やはりそういうオチでしたか。
1: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 01:37:58.29 ID:+hawKVc5a
23: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 01:52:53.00 ID:96L+R5Lpa
DS4使ってるけど遮蔽物間に入れようが手で覆い隠そうが受信出来ないとかラグるなんて事一度もないぞ
30: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 01:57:41.96 ID:eJmuhTjua
>>23
DS4にも何件も遅延報告はあるよ
公式コミニュティにも質問と回答がある
無線コントローラの宿命だから仕方ない
ジョイコン左の場合は出力電力あげるだけで解決するけどバッテリー持続時間は短くなるな
27: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 01:55:27.56 ID:pPLcir0A0
あのサイズにバッテリーまで納めてるんだから可能な限り出力を絞ったんだろう
で見積もりがキツ過ぎたんだな
225: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 10:19:44.55 ID:GEASL2aO0
本体アップデートで出力が上がるならいいけどな
62: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 02:33:32.93 ID:ftMQSYa80
握って遅延するなら
アームズで非難囂々だったんだよな
69: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 02:48:40.44 ID:Ad9BFmZs0
>>62
体験会仕様の改善版なのかも?
複数台ある体験会だと電波干渉しないように気を使うだろうし
78: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 02:59:40.00 ID:8kfHrml/d
>>69
闘会議はわざわざ有線でジョイコン繋いでたよ
ねばーるくんってふなっしーみたいな着ぐるみキャラが着ぐるみの中にジョイコン入れたら操作不能になってたな
こたつの中にジョイコン入れてプレイするのは無理だな
90: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 03:14:45.34 ID:VNi5dT5Ba
>>78
闘会議のは持ち去り防止のためのものであって、
制御信号を有線接続するわけじゃないぞ
そもそも、WiiUの頃から既に有線接続は無くなってる
71: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 02:51:00.14 ID:kMeGGG680
どうせ対応されるでしょ
野放しにしておくわけがない
101: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 03:20:06.56 ID:+IYK+ZZ+d
1、2スイッチが大丈夫かどうかだな。
まあ他人の評価より自分で確かめたほうがはやいし、
とりあえずプレイしてみることにする。
238: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 10:55:13.86 ID:whhhZZ4W0
右ジョイコンは大丈夫ってじゃあスイッチ体験会で女司会者がハンバーガーやる時に反応しなかったのはなんなんだよ
240: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 10:57:39.73 ID:fT3fDTcj0
あれは赤外線カメラ使ってる部分
会場の照明で角度によっては…って言ってた。
有野に変わったらあっさり動作してただろ。
303: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 13:05:49.16 ID:lxhzGutg0
原因が分かれば全然大した事なかったな
公式サイトや本体に持ち方の注意促して終わりw
307: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 13:18:18.36 ID:FPXfA8CB0
色んなシチュエーションで使われるだろうし
未知のトラブルも多いだろうね
新機軸ハードにはつきものだ、頑張れ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1488040678/
関連記事
「ニンテンドースイッチ」のジョイコンの同期に不具合がある事を複数のメディアが指摘する
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5248.html
管理人コメント
現状では「携帯機モード」や「プロコン」なら問題なくプレイ出来る事が確認されています。
それと出力が弱い(と推測されている)のは「左ジョイコン」であり「右ジョイコン」は問題ないとの事です。
体験会でも遅延は本体の近くでプレイすると改善する事が報告されています。
現時点では「携帯機モード」や「プロコン」でのゲームプレイ&ジョイコンでプレイする場合は本体を近くに置くのが推奨かと。
そして通常・・・というか常識?の範囲内でのゲームプレイを心がければ問題ないと思われます。
そうして今回の件についての任天堂の対応を待てば宜しいかと。
ぶっちゃけ殊更慌てる必要は全くないという事ですね。
amiibo リンク (弓) 【ブレス オブ ザ ワイルド】 (ゼルダの伝説シリーズ)







スポンサーサイト
右ジョイコンの方があれこれ搭載してて
バッテリーの減りが早そうだから
その分出力下げてるって話ならわかるけど
左ジョイコンの方が出力低いのか・・・。
リコールは完全になくなったなこりゃ
まあよりよくなるようバッテリーとの調整ができたらベターってとこか
リコールは人体に影響がある欠陥とかじゃない限りありえないぞ
無知なDMMのバイト君たちは大喜びで連呼してたが
しかし背後に回した程度で起こるってんならARMSのような体感ゲームはちょっと怪しいかもな…ハッキリした原因と公式の見解が知りたい
アナログステック使用頻度を考えたら左だけ早く切れそうだから落としてるのかな?
どう見てもわざとやってたしなぁ・・・w
俺はまったく気にしてなかったぞ
任天堂が使えないものを売るわけないからな
これが時間をかけて築いた信用というものだよ虫くん。
無料でテスターやってくれた上に
周知まで無料でやってくれたんだから
結果オーライだなw
とでも言うと思ったかボケ
連中がネガキャンした事実は何も変わらないんだよなぁ
12switchではかなり特殊な操作が必要になるし、お裾分けプレイだと左が完全に独立する。
複数台の持ち寄りなど、混戦が危惧されるプレイもswitchの売りだから、個人的には出力を上げた方が良いように思う。
調整に期待したい。
こいつら後ろ手に縛られてのゲームプレイを強いられてんのか(集中線
出力を上げるのはアップデートでできるのかな
個人的には多少バッテリ持ちが悪くなっても安定してプレイしたいが、
バッテリ持ちは長い方がいいって人もいるだろうし。 そこは人それぞれよね
上の米と同じく調整に期待してる
機能つんでるからこそ右はガッツリなのかもな
安定化できるなら任天堂がしないわけないから、まあ普通に使うぶんには
前々から散々言われてたけど大丈夫っしょ
現行のままでも普通にプレイする分には全く問題なさそうだけど、
省エネモード(現行仕様)と高感度モード(出力アップ)みたいな感じで
動作モードの切り替えができるようになればいいと思うわ
つーかこんだけ体験会もやって期間もあってそんな重大な問題になるほどになってるわけねーだろ
あと5日?だよな。
楽しみしかない。ゼルダ+その他諸々でしばらく引き込もれる。
時を飛ばしたい。
楽しみ!楽しみ!楽しみ!
もうすぐ発売!ゼルダ記事も出来るだけ避けてます・・・
この問題は任天堂側から正式なアナウンスがあるまで何とも言えないね。
とはいえ一週間もしないうちに自分の手元にスイッチが来るはずだから自分で確かめるけど
自動スリープからの復帰でリンクが切れた?なんて話も出てるけど、
その辺りもひっくるめて発売日で直してくれれば十分
もしすぐには直らないならちゃんと公式サイトのFAQとかを準備しておいてほしい
サポートもしっかりしてるし、仕様です、とユーザーの不便を強いた事のない企業だからね
心配してなかったw
虫が不安に思うのは、まあ仕方ない
そんな対応しかされてこなかったんだものw
ゼルダの評価があまりに高過ぎるからProコン頼んじゃったぜ
Joyコンの問題については高みの見物でのんびり対応を待つわ
Joy-con RのIRカメラやNFCリーダ/ライタは常時通電してるわけでもないだろうし、移動でよく使うJoy-con Lのアナログ出力の方が電池喰うでしょうからね
RとLのバッテリー容量が同じなのであれば、Lの方の出力を落としているのも理解出来る気がします
小売りに特に周辺機器の予約を受け付けてる風じゃないけど、言えば予約受け付けてくれんのかな
proコンの予約してないんだよな~、明日ヤマダ行ってみるかな
proコンしか使わないからどうでもいいけど、アップデートで治るもんなのかね
とりあえず普通に使ってればいいってことだな、だったら大した問題じゃない
つーかどのコントローラだって数日耐久とか事故起こしそうなプレイしなければ早々充電切れるもんじゃないけどな
IGNの動画みりゃわかるがあいつらやりまくってるからなw
2017/02/2618:32
そんなあなたにニンテンドーショップをオススメします。
クレカが使えるならプロコンも買えますよ
え…
乳しぼり出来ないやん…
なんてこった…
joyconにカバー付けたら
変わったりするのかな・・・
カバーも買う予定だから
そこが気になる
[2017/02/2619:43]
んなもん体験会で大勢の人間がプレイ済みだ。
この期に及んで無駄なネガキャンなんて諦めな。
煽ってるバカは動画すら見てないんだろ
動画は見てないけどニコニコのゼルダ関連動画の開始数秒間に「クソグラ」「スカスカ」と定型打ってってるぞ、それも片っ端から…
仕事熱心なことだ
たぶんファームウェアから無線通信のパラメータ弄れると思うが、ユーザーに省エネモードとか高出力モードとか選ばせて欲しい
PS4で出せばもっと良くなったのに。
どうせ見所がないから10点満点なんだろ?
ニーアのほうがはるかにボリュームがあるだろwww
蜚蠊が言っていたことだなぁ。
自分で不具合を体験した訳じゃないのに
サイトが言った不具合は信じるのに
その不具合が出たってサイトが普通に遊べば問題無いって言ってるのに
自分で体験した訳じゃないから信じないって言う意味がもうひとつわからない。
>PS4で出せばもっと良くなったのに。
これ完全に「逆」なんだよね。
プレステで出すなら「低品質」でいいからサードがソフト出すんだよ。
だから任天堂がプレステで出すことがあったとしても、こんなに出来がいいゼルダを作ることはないんだよ。
いまのセガがそうであるように、もしも任天堂がハード撤退してゼルダ作るようになっても
キラーソフトレベルのものは作らないよ。
今だから・・・。今だからこそ・・遊べるということを十分にしっておいてほしい。
[ 2017/02/26 21:09 ]
そういうお仕事の人と、そのお友達じゃないかな
[ 2017/02/26 22:32 ]
>もしも任天堂がハード撤退して~
そもそも、その前提が有り得ないことだからね
環境によって気になる人もいるだろうからアップデートで修正されるといいとは思うが
その場合オフライン環境しかない、もしくはあえてオフ専でやってる人への対応は発売日が近いこともあって難しそうかな
>そもそも、その前提が有り得ないことだからね
いや、これは一応言っとかないといけないことなんだよ。結局はGKのネガキャンの源泉はここなんだよね彼らは任天堂をハード撤退させてSONYにソフトを供給させるために日々ネガキャンを繰り返してるんだから
しかし任天堂がハード撤退したところで今のセガみたいになるだけで良質なソフトを提供することはないと
というか今の任天堂キラーソフトクオリティのソフトをPSで作るとしたら定価2~3万円くらいになるんだよね。そんくらいやらないと元が取れない。自社ハードだからそういうソフトを格安で提供してるわけで。
そんな野心今のソニーにあるかなぁ
PS1の頃はあったかも知らんが、会社2回も破綻させた今しょーもないプライドと業界荒らしで続けてるようにしか見えん
クタタンいなくなってからハード設計すらポリシーなくしてるしなぁ
記事とは関係ないけどtwitterで3DS 6周年で検索するとクソ保管庫の記事や不快なイラストが出てきて非常に胸糞
見かけたらスパブロしとけよ
ソニーはいろんなジャンルで負け続けて撤退し続けて、
唯一、特有の子供だましの商法でトップシェアが獲れた
ゲーム業界になりふり構わずしがみついてるだけ。
ありもしないブランドと何の価値もない彼らのプライドを守るために
プレイステーションは存在するのであって理想やビジョンなんてものはひとつもない。
虚勢でも嘘でもどんな誤魔化しをしてもいくら広告費につぎ込んででも
ただ勝たねばならないという妄執に取り憑かれてる状態。
別にPSWは任天堂殺したいだけで傘下にして金儲けとかまっっったく興味ないだろうけどな
かつてのライバルを部下にして働かせるなんて最高の復讐だろ!(ビンスマクマホン並感)ってやりたいだけ
2017/02/2623:30
オンライン環境がない人へは、公共wifの対応と、オンライン環境がある人から、アップデートファイルを譲ってもらう対応が予定されてるらしい
発売日には間に合わなかったけど、任天堂だからきちんと対応していくはず
00:25 、逆にめっためたに叩き直されたら面白いのに
まぁ無いだろうけど
こういうのって何て言うんだっけ?情弱ハード?
ゴキのネガキャンに騙されるのは情弱だけって意味でなら合ってるなw
大半がそんなの関係なく面白いゲームなら買う層だから任天堂ハードは売れるんだよね
持ち方の制限って12switchをいきなり全否定してて笑った
WiiU「面白いゲームなら買う層だから任天堂ハードは売れるんだよね」
つまり、ハードが売れなくて早々に撤退したって事は…
3DSは全力で見えない聞こえないw
任天堂好きな高橋名人までswitchの不具合記事にしてるな…
高橋名人は3DSの発売時にも立体視に難癖つけてた記憶がある
2017/02/27 08:37
あれ不具合じゃなくて開催側が仕様を把握してなくて起きたトラブル
って結論でてなかったっけかな
それにしても、この遅延の不具合
海外が記事にするまでは全く話題になってなかったのに
記事が出たとたん、体験してきたという連中が遅延がある遅延がある言い出してて笑ったわ
ゼルダみたいな複雑な操作を要求するゲームを、何時間もぶっ続けでやった場合に起こることがあるかもってくらいの話なのに、
1-2switchプレイできないとか言い出すやつは狂牛病で頭がスカスカにでもなってるのかね
手で覆ってプレイとかどんなゲームだよ
[2017/02/27 10:58]
最近形振り構わなくなってきてるね
ソニーが今年何も考えてないから、連中がいかに焦ってるかよくわかるww
[ 2017/02/27 08:31 ]
会社を債務超過で潰すほど売れてないWiiUよりよほどダメでものでもゴミのようなプライド守るために無理矢理好調を装い売れてるように見せかけ延命している見苦しいメーカーもあるけど、任天堂はそれしないんだよね
黒字なうえにソフトも据え置でミリオンだしてる時点でwiiUガーするのはブーメランどころじゃねえんだよなあw
本体数とソフト数で計算すると実はwiiUのが国内だと売れてるという驚愕の事実があったりするわけで。
薮蛇にしかならんから、wiiUガーしないほうがいいぞ(敵に塩)
結局これって、人間が普通にプレイする分には何も問題は起きないんですね
つまり、ほぼ問題ないというのが結論
未だに正常な人間じゃない生物が発狂してるけど、お前ら最初から買う気ないだろPSVRで斜視ゴキw
電波弱いんだな
スリープしたらジョイコンの登録外れちゃうみたいだし
もうちょいしっかり使うときのこと考えて作ってほしかったな
電波弱くても普通に使う分には問題ないし別のいいのでは?
両手手で握りこんだり後ろ手に持ってゲームしないといけない宗教にでも入ってるの?
なーんでPSNOWとPSVRの記事には出ないのかなー???^^
スリープから勝手に復帰しないためのワンクッション、ロック機能みたいなものはどのハードにもあるよね…
スイッチをネガキャンしてる犯罪者は何にもハード持ってないのか?
http://www.gizmodo.jp/2017/02/nintendo-switch-joy-con-poor-connection.html
キチガイぶー
「ダイジョブダイジョブてか、ゴキの捏造だから!」
様々な情報サイト
「任天堂さん、これ大丈夫?」
↑こいつ頭大丈夫?
見えない敵と戦ってて怖い…
コメントの投稿