PC向け「PS Now」が2017年春にサービス開始!!

psnoukokunaitesutokaihsinokizi00004.jpg

正直需要があるとは思えません。
1: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:04:10.84

PCでPS3タイトルが遊べる!PC向けPS Nowが2017年春にサービス開始予定

SIEJAは本日、2月24日にPC向けの定額制ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)for PC」を2017年春にサービス開始予定であることを発表した。
PS Nowは様々なデバイスでクラウドサーバーに格納されたPS3タイトルをストリーミング形式で楽しめるサービス。
対応デバイスの終了などがあり、現在はほぼPS4向きのサービスとなっていたが、そこにPCが加わるというわけだ。

「PlayStation Now for PC」を楽しむために必要なものは以下となっている。

推奨スペックのWindows PC
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)(USBケーブル接続またはDUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプター接続)、もしくはワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)(USBケーブル接続)
5Mbps以上のインターネット接続
Sony Entertainment Network アカウント
PS Now定額制サービス、または7日無料体験への加入
「PlayStation™Now for PC アプリ」のインストール

PCの推奨スペックは以下の通り。

Windows 7 SP1, 8.1 または10(32ビット版または64ビット版)
300 MB以上のストレージ空き容量
2 GB以上のRAM
3.5 GHz Intel Core i3または3.8 GHz AMD A10以上のプロセッサ
サウンドカード
USBポート

http://jp.ign.com/ps-now/11679/news/pcps3pcps-now2017



94: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 13:44:15.26

>>1
こんないつ中止されるかもわからんものに
金出すバカいるのかw

まあPSハードがもういらなくなるってことでもあるんだな


106: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:02:22.82

>>94
別にクラウドで月額契約だからそれはいいだろ

まぁ成功するとは思えないが


16: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:14:39.98

通信環境が安定してるなら全く遜色なく遊べるのには驚いた
後は利用料金と期間かなぁ
今の所は割高という感じがする


18: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:15:30.85

PCでも遊べるのは良いけど値段だよなぁ…


32: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:22:23.71

SIEJAのやる事がないから、押し付けられたんだろ本社に。
海外不振だから日本で責任取れみたいなモンじゃん。
PS内蔵特殊機器でサービスなんだから、汎用性もないし


42: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:30:09.79

正直この技術あればPS4のソフトも余裕で出来るよね
現行機のPS4やらないのはハード売れなくなるからやらないだろうけどさ


47: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:33:15.74

定額制サービス 利用料金
・1ヵ月利用券:2315円(税別)
・3ヵ月利用券:5463円(税別)


99: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 13:47:22.96

PS3があってももうPS3の電源入れないのにわざわざ金払ってPCでする人がいるんだろうか。


110: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:06:37.04

月額2500円とか高過ぎワロタ


121: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:24:43.53

>>110
年間3万出すくらいなら本体買ったほうがいいかな


70: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 12:56:05.87

年間4万弱で常時PS3ゲーが遊び放題、なんて素敵なサービスなんだ。


118: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:15:02.50

そもそもPS4だけで商売できないから市場増やしたというだけであって
PCだから成功するとは誰も思ってないという

SONYがとち狂い始めてるのだけはわかる


122: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:24:48.45

これ系で成功してる所ないよね


130: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:50:22.79

で、誰がこのサービス使うの?


131: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:54:17.71

>>130
値段次第かな。
今の設定じゃ厳しいと思う。
あとはそのパフォーマンス次第だろうけど。


136: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 15:06:22.08

ストリーミングでまともに遊べんのか?


137: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 15:13:55.45

>>136
有線接続で尚且つアクション以外なら遊べるんじゃね?


138: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 15:15:52.46

まあ、ディスク圧迫しないのはいいんだけど
実用的かどうかだよなあ。
steamだって認証できないと遊べないんだし、
ダウンロードしようがしまいがサービス終了と同時に起動できなくなるのは同じだけど。


148: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 17:00:51.71

で高額レンタル&遅延を我慢してまでやる価値があるソフトはなんなの?
旧作なら1000円以下で買えるよね?


152: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 17:29:53.01

これ
対応タイトル少なすぎて話にならんよ


172: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 02:17:58.88

よく知らないんだけど
PS4でPS3のソフトは遊べないのに
PCでPS3のソフトが遊べるようになるの?
それってどうなの?


182: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 11:48:43.02

>>172
データセンターの中にPS3が8台搭載されたカスタムサーバーがあって
インターネット越しに専用アプリで画面転送させて操作する仕組み
インフラにコストがアホみたいにかかるし、技術的な真新しさもない
専有型構成のため、専有されてしまうと接続できなくなる
まあ混んでるサービスではないのでそういうケースはあまりないが。


180: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 09:33:36.81

PS NOWが遊べるハードの紹介ページ

http://www.jp.playstation.com/psnow/#device

これPC対応は早速載せてるのに、もうすぐサービス終了するのも普通に載せて
最後に別ページへのリンクで終了ハードを告知ってやること姑息じゃない?

これだとサービス終了することに気付かずVITAとか買っちゃう人いそうなんだが。


181: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 09:46:38.69

>>180
そんな、煽りCMに釣られて購入して
次の月にすぐ新型出されて白目剥いてる様な
客なんかおらんやろ~(棒
no title


183: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 11:57:47.03

PSNowのPC対応さ海外では半年前くらい前にすでに対応されてる
海外ストアからアプリ落とすとすでに日本語ローカライズ済み
本来去年の9月のソニーのプレスカンファレンスで今冬サービス開始と発表してたのにも関わらず勝手に春にして発表
まあソフトラインアップがここ数ヶ月あまり増えてないし、完全にソニーのやる気がない


185: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 12:02:30.29

PS3専用でこれだけは!ってタイトル何があるよ?


188: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 12:09:06.31

>>185
海外と日本のラインアップの差が酷い
しいて言えばデモンズソウル
あとは単体レンタルしかないけどニーアレプリカント


187: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 12:08:23.30

PCでわざわざPS3のソフトストリーミングで遊んでもなあ
PS3とソフトももうそう高くないし


196: 名無しさん必死だな 2017/02/25(土) 12:48:15.71

今でもプレーに耐えるPS360世代のゲームは山のようにある
そしてそれらは最初からSteamリリースされHDリマスタークオリティで動いている

PS3の実機+ストリーミング+ボッタクリ料金の三重苦でやる意味は薄い


213: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 00:47:16.03

推奨スペックにグラフィックボードが載ってないが
オンボードで可能って事か


214: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 01:00:33.00

>>213
通信さえまともに出来たらどんな機器でも動くのがこのサービス唯一の強み
それこそVitaですら普通に動く


216: 名無しさん必死だな 2017/02/26(日) 06:58:26.32

vitaは切られるからできないんですけどね


107: 名無しさん必死だな 2017/02/24(金) 14:04:21.33

このサービスはPS3を懐かしく思ってハードがもうない10年後に流行る



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1487905450/




PlayStation™Now対応ゲームソフト
http://search.jp.playstation.com/search?design=2&psnowFlat=1&psnowRental=1&group=1






関連記事

ソニーがPS Now対応機器を大幅縮小。PS3、Vita、VitaTV、現行ブラビアは切捨て
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5214.html#more




管理人コメント

「PS NOW」のメリットは端末を選ばない(プレイ側の機器の性能を問わない)だったのですが・・・それを見事に放り投げましたからね。

もっとも「遅延」&「画質の劣化」&「脆弱なサーバー」&「微妙過ぎるラインナップ」&「料金が高額」と発表時点で死亡フラグのオンパレードでしたので事業縮小というオチも当然ですが。

そもそもあのSIEが「PS Now」に関しての良い発表を行わない時点であっ・・・(察し)です。

ぶっちゃけ年間2~3万円「PS NOW」に払うぐらいならスチームやPS3の対応ソフトを購入した方がずっとお得ですからね。
(スチームのセールは価格崩壊レベルですし、PS3タイトルもソフトにもよりますがかなり価格が落ちています)

「PS NOW」の勝算は皆無だと私は思います。
誰もが思っている事でしょうけど。




ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱

スポンサーサイト





[ 2017/02/27 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(27)

これがスイッチの対抗策・・・w
[ 2017/02/27 06:24 ] -[ 編集 ]

PS4のソフトは出来ないのね。
PS3は持ってるし、既にやりたいソフトはやったし
他にやりたいソフトはスチームあるからイラネw
[ 2017/02/27 06:30 ] -[ 編集 ]

対抗策っていうか最近のソニーの行動はどう見ても撤退準備に入っているようにしか見えん

徐々にサービス縮小&終了してソフトはステマで売り逃げしてそのままフェードアウトする気だろこれ
[ 2017/02/27 06:44 ] -[ 編集 ]

PSユーザーよりも詳しそう
[ 2017/02/27 06:48 ] -[ 編集 ]

契約料金払うだけならまだしも一部ソフトは単体で別料金がかかるとかユーザー舐めすぎなんだよな。この値段じゃないと成り立たないというのなら今すぐにでもやめた方がいい
[ 2017/02/27 07:11 ] -[ 編集 ]

セールの時1ヶ月だけ利用したけど2.3日やってPS4に戻ったな
[ 2017/02/27 07:21 ] -[ 編集 ]

解像度やfpsを気にする人が遊ぶなんて思えんなあ・・・・

じゃあライト層がって言う話になったら遊ぶゲームがないっていう・・・
[ 2017/02/27 07:57 ] -[ 編集 ]

クズエニのゲーハせないかんぞはいりません。
[ 2017/02/27 08:13 ] -[ 編集 ]

ソニーすら脱Pしちゃった
もう携帯機どころか据置機も撤退が近そうだな
[ 2017/02/27 08:15 ] -[ 編集 ]

対応ソフトの一覧から個々のソフトの情報に行かないと
基本料金内か違うときにいくらかも分からん
センスがないというか悪意があるだけなのか
[ 2017/02/27 08:28 ] -[ 編集 ]

この事業って、会社一つ買収して始めたんだっけ?
採算とれてるの…?
[ 2017/02/27 08:30 ] SFo5/nok[ 編集 ]

プレステなんていらんかったんや
[ 2017/02/27 08:38 ] -[ 編集 ]

08:30

400億円以上かかってるし、PSnowは間違いなく赤字事業
事業を諦めた時点で責任者のクビが飛ぶんじゃね?東芝のウェスチングハウスのマイルド版みたいなもんだ
[ 2017/02/27 08:44 ] -[ 編集 ]

定額対象のゲームが少なすぎ+型落ちのゴミゲーだらけで水増しされすぎなのが
定額料金を割高に感じさせる要因の一つかな
ラスアスなんかを始め、そこでしかできないゲームやそこそこ評価の高いのはレンタル限定で定額不可
比較的新しめ(それでも1年そこそこ)のは最初から対象外でペルソナ5とかは出来ない(そのうちできるかしらんが)

まぁ定額より多くはレンタル対応の方に気になるタイトルが集中してると言える
シリーズものは最新作がPS4で発売してるケースも多いのでわざわざPS3で過去作やる意味も薄く
DLCの不在やら、セーブデータの扱い考えると、バラエティーゲームも少ないので現状使い勝手は悪い

RPGなどを始め、レンタルで期間決められてプレイするゲームは面白いと思える人は少ないだろう
やり込みしたい人ならなおさらだし、ヲタゲーだと動画で済ませてもいいレベルな時代

まぁこれがSONYとMSの戦略の違いとなるか、MSを後追いすることになるかだろう
[ 2017/02/27 09:24 ] -[ 編集 ]

年4万はさすがに草
[ 2017/02/27 10:01 ] 0HMKsla6[ 編集 ]

なにがやりたいのかわからん
わからんのは前からだがわからん
[ 2017/02/27 10:45 ] -[ 編集 ]

PC持ってるとプレステっていらないよね
[ 2017/02/27 10:45 ] -[ 編集 ]

PS3中古で買った方が良くね?
[ 2017/02/27 11:25 ] -[ 編集 ]

そもそもPS3の下位互換がないがためにPSnowという発想がおかしい
ぶっちゃけSteamで買っておけば、こうした互換性とかを気にする必要なかったんだよね
安価なゲーミングPC代わりのゲーム機という存在が、今後どれだけ需要があるのか微妙に思う
Steamマシンが本気出してきたらあっさり取って替わられてしまうんじゃないかな
[ 2017/02/27 12:09 ] -[ 編集 ]

PCで遊べるとかMSの掌の上じゃないですか、俺はかまわんけど某業者連中はこれ激オコじゃねえの?w
[ 2017/02/27 12:28 ] -[ 編集 ]

そもそもPS3はクラウドで互換するとか発売時ファンボーイ?が何故か言ってたよねw
[ 2017/02/27 13:19 ] -[ 編集 ]

任天堂がユーザーをCSに戻すためにスマホに参入すると言った時、ゴキちゃんはなんて言ってたっけ?
それより悪どいことをソニーがしてますねぇ
これはサードも見限りますわw
さっそくVITAから続々と逃げ出してるし
[ 2017/02/27 14:25 ] -[ 編集 ]

PS3ソフトが全脱Pか
ソニーはさっさとハードから撤退しなよ
ソニーハードなんていらないゴミって認めたわけだし
[ 2017/02/27 14:58 ] -[ 編集 ]

ソニーは人を騙す事にしか注力しないんだな
[ 2017/02/27 16:04 ] -[ 編集 ]

よくやってけるね、しぶといと言うか諦めが悪いと言うか
[ 2017/02/27 19:00 ] -[ 編集 ]

ソニーはチカニシ
[ 2017/02/27 22:38 ] -[ 編集 ]

これ利益出るんだろうか
[ 2017/02/27 22:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5256-f1856d6c