【NieR:Automata】一部の特定の画像をネタにゲーム系迷惑サイトとゴキブリが任天堂叩きを開始→真実は少し異なる事が判明。

niaotomata70101001kizi20160101001.png

だから馬鹿に餌をやるなと・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:08:03.87 ID:RA0UqOdV0

898 名無しさん必死だな  sage 2017/02/23(木) 17:56:12.07 ID:iaUVCmxzd
ニーアやってたらゴミが釣れた(´・ω・`)
no title



744: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:08:49.37 ID:zRJCPnU/M

こっちの画像は出回らないね
no title


748: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:11:38.85 ID:57mqzekM0

>>744
主力武器で草
こっちが先に出てたらこんなに伸びなかったな


761: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:17:41.51 ID:FqJPPfGI0

>>744
この並びだとNIN64だけ名前特殊じゃね?
他にも英語と数字のアイテムあるの?


763: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:19:29.77 ID:DoV17x9M0

>>761
兵器とか兵装に64式って言うのがあって結構ポピュラーだからじゃない?


768: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:22:05.27 ID:FqJPPfGI0

>>763
上のレスでも行ったけど64だけならいくらでもあるよ
でもNINって何の略なんだ?
アイテムの説明の携帯式対機械生命体ロケット弾発射機を
英語にしてもそうならないし


755: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:15:58.69 ID:e6WowbJY0

ニンテンドー64はすごいものだった!
というパロネタのつもりが
釣れるものだからってことでゴミと書いてしまってこんな騒ぎに
てのが真相かなあ
まあ、馬鹿にパロは無理だからやめとけってこった


758: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 07:17:04.47 ID:DoV17x9M0

>>755
馬鹿は一部しか見ないから馬鹿にはパロディが理解できないんだよ。


6: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:19:21.95 ID:2IlGuEQG0

これって齋藤Pが指示出したのかね…
そしたら大問題じゃないの


11: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:26:06.68 ID:Db3XdF8y0

学生ノリかよユーザーのこと何も考えてないね
こんなの見たら一気にさめるわ


12: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:28:10.95 ID:qHVJhAIP0

ひえ…
同人でも趣味が悪いレベルなのにスクエニがやっちゃうか


13: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:28:47.12 ID:YG2wwY1o0

スクエニって未だにこんなキモい社員抱えてるのか
ネット時代にヘイトばら撒いて得することなんてないのにアホだろ


33: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:44:35.55 ID:ojTvbICa0

悪意がなければ説明は「旧世界の遺物」くらいだろうから
やっぱ嫌いなんだろうな、仕込んだやつ


50: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:52:11.36 ID:KuN37ult0

64式何某って武器にNINって愛称でもあるのかざっと検索しても出てこんな
ネタ元があっても疑惑の目が向けられそうなもんだが無いんだから確信犯やね


70: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 18:57:07.74 ID:lEDnslkV0

ニーアのこの出来でこんなことやっても惨めなだけなんだけどな


137: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 19:23:18.92 ID:BbIpp2wO0

コラなのか本当なのかわからんけど
本当だったら正気じゃ無いと思う
普通なら他の会社馬鹿にするようなことを商品に入れないだろ
さすがSpecial Thanksのスクエニだわ


144: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 19:26:40.07 ID:zVmZnL030

>>137
作ってるやつがアレだからなー
別に不思議じゃねえよ
ただバグがあるってのまでは予想できなかった


249: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 20:15:08.04 ID:eQqKtizH0

ゲーム中では単なる換金アイテムなんだろうがいかんせん悪ふざけがすぎる


271: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 20:46:38.04 ID:W3OQiwZ70

そもそも、よその会社を馬鹿にするのって企業としてどうなん


272: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 20:48:30.59 ID:ojTvbICa0

>>271
ゲーム業界ではわりと普通
ソフトが売れないと客とかハードが悪いと言い出す変な業界


275: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 20:54:02.65 ID:1mfdTh2E0

>>272
おかしいよねゲーム業界
特に海外の連中は精神年齢低すぎかと


289: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:12:33.49 ID:c4i1tibA0

ユーザーも精神年齢低めのやつが多いしな。
こういう行為に対して「プラチナ良くやったw任天ざまあw」みたいな意見が溢れまくるってどうよ…


300: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:18:40.16 ID:h+hRBmYf0

てかちゃんと釈明しないとボロクソに叩かれてシリーズ終わるぞwww

・クリアまで10時間程度
・いくつかの重度のバグあり
・鬱シナリオ
・はちまと飲み友達

アマゾンで酷評の嵐。ツイッター大炎上。
寝た子を起こすと言うか逆鱗に触れると言うか。
こんな変な騒動を起こしたためにニーア自身の評価がガタ落ちする可能性大。


306: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:22:48.11 ID:zqgvfFaq0

日本は64は微妙って評価だが、北米とかは熱心なファンが一定数いる
実際、技術的、ゲーム性などで秀でたゲームもあったし(日本で出てないor出たが今の洋ゲー批判的な反応で売れなかった)
任天堂販売のソフトは良く管理されていて、今見ても凄い部分のあるソフトも多い

これがN64を馬鹿にしているなら、海外ではスクエニやプラチナへの大きな批判が集まるかもな


308: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:23:00.06 ID:pdMQL5BC0

こうやって踏み絵強要されるとどんどんやるやついなくなるって理解できないのかな


310: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:27:25.66 ID:sILLxMJM0

今までプラチナゲー フルプライスで買ってた人は複雑な心境で冷静に作品と向き合えないだろうな
よかった…中古ゲーマーで・・・
今マジでホっとしてるわ…


330: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:41:12.26 ID:j3rJSbfl0

個人で好き嫌いあるのは当然だけど、会社としてどうなんだ


331: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:41:40.88 ID:B6DBCVye0

これは駄目だと思う


332: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:41:42.75 ID:fL3kZlb80

受けると思ったんやろなぁ


336: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:43:25.37 ID:kEsjN7sD0

このネタをゲハブログで取り上げてそれを見て喜んで買うのがメインユーザー層だからね
ネプチューヌみたいなもんよ


352: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 21:56:24.80 ID:VZdP6KTE0

最近のスクエニってコンパイルハートと同レベルじゃねえの割りと真面目に
こんなの通すとかありえんだろ


405: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:28:07.60 ID:kAD9+oaS0

偶然かもしれんのによく叩けるわ


416: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:34:02.86 ID:XSKz3+Gl0

>>405
このシリーズdod1の頃からアイテムのフレーバーテキストにネタ仕込んでるの知らねーのか?w


414: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:31:19.87 ID:IbTpA4KU0

ゲーム開発者でニンテンドー64知らんやつなんていないやろ
むしろこんな名前は意図的に避けるわ
どう見てもわざとだ


434: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:42:51.35 ID:zmW/KR4R0

開発側の人間が他社へのヘイトを平気でゲームに仕込んで来るんだもんなぁ
そりゃゲームやらない人が多くなって当然だわ
本当日本のゲーム業界の闇は深い


446: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:47:11.78 ID:0q+880yO0

つーか今更だけど「釣りあげたゴミ」ってこのアイテムの固有テキストじゃないだろ
ミニゲームの釣りで手に入れた換金アイテムってことでしかないんじゃないの


451: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:49:10.64 ID:xthMO4WH0

>>446
そのテキストが表示されるの分かってるのにこんな名前にしたら勘繰られるの誰でも気付くだろ
それを放置したんだからそういうことなんだよ


460: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 22:54:28.73 ID:tlA5cVASr

自社の自虐ネタでやる場合でも
意外とちゃんと満足してたユーザーとかから
「思い出を踏みにじられた」みたいな文句が出ないとも限らんから相当扱い難しいのに
他社をイジる、しかもくさす方向だとか、下品としか言いようが無いな


544: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:08:49.45 ID:v9qmXrmg0

64(ロクヨン)呼ばれる実在の武器腐るほどあるけど
NIN64の表記は確実に横尾とスクエニの悪意の塊
前作でゼルダのジングルも無断使用したし
著作権侵害の上に他社ハードネガキャンするスクエニ販売クソゲーの誕生の瞬間に立ち会えて良かったねゲハ民
買う奴は池沼


546: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:09:49.91 ID:ClNRWmS60

NIN64っていったら普通NINTENDO64意識するわな。
これ作った奴がそれを意識していなかったなんて絶対あり得ない


549: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:14:55.83 ID:ple8zjYE0

PSPGOとかVITATVとかならブラックジョーク効いてて面白かったのにな
これプラチナは面白いと思って炎上狙いでやってんだろうけど売り上げ的にもマイナスにしかならんだろ


553: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:18:19.43 ID:NYQJI7LD0

>>549
だろうね。炎上商法は自虐じゃないと意味が無い。
他の侮辱によって注目集めても、喜ぶ奴らがいる一方で
怒る奴らもいるわけだからプラマイ0、と言いたいけど社会の倫理的
な面を考えれば、逆にマイナスでしょうね。発売前に何やってんだか…


559: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:21:20.84 ID:v9qmXrmg0

>>549
実在の武器やフィクションのロボモノでもPSナンタラって表記は腐る程あるけど
そのアイテムがゴミカテゴリに入ってたことないからね

N64はマシンガン辺りに有りそうだけどNIN64は意図的にしか成立しない


585: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:42:57.72 ID:v9qmXrmg0

バグゲーらしいのが1番のお笑い要素
一時期のマーベラス以下じゃないかスクエニ


589: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:50:32.02 ID:CbBk0g+P0

まあ、やってる事がコンパイルハートレベルだなぁ
本当性格の悪さが滲み出てるというか


593: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:53:33.93 ID:hgzge9jZd

NIN64がNINTENDO64の事じゃないと本気で言ってる奴おる?


594: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:55:16.59 ID:gd1/PNHs0

>>593
ひねりもなくただの略称だからなー
言い訳もできないし品も無くて笑えないしで最悪だよな・・・


650: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:14:20.55 ID:WPYfBf6up

まあ製作者自らネプテューヌと同レベルと宣言したようなもんだなw


651: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:30:03.97 ID:qQO1QzQU0

ゲーム開発者がゲハに染まり過ぎだ


668: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 05:19:42.38 ID:f5Mve4dy0

こういうスタッフが暴走したんだろうなっていうネタってたまにあるけど
そういうソフトって完成度が低くて開発スケジュールが酷かったんだろうなっていうものが多い
ニーアも数時間遊んだけど色々と荒だらけだしプラチナっておかしなことになってるんじゃないかと思う
スケイルバウンドの開発中止もニーアを遊ぶとそりゃ無理だろうなと納得できる


514: 名無しさん必死だな 2017/02/23(木) 23:29:39.05 ID:OM48yHfO0

ネプネプ楽しんでる層向けのゲームなのね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1487840883/




関連記事

最近の和ゲー会社信じられるやついる?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3517.html#more

「マリオメーカー問題」を提起した実況者が「他の実況者を批判したかっただけ。任天堂や運営を批判する気は無い」と暴露する
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html#more




関連動画








管理人コメント

確かに「バトルマニア」のSFCを踏み付けるシーンや「サマーカーニバル'92 烈火」のセガロゴ爆破のシーンなど他社の商標を誹謗中傷するネタは過去にも存在しました。

ちなみに「バトルマニア」はこの後セガから「他社の商標を誹謗中傷しないように」と各サードパーティにFAXが送信されたそうです。
「サマーカーニバル'92 烈火」は通常のプレイでは見る事が出来ない処置をされました。
(ただしROM内部にプログラムが残っていますので、イレギュラーな方法で見る事は出来ます)

今回の件も製作側としては軽いネタのつもりだったかもしれません。

ですがパロネタとしてはお粗末極まりなく、スクエニとゲーム系迷惑サイトとの癒着がバレバレであるのが現状です。

これでは最初から炎上目的でゲーム系迷惑サイトとゴキブリが喜ぶネタを仕込んでいたとしか思えません。

実際にゲーム系迷惑サイトとゴキブリはこのネタで必死に任天堂叩きを行っていますからね。
(ニーア自体のクオリティが酷過ぎるのを誤魔化す狙いもあるのでしょうけど)

何にせよ「馬鹿にエサをやればこうなる」というわかり易いケースです。
以前にも「マリオメーカー問題(そもそも問題など一切なかったのですが)」で同様の醜悪な任天堂叩きがありました。

なんでここまでゲーム業界は腐ってしまったのかな?
言うまでもなくPSに関わりのある所限定ですけどね。
ただただ悲しい・・・

「まともな」ゲームを作り
「まともな」商売を行って
「まともな」形でユーザーからの信頼を得る。

なぜこんな当たり前の事が現在PSに力を注いでいるメーカーには出来ないのか?
これってそんなに難しい事なのでしょうか・・・




1-2-Switch

スポンサーサイト





[ 2017/02/25 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(139)

他のアイテムにも使われてる定型文だから問題ないだろって輩いたけどさ、
開発者はともかく責任者はこれ見て何も思わなかったのかよ...
[ 2017/02/25 06:27 ] -[ 編集 ]

こうやって裏でゲーム業界をメチャクチャにする算段w そして我が物に・・・ したところでもうばれてるし、あの大本はもうガタガタだしなw

まぁゲーム自体超絶レベルのクソ(KOTYにはノミネート出来るレベルじゃないけどw)だしなぁw
[ 2017/02/25 06:34 ] -[ 編集 ]

プラチナの前社長が逃げたのも納得だな 新会社立ち上げるなら真っ当な商売でソフト作ってくれることを願ってる
[ 2017/02/25 06:37 ] -[ 編集 ]

プラチナすら錆び付かせる程にSIEとスクエニの蟲毒が煮詰まったのか…
[ 2017/02/25 06:43 ] -[ 編集 ]

責任者=は◯まのお友達 だから、まぁモラルなんてないやつだろうw
[ 2017/02/25 06:44 ] -[ 編集 ]

中卒レベルの社会倫理意識。
PSWにはガキしかいない。
精神年齢未発達な大人(笑)も含めてな。
[ 2017/02/25 06:46 ] -[ 編集 ]

ベヨ2っていう傑作を生み出せたのは任天堂というパブリッシャーあってのことなのに
それに後ろ足で砂をかけ、ゲーム自体も近接無意味のバランス崩壊、見てるだけで勝てるモード搭載、進行不能セーブデータ破壊バグと・・・
スケイルバウンドの中止でちょっとどうかと思ったけど、なおのことその分ニーアに手を掛けてると思ってたので、プラチナゲームズももう色んな意味でダメかもわからんね
[ 2017/02/25 07:07 ] -[ 編集 ]

MIM46が元ネタ!て主張してる子居るけど
兵種も違うしミリオタすらパロとは思わんだろ
他の武器もゴミとして登場すりゃ良かったんだけどNIN64だけ浮いてるからな
[ 2017/02/25 07:09 ] -[ 編集 ]

NINと64ってワードでNINTENDO64が浮かばないゲーム開発者の方がむしろおかしいわw
[ 2017/02/25 07:19 ] -[ 編集 ]

NIN64って兵装がどこを探しても見つからんしな~
実在の兵装でないとなるとなぜここまでピンポイントな数字と文字になったかと言う話だし
まぁ元ソニー社員とDMMはちまと接待飲み会してるような人が作ったゲームだと
こうなるんだなって思われても不思議じゃないかな
[ 2017/02/25 07:20 ] -[ 編集 ]

一切触れない選択肢を採るどころか
逆に叩き出すって凄い思考回路だね
[ 2017/02/25 07:22 ] -[ 編集 ]

つーか、まともな人間の思考でいえば、これで任天堂を叩くという思考に辿り着くのは無理だよな
まず、これがどういった意図だったかを置いておくにしても、作ったのはスクエニとプラチナと元ソニー社員
叩かれるべきはこの恥知らずなゲームクリエイターだけにしかないだろ

まぁPSファンボーイはあのおこちゃま発言の佐伯や、高級レストランの久多良木まで信仰の対象じゃーしかたねーか
[ 2017/02/25 07:25 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 06:27 ]
>開発者はともかく責任者はこれ見て何も思わなかったのかよ...

第1回『ニーア オートマタ』公式生放送(2016/10/26)
ttps://www.youtube.com/watch?v=AzEraGFZWoM&t=49m15s
下水道で釣れた「ゴミ」の名称が“NIN64”だった事を見逃さなかった、齊藤Pの反応
「俺が予想するに“(3DSっぽく)つりでなんえす”が、(ゴミの)仲間になったりする」

去年の秋の時点で手遅れだった模様
[ 2017/02/25 07:29 ] -[ 編集 ]

気持ち悪い社員(ゲーム)ゾクゾク!だなクズエニ。
[ 2017/02/25 07:29 ] -[ 編集 ]

コレ神谷のハゲも一枚噛んでるんじゃねーだろーな
散々ウドンテンニの呪いだとかツイッターで抜かしてたしな
スケバンにしてもプラチナはMSや任天堂が拾ってやる価値無いよ
チョンハードと一緒に心中してろよ
[ 2017/02/25 07:42 ] -[ 編集 ]

もうスクエニ製は欲しくなっても、動画か最悪でも中古で十分すぎるかな
どこまで堕ちていけるんだろ
[ 2017/02/25 07:43 ] -[ 編集 ]

こうやって仲悪くさせるのが狙いだろうなぁw 例の大連合www
[ 2017/02/25 07:47 ] -[ 編集 ]

進行不能バグは放置するのに
ゲハネタ仕込む余裕はあるんだね

馬鹿なんだね
[ 2017/02/25 07:51 ] -[ 編集 ]

ゲーム系迷惑サイトで取り上げる
 ↓
虫が喜ぶ
 ↓
買うかスルーか迷ってた虫の中で
買おうとする個体が一定数出る
 ↓
売り上げ増

まぁ、PS系で売るには効果ある行為だな
[ 2017/02/25 07:51 ] -[ 編集 ]

つくづくスクエニと関わったディベロッパーの腐り具合がやばいな
ヘキサドライブもおかしくなったし、PSの想いに応えようとすると焦土作戦やるしかないのか?
[ 2017/02/25 07:54 ] -[ 編集 ]

こういう自虐ネタは自社製品でやるから笑いが取れるものであって他鞘製品でやるのは言語道断
マジで頭おかしいんじゃねーのかこのメーカー
おまけにまたメディアぐるみでバグ隠して騙し売りしてるし本当に業界壊す為に活動してんのかこいつら
[ 2017/02/25 08:16 ] -[ 編集 ]

スレにもあるけどゲーム業界って本当精神年齢低い奴多いよな
twitter見てると公私混同当たり前で立場を弁えないで好き放題発言してるし中学生レベルでビビるわ
所属会社を明記してSNSするなら節度を持ってやれよ

ゲームを作る人間なら多少の子供心や遊び心ってのはあるべきだと思うけど、今回みたいなのは遊び心でも何でもなく、マジで幼稚としか言いようがない
[ 2017/02/25 08:18 ] -[ 編集 ]

明らかに炎上狙いってのが呆れる
こうなる事見越して悪口仕込んでるからもう救いようが無い
[ 2017/02/25 08:20 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 07:29 ]
これひでーな
「俺の予想じゃゴミに3DSが仲間になる」「新しすぎでしょ」「するどいですね」
NIN64釣った後の会話がこれなんだがスタッフ狂いすぎでしょ

「NIN64をゲーム機だと思うのはニシ君だけ」とか言ってたソニーファンの子達可哀想
開発者達がゲーム機として入れてたんだよ
[ 2017/02/25 08:27 ] -[ 編集 ]

MIM-46って結論出てるのにそれすらスルーするのか
[ 2017/02/25 08:27 ] -[ 編集 ]

ならなんでそれだけがゴミって表記になってるんだって話だろ
[ 2017/02/25 08:29 ] -[ 編集 ]

あーつまり
最初からバグだらけの状態で出すとわかってたから
任天堂ディスりネタを仕込むことでバグや内容のショボさに対する批判を
「ゲハネタにキレれた任天堂信者がネガキャンしてる」って印象操作して誤魔化すつもりだったんだなぁ

どうせパッチができてほとぼりが冷めたら
「MIN64と書くつもりが書き間違えたンゴ、勘違いさせてすまんゴww」って言い訳して誤魔化すんだろうなぁ
[ 2017/02/25 08:41 ] -[ 編集 ]

火消しお疲れだなw まぁ超弩級クソゲなのに変わりはないがなw
(アプデで直せるとかいう戯言はもうなw)
[ 2017/02/25 08:41 ] -[ 編集 ]

開発力のあるデベロッパーでもパブリッシャーの統制次第だということがよく分かるわ。
ベヨ2は任天堂がきちんと舵切りをしたからあのクオリティになったんだね。
スケイルバウンドをMSから切られたのも、相応の理由があったということが証明されたな。

[ 2017/02/25 07:25 ]
うわ・・・Pが知ってて見逃すどころか、面白がってるのかよ。
スクエニ齋藤って、ドラクエ10といい、これといいロクなことしねーな。
ドラクエ11も不安になってくるわ・・・。
[ 2017/02/25 08:41 ] -[ 編集 ]

開発者曰く、全く意識してなかったんです、誤解なんですーって事?
64に思い入れがない自分でも、正直おかしいと思うんだけど…

仮に意識してなかったとしても、馬鹿すぎるでしょw
実際は炎上商法なんだろうけどw
製品に自信がないのねw
[ 2017/02/25 08:43 ] SFo5/nok[ 編集 ]

07:54
ヘキサはボンバーマンで汚名返上してほしいけどなあ
プラチナはもう知らん
[ 2017/02/25 08:43 ] -[ 編集 ]

2017/02/2508:27

こんな配備前にキャンセルされたマイナー対空ミサイルわざわざいれるか?ってかお前この話題出る前からこの兵器の事詳しく知ってたのか?
[ 2017/02/25 08:45 ] -[ 編集 ]

スクエニのゴミっぷりにプラチナも感化されたっていう最低最悪のシナリオだよ。
プラチナ側もなにか疑問に思わなかったのか?明らかにこの名前はマズイだろ・・・って

ここまでMSに喧嘩売って、任天堂Disまでやってくるとスクエニの上、更ソニーまで一枚嚙んでるんじゃないのか?って勘ぐってしまうわ
[ 2017/02/25 08:49 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 07:29 ]
周りの奴等も笑ってるってのが気持ち悪さに拍車をかけてるね。
なんでゲーム業界の人って馬鹿ばっかなんだ?
[ 2017/02/25 08:52 ] -[ 編集 ]

>更ソニーまで一枚嚙んでるんじゃないのか?って勘ぐってしまうわ

寧ろ絡んでないと思うのか?っていうレベルだよなこれ
直接的に指示してなくてもそういう行為を平気で出来るように洗脳汚染したってのは確実だしねぇ
[ 2017/02/25 08:52 ] -[ 編集 ]

MIM-46のパロディでNIN64でどや!ちょっとディスってるかもしれんが、MIM-46が元ネタと言い張ればジャスティース!

こういう考えが稚拙だってことがわからない連中が多いってことやね。なんだかなあ。。。
[ 2017/02/25 09:00 ] -[ 編集 ]

別の所で見たけど、過去に64関係で任天堂とスクエニが揉めたって話があったから余計に勘ぐっちゃうんだよね
凄い悪質だし、完全にネプなんちゃらと同レベルの会社じゃん
[ 2017/02/25 09:01 ] -[ 編集 ]

[2017/02/25 09:00]
「そのもじり方の方向がNintendo64意識してるじゃん」となるだけで、何の抗弁にもなりゃしないのにね…
[ 2017/02/25 09:06 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 09:01 ]
あれでスクはGBAの開発機を受け取れなくて後で詫びを入れに行ったという事態が起きたんだよな

もうswitchの開発機を取り上げればいいのにな
要らんだろこんなクズメーカー
DQ11もこの調子じゃ期待できそうにないしやりたきゃ3DS版でいいや
[ 2017/02/25 09:06 ] -[ 編集 ]

1964年度採用だから64式だろうに、ニーアの年表のどこにそれが附合すんだ?
口径だとでも言い張るのか?

つうか画像アップした他ならぬ虫がそれをN64と解釈したって話だろうに?
[ 2017/02/25 09:07 ] -[ 編集 ]

ネットの狭い世界で受ける事をやって世間が見えずに気が付いたら居場所がなくなるパターンに嵌ったかプラチナ
もう終わりかな
[ 2017/02/25 09:16 ] -[ 編集 ]

ゲーム好きならこれをニンテンドウ64と認識するよな
認識できないのはエアコアゲーマー
[ 2017/02/25 09:32 ] -[ 編集 ]

あれ?
調べようとしたら公式サイトに繋がらねーぞ

まさか逃げたのか!?www
[ 2017/02/25 09:39 ] -[ 編集 ]

ごめんなさい別記事のコメを誤爆した
管理人さん[ 2017/02/25 09:39 ]は削除してください

本当に申し訳ない
[ 2017/02/25 09:40 ] -[ 編集 ]

そもそもクソエニだし何でもやるだろ嫌がることを
これでもスイッチに出るの買うとか言うバカ居るの?
クソエニだからって何でもかんでも叩くなとか言われるだろうけどね
[ 2017/02/25 10:07 ] -[ 編集 ]

最近のスクエニはモラル低すぎてヤバいわ
パワレンのパクリとかセブンイレブンの初回特典を許可とらずに無料配布とか
何故か馬場を引き入れたりとか本格的に頭おかしい
[ 2017/02/25 10:37 ] -[ 編集 ]

で、スクエニかプラチナか元ソニー社員から正式なコメントねーの?
お尻ネタとかには食いついてるようだが、この話題はスルーか
もう認めたようなもんだか炉w
[ 2017/02/25 10:45 ] -[ 編集 ]

齊藤とヨコオがモラルに欠けたクズってことはよくわかったわ
DQ11とかもう絶対に無理w絶対仕込んでくるぞ
[ 2017/02/25 10:47 ] -[ 編集 ]

過去スクウェアは64はダメなハード発言とエニックス含め他のサードメーカーをPSに誘導させてたことがバレて任天堂から絶縁叩きつけられたんだよね。
自業自得なのに未だにこの事恨んでるんじゃないかね。
[ 2017/02/25 10:53 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 10:45 ]

Pがアイテム名変えるって言っただけだね

もし悪意なく騒動になったのであれば、どういう経緯でそういう名前になったのかを説明して、ゲハ連中が偏向記事書いただけだと断罪すればいいと思うんだがね
[ 2017/02/25 10:54 ] -[ 編集 ]

DQ11 エンドロール スペシャルサンクス
清水鉄平もありえるな
[ 2017/02/25 10:58 ] -[ 編集 ]

真実がどうであれ軽率な行動であったことに変わりない
[ 2017/02/25 11:13 ] -[ 編集 ]

かなり昔の話だけど、友人の誘いでスクエニのクリエーターの話を聞く機会があって行ったことがあったんだけど
そこでの話は、これ以上ハードの性能を上げて欲しくない、上げるとデバックに時間とられてクオリティが上がらない、SFCくらいのハードの方が開発やりやすいって話してたんだよな
もちろん新機種が出れば開発するし、ユーザーの声に答えられるよう尽力する、とも語っていたね

もう、そんな人たちは今のスクエニに居ないんだろうね~
[ 2017/02/25 11:15 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

11:15

オクトパストラベラーズとかはそういう流れで生まれてるんだと思うけど
植松さんがまたドット絵でRPG作りたいとか言ってたし、その路線なのかなとも
[ 2017/02/25 11:21 ] -[ 編集 ]

まあこれで、馬鹿を制御できない会社って事がよくわかったね。
[ 2017/02/25 11:21 ] -[ 編集 ]

管理人のコメはそっくりそのまま返すわ
まあどの陣営に限らず、信者は糞以下の迷惑な存在だ
エアプネガキャン、捏造、妄想、と大多数の一般ユーザーからすれば迷惑で可哀想な存在以外何者でもないわ
[ 2017/02/25 11:26 ] -[ 編集 ]

2017/02/25 11:21
馬鹿を制御できないんじゃない馬鹿しかいない会社なんだよ
[ 2017/02/25 11:32 ] -[ 編集 ]

また懲りずにドチモドチーが現れた
[ 2017/02/25 11:35 ] -[ 編集 ]

相変わらず陣営という言葉がお好きなようで。
[ 2017/02/25 11:49 ] -[ 編集 ]

信者ガーとかバカじゃね
物事の本質を捉えられてないのか、都合が悪くてそう言ってるのかしらんが
事実無根の誤解だというなら、納得のいく説明をしてくれって話だろ

今のところカケラほども、納得いく説明は出ていない
客には商品やメーカーを選ぶ自由があるからこそ、正しい情報を求めるんだろ
今のところ真っ黒としか言いようがない状況、違うと行くなら説明してみればいいし
一番手っ取り早いのは公式か開発者からコメント
[ 2017/02/25 11:51 ] -[ 編集 ]

陣営なんてのはいないしそのくそ迷惑な真似を公式でやる連中が嫌われてるだけってそれ何回(ry
[ 2017/02/25 11:51 ] -[ 編集 ]

ドチモドチで誤魔化そうとしてるけど
ゲハネタ仕込む前にバグ直せや
って言われてるのが分からないの?
任天堂がーしてもバグは消えないんだよ?
[ 2017/02/25 11:54 ] -[ 編集 ]

そもそもこんなネタ仕込まれて喜ぶ奴こそ、PSファンボーイだけであって
自分が購入したゲームにゲハネタ仕込まれていたとしたら、一般人の方が不快に思うだろ
返金要求したくなるレベルでな

もちろん、一般人はなかなか気がつかないと思うが、そんなの聞かされたらガッカリする
だからと言って、知らせなければ、拡散しなければいいという話でもない
事実をはっきりさせるべきこと
[ 2017/02/25 11:54 ] -[ 編集 ]

ゲハとゲハ系まとめブログが台頭してから
クリエイターの責任逃れと醜悪な叩きネタにゲハが使われるようになったからなあ
誰かがビシッと怒らないとクリエイターも気付かないし止まらないと思うよ
[ 2017/02/25 11:56 ] -[ 編集 ]

>>[ 2017/02/25 10:53 ]
あとヤ●ザと組んで始めたデジキューブな
おそらく絶縁に至る一番のクリティカルはこれ

そもそも任天堂自身に対してどうこう言う事は「勝手にしろ」だったのが山内氏のスタンス
でもデジキューブは完璧にアウト
[ 2017/02/25 11:59 ] -[ 編集 ]

しかし子供じみてるというか・・お金と時間をかけて制作したものにこんなん入れて何のメリットがあるんだろう・・・

派閥内でドラクエの足でも引っ張ろうとしてるのかね・・あ、プロデューサー自体がそっち側かw


[ 2017/02/25 12:02 ] -[ 編集 ]

>>11:56
5年ぐらい前から同じようなことは何百回と言われてた気がするんだけど…

というか、昔騒動になったアトラスやら日本一などは批判されてその後一切ゲハブログとの癒着やめてるのに、スクエニは今になってボロボロ出てくるし、一向にやめる気配ないよな
特に堀井がはちまを持ち上げるような発言をした時はホントにショックだったよ
あんな業界の重鎮がネットチンピラのケツを舐めてる図なんてのはホントに見たくなかった
[ 2017/02/25 12:12 ] -[ 編集 ]

どっちもどっちって本当に任天堂側に対してしか現れないよな
PS側に対して言ってる奴見たことないわ
[ 2017/02/25 12:19 ] -[ 編集 ]

本質の話をするなら、お前ら信者なんか止めてもっと有効に時間を使えよって話だわ
ニーアのこの件限らず、ゲハネタやゲハ信者はどいつも自覚がないゴミばかりだ
[ 2017/02/25 12:22 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 12:22 ]
ゲームに費やした時間をメーカー側が保証してくれるなら喜んで皆やめると思いますよ。
[ 2017/02/25 12:26 ] -[ 編集 ]

>>12:22
信者であるという事と実際起きた今回の出来事を一緒くたにするのは乱暴すぎる考えでは?
[ 2017/02/25 12:28 ] -[ 編集 ]

自浄作用すら無いんだろ。
「相手もちょっかい出しているに違いないからコッチもやってやる!」
って思っているんだろうけど、

結局は自分から一方的に悪さ行っているだけだからな。
いい加減にしやがれ。
[ 2017/02/25 12:35 ] -[ 編集 ]

ゲハネタ?を上場企業の製品の中に入れられるモラルのなさはスクエニという会社が品性下劣だからこそであって、ゲハ見てる人が自覚のないゴミばかりなら、こうした問題点をまとめる事なんて不可能だよね。
[ 2017/02/25 12:35 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 07:51 ]
迷惑ブログで買うわ!とか言ってる連中が本当に買うわけねーだろ、PS4の惨状みてみろよw
こういう事して迷ってる奴が買わなくなるほうが多いと思うぞ、進行不可能バグ含めて見限る
[ 2017/02/25 12:35 ] -[ 編集 ]

信者なんてそもそも存在してないんだけど、TV番組の情報を鵜呑みしちゃう人かな?
ゲハが~じゃなくて業者が暴れてるだけなんだよなあ

ゲハ脳っていうならGKやDMM発覚案件のあの会社しかそういう証拠でてきてないわけでw
[ 2017/02/25 12:38 ] -[ 編集 ]

昔、プログラマーが「NECのバカ」(PCエンジンの頃)みたいなことを書いて、回収になったことがあるとどこかで読んだけど、
今ならパッチでなんとかできるから、それをするか、できないなら回収すべき事例。
[ 2017/02/25 12:58 ] -[ 編集 ]

FUDソニーが消えてみ?
信者なんて言葉使う奴はいなくなるから
ただ死にかけのゴキが暴れる間は残るだろうけど
[ 2017/02/25 12:58 ] -[ 編集 ]

このネタで騒げば騒ぐ程「NIN64」が「NINTENDO64」の事だと正当化するようなもんで
スクエニとプラチナゲームズのモラルの無さを露呈する結果になっている

おまけに世界中のゲームファンを侮辱しているのと変わらない行為になっている
今でもNIN64は実機やVCで楽しまれているし、望まれている物なのに
ニンテンドースイッチにロンチ時点でVCが無いことを叩いてた連中はどうした?
ゴミと呼ばれるハードのゲームは端から望まれて無いって言いたいなら矛盾してるだろうが
手のひらくるくる返してんじゃねーよ人間のクズが
[ 2017/02/25 13:02 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 12:12 ]
「見てる」ってだけで内容を鵜呑みにしてるわけじゃねえから大丈夫だろ>堀井
むしろ嫌味として聞こえたけどなアレw

一緒くたにして堀井叩きさせたい奴が最近ちょいちょい目に付くのはドラクエ11前の業者の仕込みなんだろうが呆れるばかりだわ
[ 2017/02/25 13:02 ] -[ 編集 ]

こういうノリどっかで見たことあると思ったらアレだ。
おでんツンツン男とかみたいなつまらない上に犯罪だったり他人を不快にさせる系のユーチューバーだ。
そりゃこれを擁護する層もお察しだわな。
[ 2017/02/25 13:05 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 13:02 ]
見てるってだけならともかく参考になる意見もあるとか語っちゃったから
言われるのはしゃーないだろ
実際俺はあれでスルーすること決めた
[ 2017/02/25 13:10 ] -[ 編集 ]

賢者も10に一つは間違えを言う、愚者も10に一つは正しいことを言うって奴だろ
ゴミ屑の中でもまともな意見だってあるだろうさ。2chだってそうだし
叩きばっかりの中でも~っていうそういう面での「皮肉」でもあったしメインが
叩きばっかりってちゃんと把握してるしな。

勝手に真に受けて買わない宣言されても俺は開発者じゃないから困らんからご自由にどうぞw


まじでスクエニこままだとヤバイんじゃねえの?今回のnin64なんて一般常識からして本当にありえない行動だし
しかもヘたれて修正パッチで名前変えるとか最悪手すぎだろ、関係ないなら堂々とそのままにしとけよアホだな
[ 2017/02/25 13:27 ] -[ 編集 ]

さようならブラチラパーンツ
あ、ハゲが訂正コメしてこねえかな
[ 2017/02/25 13:37 ] -[ 編集 ]

事前の公式放送でアレをゲーム機扱いしちゃってるんだよなあ・・・w
[ 2017/02/25 13:55 ] -[ 編集 ]

ネタも仕込まれたが
もれなくバグも仕込まれててこざるw

スケイルバウンド開発中止で箱勢から呪いでもかけられたか?
[ 2017/02/25 13:56 ] -[ 編集 ]

意図したことと全く違う風に捉えられたのであれば、そういう風に誘導した悪質ゲームサイトに苦言を呈する位の事はすべきだろ

名前変えます、で火消しして終了
みたいな態度だから、沈静化しないんだよ
誤解なら誤解だと説明して、そういう記事を立てたサイトに文句言えよな
[ 2017/02/25 13:58 ] -[ 編集 ]

他のアイテムの名前も全て実在の物がモデルになってるの?
[ 2017/02/25 14:04 ] -[ 編集 ]

ニーア側に悪意はなかったんだろうけど、NIN64なんて名前にしたらそりゃゲーム好き(さらに絞ればゲハ板の住人)の人間からしたら勘違いもするでしょうね。
[ 2017/02/25 14:18 ] -[ 編集 ]

スクエニ&プラチナはもう終わりだね
ゲハクズしかいない会社と証明された
このソフトを買うユーザーもニンテンドウ64はゴミ!って愚考を平然とゲームで表現する連中の支持者で間違いない
こいつら皆まとめて終わってる
PS愛溢れる開発者全員が問題ないと考えてるからこんなものが世に出てきて、PSユーザーもこの部分は批判せずむしろ「良くやった」と言う有り様…

スクエニによるPS4クソゲー、ファミ通も主導した騙し売り…こんなもん珍しくもないけど、プラチナゲームスはもう社名変えろや
全くプラチナじゃないし今や劣化したクソゲー乱発集団
[ 2017/02/25 14:18 ] -[ 編集 ]

事前の生放送で開発者が弄ってる時点で勘違い云々、悪意はないとかって話はもう通用しねぇんだよなあ(呆れ)
[ 2017/02/25 14:25 ] -[ 編集 ]

「公式放送でゲーム機扱いした」という証拠がある以上、開発者達には普通に悪意しかない
いや、当たり前のようにはちまと深く関わってるから、ソニー信者としては何も悪意がない普通の行動だったのかも
規約違反書き込みをしてミーバースを荒らすSIE吉田修平が英雄扱いされる世界ですし
[ 2017/02/25 14:31 ] -[ 編集 ]

事前の生放送の動画ってあるの?
気になる
[ 2017/02/25 14:32 ] -[ 編集 ]

上のコメ欄にリンク貼られてる。
[ 2017/02/25 14:58 ] -[ 編集 ]

狙ってやったならまだましで
この程度の事も事前に想定できないようなら、クリエイティブの場から退いた方がいい
何の想像力もないといっているようなもの
[ 2017/02/25 15:07 ] -[ 編集 ]

DQ11もPS4版にだけ他機種版をdisるネタが入ってても不思議じゃない
[ 2017/02/25 15:11 ] -[ 編集 ]

🐷の被害妄想ひでーな(笑)
[ 2017/02/25 15:25 ] -[ 編集 ]

【悲報】DMMはちま、ゲーム系迷惑サイトと名指し批判されてることにブチギレ、迷惑系ゲーマーと言う造語で責任転嫁していると話題に
[ 2017/02/25 15:33 ] -[ 編集 ]

どうせなら、WIW48とかにすりゃよかったのにww
[ 2017/02/25 16:20 ] -[ 編集 ]

生放送のやつ見ればもうさ擁護できないよねこれ…まだまだ擁護してる心優しい人は見てどうぞそれでも擁護するなら知らん
[ 2017/02/25 16:27 ] -[ 編集 ]

被害妄想とか言えちゃうから
ゴキさん達は
なんの躊躇いも無く人を傷付けられるんだろうなぁ。
[ 2017/02/25 16:34 ] -[ 編集 ]

真面目な話、PSWの住人はちょっと頭おかしい
社会人としてありえないレベル
[ 2017/02/25 16:38 ] -[ 編集 ]

だからこそ「お仕事」っていわれるわけでw
本当のファンボーイなんてもういないんじゃねえの?
[ 2017/02/25 16:40 ] -[ 編集 ]

3DSの拡張スラパをイワッチメントとか揶揄してた齊藤が悪意の無い人とかご冗談を
[ 2017/02/25 16:50 ] -[ 編集 ]

ゴキくん都合が悪すぎて火消しに躍起ww
DMMはちまとの繋がりもあるゲームだけに、ちょっとこの火消しぶりは
さらに疑惑を濃くしているなw
信者ガーとかアホな理屈でごまかそうとか、そういう指令でも来てるんか?w
もう少しましな言い訳持ってこいよw
[ 2017/02/25 16:56 ] -[ 編集 ]

これ如きでブチギレとかもう恐ろしくてゲーム内でスイッチって言葉使えないなwこっわww
[ 2017/02/25 17:01 ] -[ 編集 ]

>ゲーム内でスイッチって言葉使えない
開発者の方ですか?
[ 2017/02/25 17:07 ] -[ 編集 ]

つかう(ネタに)
こうですかわかりません
[ 2017/02/25 17:27 ] -[ 編集 ]

そりゃ、ネプとか言う笑えねえゲームを嬉々としてプレイしてんだから
普通の感覚じゃないわなぁ。
[ 2017/02/25 17:50 ] -[ 編集 ]

怒る以前に人間としてどうなのよ?
あまりにも幼稚過ぎんだろ
もう一回赤ん坊からやり直した
方がいいんじゃね?

[ 2017/02/25 17:52 ] -[ 編集 ]

これ如き、とかそんな犯罪者みたいな言い訳やめなよw
[ 2017/02/25 17:53 ] -[ 編集 ]

キ  チ ガ イ集団に叩かれる
任天堂可哀想

もういっそのこと訴えちゃえよ
少しは黙るでしょ
[ 2017/02/25 18:12 ] -[ 編集 ]

スクエニははちまと二人三脚で作り上げるゲーム多すぎない?
[ 2017/02/25 18:38 ] -[ 編集 ]

これRPGなのに10時間で終わるスカスカゲームなんだね…
そりゃあ中古売りを防ぐために進行不能を仕様にするわなwww
騒いだら即「修正します(そうなるのは予想通りw)」宣言で更に時間稼ぎ


「これごとき」「被害妄想」
PS犯罪者達に一般常識や良心が皆無なことがよくわかる
早く病院に行け
[ 2017/02/25 19:05 ] -[ 編集 ]

いやーMSもよく我慢したなこんなお子様社会性ゼロ集団との仕事
[ 2017/02/25 19:37 ] -[ 編集 ]

未プレイの煽り屋は「まともな」ユーザーですか?
[ 2017/02/25 19:41 ] -[ 編集 ]

PSWって信者だけでなくゲーム開発者までもお子ちゃまなんだね。
[ 2017/02/25 19:43 ] -[ 編集 ]

このアイテムは実装の経緯を説明できないから、そのまま修正対応するらしいな
ちゃんと説明できるなら、意図を説明した上で、何かしらの対応するはずだもんな~
完全にクロが確定しましたわw
[ 2017/02/25 19:46 ] -[ 編集 ]

携帯式が南部ソト語でnkehang habobebe
対機械ロケット弾がサモア語でIna ia-masini rockets
発射機がヒンディー語(発音)でnishaanebaajee masheen
だからセーフ、なんちゃって(笑)
[ 2017/02/25 20:18 ] -[ 編集 ]

第1回『ニーア オートマタ』公式生放送(2016/10/26)
ttps://www.youtube.com/watch?v=AzEraGFZWoM&t=49m15s

擁護してる子はこれ見てどう思うの?
開発者がNIN64はゲーム機の前提で話してんじゃん
[ 2017/02/25 20:34 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/25 20:34 ]
しかもそれの51分30秒からの店舗特典で16ビットのメガドライブと8bitのファミコンやってるよね
なんで64は下水道のきたない水からゴミとして出てくるんだろうね店舗特典だけにしておけばよかったのに
本当に最初から炎上目的でゲーム系迷惑サイトとゴキが喜ぶネタを仕込んでいたっぽいよね
[ 2017/02/25 21:15 ] -[ 編集 ]

擁護してるのは頭がおかしなPSファンボーイとDMMはちまのお仕事できてる業者さんだから
まともな理屈で話しても会話になんてならないよ
もう公式で(弁解できないので説明はしないけど)修正するって話なんだから、疑惑はより濃くなって終了だよ

それが都合が悪い奴らがまだ騒いでるんだろw
騒げば騒ぐほど、どんどん炎上してあちこちに飛び火するだけなのになw
[ 2017/02/25 21:19 ] -[ 編集 ]

スクエニがそういうところだってのは十分知ってる上でのちょっとした冗談だよ
南部ソト語なんて使うわけないでしょ普通に考えてw
[ 2017/02/25 21:20 ] -[ 編集 ]

どこかでプレイしていないやつが批判するな!みたいな意見をみたのだが
これは、任天堂系で現れるネガキャンしまくる蟲どもへのブーメランだよなぁ…と思った。
まぁ、奴らはダブスタという概念すら知らないがな。
[ 2017/02/25 21:40 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

そもそもプレイしてる必要なんか一切ない話題だし
[ 2017/02/25 22:47 ] -[ 編集 ]

プラチナが叩かれてるけどベヨ3の可能性ってないのかな?
今後も任天堂の下請け頑張って欲しいからあんまりプラチナ叩かんで欲しい
[ 2017/02/26 00:59 ] -[ 編集 ]

この件に関しては特に悪意はないと思うけどなあ
付け入るスキを与えたのが迂闊だったのは間違いないけどわざわざスーパースコープ持ってくるくらいだしな
[ 2017/02/26 01:28 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/26 01:28 ]
ニコ生でこれ釣りあげて、ゲラゲラ笑ってた事の説明がついてない。

やりなおし。
[ 2017/02/26 01:32 ] -[ 編集 ]

こんな悪意に満ちた事は笑えないから、海外にも拡散したった

DQ11関連にもPが自ら3DSはゴミって言ってるから買わないよーにって拡散しないとね

[ 2017/02/26 02:04 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/26 01:28 ]
悪意がないならiwatterタグ使ってニーアのプロモーションをしたのは何故?

誤解されたから名前変えるわだけで放置してPRしてるとか悪意だろ
本当に誤解されたなら本来の尤もな説明すぐ出来て誤解も解けたはずなのに
[ 2017/02/26 02:05 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/26 00:59 ]
ベヨは別チームなんじゃねえの?
仕事切るほど任天堂も器小さくはないと思うけど
山内組長だったら昔のスクウェアと同じで絶縁コースに近い状態にはなってそうw


switch的にはソフトが欲しいわけだから、ベヨ3出すっていうなら商売人だから関係は保つと思うけどね。
個人的にはヴァンキッシュ2を出してほしいベヨみたいに1とセットでオナシャス!
[ 2017/02/26 03:00 ] -[ 編集 ]

mim46じゃないの?
[ 2017/02/26 03:48 ] -[ 編集 ]

2017/02/26 03:48
この流れでよくそんなすっとぼけ文章書けるな
[ 2017/02/26 03:58 ] -[ 編集 ]

PS犯罪者は動画を見ることすら出来ないの?(苦笑)

スクエニ&プラチナによる下劣な悪意の証拠はもう揃ってて、この問題に対してこうなった経緯を説明しなきゃいけないんだけど
何も説明できず「名前変えます」と逃げたからね
もうクズ集団による悪意で確定した

このことは全世界に拡散しないといけないね
たくさんの偉大なソフトを出した64はゴミ!お前らの思い出は全てゴミ!
ってスクエニ&プラチナからの有難いお言葉なわけだから
海外のゲーマーには特に強烈に響くメッセージだと思うよw
[ 2017/02/26 05:16 ] -[ 編集 ]

店舗特典がゲームに何の縁も無いFCとMDカラーのアイテムって時点でゲハる気満々だったんだな。
しかしこれ神谷関係ないくせに神谷の悪いとこだけ抽出したようなシューティングとか完全にプレイを阻害してるハッキングとかスゲーな。
そしてフィールドのショボさに絶句した。
[ 2017/02/26 11:51 ] -[ 編集 ]

アレな子の被害者面ってこういうのからどんどん生まれてくんだろうなあと
[ 2017/02/26 11:58 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/26 03:00 ]
開発中止はだいぶ痛いだろMSはけっこうプラチナに期待してたぞ
ニーアの齊藤が箱弱いし品質を高めるためにPSだけにするって出てきたのが進行不能バグに64disだろ?
急にとはいかないけどソニー御用達になってくんじゃないかな
[ 2017/02/26 14:40 ] -[ 編集 ]

もともと害虫どもが画像を拡散させて煽りまくっておいて
話が大きくなった途端に「任天堂信者が勘違いして暴れてる(キリッ」とか被害者面するんだから
ほんと性根が腐り果ててるよな害虫は
[ 2017/02/26 15:53 ] -[ 編集 ]

拡散してた連中って件の公式生放送の事を知ってたらこんな事しないよね?
つまりは・・・・w

もうなんつーか、迷惑系の連中がゲームに興味ないのは知ってたけどここまでとは(絶句)
[ 2017/02/26 16:10 ] -[ 編集 ]

これじゃ「ゲーハおっとまた?」だよ。

[ 2017/02/26 14:40 ]
品質を高める=進行不能バグとモラルの欠如(その他諸々の調整不足とユーザビリティの無視
やはりPSWは異次元。
[ 2017/02/26 21:50 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5247-9427b5de