「かまいたちの夜 輪廻彩声」初週販売本数が6140本と判明!!

kamaitachikorejyanairimeikufuzakerunakonoyaroi201611160001.jpg

ちなみにSFC版「かまいたちの夜」の累計販売本数は約75万本です。

1: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:04:11.58 ID:X/gB/ntN0

no title



2: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:04:37.94 ID:EkHERcCa0

no title

no title

no title


こんなリメイク誰が望んでんだよ…


4: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:05:06.90 ID:rLTgjP1rp

名作汚しただけじゃねーか


8: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:07:38.52 ID:3jfdXitT0

信者を完全に怒らせただけだったな


10: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:08:43.01 ID:Ox1KrMTF0

キャラがシルエットなのに慣れてる


11: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:08:53.82 ID:ZoIra/iT0

これはフリープレイ行き早そうですねえ


12: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:09:14.91 ID:VAJ7EAqo0

FF7もそうだけど、普通にリメイクしようよ


13: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:10:24.86 ID:1aSpG8a/0

YU-NOはどうなるかなー


23: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:17:55.60 ID:19PKpIi90

>>13
あっちは初回特典にオリジナル版も付けたからそこそこ売れる気がする


15: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:11:37.43 ID:qO059qje0

「リメイクなんだから同じものを作る必要なんてない!」とか我孫子が言ってたけど

だとしても本来のかまいたちの「絶対ゆずってはいけない場所」とユーザーの意見無視した結果が爆死

こんなんただのオナニーじゃんって

てかいい加減アニメ絵()とか人気声優()とかやめろよ

特に声優ゴリ押し、いつになったら気づくんだよこいつら

CVが大爆死して、「君の名は」が俳優使って歴史的大ヒットしてもなお声優ゴリ押しするのって頭悪すぎな???

ノイジーマイノリティに媚びてサイレントマジョリティーに無視されて売上下がるって、アトリエシリーズで証明済みだろ

こいつら持ち上げるだけ持ち上げて買わないから


17: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:12:52.61 ID:bagTQDTta

別に2次に抵抗感はないが、かまいたちはあの影絵が不気味な雰囲気を醸し出していた
フォトリアルなCGキャラでもうーんて言ってたよ自分は


22: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:17:47.90 ID:JNnxY7IZK

エロゲの紙芝居ADV移植程度にしか売れないのか…
昔は売れてたよな


25: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:19:53.65 ID:FZtPnxns0

本数も出てないけど
ファミ通の消化率を見るとあまり良くないねえ


27: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:22:15.47 ID:8E7W3mDA0

こんなクソ作る位なら新規のかまいたち出してくれ


34: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:25:45.44 ID:+qrkpkAd0

リメイク決定後にボロクソ叩かれてたけどやっぱり売れなかったな


38: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:28:52.16 ID:PZcMBFNR0

これはアカン
だって誰が見ても誰得だもん

なんで企画は止めなかったの?


39: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:29:10.92 ID:Knlg2mKZ0

これサウンドノベルじゃなくて
ただの紙芝居になってるじゃないか


41: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:30:47.67 ID:drGG1XRS0

誰が買ってんだ?
かまいたちの夜ヲタってかなり五月蝿い方だよな?
かま2、かま3、真かまボロクソ言ってて叩きまくってたのに


45: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:38:11.34 ID:ALzlSVs80

背景リアルにして選択肢とエンド分岐増やすだけで
この数倍は売れたんじゃねぇのか
センスないんだよ売る方も買う方もw


47: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:41:45.66 ID:VeH1mPv20

絵を今風にするアイデアまでは許す
でも、メインストーリーそのままってアホかよ
だったら値段は1980円ぐらいが適正だろ、なんで6800円やねーん


50: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:44:46.46 ID:PRJdJxjm0

かま2どうすんだよ
あれ1が売れてねえと話終わっちゃうだろ


52: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:48:46.11 ID:rINXFNWN0

>>50
2も3もゴミだから無かった事リストでいいよ
ミステリの常道に則って探偵役だけ続投で良かったのに全員続投させるからグタグタな話になっちゃってるし


54: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 22:52:35.95 ID:SefxviNh0

http://imgur.com/a/KQ6QT
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

追加シーン
no title


67: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:12:50.91 ID:VeH1mPv20

>>54
追加シーン、エロイな


82: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:21:21.25 ID:rINXFNWN0

>>67
そりゃそこで釣る為に出した様なもんだし


79: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:20:18.78 ID:rINXFNWN0

>>54
思ったより死体頑張ってるけど三白眼にすれば良いや感が凄いな


89: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:28:10.66 ID:4WYSjE0p0

俺の知ってるかまいたちの登場人物のイメージと全然違うわ


91: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:29:55.18 ID:r2mGdP1U0

確かに美樹本と久保田のイメージ全くこんなんじゃないわ


74: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:16:41.09 ID:drGG1XRS0

かま2って、当時としてはサウンドノベルとは思えないほどにハイクオリティなグラフィックだったよな?
no title


109: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 00:06:03.09 ID:32gcBZtwd

>>74
ぶっちゃけ今見ても綺麗よ2のグラは(´・ω・`)


85: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:23:12.92 ID:rINXFNWN0

エロ釣りなら弟切草のが向いてたと思うんだけどなぁ
原作者の長坂がエロ要素入れまくる奴だし


87: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:26:21.45 ID:2vyK7e+60

発表された直後は滅茶苦茶叩かれてたけど
発売する頃にはすっかり忘れ去られてたな
まあ仕方ないけど


92: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:31:57.72 ID:LixgCUhf0

何なんだろうなホストFFといい最初からそれは違うだろと言われてるのにそのままで結局爆死
ユーザーの意見なんて聞いてたら終わりだがこういう根本は聞いた方が良いだろうに
ドラクエは変えてたなあれはあれで好きだったのに


96: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:41:03.63 ID:XXXBlJUJ0

SFC版が約70万本くらいだったか?
さすがサードの楽園VITAだな…


97: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:44:57.46 ID:GBzoAVoy0

かま1(移植含め)累計125万
2累計34万
3累計16万
真かま累計11万


輪廻彩声
初週6000


100: 名無しさん必死だな 2017/02/22(水) 23:49:13.78 ID:GBzoAVoy0

アンケートに回答できないように細工してるらしい

514 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 22:58:12.42 ID:410VOFZK
せっかくだからアンケートに答えようと思ったのにスクロール出来なくてワロタ
誰かVitaからアンケート答えられた人いる?
かなこ写ってるとこタッチするとアンケート行くんだけど、どうしてもアンケート下に行けない

515 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 23:04:23.06 ID:BnGp+I1b
>>514
発売2日目くらいにアンケート入れようとして駄目だったから諦めたけどまだ直ってなかったのかw

518 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 23:15:56.80 ID:mPnXrAba
>>514
更新&下キー連打でなんとか送信まで出来たよ
色々酷いな

519 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 23:18:38.58 ID:v0JxVmbR
>>514
私も全然下が見れない
書き込みに来て同じ人いて安心した

>>518
それで頑張ってみるわ


123: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 01:13:03.56 ID:bqhiWStB0

正直、これが売れちゃうと、過去の名作・高評価作品を安易に今風萌え絵化して再度出す、とかやられちゃうので、売れない方が嬉しいw

リメイク自体を全否定する気は無いが、安易なのはやめて欲しい



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1487768651/




管理人コメント

現在のVita市場を考慮すると売れた方なのかな?
ノベルゲーの採算分岐点がどれぐらいなのかについては何とも言えませんが。
メーカーも小遣い稼ぎ程度にしか思っていないでしょう。

どうせ後にPS4&スマホ&steamあたりにでも移植する可能性は極大だと思います。
それで黒字になれば良いと5pbは考えているのでは?
5pbはマルチ展開大好きなメーカーですから。

今後は過去の良作ノベルゲーを今風に萌えリメイクするのが流行るのかもしれません。

それにしても・・・萌え化や男性キャラの絵おかしさ(何あれ)そして露骨なまでの追加シーン。
これが多くのユーザーが楽しんだ「かまいたちの夜」の成れの果てだとは・・・もはや乾いた笑いしか出ません。




ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・設定資料集・オリジナルドラマCD・クリアチャーム2種・チップチューンアレンジCD・装備アイテム「スーパーナースキャップ」プロダクトコード 同梱) - PS Vita

スポンサーサイト





[ 2017/02/23 12:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(68)

6千人はクソゲーハンターの数かな
[ 2017/02/23 12:10 ] -[ 編集 ]

こんなんスマホアプリで出せや
しっかし名作が駄作になってもーたな。かまいたちはゲームに本格ミステリを持ち込んだことに意味あったのであって、こんなアニメ絵がフィットあうるわけねーのに
[ 2017/02/23 12:14 ] -[ 編集 ]

むしろ6000も買った人が居るのか。

当然の結果です、犬も食わない
[ 2017/02/23 12:22 ] -[ 編集 ]

こんなの買ってしまった人
可哀想やわ
完全に金の無駄
[ 2017/02/23 12:23 ] -[ 編集 ]

うわぁ・・・ そして大爆死

「あなたのせいでクソゲーが増える」

・・・のか?w
[ 2017/02/23 12:24 ] -[ 編集 ]

かまいた2は色々と言われてるけど
ビジュアルや演出面に関しては1より圧倒的に進化してたんだよな
まあシナリオはあれだったがw

もともと1の製作段階ではキャラクターの絵をつける予定だったけど
なんかしっくりこないからってシルエットに変更したら
それがユーザーに受けて大ヒットしたのに
リメイクで一枚絵にするとか退化してるやん
[ 2017/02/23 12:25 ] -[ 編集 ]

キャラの顔・色んなシチェエーションでのキャラの表情等をプレイするそれぞれが想像で補完するって部分がゲームに大きく作用してたのにな
[ 2017/02/23 12:32 ] -[ 編集 ]

かまいたちはシルエット絵が売りだったのに、そこを完全に取り除いた上でかまいたち名乗るとか図々しいわ
ゲームの個性、特性を殺したリメイクなんてリメイクとは言わない。単なる別ゲーだ
かまいたちと言うゲームに泥を塗った代償はでかいぞ。上手くやれば一発当てられるぐらいのポテンシャルだったのに
今後なに出しても10万にすら届かないだろうな
[ 2017/02/23 12:39 ] -[ 編集 ]

買う奴が居るから売る側が調子に乗るんだ。シリーズファンなら製作側の言いなりにならずに自分の意見を貫くべきだ
シリーズを通して守り通して来た基礎部分が製作側の都合によって壊されるなんて納得が行く訳が無い

ユーザーが望んでいるのはシリーズの基礎部分だからな。それはどんなゲームでも変わらない
ゼルダみたいな正統進化のゲームが今日でどれだけ少ない事か
ユーザーの意見を聞かずに手抜きに走るメーカーなんて潰れて当然なんだよ。出来る範囲で最高のゲームを作れよ
[ 2017/02/23 12:49 ] -[ 編集 ]

美樹本のコレジャナイ感やべぇ。
というか、何本出荷したんだろうなコレ。
[ 2017/02/23 12:50 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

 

むしろ6000本も売れたのが驚きだよ…
定価7334円だし割引あっても結構高いぞ
[ 2017/02/23 12:50 ] -[ 編集 ]

2、3千ぐらいしかいかないと思ってたから、よく売れたと思うよ
でも消化率悪いってことは、どんだけ売るつもりでいたんだか……
[ 2017/02/23 12:56 ] -[ 編集 ]

まあ7000本ってのはどうなんだろ
予想の下の方だろうけど想定内ではある気がしないでもない
開発費から考えてもプラス・・・なのかな・・・
[ 2017/02/23 13:11 ] -[ 編集 ]

スクショ見ただけでも言えるけど
こんなものフリプで出されたってダウンロードしないよ、
無料でも要らない。

SFC版は衝撃的だったな、ゲームで恐怖を感じたのはあれが初だった記憶
[ 2017/02/23 13:14 ] -[ 編集 ]

24 遠い日の幻影
https://www.youtube.com/watch?v=X6iQkhgSuJY


かまいたちの屈指の名曲。
この作品自体がこんな感じに…。
どうしてこうなった。
[ 2017/02/23 13:23 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

売れ過ぎ。
これほど余計な事したなぁって思うゲームもなかなか無いよ。
でもまぁこの件で千代丸がシュタゲから離れられないのもわかったわ。
[ 2017/02/23 13:35 ] -[ 編集 ]

1000位だと思ってたんだがなw
誰だよ買ったの
[ 2017/02/23 13:48 ] -[ 編集 ]

キワモノイロモノで市場に全く出回らなかったソフトとして10年後くらいのプレミアに期待して買ってる人と
クソゲー収集が好きな人と
ガチのパンツ基地
どれが一番多いかな
[ 2017/02/23 13:50 ] -[ 編集 ]

PSは全ての名作を汚すハードだね…
PSユーザーに趣向に合わせてリメイクした結果がこの爆死
酷すぎる
[ 2017/02/23 13:50 ] -[ 編集 ]

ステ丸ざまぁ!!!!
[ 2017/02/23 13:55 ] -[ 編集 ]

まーた安易にエロに走る・・・w
[ 2017/02/23 13:56 ] -[ 編集 ]

ハードユーザーの嗜好に合わせた結果だと思うよ
[ 2017/02/23 13:57 ] -[ 編集 ]

いくらいつものvita手抜きゲーっつっても1万本は売れなきゃ採算とれないでしょ
特にこれはチュンソフトに払う分もあるから
採算分岐点2万本でもおかしくない
数千万ただ金をトブに捨てたな
[ 2017/02/23 14:03 ] -[ 編集 ]

こういう死屍累々のモノを集めて集計未満ではVitaのほうが売れてる!とかほざいてるコメを見た事があるけど正気じゃないよなあ・・
[ 2017/02/23 14:05 ] -[ 編集 ]

糞サードどもってPSのフリープレイのためにゲーム作ってんの?w
[ 2017/02/23 14:09 ] -[ 編集 ]

あーもう発売されてたのか
それすら知らなかったわw
[ 2017/02/23 14:31 ] -[ 編集 ]

サードもファーストも売れない
ゴキは何なら買うの?

ゴキ「クレクレ」
サード「OK」
ゴキ「だが買わぬ」
サード「うわあああ」
[ 2017/02/23 14:34 ] -[ 編集 ]

初代の影絵の時点でプレイヤーの脳内、想像力へ訴えかける方式なんだから固定絵にしようって言い出した時点で
そいつは初代のかまいたちの夜を微塵も理解できてないってよくわかるわな。

人の想像力に訴えかける以上の事案って映画でもそうとう難しいのに本当に娯楽の意味とかそういう以前の問題が
山積みな連中が今のゲーム業界を駄目にしてんだよなあ。
レトロゲーは性能不足、容量不足からプレイヤーの想像力で補間してもらう方式にならざるをえなかったけど
それが相乗効果で凄い印象をあたえて今でも人気あるゲームあるんだよな、なんでこういう部分でマシンパワーを
活かさないのか本当に理解不能。アニメ絵だ声優だってそっちばっかりでそりゃ買う人減るの当然だろw
[ 2017/02/23 14:41 ] -[ 編集 ]

古い話だけど、スクウェアがチョコボの不思議なダンジョンを作って
これもチュンが当然許可したんだけど

死んでもほぼノーペナルティーで
緊張感もクソもなくただダラダラと深層に潜るだけの
何が面白いのか分からない内容だったのに
これは100万本売れちゃって、

続編の2は色々と改善されていて相当完成度が高かったのに売上が激減しちゃった。

一本目を買って「不思議のダンジョンてつまんないな、俺には合わないな」と思った人数が相当いた筈で
チュンは一時の金儲けのためにブランドを毀損してるのではと思ったもんだけど

かまいたちシリーズはどの続編も評判悪いからダメージは知れてるか。
[ 2017/02/23 14:54 ] -[ 編集 ]

オリジナルユーザーを完全に切ってVITAらしく
エロに特化すべきだったそうすれば1万は売れただろうに
[ 2017/02/23 15:05 ] 0HMKsla6[ 編集 ]

だが買わぬ
PSゴキの
お家芸
[ 2017/02/23 15:13 ] -[ 編集 ]

散々神ゲー連呼した仁王もダメだったし、ホライゾンは欲しいって言ってる奴あんま見かけないし、もう何が残ってるんだ?
いつまでもスイッチのネガキャンしてないで買ってやれよ
[ 2017/02/23 15:18 ] -[ 編集 ]

死体絵もどうにかしろよ
アニメ絵とは言えこんなに堂々と死体を見せちまって、趣味悪すぎだろ
ゲーム的にも、原作じゃ体の一部のみの描写だったから
恐怖感があったのに、これじゃ台無しだわな
[ 2017/02/23 15:29 ] mnyNcPhQ[ 編集 ]

やはりこの手のゲームは
シルエットか実写の二択でいいわ

安易な萌えに走った結果がこれだものwww
[ 2017/02/23 15:34 ] -[ 編集 ]

元祖かまいたちファンは何も得しない代物だし
萌えエロ好きな奴等に売るにしても、そもそもこの層は分母が少なすぎる上ホラーが基本だから萌えエロ好きを呼ぶには弱すぎるし
肝心のゲームの出来の方も、売り上げで語るには勿体無い面白さがある!というわけでもない

クソゲー発掘隊か買った上で批評する!ってくらいの人しか買ってないでしょこれ
[ 2017/02/23 15:58 ] -[ 編集 ]

死体絵っていうかギャグ絵だろ、あれみんな揃って上向いてるとかセンスの欠片もねえわw
せめて焦点あってない虚ろな感じの1人混ぜろや

あとおっさんキャラ、青年キャラともに何かおかしいし女も似たような顔で髪型くらいしかかわらんとか
本当にプロなの?ギャルゲーとかアニメゲーしないからわからんけど酷過ぎねえか?
そもそも雪山のあの格好とか本当にふざけすぎだろ
[ 2017/02/23 16:15 ] -[ 編集 ]

シルエットとかだから、人それぞれで想像する余地があったりして
そこが人によって感じる恐怖とか緊張を引き立ててたのに、わざわざ絵を作ったんじゃーなぁ
同じものを作る必要はないかもしれないが、既存のフォントに落とし込んだらもっとダメだろ

まぁ6000本売れたら下手なエロゲなら成功なんじゃない、CSだから利益が減るので儲けはなさそうだけど
押し付けられた小売はワゴンだろうな
[ 2017/02/23 16:29 ] -[ 編集 ]

A「エロシーンいらんでしょ?」

B「PSだし仕方ないね」
[ 2017/02/23 16:34 ] -[ 編集 ]

>>14:54
初代のチョコボダンジョンってなんか付いてたんじゃ無かったっけ?FFのなんかの体験版だっけ?
[ 2017/02/23 16:36 ] -[ 編集 ]

>[ 2017/02/23 16:36 ]
FF7の体験版はトバルじゃなかったかな?
チョコボは不思議なデータディスクだった気がする。

そしてこの売上げはシリーズファンは全く買わず、一般的vitaユーザーだけが買ったんじゃないかと思う。
流石にこれはもうかまいたちでもなんでもないでしょw
まぁ2.3.真とやらかし続けてブランド力もボロボロだから分からないけど、影絵でシナリオが初代のリメイクの範疇に納まってて、追加シナリオ多数だったらじわ売れで5万位は売れて、他機種展開とかもあったかもとは思う。
[ 2017/02/23 18:09 ] -[ 編集 ]

普及してない+原作知らない+興味持たない層向けにリメイクしても
新規の安っぽいノベルゲーにしか映らないのでは?
[ 2017/02/23 19:02 ] -[ 編集 ]

ローグ未経験の俺にはチョコダンは面白かったけどなぁ
あれは普通に100万売れるポテンシャルあったと思うが
[ 2017/02/23 19:18 ] -[ 編集 ]

そもそもこのかまいたちは絵が付いたことによる不評について何故か絵師が謝罪して
肝心のステ丸は謝りたきゃ勝手に謝れば?なスタンスな挙げ句「絵がないほうがいいな」とまで呟く始末
作品の出来以前に初報から動きが最悪なんだよ
[ 2017/02/23 19:21 ] -[ 編集 ]

新海映画は昔から俳優も起用してるのに知らないでドヤ顔の阿呆がおる。
エロゲ畑で活動してたの知ったら発狂するんだろうか。
[ 2017/02/23 19:26 ] -[ 編集 ]

仁王先輩はあれだけ騒いだのに再出荷してもあんなもんか。
[ 2017/02/23 19:37 ] -[ 編集 ]

マジで誰得そのもののゲームだから6000売れたのにびっくりだよ
つか絵が萌え絵以前に下手やん…
[ 2017/02/23 19:40 ] -[ 編集 ]

ビッグスターはいつになったら大爆死らしいミートピアを乗り越えるんですかね
[ 2017/02/23 19:51 ] -[ 編集 ]

自分は平気なのですが、見る人によってはスクショが結構ショッキングだと思うので、
タイトル、もしくは記事の最初に「グロ注意」等の注意書きをした方が良いと思います。
[ 2017/02/23 20:21 ] y5ou25a6[ 編集 ]

一応はCERO Zで販売なんだな
サウンドノベルは好きだから、そこそこ買ってる方だけど、これは要らない
面白いかどうか以前に欲しいと思わない、サウンドノベルは別に猟奇ホラーゲームではない

まぁアニヲタキモヲタ向けってことでは売れたほうなんじゃないの
マルチメディア展開をあっちこっちで何かするつもりなら、大失敗だと思うけど
[ 2017/02/23 20:44 ] -[ 編集 ]

しおり入手で立ち絵解放&新シナリオとかそういう遊びココロでならむしろ褒められたと思う
結局、面白くリメイクしようとする考えがないからダメなんだろうな
[ 2017/02/23 20:56 ] -[ 編集 ]

任天堂ハードからPSに行くと売上-70万になるんだね
ゲーム内容よりも酷い惨劇だ…w
キモヲタPSユーザー向けにエロ要素追加されてんだからちゃんと買えよ!
[ 2017/02/23 21:15 ] -[ 編集 ]

新海作品云々は関係なくて
アニメ映画ですら俳優が声優してる作品があれだけ売れてて
有名声優がガッツリ声だしてる作品でもそこまで売れないのに
豪華声優陣推しとかアニメ絵推しなんか
時代遅れだ!って事でしょ?
[ 2017/02/23 22:37 ] -[ 編集 ]

こんなゴミが6800円で6000本も売れるなんて、ゲーム業界も安泰ですね!
[ 2017/02/23 23:08 ] -[ 編集 ]

というか「豪華声優」で売れた「ゲーム」なんて今まで存在したか?
[ 2017/02/23 23:19 ] -[ 編集 ]

こういう時の為にぽっと出のイラスト描きと常に賛否両論な竜騎士に仕事依頼したんだろ
要は二人をスケープゴートにしてんだよ
やり方が汚いわ
一番の癌は企画立ち上げた奴だっていうのに

まあつまりあいつだけど
[ 2017/02/23 23:29 ] -[ 編集 ]

このゲームに関しては声優よりもっと明らかにダメなとこがあるからな
下手な人間が下手ですいませんと謝られても虚しいだけなのでやめて
ネットでなにか言ってしまう前に
会社の中でなんとかしようとしないのか
[ 2017/02/23 23:31 ] -[ 編集 ]

大多数の和サードにも言えることだけど、価格が高すぎる。

車に例えると、
軽自動車を高級車と同じ値段で売ってるみたいだよね。
[ 2017/02/24 01:31 ] -[ 編集 ]

値段とか関係ないから、
タダでも要らないだろこんなもの。

どんな層が買う?って想像すれば良いよ
[ 2017/02/24 05:05 ] -[ 編集 ]

ひと昔前ならあったんじゃないの?
CMとかでも豪華声優陣!!って文字やたら見たし。
[ 2017/02/24 07:07 ] -[ 編集 ]

思ったより売れたな(遠い目)
[ 2017/02/24 07:08 ] -[ 編集 ]

制作費かかってなさそうなのに価格を高く設定してるって事はお察しってことさ
[ 2017/02/24 09:24 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/23 23:19 ]
逆に会社あげて豪華声優陣推したゲームって今そんなあるか?
毎度雑誌の記事に豪華声優陣と書いてあるレベルに過剰反応して坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやってるようにしか見えない。
[ 2017/02/24 09:25 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/23 22:37 ]
下手な邦画よりアニメの方が売れてる時代でその中の奇跡みたいな一本に
これまでもアニメ映画で経験積んでて且つヒットメーカーの神木が出たからって内容すっ飛ばして声優ガー時代ガーって、やっぱ馬鹿なんだな。
今の時代にジブリでドヤるような恥ずかしい真似してる自分が時代遅れって自覚持った方がいいぞ。
[ 2017/02/24 10:11 ] -[ 編集 ]

上の人に声優批判されて頭に血が上ったのかもしれないけど ジブリまったく関係無いんだが

[ 2017/02/24 10:37 ] -[ 編集 ]

記事にある主人公とヒロインの画像だけど、主人公の胴体くっそ長くて草
2mくらい身長ありそうだな、こいつ
[ 2017/02/24 15:34 ] -[ 編集 ]

あなたのせいで、爆死が増える。
[ 2017/02/24 17:45 ] -[ 編集 ]

社会のはみ出し者でアニメ声大好きのキモオタが時代語ってるよwwww
自分が最先端を行ってるつもりらしいw


だっせえwwwwwwww
[ 2017/02/24 22:29 ] -[ 編集 ]

初代かま夜だからハードルが高いのであって、同人として割り切れば楽しめるかも知れん
かまファンなら割り切って遊んでるだろうし外野がうるさすぎるんだよ
恐らく所持ハードで出てたら買ってみたな、別のハードでも売って欲しい
[ 2017/02/25 00:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5241-e3a8cb38