スクエニがやらかしの連続で記事作成が追い付かない・・・
86: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 21:12:54.76 ID:AQa930Qbd
【FF15田畑キングステイル問題まとめ】
1.既に店舗予約特典が出揃った時期に『セブン限定特典』として新たにキングステイル(アクションゲーム)を追加。
2.画像の通り、後出しで『追加発表』がなされたことにより、キャンセル不可のDL版購入者等は渋々セブンでも予約を余儀なくされる。
3.「先行配信」ではなくあくまで『限定特典』と位置づけられており、また田畑は『セブンイレブンとは特殊な契約をしており、セブンイレブンだけで入手可能』と強調。
4.2月22日、公式Twitterにてこの特典の無料配信が発表される。
5.話が違うことについて大炎上、スクエニのみならずセブンやJAROへの問い合わせにユーザー動く
6.2月24日、公式より前言撤回のアナウンス。全てが後手後手、余りの杜撰さに目も当てられない
5: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:36:45.14 ID:jztPgCOid
日本のゲーム業界アホばっか説
8: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:37:46.48 ID:s+yJGP5Ld
>>5
スクエニ広報な
13: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:39:10.67 ID:Ci3n7xfj0
818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f4d-Cy8j [202.212.124.251])[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 12:48:25.05 ID:gKYvxwHT0
JARO担当者曰く、キングステイル問題に関しては、セブンイレブンはもらい事故の可能性が高く
責任はスクウェアエニックスにあると考え、今後スクエニの方に問い合わせをするそう
(個人的にもJAROの判断に同意してる)
スクエニサポート担当者曰く、店舗別限定特典のDLC販売はユーザーからの希望が多かったかららしい。
武器やレガリア外装、衣装等は既に販売開始されてしまっているから対応難しいだろうが、キングステイルに関してはまだ配信されていない
今回の無料配信含め、スクエニ(田畑)の行動、判断に不満を持つ人が居るなら、時間取れるときでいいのでスクエニサポートセンターや関係各所に問い合わせをしてもらえないだろうか?
私一人の力では、難しい案件だと思っている。良かったら協力して欲しい
19: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:45:20.42 ID:xwn9sYZua
>>13
あ、絶対これにビビったパターンだわこれ
24: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:51:02.60 ID:1aBQncqed
>>13
なんでJARO?
29: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:58:38.30 ID:xwn9sYZua
>>24
広告の嘘とか紛らわしいのを審査する機関なので
手にはいるのはセブンのみってやってからのこれだからじゃね?
9000位の高い金払って買ってる人いるからな
15: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:42:43.92 ID:5u0lwXO90
これ欲しくてセブンで買ったんだけど他で売られるなら詐欺に近くね?
26: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:51:33.43 ID:nyBASmXL0
>>15
予約煽ってたときの公式のスクショなんかあれば裁判で勝てるよ
そもそも◯◯だけでしか配布しないですって宣伝したもの後から配るのは法律違反
146: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:04:42.48 ID:hAMEpSH90
>>15
普通に詐欺。消費者庁案件。
事前に、後日販売するものを、先行バンドルとか言っておけばセーフ
18: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:44:12.89 ID:xwn9sYZua
いつものスクエニだった
21: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:47:39.00 ID:sldKyY9y0
ほんとバカしかいないのか?スクエニって
22: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 19:48:16.83 ID:4goCmU1d0
無料はまずいよなあ
ほかの特典みたいに少しは金とればよかったのに
33: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:01:30.78 ID:1aBQncqed
ゲーム内容の方が誇大広告だった気がするが
38: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:06:46.58 ID:xwn9sYZua
>>33
確かに…
40: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:07:40.22 ID:Y8sSHyqE0
海外では無料配信で、日本では発言撤回ってどうなのよ。
スクエニって…
44: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:11:14.25 ID:8EnqLczh0
松田になってからどんどんおかしくなっていく
和田以上のクソ経営者がいると誰が思っただろうか
119: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:36:21.90 ID:ppcDb3WL0
>>44
和田はなんとかスクエニを持ち直そうとして空回りで失敗し続けた
松田はもうゲームとかどうでもいい利益さえ出ればあとは売り逃げ上等
47: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:23:09.26 ID:D31gXHVqM
その場しのぎの嘘つくのかスクエニの公報は
52: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:29:11.73 ID:75cokJ3b0
無料になったら海外ストアからDLすればいいだけだが
動画でみてみたがこれはスマホでやれっていうようなゲームだな
刀ふってるだけで足元がまったく動いてなくてシュールだわ
53: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:39:07.80 ID:FddCAmup0
スクエニも落ちたもんだな
PとかDは表に出てくるなよ
普通の社会人と違う感覚なのはゲーム作りには問題ないんだからあまり喋るな
56: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:48:42.12 ID:TjXnLO200
今年に入って不祥事続きじゃねえか
まじどうしちまったんだよスクエニ
65: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 20:58:58.94 ID:6VeAgb7lp
有料にすれば良いだけの話だと思うが、そうなったらそうなったで全然話題にもならないまま消えていくんだろうなw
71: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 21:06:09.50 ID:wVQzOvLQp
ところでお前ら本当にこれが欲しいのか?
76: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 21:07:52.19 ID:XH9IqPuf0
>>71
俺、FF15持ってないし正直どうでもいい
でもまあ、今回のスクエニの対応はアホだろ
その事を馬鹿にして楽しむわ
75: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 21:07:50.52 ID:rHQ3Dwqb0
ちゅーか今時小メーカーでも○○独占DLCとかやんねーだろ
必ず後日有料配信されることがあるとか逃げ口を残してる
出版部門がハイスコアガールで問題起こしてたけど
ゲーム部門も同じレベルでコンプライアンス意識がねーわ
109: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:09:47.66 ID:Bl3QHF2W0
これ凄いなw情報が確定してないのに発表してたとか絶対嘘だろw
消費者センターとかから調査入りそうになったから慌てたんだろ?w
111: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:16:57.84 ID:kbDYwInL0
ハイスコアガールといい社内教育まともにしろよ
118: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:21:41.52 ID:GlSULk2r0
海外無料は前から決まってたんだろうなぁ
今の世だと情報すぐわかるからまた日本ユーザーが外国よりなめられてるみたいな
感じになるよな…
123: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:50:00.76 ID:XH9IqPuf0
セブン限定特典を宣伝して売った
セブンは他よりも高い
わざわざ高いセブンを買った客が怒っているんだよね
124: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:52:34.81 ID:KhFLmmTfa
そら怒るわ
言わなかったら海外版売ってるの知らない人もいるのにこれで皆に海外に無料版配ったのもバレるぞ
125: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:54:53.36 ID:3SWVOm4X0
海外では無料で配るのにどうするんだろうな
国内は配信無しか、有料か・・・どちらにしろ荒れるわw
本当にFF15はネタに困らないなぁ
126: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 22:57:55.74 ID:yZnf0s5q0
小売に押し付けるスタイルの日本では色々大変。
まぁスクエニが予約の売れ残り引き取れば文句も言わせられないけど
次やろうとすると発注絞られる罠。
130: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 23:04:27.46 ID:rMrFwJMPd
海外垢作って落としゃいいじゃん。海外版本編も日本語はいってるからこれも入ってるだろ
131: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 23:09:42.59 ID:3SWVOm4X0
>>130
そりゃそうなんだが
同じものなのに海外では無料、日本では有料になりそうで
そうなるとかなり問題があるんじゃないのかね?
しかもこのゲーム、特典のくせにトロフィーあるんだよね
色々と平等性に欠けるねぇ
135: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 23:16:44.84 ID:ZrkZTbys0
最近のスクエニは本当にひどいな
出版が編集部ごとの反目酷くて足引っ張り合ってるって噂は聞いたことあるが、
ゲームの方は引っ張り合い以前にどこもまともな運営体制になってなさそう
149: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:13:19.25 ID:JnnHd9810
セブンからすれば顧客に対する信用問題だからな
TBTの言う特殊な契約までしたにも関わらず
これから他のゲームで「セブンイレブン限定特典」を謳っても
予約して貰えなくなるかもしれない
スクエニの信用は自ら進んで勝手に切り売りしてるだけだからどうでもいいけど
150: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:24:53.61 ID:5+qIUcnva
>>149
それに加えてセブンも限定特典と言って売った以上
限定外で出されたらセブン側も景品表示法違したことになる
違法行為の片棒を担がされるんだよ
152: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:32:30.52 ID:LwihKzts0
ユーザーからの突き上げで対応したんじゃなくて
セブンからクレームが入って慌てて引っ込めたんだろうな
156: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:51:15.88 ID:5+qIUcnva
>>152
突き上げというか(セブンも含めて)
景品表示法違反をユーザーから指摘されて
気付いたってのはあるかもな
セブンに話を通さないなんて普通無いだろ
ごめんスクエニならありえるわ
171: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 04:25:24.26 ID:Nrai/3Er0
誇大広告、未完成品販売、おま国、約束反故、と制作スタッフだけでなく会社自体信用できない会社だな
195: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 07:22:48.59 ID:ay+K1owi0
田畑雑すぎだろw
ジャスティスモンスター 終了決定
スマホの零式アギト 終了
Vitaのアギトプラス 開発中止
キングスナイト 延期して配信未定
キングステイル 見切り発車で情報発信
153: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 00:34:32.37 ID:dEzp0h4J0
仮にも国内大手の一角なのにここ無能社員多過ぎじゃね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1487932543/
管理人コメント
もう何から何まで滅茶苦茶過ぎるぞスクエニ。
松田体制がそれほど腐り果ててるのか?
それとも元々腐ってたのをそれまでの社長がかろうじて暴走を抑えていたのか?
本当にどっちなんでしょうかね。
ソフトのクオリティの低下も酷いものですが、スクエニ全体の民度の低下とそれを隠そうともしない腐り果てた姿勢は見るに耐えません。
何処までゲーム業界(但しPS限定)は駄目になれば気が済むのでしょうか・・・
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱





スポンサーサイト
まさに滅茶苦茶だね・・・
世界的爆死で金が回ってないのかも
はちまとうぇーいしてるところですもの
これぐらい序の口
いい加減『迂闊』って言葉の意味を脳髄に叩き込もうぜスクエニさんよ。
スクエニってさ意外な事に和田時代はネット工作の方は真っ白だったんだぜ
松田就任後に凄まじいスピードで汚染されていったけどな
TBTがスイッチに対してなんかいっとるが来るなよ・・・w
スクエニはゲーム業から撤退したいのか?
[ 2017/02/25 12:29 ]
ゲームから撤退したいというかソニーが撤退するときの道連れに選ばれたって感じだな
リアルな中学生でもこんなやらかししねえだろ・・・・社会人がなにしてんだよしかも国内大手だぞ
もうさスクウェアの部分はソニーが吸収してエニックスはまた独り立ちしたほうがいいんじゃないですかね(真顔)
スクエアひどすぎwエニクス可哀想w
和田が最底辺だから松田はこれ以上の下は無い。とか言ってた人達は
この惨状を見てどう思うのか…
ゲットできるのはセブンイレブン・セブンネットだけ、って明記してるもんな
有料だろうとゲットできたら嘘ついたことになるじゃん
これ実際配信されたらJARO案件確定なのでは?
消費者庁からお叱り受けるんじゃねえの?わりと本気でw
>>153 仮にも国内大手の一角なのにここ無能社員多過ぎじゃね
内輪向けの社内政治力ではスッゴい有能なんだけどねえ
小売各店舗の限定ってあれでしょ
売れないサードが少しでも利益上げるために信者から搾取する商法でしょ?
FFもついにここまで地に落ちたか
「日本には任天堂以外、まともな会社がない」
94年に出された本に書いてある言葉で、当時は働いている人だけが気を付ければよかったのだけど、
今やユーザーも気を付けないといけなくなってる。
スクエニ馬鹿ばっかw
ゲームじゃなくても普通に考えれば
法律に抵触するのはわかるだろうに
やべw限定を殊更強調してたの忘れてたわww
ぐらいの感覚なんだろうな
あんまり調子に乗ってると、小売りとの戦争になるけどそれでいいのかね
スクエニの負け戦になりそうなんだけど
他人事ながら変な汗が出てくるな、スクエニの不祥事は
日本企業として恥ずかしい。もう表に出て欲しく無い。さっさと潰れて欲しい
同じスクエニのブレイブリー何たらでは
先行配信のアイテムが未だ配信されていない
FF15関連の話題はいつもなんかギスギスしてるね
全ては本編がつまらなかったからだろうけど、俺は関わらなくてよかった
君子危うきに近寄らず
各店舗順位が低かった理由に虫君達散々セブン予約のせいだ言ってたけど、さぞや被害者も多いんだろうなあw?
FF15
セブン限定特典で客を釣り上げたゴミ。返金には応じない。
予約特典全部そろえた真の信者様もさすがにこれにはご立腹だろうね
>>ちゅーか今時小メーカーでも○○独占DLCとかやんねーだろ
>>必ず後日有料配信されることがあるとか逃げ口を残してる
店舗特典とは違うがカプコンのめがみめぐりが
限定版(というかグッズ詰め合わせ)の付属DLCを「後日販売はしません」と明記してるね
まあ装備の性能だけなら通常DLCでほぼ同じ効果のものが買えるし
そもそも衣装コンプしようとするとリアルで埼玉↔東京↔福岡を往復させられるというw
そういえば、FF15予約の少なさを指摘されたらゴキ君は予約特典が豪華な「セブンデウレテル!セブンデウレテル!」って発狂してたなぁ…w
実際売上比率はどうだったんだろ
今やこういう店舗限定や早期購入限定DLCで「後々無料配信や有料販売はされません」はよくあることだけど普通に約束を守られ、配信されないものだね
詐欺集団スクエニ&FF15スタッフにはそういうプロの常識が全くなかったようだけど
スクエニも落日が近いのかな
内部統制とか滅茶苦茶になってそう
まあ小売りも3DS版ドラクエ入れるまでの辛抱だとおもっているだろうな
それが出たらもう口先だけの無能メーカーにおべっか使う必要ないだろ
なにせffの新作ですら大爆死だったし
>>130
>海外垢作って落としゃいいじゃん。
問題の本質を理解していないアホの見本
さぁ、はちまの蟲どもを使って火消しだ!!
火消しはばるろぐさんところで頑張ってるみたいよ。
まあ、火消しに奔走するがいいさ
付いて行ってるユーザーも大概だが、それも過去の栄光があっての事。
最近のユーザーはその栄光を知らない人が凄い勢いで増えてる
開発に何年もかけてたまに出る大作が評判芳しくなければ
今の人にとってはスクエニは興味の対象じゃなくなってる
そして昔からのファンも最近のスクエニに呆れ果てる人が増えてる
なんか、近い内に唐突に死ぬと思うわ
[ 2017/02/25 15:06 ]
あそこのニーアのnin64記事で米欄みたら任天堂に文句言えとかってコメントがあって本気で寒気したわ・・・・
本スレにもあったけど、金儲けに思いっきりステ振りしてるから末端までの伝達が疎かになってる。
作品愛も無ければ、愛社精神もない無能集団の見本だよ。
有能な連中はさっさと去った方が良い...と、言うかもう居ないでしょ。
はちまと飲み会して、ネット工作お願いしてるのはこういうときのため!
こんなんじゃ、ドラクエ11も期待出来ないな…
2017/02/2515:37
え?あれ任天堂に教えてやれという意味だろ
馬鹿馬鹿しすぎて草も生えないわ
こーやってCS業界をシケらせるのもやってんだろうなぁwww
パワーレンジャーに続いて今度はセブン相手にこれかよ
色んな意味ですげえよスクエニ、悪い意味で
あとこのオマケのゲームは難易度は高めだけど面白いそうな
普通に法律違反、悪質な詐欺行為だな
あとこれはスクエニに直接言うよりセブンイレブンに文句言った方がスクエニにダメージ入るだろう
昨今のスクエニを許せない、正したいって人は頑張れ
本当にPS関係、特にスクエニは腐りきってるな…
日本最大のコンビニを怒らせるような事ができるってすごいわ
無論悪い意味でだが
今後スクエニから限定DLCがあったとしても、信じてはいけないという事ね
ここまで、酷いメーカーになってるなんて知らなかったよ…
そもそも「FF13を手元に残しておくと良いことがある」とか言っておいて、結局は何も無かったという前科があるからねw
[ 2017/02/25 12:44 ]
エニもエニではちま見てますとかもう結構きつい
そういや松田傘下に馬場も入ってきたんだっけ
レガシーきたらサガ2015、桃鉄きたらいたスト、マイクラきたらビルダーズって
そういやスプラがきてオーバーウォッチやってたな
期待されてたのはクロトリだったと思うんだけど
クズエニとアニプレの最悪タッグでグルグル再アニメ化されそうだからくそつまんねーもんに仕上がるんだろうな・・・。
ありとあらゆる方向でネガられるクズエニw
ハーメルンを超える駄作を狙うしかないな!(´A`)
今のスクエニは自らネタを投下してどうぞネガキャンしてくださいって言ってるようなもんだよな
デジキューブの時のパイプ使ってヤクザで火消しすりゃいいのに
ろくでもないクソメーカーだって判ってるし
[ 2017/02/25 15:42 ]
愛社精神までいらないが、クリエイターを名乗るのなら自分の作ってるゲームに責任を持ってほしいとは思う
というか、本当にゲーム作りたい人間だったり実力がある人間ならとっくの昔にスクエニなんて見限ってるだろうし
今現在でもスクエニに勤務してる人間は全員戦犯者でいいんじゃない?(適当
うまく事前に逃げ出せた開発者達はラッキーだな
モノリスソフトも確か元々はスクウェアの開発だったんだろ?
今じゃもうすんげー職人集団ってイメージだわ、の会社w
コメントの投稿