになw
>[ 2017/02/21 15:27 ] - SFo5/nok
上の方で既に書かれてるけど、ぶっちゃけその萌えヒロインのアリーシャ抜きでも戦闘やシステムも駄目だった
あと、馬場の嫁はヒロイン乗っ取り所か主役乗っ取りみたいな感じだった
フィルスペンサーが来日してるらしいんだけど
まかり間違ってこれに大枚をはたきませんように・・・
レス忘れてた
>[ 2017/02/21 19:52 ]
もしかしてswitchにテイルズシリーズが出るのって、そういう事?
まあBABAが来る前から完全版詐欺やってたから関係ないか、下手すりゃ日本一より信用無いし>テイルズ
ベルセリアもストーリーはアレだし過去作レ○プ年表まであって大概だったんだがw
酷い物を見た後ならなんでもマシに見える心理みたいなもんか。
あれが良作認定される程度がテイルズなら馬場の有無なんて関係ないだろ、そもそもグレイセスやX2だって馬場いるし。
ま、スイッチでもなんか出るからテイルズフレンズが馬場が去って初めてのテイルズをどうするか興味深いね(結果は見えてるけど
ある意味夢のコラボレーションだな!
かかってたテレビで丁度ゼルダのCMがオンエアされたわ
大画面で見ると思ったよりスゲかったよ…
ゼルダのこと知らないとCGアニメ映画の宣伝と思って見入る人もいるんじゃないかな
これがやれるとかワクテカが止まらん
単なる融資対策なんじゃないの?w
>「セツナ」は出来も売り上げも色々微妙でしたからね。
そんなものをわざわざスイッチに持ってくるあたりに悪意を感じる。
>[ 2017/02/21 20:54 ]
DSの2作はだいぶ経ってからのリメイクだからいいが
S、V、Gの3回で発売3か月後位にPSで完全版商法やったからな
完全新作だとたぶんまたやるマルチならまだいいが正直裏切りまくってるからな
セツナは松田社長がSONYへのラブコールの為に会社作ってまで支援したけど、ズッコケたタイトルだからな
見事に追加要素もないだろ?お察しだよw
つーかバンナム何もしてないのにテイルズの期待値がみるみる上がっていって吹くわw
確かに次のテイルズはいろんな意味で注目だが
馬場も酷いけど、バンナムはテイルズスタジオは潰した前科と
モノリス任天堂売却で別会社レベルで再生見ると、馬場は
スクエニからの誘いに乗った感じに思えるのが・・・。
ぶっちゃけ、国内インタビュー記事全てバンナム内で検閲した上で
出してますからねえ、ジョジョ松山も1年程度隠蔽したとか謝罪一つ
させませんでしたから、何処がダメかわかったもんじゃないです。
枕騒動で売上大きく落とした功績で昇進したんじゃなかったっけババって?
いつの間にか辞めてたのね。
あとついでに藤島夫妻も雇えばパーフェクトだな。
落ちたな(確信)
[ 2017/02/21 23:09 ]
ほんとチョロイなあいつらwww
スクエニが求めているのは
「コミュ力(社内の上司にウケる口の上手さ)」ある人材だからな!
面白いゲームの製作能力なんぞは全く求めていない
SIEがカントクを雇い
クズエニが馬場を雇う
スクエニはゲーム業界のゴミ捨て場になりつつあるね…
これが松田社長の方針か
コメントの投稿