2月28日に北米で「ニンテンドースイッチ」のインディーズタイトルを紹介する放送の配信が決定!!

nindexizunokizi20170224001.png

1: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 23:17:11.90 ID:XdIR2oKQ0

http://live.nintendo.com/


ちなみにバーチャルコンソールはロンチ時期に間に合わず

http://nintendoeverything.com/nindies-showcase-presentation-set-for-tuesday-fast-shovel-knight-for-switch-launch-no-vc-at-release/
Moving away specifically from indies, Nintendo has officially confirmed
that eShop funds from the Wii U and 3DS can also be carried over to Switch.
Also, Virtual Console will not be available for launch.



5: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 23:22:00.85 ID:+l+S0Pd/0

VCに関しては知ってたとしか言いようがない…
まあ3DSあるからそっちでやるさ


37: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 23:55:34.93 ID:Wvg5T53C0

HDシャンティの日本版あるかな


43: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:00:01.61 ID:bOlf928O0

>>37
ほんとシャンティ1/2来てほしいわ
あと海賊の呪いとリスキィ・ブーツも移植してほしい


51: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:24:13.43 ID:GBdij6hT0

VCに関してが一番気になってるんだけどやっぱ遅れるんだ
他社ハード含めて配信あるなら買ってもいいんだけどな


53: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:29:25.05 ID:paO6nKBo0

色々と間に合ってない部分は確かにあるが
VCは間に合ってないとかでなくオンラインサービスとの兼ね合いあるから今は時期が悪いんだろう


55: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:31:07.04 ID:XH9IqPuf0

VCのDLは有料オンラインに入ってなくてもできるでしょ


54: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:30:45.63 ID:hPYEaIZL0

初回から本体アップデートあるしVCとか初日から買おうとする人もいるとショップやオンラインが落ちかねないしね


56: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:31:17.65 ID:gcZgCn2E0

VCにサターンとPC-FXも加えればギャルゲー層もそれなりに取り込めそう


64: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:41:22.78 ID:pCTqyI260

>>56
サターンとDCの資産は過去にも部分的に活用されてるけど殆ど手付かずだからなんとかしてほしいね。



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1487859431/




管理人コメント

恐らく国内でも同様の放送が行われるとは思いますが、ローカライズの関係で日本では紹介&配信されないタイトルがある可能性があります。
こればかりは日本での正式発表&放送待ちといった所ですか。

北米のロンチのインディーズタイトルにFASTシリーズ最新作「Fast RMX」と「ショベルナイト」リリースが判明しています。
日本でのロンチに間に合うかどうかはまだ不明ですが、この2タイトルは日本でもリリースされると思われます。

それとVCがロンチに間に合わないのは残念の一言。
本体の発売が近いのに具体的な情報公開が行われていませんでしので覚悟はしていましたが・・・後は少しでも早い情報公開に期待するしかありません。

言うまでもなくVCと携帯機モードとの相性は抜群ですからね。
多くのWiiUユーザーは納得して頂けると思います。




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

スポンサーサイト





[ 2017/02/24 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(33)

スレでシャンティ日本語版とか言ってるのアホだろ、この話題と関係ねぇのに
北米で出るインディソフトの話題だし、日本で出して欲しかったら旧作の3DStとかPS版出したメーカーにメールでもすればいいだろうに
[ 2017/02/24 06:25 ] -[ 編集 ]

WiiUで買ったVCって結局買いなおしなんだっけ?
[ 2017/02/24 07:15 ] -[ 編集 ]

2017/02/24 06:25
箱の日本語版は開発メーカー自身が出してたからインターグロー通さなくてもいいんだよなぁ…
ローカライズはぶっちゃけ同レベルだったし
[ 2017/02/24 07:21 ] -[ 編集 ]

やべー
コントローラー遅延がやべー
頻繁に切れるし遅延するしマジやべー
[ 2017/02/24 08:29 ] -[ 編集 ]

ここはPS4の愚痴コーナーではないですよ?
[ 2017/02/24 08:38 ] -[ 編集 ]

ps4の愚痴といえば、しばらく起動させてないと、コントローラが認識しなくなって(有線で繋げてもダメ)セーフモードで起動させて、有線繋ぐって作業を月一回くらいのペースでやってるわ…

二台スリム持ってるんだけど、二台ともなんだよねw

関係ない話でごめんw
[ 2017/02/24 08:41 ] SFo5/nok[ 編集 ]

現時点でインディータイトルは60以上もあるそうだからね
そりゃインディー専用の放送をやらないといけないわなw
スイッチはソフトが作りやすいし、5万で誰でも参入出来るから今後もどんどんタイトル発表があるでしょうね
[ 2017/02/24 08:47 ] -[ 編集 ]

cuphead来ないかなぁ…
[ 2017/02/24 08:58 ] -[ 編集 ]

j◯nがswitchがリコールの可能性とかふざけたこと言ってるんですが、どうなんですかね…
本当どこまでやばいんだあのサイト…
[ 2017/02/24 09:07 ] -[ 編集 ]

ローンチからVCやらんでえええやろ
安くて面白いインディーかえばいいやん
[ 2017/02/24 10:01 ] -[ 編集 ]

スイッチのコントローラ関連の不具合とやらのソースを誰も貼らないのおかしくね?
大手サイトで取り上げられてるんだよね?
[ 2017/02/24 10:34 ] iYHekmC.[ 編集 ]

大手サイト 国内の迷惑系ブログw

海外では一切騒がれてませんw
[ 2017/02/24 10:52 ] -[ 編集 ]

20年ぐらいたってからリコールする会社からお金貰ってそれかぁ・・・w
[ 2017/02/24 11:00 ] -[ 編集 ]

インディーズで評判の良いやつは日本でも来るといいなあ

リコールとか嘘だったらやばい話なんだけど
はちまがDMMの繋がりがわかっちゃったから今度はあそこ?
[ 2017/02/24 11:04 ] -[ 編集 ]

そんなリコール級の問題があったら
体験会に来てる大勢の人間が誰も気づかないわけないのに
ほんと虫は知能と思考能力がないな
[ 2017/02/24 12:32 ] -[ 編集 ]

VC同時じゃないのはあえてっていう可能性もあるんじゃないかなー・・・
インディーズに目を向けてもらうとか。

アカウント所持アイテムがらみなんかで。
[ 2017/02/24 13:04 ] -[ 編集 ]

そもそもゼルダあるのに初日からVC遊ぶ余裕なんてないよ
[ 2017/02/24 13:14 ] -[ 編集 ]

爆発しまくったバッテリーと同じメーカーらしいけど
コントローラー問題とどちらが話題になるか楽しみだな
[ 2017/02/24 13:15 ] -[ 編集 ]

コントローラーの問題は海外でしか騒がれてないように見えるんだけど
日本では金払って悪いレビュー書かないようにしてるんじゃね?
[ 2017/02/24 13:18 ] -[ 編集 ]

インディーズダイレクト日本でもやらねえかなあ
[ 2017/02/24 13:55 ] -[ 編集 ]

スイッチの発売近いせいかネガキャン増えてきたなー
[ 2017/02/24 14:08 ] -[ 編集 ]

もう数週間後までで2~3百万台売れるの確定してるからね なんとか邪魔したいんだろうけど
[ 2017/02/24 14:14 ] -[ 編集 ]

VCは時期尚早って事か。自分はWiiUで買ったVCが移行出来るなら何時でも構わんわ
新しいラインナップとか、万全の体制で初めて欲しいしね

ロンチのソフトでVC担当の人員も割いてただろうしな。
と言うかゼルダだけで何十時間も遊べるだろうから端から時間なんて無かったわ
そろそろネット断食する時期も近づいてるからな。
スイッチが発売される頃には2chはおろかヤフーニュースさえ目に入れないだろうな
[ 2017/02/24 14:21 ] -[ 編集 ]

インディーズがどんどん増えてるね
かなり魔界村っぽくて密かに期待してる「バトル プリンセス マデリン」とか今のところSteamとスイッチでのみ発売予定だったりするし
Unityで作成したらしいから移植が容易なんだろうね
[ 2017/02/24 14:30 ] -[ 編集 ]

ふぁんぼーいがひっしでわらえるw
爆発燃焼なんてSONY製品とサムチョンの仲良しコンビの得意技だろw
バッテリはスマホの形状問題ということも知らない無知ぶりw
あぁSONY製はバッテリ爆弾だったんだっけw
最後に味噌つけて売っぱらった事業だもんな、かつての主力事業w
[ 2017/02/24 14:31 ] -[ 編集 ]

SWでは海外アカとか作れるんかな?
作れるんだったらリージョンフリーなんだし日本で出なくても海外版を買えばOK
(クレカが必要になる可能性は有るけどね)
問題はマルチランゲージで日本語に対応してくれてるか…
[ 2017/02/24 14:31 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 14:30 ]
あれ作者の娘さんが魔界村好きすぎて、ああいう風に私もなりたい!→パパ「でけたで」っていう裏話スキw
ジャンプとかアイテム投げる挙動がまさに大魔界村なんだよな、あれ。かなり欲しくなってて困る
[ 2017/02/24 15:28 ] -[ 編集 ]

VCはオンライン対応とかいう噂だからオン有料化が始まる頃にリリースするんじゃね?
[ 2017/02/24 16:26 ] -[ 編集 ]

海外のサイト見て回ったら、ゼルダの壁紙とか配布してるんだな
欲しい人は見に行くのもありだと思うわ、たぶん日本のサイトじゃ配布してないでしょこれ
[ 2017/02/24 17:30 ] -[ 編集 ]

02/24 13:15 By: URL
一番大事な心臓部分がサムスン製のPS4がなんだって?^^
[ 2017/02/24 18:59 ] -[ 編集 ]

switchは液晶が国産、vitaは朝鮮産
[ 2017/02/24 20:06 ] -[ 編集 ]

VCは出ないがアケアカのNeoGeoはロンチなのか
いきなりKOF98やらメタスラ3やら気合入れすぎだろw
[ 2017/02/25 08:27 ] -[ 編集 ]

VCはオンライン対応 じゃなくて、有料ネットに加入した特典で「オンライン対応したFCやSFCのVC]で遊べる が正解

最初はオンライン対応初代ベースボールとかそういうある意味レアな物で来そうな気がするw
[ 2017/02/25 16:27 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5244-ebc7910a