「ニンテンドースイッチ」のジョイコンの同期に不具合がある事を複数のメディアが指摘する

jyoikonokizi20170224001.jpg

どうやら電波が弱いのが原因の模様です

1: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:54:53.80 ID:frFfcLTp0

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1346789

プレイしている間に片方が非同期になるなどの不具合を複数のメディアが確認



399: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:42:34.25 ID:BGAHktAg0

>>1
部屋の中の環境とか混線の可能性も考えたほうがいいのかしら
似たような環境であれば・・・だけど


3: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 00:58:36.75 ID:mNFRSy9/0

まぁそりゃこれは起こるやつは当然に起こるだろうね


8: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:05:08.05 ID:SyqbO6pY0

https://www.youtube.com/watch?v=O6w536jv1g8&t=1005



複数台で動かしてなくても発生してるようだけど
なんなんだろね


12: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:19:57.40 ID:ORsDt1f70

むしろここまででココしか言ってないとなると確率は低そうだけど原因なんだろ
離れすぎとか?


13: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:20:53.32 ID:Wb2HK649d

充電量が少ないと起こるんじゃ?という説が有力かも
リモコンでもあったらしいし


16: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:22:53.25 ID:ORsDt1f70

>>13
あーそれっぽいな


14: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:21:53.62 ID:KeAfV+ox0

発売前に分かって良かったよ
OS、ソフト的な不具合ならアップデートでなんとかなる
ハードの問題なら交換しかないが


20: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:25:37.35 ID:EncfiSiEK

バッテリーで信号弱まると認識しないってことか? 使いづらそうだな
本体との信号接続がこの形式だとあるかもだが


22: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:28:36.10 ID:ORsDt1f70

>>20
バッテリーの持続時間は約20時間らしいから適度に充電すればまぁ問題はなさそう
体験会とかだとしっかり充電されてるからこういう報告なかったんだろうね


38: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:37:02.64 ID:cx3nh7U+d

https://twitter.com/...s/834784055640150016
こっちが逆にJoycon問題ないソース
GamexplainもJoyconで快適に遊べるって言ってる
https://youtu.be/70rMXj4wGPI?t=561



45: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:38:55.57 ID:mNFRSy9/0

ジョイコンはものすごい機能盛りだくさんで高度で難しい事を
ちっちゃい中でやってるんだからそりゃ何もないわけないでしょ

全部で出るわけじゃなくてもシチュエーションや不良品的には
そらなんかあって然るべき


77: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:51:01.15 ID:Z9zFur910

>>45
もしかして、発表会のときの女が口パクパクで反応しなくなったのもこの不具合でペアリング外れたんだったらやばいな


306: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 06:40:29.94 ID:0WRksMQ3a

>>77
あれはステージの照明のせい
そのまま同じジョイコンで有野がやったら普通に出来たんだから
向きとか立ち位置の問題


112: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 01:59:25.49 ID:ORsDt1f70

まだ発売してないからな
発売までに任天堂が対応すればいいだけの話
手に渡ってから不具合があるなら文句言えばいいんだぞ


151: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 02:14:52.45 ID:Tl757zk30

200万台もまとめて作るのは初だし不具合が出てもおかしくはない
まあ不具合があれば交換するだろう


191: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 02:51:44.06 ID:tAUC+1dB0

あんだけ体験会やって報告されなかったってのは謎


193: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 02:53:26.84 ID:3aeXAfD50

>>191
距離の可能性はあるね、体験は離れられないだろうし


221: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:29:59.44 ID:CtAFfCD80

分かる範囲で今の情報整理したので補足よろ

症状:キー入力→全く動かない、数秒後に動き出すなど



gamezone.comのスイッチプレビューで不具合報告
http://www.gamezone.com/previews/preview-we-finally-use-the-nintendo-switch-on-a-daily-basis-k47q


digitalchumps.comのスイッチプレビューで不具合報告
http://digitalchumps.com/nintendo-switch-full-preview/


gamezone.comの実況動画?で実際の遅延動画が確認できる
https://www.youtube.com/watch?v=O6w536jv1g8&feature=youtu.be&t=1005




neogaf.comのフォーラムで報告と議論
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1346789


polygon.comにもあるらしいがよう分からん
http://www.polygon.com/2017/2/23/14709486/nintendo-switch-unboxing-impressions


227: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:37:31.83 ID:CtAFfCD80

Kotaku'sのJason Schreierのツイート


Yep, my left JoyCon desynchronizes as I'm playing. Gonna be a big problem if they can't fix this with a firmware update!
https://twitter.com/jasonschreier/status/834767748685262850
no title


訳:私の左のジョイコンがプレイ中に同期しなくなる。アプデで修正できなければ大問題になるぞ。


230: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:42:49.85 ID:CtAFfCD80



232: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:43:34.54 ID:IkqrBTjHa

左だけというのが良く分からないんだが
右は問題ないのかね


234: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 03:45:35.69 ID:CtAFfCD80

>>232
俺がまとめたところは全部左とどれも言ってるね
片方だけなら干渉って線は薄そう


238: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 04:06:20.10 ID:SXxZidyX0

結構深刻な問題じゃないのコレ
アプデでなんとかなりそうな部分なのか?


242: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 04:11:54.22 ID:SyqbO6pY0

>>238
プログラム的な問題ならなんとかなるし
機械的な問題ならどうにもならない
どっちにしてもローンチ前に問題が広まって沈黙ってのは最悪手だから
おそらく早期に任天堂のアナウンスがあると思う


241: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 04:11:30.98 ID:HBeZy1Ey0

問題が出る個体と出ない個体があるってことはハードの不良か環境の問題か


254: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 05:10:37.31 ID:OFqr36nP0

>>241
全個体不具合なんてあり得ないし何を当たり前のことを


248: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 04:58:06.02 ID:Ampyp7920

IGNの人は20時間ゼルダをプレイした中で2.3回起こったって言ってるな
常時遅延する問題でもないのか


253: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 05:09:30.33 ID:Ampyp7920

携帯モードじゃ起こらないみたいだし
やっぱり充電関係じゃないかなこれ


256: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 05:12:28.09 ID:EncfiSiEK

二十時間でその頻度だとバッテリー残量が問題の場合半分くらいで来るってことかな
信号弱まってリンクが切れるならユーザーが気を付ければ回避できないこともないが
遅延はどういう理由でおきてんのかさっぱりわからん
弱まる、リンク切れる、再接続、入力受け付け再開までの時間のことなのかね


269: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 05:36:07.24 ID:3sZKdLdCr

体験会でもあった模様

563 名無しさん必死だな(ワッチョイW 93de-cqTh [61.194.73.172]) sage 2017/02/24(金) 05:26:22.82 ID:fwk40YXP0
>>559
この左スティックの遅延はゼルダの試遊のときあったぞ
本体に近いとこでやれば割とよくなったけど
体験会の会場が混戦しまくってたからかと思ったが心配だな


362: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 08:55:20.52 ID:p0WWi+1la

>>269
体験会ってそもそも近距離だよね
更に近付けるって想像したら凄い画でうけるわ

発売日前にはきちんと対応して欲しいね


365: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 08:59:11.59 ID:PWPUECFi0

>>362
これってフラゲしてる人の不具合ではなくて体験会での不具合なのか?

なら修正してるだろ


304: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 06:24:23.62 ID:VwWKrTSPa

コントローラーの充電が切れて効かなくなるのは当たり前だろ
スイッチは接続してる状態でもコントローラの充電と別管理なんか?
だとしたらそれ自体がゴミなんだが
優先でコントローラの充電が切れるなんて聞いたことない


311: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 06:58:27.79 ID:vqPGnpKE0

>>304
1の掲示板を読んだが、要するに左のジョイコンだけ使えない、と
携帯モードでは使える(=通電はしている)が本体から外したTVモードで使えない、
恐らく充電機能の不具合だろう、という推測だね 
先行配布されたメディア関係者は「プロコンあるからプレイは出来るけど、早く治してほしい」
意見としては、発売早々のファームウェアアップデートで対応すると思うけどって感じ 


367: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 09:01:08.47 ID:kfpppbKir

恐らく出力が低いため、
ジョイコンのファームウェアアップデートで対応はできるかと思う


377: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 09:56:43.21 ID:BkRO8bWZ0

https://youtu.be/SbG3F9RwlcY


電波弱すぎが原因か
ジョイコン


396: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:36:28.42 ID:vqPGnpKE0

>>377
ほー なるほど これ面白かった 確かにジョイコンの出力が障壁に負けてる可能性がある
①ジョイコンの出力が弱い(プロコン比較)
②本体の置いてある場所が悪く①をより一層悪化させてしまう
体験会やPVのように、テレビの前面に本体があれば特に問題はないのかも知れない
とはいえ、報告・検証待ちの事案だね


412: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:50:26.61 ID:vqPGnpKE0

>>377の動画を見ると分かるけど、右の出力も左同様、障壁に負ける(人の手で覆うと途端にレスポンスが悪くなる)
じゃあなぜ左だけ問題になっているのかというと、特にゼルダをプレイする時、
左で移動・右はボタン操作がデフォだから 移動は不具合が目に見えやすいってこと


380: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 09:58:42.68 ID:2x+xKIvi0

ゼルダが体験会より良いって何がよくなってたのグラ?もしや製品版Pascalなのか


383: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:06:39.82 ID:kJPmMdiMM

>>380
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/5vqrex/engadget_claims_botw_retail_version_performs/
ドック時の動作の安定性だな
カクツキだったり速度低下が改善したんじゃないかって言ってるな


385: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:11:21.15 ID:2x+xKIvi0

>>383
おお こういうのって調整だけで良くなるもんなんかね
CPUがA72になってるってことは・・ないか


386: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:15:06.32 ID:R2cq0+IM0

>>385
さすがに期間から考えてソフトウェアの最適化だろうね
ジョイコンも問題がソフトウェアなら修正はできるはずだけどまだよくわかんないね


391: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:27:46.08 ID:/Vyb9rBfM

ジョイコン側の出力を高くするとか後から出来るものなの?
受け側のswitch本体に問題があるなら直せるだろうけど


393: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:31:07.61 ID:ZH/AE4T4r

>>391
ジョイコン側に書き込み可能な領域があってそこにドライバやら制御用のプログラムが書き込み出来るなら


411: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:49:52.75 ID:9Ea/6E0n0

左右で違うならまあ信号の強さじゃなくてリンクのさせ方というか
左側の信号が詰まるような受容の仕方とかありえるかもな
だから単に途絶じゃなくて遅延が起きるとか

まあこれなら本体のほう調整すれば何とでもなりそうだが


418: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 10:55:20.27 ID:+uXZpQmFd

国内だと部屋狭いから大丈夫そうではある


426: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 11:01:10.41 ID:xwn9sYZua

>>418
それあるかもな
自分も部屋でやるときテレビから2メートル位しか離れてないから



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1487865293/




管理人コメント

現状では「携帯機モード」や「プロコン」なら問題なくプレイ出来る模様です。
それと体験会でも遅延は本体の近くでプレイすると改善する事が報告されています。

現時点では「携帯機モード」や「プロコン」でのゲームプレイ&ジョイコンでプレイする場合は本体を近くに置く事が推奨になるのかな?

恐らく任天堂もこの件についての何らかの対策を発表すると思います。
今は慌てる事無く任天堂の動きを見守るとしますか。




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

スポンサーサイト





[ 2017/02/24 14:30 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(146)

あーあ、こりゃゴキのネガキャンが活発化するな
[ 2017/02/24 14:36 ] -[ 編集 ]

GameXplainを最近知ったけどいいチャンネルやね。
[ 2017/02/24 14:37 ] -[ 編集 ]

アプデで改善できることなら、アナウンスだけでもさっさとした方がいいね
出力を増すとジョイコンのバッテリー持続時間が短くなるんだろうけど
[ 2017/02/24 14:43 ] -[ 編集 ]

虫のネガキャンが加速する…!
[ 2017/02/24 14:44 ] -[ 編集 ]

左だけってのがまた不思議だなw

[ 2017/02/24 14:37 ] 草の葉
わりと有名ですぞw
[ 2017/02/24 14:51 ] -[ 編集 ]

通常はアップデートで対応できる事例だし、発売前でまだ対応する時間はあるんで、
これでネガキャンするゴキは焦りすぎだと思う。
[ 2017/02/24 14:52 ] -[ 編集 ]

これプロコンの同期も同じくらいなの?
[ 2017/02/24 14:52 ] -[ 編集 ]

これは想定以上のことをやったんだろうなぁw
[ 2017/02/24 14:53 ] -[ 編集 ]

14:52

プロコンは左右に分かれてないんだから問題が起きるわけない
[ 2017/02/24 14:55 ] -[ 編集 ]

14:37

GameXplainはPVなんかを異常に分析しまくることで定評があるね
ゼルダの新ビジュアルが一つ公開されただけで、また動画作られるぞってしばしばネタにされてたりもする
[ 2017/02/24 14:59 ] -[ 編集 ]

なんで今までこの問題出てこなかったんだろうと思ったがバッテリーが減ると電波の出力が減るからか
こまめに充電しとけば問題ないんじゃないの?
[ 2017/02/24 15:00 ] -[ 編集 ]

電波が入り乱れる体験会で不具合報告がないのに、干渉問題なんて起きるかね
多くの人に配布されてるのに、再現性の報告上がってないのも不自然だな
メディアレベルなら、原因の切り分けくらいしてるべきだが。
[ 2017/02/24 15:03 ] -[ 編集 ]

公式発売前でなによりですね。
[ 2017/02/24 15:03 ] -[ 編集 ]

まあ、何らかの対策はあるでしょ。
大人しく待つだけや。
[ 2017/02/24 15:03 ] -[ 編集 ]

データシステム的にジョイコンか本体の電波強度いじれないもんなの?
っと
自分的にはこのまとめの最初らへんにでてきた充電量の低下がありそうな感じ
本体開封してそのまま本体をドックにさしたままTVに録画してるレビュアーが
ジョイコンを充電の機能の無いグリップに挿し、開封時の充電率が低いまま遊んだ結果かなー。

ま、それ以外問題があるなら開発さん改善ヨロピク
[ 2017/02/24 15:14 ] -[ 編集 ]

公道マリカしてた会社が訴えられてるじゃんw
そりゃそーだよなぁw無認可のもので、事故られたらたまらんもんな
むしろ、よく今まで耐えてたな、警告は出してたんだろうけど
[ 2017/02/24 15:15 ] -[ 編集 ]

電波の強度は規格内ならいじれる
NFCとかも本来なら数十メートル単位で反応する
BTの規格内なら調節できる
ここでいうリンクが切れるというのが、電波強度なのか、電池切れのまま振り回した結果なのか知らんがな
[ 2017/02/24 15:18 ] -[ 編集 ]

プロコンとかジョイコン充電グリップが別売りなのに「こまめに充電しとけば問題ない」ってアホか問題大有りだわ
アクロバティック擁護は蟲どもにエサやることになるぜ

いずれにせよ充電が半分減った程度で発生したり、後ろ手にやセンサーを少し遮っただけで発生するならかなり問題
まあ公式の発表待つしかないな
[ 2017/02/24 15:19 ] -[ 編集 ]

バッテリー持ち15時間になってもいいから電波強度増してちょんまげ。
[ 2017/02/24 15:20 ] -[ 編集 ]

小まめに重電っていうか20時間もつんだから寝落ちしないでちゃんと使わない時には充電してりゃ大丈夫そうじゃね?的な意味だろ、常に電源繋ぎっぱみたいな話じゃなくてさ

つくづく体験会やって良かったな、あれなかったらある事ない事で迷惑系が大騒ぎしてたろうしw
[ 2017/02/24 15:26 ] -[ 編集 ]

俺、届いてたらまず本体にジョイコンさして十分に充電してから遊ぶわ。
[ 2017/02/24 15:28 ] -[ 編集 ]

発売前に分かったんだし対応があれば問題にはならんしネガにもならんな
発売後にバグをだんまり決め込むようなのはだめだけど
[ 2017/02/24 15:29 ] -[ 編集 ]

何十時間も大画面でやりたいならおとなしくプロコンか充電グリップ買えって話だしね。
[ 2017/02/24 15:31 ] -[ 編集 ]

発売後に充電極少にしておいてから動かない連呼民が動画あげまくるに10ペリカ
[ 2017/02/24 15:34 ] -[ 編集 ]

こういう不具合?って開発中には分からんもんなのかしら
[ 2017/02/24 15:35 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 15:19 ]
昨日今日ワイヤレスが出てきたんじゃないんだから、そんなクリティカルな問題は起こらんだろ。
確かにそれが出るのならやばいが、逆に対策ははっきりしてて、ある部品のあるロットの不良ということになると思う。
[ 2017/02/24 15:36 ] -[ 編集 ]

距離なのか充電率なのか、それとも両方なのかまだ原因わからんのも気持悪いからはよ解明してや任天堂
[ 2017/02/24 15:36 ] -[ 編集 ]

全然関係ないかもしれないがWiiを違うテレビに接続したときに遅延が起きた事あったな。
[ 2017/02/24 15:39 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 14:51 ]
移動をジョイコンLのアナログ操作で行うので信号がほぼ常時出力状態になるから消費電力が大きくなると考えられる
一方でジョイコンRはボタン入力時のデジタル信号は瞬時出力で、アナログは視点変更時のみで頻度は低いだろうから
RよりもLの方が消費電力が多くなって電池消費が早くなるんじゃないかな?
[ 2017/02/24 15:40 ] -[ 編集 ]

ほぉー
[ 2017/02/24 15:46 ] -[ 編集 ]

発売していないものであーだこーだ言ってもしょうがあるまい。
[ 2017/02/24 15:52 ] -[ 編集 ]

おつむに問題のある人がいますねえ。
[ 2017/02/24 16:09 ] -[ 編集 ]

なるほどな~
とりあえず、これが起きたら充電してプロコンに持ち替える合図ってことだな
[ 2017/02/24 16:14 ] -[ 編集 ]

電波弱いくらいアプデでなおるやんw
これだから機械音痴のゴキは・・・
[ 2017/02/24 16:20 ] -[ 編集 ]

 

もしどうしようもなくて、初期出荷分のジョイコン全部交換対応とかになったところで
任天堂が損するだけで、ユーザーが大した不利益被る事ないし別にいいわ

不具合放置とかするならそりゃ叩かれてもしゃーないけどな
[ 2017/02/24 16:26 ] -[ 編集 ]

そもそも携帯モードでしか使うつもりのなかったワイ高見の見物
[ 2017/02/24 16:28 ] -[ 編集 ]

wiiUでゲームパッドから電源入れても本体に伝わらずに「もっと近くで入れてくれ」って注意出てくること多いけど
電波ってのはそう言ったたぐいの話なのかな?
アレ、本体のすぐ近く数センチまで近づけても反応しなくて結局手動で電源入れるって事が結構あるんだけど
同じような現象になる人いる?
[ 2017/02/24 16:58 ] -[ 編集 ]

つか、検証動画見る限りだと人体や電波を通しにくい物体で覆ったりしない限りは、
通常の使用にはまったく問題ないという結論じゃないかね

そもそもコンクリや水みたいな物質は電波を通しにくいんだから、当然人体で覆えば通りにくい
逆に言えば布団や衣服、プラスチック程度で覆っても影響はない

そういう使い方をするゲームが存在するのならば、強度の変更も視野に入れる程度に見える
つまり、joyconグリップにハメても、ハンドルコンにハメても電波を人体で覆うケースには該当しない

両手でjoyconを覆いつくすようなプレイスタイルなんてあるか?
[ 2017/02/24 17:03 ] -[ 編集 ]

そのための、Joy-Con充電グリップだろう。
プロコンでいいだろう。
[ 2017/02/24 17:11 ] -[ 編集 ]

本当の事だとしたらネガキャンではないわな
それに尾ひれをつけて騒ぐようならネガキャンだけども
まあとにかく様子見かね
[ 2017/02/24 17:16 ] -[ 編集 ]

一部の事実を隠して、不安を煽る一部分を強調して報道することはネガキャンやFUDに該当するけどね
一般的な使用方法において、深刻な不具合があるかのように煽るのは間違いなくネガキャンです
まぁどうせ俺らには、発売日まで確かめることもできん
[ 2017/02/24 17:27 ] -[ 編集 ]

囲っただけで不具合出るなら
ジョイコンがっちり握る操作のARMSなんか今頃存在すらしてないじゃろ
[ 2017/02/24 17:30 ] -[ 編集 ]

ん?モーションコントロールにも遅延起きてるの?
[ 2017/02/24 17:48 ] -[ 編集 ]

発売日までに任天堂側からアナウンスしないと不味いね。疑心暗鬼に囚われたままロンチを迎えたくは無い。確実に対処して欲しい事案だ。
恐らく、任天堂側も現在大混乱状態だろうな。アプデで修正出来ない物であれば、発売延期まで有る。
それでも、不良品を強行発売するよりはずっと良いから、きっちり対処して欲しい。
無論、既に対策済みの可能性もあるが、そうであれば、早目にアナウンスが有るだろう。
[ 2017/02/24 17:50 ] -[ 編集 ]






まじで宗教だな
[ 2017/02/24 18:13 ] -[ 編集 ]

肝がどうしたの?
[ 2017/02/24 18:16 ] iYHekmC.[ 編集 ]

発売前で一部でしか報告されてないものを大げさによくやるねえ
[ 2017/02/24 18:18 ] -[ 編集 ]

もう無理
いい情報がなんもないわ
悲しいけどキャンセルする耐えられない
[ 2017/02/24 18:28 ] -[ 編集 ]

酢飯きめーな
ニーア バグマミレが進行不可だからって荒ぶるなよw
[ 2017/02/24 18:30 ] -[ 編集 ]

予約してないものをキャンセルすると騒ぐ不思議
[ 2017/02/24 18:32 ] -[ 編集 ]

検証動画あがってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=SbG3F9RwlcY
両手で1つのジョイコンを覆い隠して操作したりテレビに向けずに体の後ろや壁等の遮蔽物があると遅延気味になるってさ
こんな無理矢理な事してやっと遅延がでるってぐらいだから体験会みたいに普通にプレイすれば問題ないってさ
[ 2017/02/24 18:36 ] -[ 編集 ]

文盲みたいな的外れな煽りするから呆れられてるんだよなぁ
充電→20時間
ジョイコンを覆う→それをしなければいい
な話で問題は右と左の電波が~って部分のみやろ
[ 2017/02/24 18:36 ] -[ 編集 ]

他のコントローラーと同様に充電に気をつけ
普通の遊び方をしてれば問題は起こらないんだね

ネガキャン工作員のPS犯罪者は異常な遊び方しかしないようだけど
[ 2017/02/24 18:52 ] -[ 編集 ]

開封直後のデバイスは充電量がまちまちだが、
我慢できずに充電しないでプレイ始めましたってオチじゃないよな
まさかとは思うが
[ 2017/02/24 18:55 ] -[ 編集 ]

PSのコントローラーってDS3もDS4も完全放電しやすくてそうなると二度と無線として使えないんだけど
ジョイコンはどうなんだろうな
[ 2017/02/24 19:03 ] -[ 編集 ]

電波の強さがアプデでなおる?
ハードの問題だとアプデじゃなくてリコールしないと無理じゃね?
[ 2017/02/24 19:05 ] -[ 編集 ]

気違いPS信者の煽りが
完全に小学生で草
やっぱりクソガキなんすね~
[ 2017/02/24 19:20 ] -[ 編集 ]

wiiuゲームパッドを体の後ろに隠したり試してみたが特に何もなかった
スイッチはどういう仕様になってるのかね
普段こたつ布団に手を突っ込んでプレイしたり、TVラック等の段差もあるから気になる
[ 2017/02/24 19:32 ] -[ 編集 ]

そりゃ、機械としての電波の最大出力はアプデじゃどうにもならないだろうけど、
省電力と出力のバランスや安定性なんかはファームウェアやドライバソフトの更新で直る可能性もあるでしょ。

電波が不安定なのが即回収なら、購入直後のアップデートしてないパソコンとかみんな回収が必要になるぞw
[ 2017/02/24 19:35 ] -[ 編集 ]

疑問としては再現性の高い不具合だったら、電波が混線しまくってる体験会で何かしらユーザーから不具合報告があるはずなんだがね
やっぱり充電が問題なのかな?
体験会ではタブレットの充電は最後の方厳しかった(スタッフがドックに挿したままプレイを推奨してた)けど、JOYコンは全く問題なかったんだけどなー
[ 2017/02/24 19:38 ] -[ 編集 ]

まじで?
キャンセルするなら予約権くれよ。
[ 2017/02/24 19:39 ] -[ 編集 ]

ブ タってマジで
任天堂は綺麗なんだなw
お前らの親が見てみたいわ
ブ タみたいに糞にまみれてそう
[ 2017/02/24 19:39 ] -[ 編集 ]

そりゃゴキよりかは綺麗だろ
悪口しか言えなくなってるなw
[ 2017/02/24 19:42 ] -[ 編集 ]

Wii Uゲームパッドって、確か、無線LAN接続じゃなかったかな。で、ジョイコンはBluetooth。
[ 2017/02/24 19:46 ] BKAF9FeE[ 編集 ]

ゲムパはBluetooth4.0で繋いでる。開放してないからそれ以外では使えないけどな
ジョイコンはBluetooth3.0
ちなみにswitchはBluetooth4.1も載せてる
[ 2017/02/24 19:48 ] -[ 編集 ]

ソニーがやってきた事を棚に上げて
任天堂だけが悪のように書くゴキって
やっぱ宗教やねw
[ 2017/02/24 19:50 ] -[ 編集 ]

突然綺麗とか何を言ってるんだろう?
そりゃどこかと違って債務超過もしてないし
1億人の個人情報も漏らしてないし
ハリウッド顧客の情報も漏洩してないしその顧客がら賠償請求もされてないし
ステマで訴えられたりもしてないけどさぁ
[ 2017/02/24 19:57 ] -[ 編集 ]

まあ発売前だからな
正直あっそーって感想しかない

俺はそもそも4月にならんと買えないからな!(泣
[ 2017/02/24 20:02 ] -[ 編集 ]

ソニーより身綺麗ということでは確かにそうかもしれんが
改めて褒められるほどのことではないな
[ 2017/02/24 20:03 ] -[ 編集 ]

口汚く意味の無い暴言しか吐けない害虫よりは綺麗だろうよ。
臭うとかニーアとか買ってやれよ。
また爆死とか言われちゃうぜ?

Joy-Conの遅延はよっぽどの環境じゃなければ発生しないんでしょ?大丈夫でしょ。
[ 2017/02/24 20:03 ] -[ 編集 ]

なるべく両方同時に充電した方が良さそうね。なんか電池2直で扱う機器みたいと言うと妙だw


[ 2017/02/24 19:39 ]

お前のような出来損ないの害悪生物を生み出した親の面の方が見てみたいわ。あとタヒね☆
[ 2017/02/24 20:08 ] -[ 編集 ]

なお
ブ
タちゃん
最初はこれを
弱小マイナーなゲーム情報サイトだけで起こった奇跡的にまれな現象だと発狂してた模様

実際は様々な所で起こってた模様

ブ
タは宗教拗らせたキチガイの模様


今日の天気は荒れ模様
(ただし
ブ
タ世界限定
[ 2017/02/24 20:11 ] -[ 編集 ]

G Kなんか使ってたソニーほど汚い企業はねーよ
ゴキ ブリ呼ばわりされる理由も知らないキッズには分からないだろうけど
[ 2017/02/24 20:15 ] -[ 編集 ]

なんかニーア以外でも起きるのかなこりゃ

遅延の問題は普通にやってたら問題無さそうだから別にいいや
[ 2017/02/24 20:17 ] -[ 編集 ]

ググっても出てこないような話をソースを貼らずに誰もが知ってて当たり前みたいに語り
それに対して聞いたことないからソース貼れと言うとダンマリを決め込み
話が広まり実態が分かるようになると「最初は否定してたから基地外」と言うだけのお仕事
もうこのパターン飽きたわ
[ 2017/02/24 20:33 ] -[ 編集 ]

総決算が近いから憤死する兆候なんだよ害虫は。
[ 2017/02/24 20:34 ] -[ 編集 ]

まぁDMM関与までばれたのに、はちまに入り浸るような思考してるPSファンボーイには
日本の常識どころか、人としての品性が備わってないからな
そんな、はちまと深い関わりがあるニーアが大問題発生で火消しに必死なんだろ
広告費もらっちゃってたのかなー
[ 2017/02/24 20:42 ] -[ 編集 ]

なんの対策もしないことはないだろうし心配はしないけど、不具合は不具合なんで心配する予約者やゲームサイトになんか言われるのはしゃあない。
しかし、あちらの信者さんは仁王、フォーオナー、horizon、ニーアと色々出てんのにこんな下らないことしてる暇あるのかね。
PS4とニーア買ったけど、普通に楽しいし、他にやりたいのありすぎるから粘着してる時間もったいなくない?
[ 2017/02/24 20:44 ] -[ 編集 ]

もっと中身について議論しましょうよ。
ブ タだとかゴ キだとかの争いはげは板でお願いします。コメント欄が見づらくて仕方ない。
[ 2017/02/24 20:44 ] -[ 編集 ]

中身の話したところで遮蔽物がなければ問題なく扱えるんだから追求しようがない
wiiコンなんて先をセンサーバーに向けないといけないんだぞ
つーかPS4の光ってるアレも同じようなもんだなw
[ 2017/02/24 20:49 ] -[ 編集 ]

何か連中が暴れ出したな
これってソニーに不利な新しい情報が出るという「蟲のお知らせ」かな?
[ 2017/02/24 21:10 ] -[ 編集 ]

なんかあるな
この暴れ方。
[ 2017/02/24 21:10 ] -[ 編集 ]

これぐらいのテストは任天堂内でやってるだろうからソフトウェアの問題じゃなくて工場での組み立てとかの問題かもしれん
なんでこのタイミングで急に問題報告があったのか…対策間に合うといいけど
[ 2017/02/24 21:24 ] -[ 編集 ]

もう任天堂から「正規」のルートでサンプルが出回ってるのか?
流出してるのは盗品というニュースがつい先日あったろう。
どのバージョンがどこからどれぐらい出回ってるのかは、まだ警察ですら把握してないはずだが。
[ 2017/02/24 21:26 ] -[ 編集 ]

3日が待ち遠しいわ。色々試してみる予定。
でもコタツで遮られたら嫌だなぁ。

あと煽り合いやめませんか。ここの管理人さんも妙にけなす記事が多くて不愉快ですよ。
ニーアの記事と見比べてみてはいかがですか。
どのメーカーにもどのハードにもファンがいますよ。
[ 2017/02/24 21:27 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 15:19 ]
電波強度を上げるとか、タイムアウトやポーリング間隔を変えるとかで大抵は片がつく話なんだがな。
組み立ての問題で起こる事例というのなら、むしろそっちを詳細に説明して欲しい。
[ 2017/02/24 21:29 ] -[ 編集 ]

以前wiiU買ったとき我慢できずにゲムパの充電もそこそこに遊び始めてすぐに充電が切れたことがあるなwww
それでマリオが穴に落ちていったぜwww

今回だって無茶な遊び方さえしなければいいんだろ?
あと1週間か、楽しみで仕方ない。早くゼルダで遊びたいよ〜
[ 2017/02/24 21:31 ] -[ 編集 ]

その筋の人は片手でジョイコン両方操作とか後ろ手で操作するのが普通なの?
[ 2017/02/24 21:31 ] -[ 編集 ]

PSソフトはユーザーによるバグ取り、
他社製ハードは発売前からバグ取り、とは虫さんたちもご苦労なこった。
[ 2017/02/24 21:31 ] -[ 編集 ]

2015年の絶賛されたはずのE3発表タイトル群が
未だ影も形もないか(FF7R、KH3)軒並み駄作、凡作揃い(SFV、SO5、NoMan'sSky、トリコ、セツナ、FFXV)で
プラチナ製作ということで油断してたニーアがまさかのクソ&進行不能バグ&ガキじみたゲハネタで非難を浴び
発狂している模様
[ 2017/02/24 21:39 ] -[ 編集 ]

奴らはスイッチに問題があっても無くてもどっちにしろ叩く。株価とか無理やり叩く材料引っ張り出してな
それにまだ発売されてないから問題として取り上げられる前の段階だぞ
これが問題になるのは発売されてから同じような症状がツイッター等で報告され出してからだ

ハードの初期不良は毎回必ずと言って良い程起きる物で、アップデートや注意事項で対処するもんだ
任天堂も発売前に本体の不具合が判明して内心ホッとしてるんじゃないか?
[ 2017/02/24 21:48 ] -[ 編集 ]

しかし任天堂も脇甘いな
絶賛債務超過中でビッグスター連続爆死中のハリボテFUD常連企業がこんなネタに飛びつかないわけがないだろう
不具合だろうが報告上げてる連中の使用状況の問題だろうが早々にアナウンスを出すべきやな
[ 2017/02/24 21:53 ] -[ 編集 ]

2017/02/24 21:27
PSユーザーに目茶苦茶言われ、嫌いになってこっち来たから寧ろ悪い所はドンドン言って欲しい
[ 2017/02/24 21:55 ] -[ 編集 ]

プロコンを予約してるワイ、高みの見物
[ 2017/02/24 21:58 ] -[ 編集 ]

>[ 2017/02/24 21:58 ]
くっそうらやましい
イカやるまでは手に入れたいんだよなあ
[ 2017/02/24 22:05 ] -[ 編集 ]

ゴキのネガキャンが加速していく・・・!
[ 2017/02/24 22:11 ] -[ 編集 ]

Wiiのときのテレビモニター破壊騒動に比べたら何も無いようなもんだな

任天堂が何も反応しないわけないし、公式の声明が出るまで静かに待つだけだね
[ 2017/02/24 22:15 ] -[ 編集 ]

ニーアの話題それてくれよと
必死必死必死にスレ伸ばすと信じてたよ(例のステップ)
[ 2017/02/24 22:17 ] -[ 編集 ]

遮蔽物越し、または電池残量で認識し難くなる
なんて無線コントローラーならどんなものでも起こりうる事じゃないのか?

これは難癖レベルと言えなくもないけど、世の中にはデバックするのが大好きな人たちがいるみたいだね
お金を払ってまでデバックできるゲームが良く出るハードと相性がいいはずだわ
[ 2017/02/24 22:20 ] -[ 編集 ]

ゲームのおすそ分けやジョイコン外しての操作は、スイッチの目玉の一つだと思うから不具合は嫌だねー。
公式の声明が早い場合はいいけど、遅い場合は怖い。
プロコン買っとくかな。
[ 2017/02/24 22:33 ] -[ 編集 ]

まあ結局のところこういう問題は過去の対応や信用次第だからな。
いくらファンボーイがネガキャンしようとこれでスイッチを買うのやーめたとはまずならんわ。
致命的な初期不良が多いPSハードならわからんけど。
[ 2017/02/24 22:37 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 21:53 ]
おかしな使い方しなければ大丈夫ぽいから暴れれば暴れるほど自爆っていういつものお仕事だし、別にいいんじゃね?w
[ 2017/02/24 22:57 ] -[ 編集 ]

発売前だからどうでもいいけど、発売後に改善してなかったらそりゃ叩かれる。
別にネガキャンとか関係ない。

まあ初期型Wii買った俺にわざわざタダでリモコンカバー送ってくれた会社だから、何かしらの対応はしてくれるだろ。
[ 2017/02/24 23:28 ] -[ 編集 ]

不具合あるなら世界各国で行われた体験会で報告が上がってるだろうに
[ 2017/02/24 23:47 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 23:28 ]
君そんなアクロバティックな操作方法でゲームすんの?
[ 2017/02/25 01:44 ] -[ 編集 ]

100コメ越えとはゴキちゃん荒ぶってるな
[ 2017/02/25 02:14 ] -[ 編集 ]

[ 2017/02/24 21:27 ]
不愉快なのになんで見てるの?
誰かに強要されてるのかな
[ 2017/02/25 02:48 ] -[ 編集 ]

I'm not sure if the Nintendo Switch is ready for people to buy it.
こんなの信用の有るメディアに書かれるってのはよっぽどだよ
今からでも回収して発売遅らせないととんでもないことになる
[ 2017/02/25 04:09 ] -[ 編集 ]

売れたらゴキちゃんの大ダメージになるから確かにとんでもないことになるなw
通常プレイには支障ないって結論でてるのにw
[ 2017/02/25 04:25 ] -[ 編集 ]

現実逃避してる場合じゃないよ
ハードウェア側の問題だとしたら余裕のリコール案件
検証で判明してるがゼルダプレイ中に3〜5秒の遅延が連続して発生だぞ
[ 2017/02/25 04:41 ] -[ 編集 ]

IGNとか割とおっきな所も不具合訴えてるからやばそう
[ 2017/02/25 04:56 ] -[ 編集 ]

リコールとか起きるわけないw
現実みてないのはどっちだよw
普通に使えば問題なし、命の危険性もない
リコールの条件舐めすぎだろ
[ 2017/02/25 05:13 ] -[ 編集 ]

普通に使ってて不具合が起きてるから問題になってんだよ
https://m.youtube.com/watch?v=O6w536jv1g8&feature=youtu.be
16:40
レビュアーも呆れてる
[ 2017/02/25 05:24 ] -[ 編集 ]

はいはい、リコールがどういった場合に発生するか少しぐらいは勉強してから喋りましょうね
[ 2017/02/25 05:34 ] -[ 編集 ]

俺はPROコンだからセーーフ!!
[ 2017/02/25 05:36 ] -[ 編集 ]

まあリコール迄はないとしても
箱◯のレッドリングオブデスみたいにイメージが悪化する事態は有り得る
ソフトウェア的な問題ならまだ良いんだが
[ 2017/02/25 05:43 ] -[ 編集 ]

リコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うことである。

リコールって別に身体的な損害被らなくても余裕で起きるんだよなぁ
不勉強なのはどっちなんだろうねぇ
[ 2017/02/25 05:49 ] -[ 編集 ]

リコールの意味も理解していない馬鹿が
恥ずかしげもなく連呼しているんだから
ゴキの知性の程がよくわかるね
[ 2017/02/25 06:08 ] -[ 編集 ]

そもそも原因わかってんの?
ゼルダをスタッフのオススメ押し切ってTVモードでJoyコン分離させてプレイしてたけど全く遅延起きなかったしなぁ

リコールってPSPのロボタンみたいな感じかな?
あれは初期生産品のみだったけど
これ以外ゲームのリコールってあまり思いつかない...
[ 2017/02/25 06:12 ] -[ 編集 ]

Vitaで十数件の焼損事故起こしても「ユーザーが悪い。勿論有償交換」と言い
初期型PS3で互換に不具合が山ほどあっても「俺たちは寝ずに頑張ってるんだ、音が出ないくらい大した問題じゃねえだろ」と言い放つ
ソニーっていう会社もあるみたいですが、遭遇可能性の高い問題であれば任天堂には真摯に対応してほしいですね
まあ自分は携帯モードオンリーの予定なので、ノー問題ですが
[ 2017/02/25 06:46 ] -[ 編集 ]

既にIGN,polygon,kotaku,eurogamer,gamespotを筆頭にゲームサイトで大々的に取り上げられちゃってるけどどうすんのこれ
しかもminorじゃなくてmajor issue扱いだからね
[ 2017/02/25 06:56 ] -[ 編集 ]

リコールが必要ならすればいいだけ
別にイメージ悪くなったりしない
自動車メーカーなんか毎度してるし
不具合を放置した方がイメージ悪くなる
海外だと逆にリコールでイメージ良くなったりもする
任天堂は真摯に対応すればいいだけ
[ 2017/02/25 07:05 ] -[ 編集 ]

その通り、即刻なんらかの対応をする必要がある
もし事実なら間違いなく初期ロットは全回収する事になる
[ 2017/02/25 07:14 ] -[ 編集 ]

普通にやってて普通に起きるなら検証段階で分かるわけでな
初期不良なら交換すればいいし問題が別にあれば解決すればいいだけのこと
[ 2017/02/25 07:15 ] -[ 編集 ]

本体では無くコントローラーの問題だからコントローラーだけ交換対応すればいいだけだな
別に回収の必要は無い
[ 2017/02/25 07:27 ] -[ 編集 ]

おかしいな
こんな絶好のSwitch下げ案件をファミ通や電撃が記事にしないなんて
編集部プレミアムフライデーで帰っちゃったんですかね
[ 2017/02/25 07:46 ] -[ 編集 ]

全回収とかリコールとか大げさな言葉が好きだねえw
今までどういう問題でリコールが発生したか調べてみろよw低脳ゴキが
[ 2017/02/25 09:07 ] -[ 編集 ]

いかにスイッチを発売されてほしくないか熱い気持ちが伝わるね

[ 2017/02/25 09:30 ] -[ 編集 ]

2017/02/25 04:41
こいつの「現実逃避」って誰に対して言ってんだろ
問題があったとして俺らがどうこうできる話じゃないのに
まさかここの人間を任天堂社員だと思ってんのか?
[ 2017/02/25 09:42 ] -[ 編集 ]

そこまで問題なら体験会の時点で色々言われてるわけで
全然言われてないってことはあんまり身構えなくても大丈夫だと思うけどなぁ
[ 2017/02/25 10:41 ] -[ 編集 ]

PS2なんて、不具合連発の欠陥品発売して、1年間に2回も型番商法してたっけな
マジで初期ロット買って大損した記憶、その年の夏にはぶっ壊れるし、修理から戻ってきたら
基盤を総取り替え、メモカ交換。それでも不具合起こして壊れて
無償はサポート修理後三ヶ月で終わりで有償というタイマー発動

殿様商売やら今みたいにネットが発達してなかったり
角ソ連がすでに形成されてた時代でまともに情報が降りてこない時代は本当にひどかった
ゴミ型番つかまされたらどうしようもねぇからな、ネットでアプデどどうにかするなんてのもほぼ無理ゲー
基盤レベルでちょこちょこ三ヶ月ごとに変わった時には、イカれてんのか?って思ってた

アホ相手に商売できた時代ならでわだったよ、思い返せば変な時代だったな
何台もPS1やPS2を買わないとゲームまともに遊べないとか
[ 2017/02/25 11:45 ] -[ 編集 ]

そもそもリコールリコールと馬鹿の一つ覚えのようにほざいてる奴は
ps4のディスク吐き出し問題の時にも言ってたんだよね?
[ 2017/02/25 12:39 ] -[ 編集 ]

おかしな使い方しないと問題にならない
もし問題があったとしてもはソフト的に解決できる、

これらを無視して、大問題だ!、リコールだ!と叫んでるのはもはや自分に知識がないことを披露するだけになる。
[ 2017/02/25 12:52 ] -[ 編集 ]

ゲーム機マシマシ電波飛びまくりの俺の部屋だとちょっと不安だなーProコン買うからいいけど
[ 2017/02/25 14:10 ] -[ 編集 ]

体験会行ってきたよー
自分はコントローラに問題は感じなかったよ
周りで問題起きてるような様子もなかったと思う

マリカーも携帯モードで遊べたんだか、液晶が思ってたよりずっと綺麗だった
[ 2017/02/25 16:00 ] SFo5/nok[ 編集 ]

今日っていうと大阪のやつだっけ
俺は充電が怪しいと思ってるから心配してない
[ 2017/02/25 16:33 ] -[ 編集 ]

これは問題ないなら公式から声明出してくれないかなぁ
初期ロットはどこの会社でも問題起こる事多いから不安になるわ
[ 2017/02/25 20:09 ] -[ 編集 ]

無知無能のPS犯罪者がメチャクチャなこと言ってるな
普通の使用(ちゃんと充電)をしてれば問題は起きないのに
そして普通に本体アップデートで対応すればいいだけの話

こんなのを全回収だ!リコールだ!なんて言っちゃうのは常識皆無の引きニートPS犯罪者だけ
[ 2017/02/25 20:18 ] -[ 編集 ]

2017/02/25
07:46
いた通次のゼル伝特集でなんかするんじゃ無い?勘ぐっちゃうぜ
[ 2017/02/25 20:24 ] -[ 編集 ]

体験会では何の問題もなし、
充電が十分じゃない状態でプレビューのためにプレイを開始して
常時ぐりぐり動かす左側がバッテリー残量不足になっただけじゃないか?
スイッチ本体を据え置き的にTV台の下の奥まったところに
置いたりすると起きやすいとかはあるのかもしれんが。
[ 2017/02/26 00:00 ] -[ 編集 ]

さっき松本家の休日ていう関西の番組でスイッチプレゼントされてたぞ
松ちゃんが乳搾りしてたw
[ 2017/02/26 01:16 ] -[ 編集 ]

vitaで初期不良があっても無償交換してくんなかったソニーとは違って任天堂だからな
最悪でも無償交換はしてくれるでしょ
何も不安無いわ
ゼルダプレイ出来るのが遅くなるのはつらいが
[ 2017/02/26 02:15 ] -[ 編集 ]

一貫してスイッチもゼルダも絶賛してるIGNのクラベ氏もこの現象が起こったと言ってるのはやはり気になるな
公式アナウンスはよしてくれ
[ 2017/02/26 03:24 ] -[ 編集 ]

松本と1-2-switchは絶対に相性がいいなw
HD振動を面白く料理出来るだろうw
[ 2017/02/26 04:29 ] -[ 編集 ]

左右のジョイコンで入ってる部品が違うから、ブルートゥースのアンテナ配置も違うんじゃねぇの
左側の方が手で握りやすい位置にあるとか
手がすげぇデカい奴とかは頻発するかもしれないな
[ 2017/02/26 15:32 ] -[ 編集 ]

[2017/02/26 02:15]
どんな初期不良だったの?
[ 2017/02/27 08:48 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5248-357e91df