ちなみに日本では約8万台です(ソースはファミ通)
179: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 10:20:01.19 ID:sUxjarto0
公式発表来たな
PlayStation®VR 世界累計実売台数91万5千台
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4625/20170227-psvr.html PlayStation®4の魅力を高めゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システム PlayStation®VRは、2017年2月19日(日)時点で全世界の累計実売台数が91万5千台
>>に達しました。
昨年10月の発売以来、PS VRは、その高品質で全く新しいVR体験を世界中のユーザーの皆様から高く評価いただいており、世界累計実売5,340万台以上
>>2のPS4®を基盤に、
VR市場をリードしていくものと確信しております。今後も皆様のご期待にお応えできるよう増産体制の強化に尽力するとともに、引き続きPS VR向けコンテンツの開発を強力にサポートし、プレイステーションならではの革新的なVR体験をお届けしてまいります。
(社長 兼 グローバルCEO アンドリュー・ハウス)
182: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 10:29:27.54 ID:ZM+6MqOh0
>>179
なんでこんな中途半端な数字で発表なんだろ決算に間に合わんからか
192: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 10:41:44.97 ID:zbpv5fF10
>>179
やっぱ自社では開発しない方針なんだな
親玉が二の足踏んでるんだから当分ソフトが充実するのは無理だねもったいない
4: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:29:12.55 ID:12D+pZZ40
少なすぎワロタw
専用とか商売にならないだろw
12: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:37:00.68 ID:Mc14V9sLd
台数よりもSIEにやる気がないのが致命的
15: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:40:49.69 ID:GWDQU+4i0
買ったやつに失礼すぎるよなこれ
こんなんで良いゲームを作ろうってやつが出てこないだろ
59: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:44:36.64 ID:40itVbuUE
>>15
サードに対してもな
スマホやCS、PCよりも競合相手がまだ少ないVRはビジネスチャンスですよ~
と焚き付けてた吉田は最悪だわ
16: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:41:52.44 ID:kN+Ishlb0
そりゃミニゲームじゃなきゃ採算合わんわ
18: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:44:14.15 ID:Mc14V9sLd
他のメーカーは仕方ないけどSIEは赤字であろうと普及と購入してくれた人のためにソフトを作らないと
19: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:44:26.60 ID:zbpv5fF10
だってこんだけ販売台数絞ってもう2出すようなこと言ってるんだろソニー自体が普及させるきないんだからしょーがない
24: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 01:52:30.56 ID:OKgmReau0
こんなの最初から需要無いの分かり切ってたしな
初めからそれ専用で普及させても怪しいのに後付周辺機器じゃね
そもそも既存のヘッドマウントディスプレイとの違いが殆ど無いのが致命的
まだHD振動の方が次世代感あるよ
30: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:00:46.12 ID:VvXN2aeX0
価格にしては~とか周辺機器にしては~とかサードにとっては関係ない
この台数じゃ専用ソフトは論外だし対応ソフトにしてもVR無いと100%楽しめないと
客に思われるから対応もしないほうがいい
何も得がないw
42: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:09:12.39 ID:cYkfNymw0
そもそも売る気あったのかこれ?出してみてやっぱ人気でないかって感じで放置までが既定路線かね
44: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:11:54.23 ID:ofEDMd7V0
まあこのままソフトも増えずにフェードアウトでしょ
1500万出荷のMOVEですらロクに対応ソフト増えずに消えたんだから
91万とか論外
47: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:13:18.62 ID:h1nxjFIH0
世界累計でミリオンも出てないデバイスに専用ソフト作るサードなんて出てこないでしょ
ファーストが頑張って普及させないと
56: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:34:18.94 ID:0AQhd/Eb0
おまえらが何でそこまでVRを否定するのかがわからん
ソニーだから?
60: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:46:43.92 ID:OKgmReau0
>>56
そんなもん無関係にVRの技術が未成熟過ぎるから
VRそのものが良いならPCのが絶賛されるって
57: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:37:59.10 ID:Fe1u2aiY0
まだ世界で100万いってないのかよ
こんだけ生産体制ぐだぐだなのになんであの時期に発売急いだんだか・・・
58: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:38:46.05 ID:EGLxfI/n0
vrhmdの肝は首を動かせば目に映る光景が自然に流れることでこれが過去のhmdと決定的に違うところ
そしてvr体験の肝は仮想空間に入り込んで色々なことをやれるところなんだが
psvrはそれを可能にするhmdやハンドコントローラーの位置を測定するシステムの性能が貧弱で
浅い体験しか出来ないんだよな
しかもあまり身動き出来ない訳だから作れるゲームの幅狭そう
とにかく中途半端な製品だと思う
69: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:55:10.12 ID:0AQhd/Eb0
>>58
ゴーグル着けて動き回るとか絶対無理だろ
どのように進化すればそれが可能になると思う?
178: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 10:18:03.65 ID:v3cPqqj3p
>>69
とりあえずはアミューズメント施設での使用になるかなあ
お台場ジョイポリのは良かったよ
70: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:57:22.56 ID:zUFiv8YN0
今でているPSVRは、次のが出るまでの踏み台にしか見えないんだよなぁ
71: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 02:59:55.60 ID:0AQhd/Eb0
>>70
1年2年で次はでないだろ。
5年後だと考えたら今買って楽しんでも無駄じゃないと思うけど
81: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:13:11.34 ID:NUNswiMU0
ソニーがVR用に年間6本~10本くらい(うち1,2本は大作の)ゲーム出してくれるなら
不満や文句はだいぶ減ると思うけどな…
87: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:23:59.49 ID:zbpv5fF10
>>81
大作っていってもVRをいかせるジャンルが少なすぎるから続けてだすのは無理なんじゃないの
ゲーム性が高いのは吐くしRPGとかも休まないとしんどいから没入感へるし開発泣かせだと思われる
89: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:27:19.86 ID:4P+iLxvya
これはまあ市場にならん数字だろうな
実験的な感じだけどな初代機は
後継に期待しよう
90: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:29:42.47 ID:w1Ef20rEd
なんでいまだに品薄なのかよく分からんな
98: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:47:54.10 ID:0r0aIq7dE
>>90
SIEがPSVRを大量生産するための設備投資をしてないからだよ
現状は数字が出なくても赤字にならない程度の供給体制を維持してるだけ
PS3で相当痛い目をみたから、できるだけリスクを負わない方針に変わったんだろうな
103: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:59:54.43 ID:nmP0Ui1Q0
>>98
これな
ソニーの予定はそもそも本体販売台数の10分の1だからな
馬鹿が勝手に売り上げ期待して幻滅してるだけ
92: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:30:50.68 ID:9GsITA3Ca
今PSVR持ってるユーザーはVRゲームに飢えてると思うし、購買力もあるだろう
それでも全世界100万台じゃサードはやってらんねえだろう
99: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:48:19.31 ID:taBuMH4O0
>>92
サードはまず企画が通らんよね
だからSIEが赤字でもソフト出して普及させなきゃいかんのだけど全くやる気なしの無能だからな
もうPSVRは終わったよ
101: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 03:53:15.42 ID:9FJaN3Hm0
MOVEがあれだけ売れた売れた言ってて対応ソフトのリリース期間短かったしなぁ
104: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 04:02:58.67 ID:4kvJNbcJd
遅延ないワイヤレス機器が出た時が勝負だね
108: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 04:26:31.04 ID:GIC6sWA30
>>104
それよりもまずハードウェアの性能がなあ
VRは立体視する都合マッピングや板ポリの誤魔化しが効きにくい上、高解像度高fpsが求められるから
FPS黎明期と一緒で狭い空間に限らないと満足できるクオリティにならない
GPUとディスプレイの更なる進化とコストダウン待ち
107: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 04:26:21.32 ID:GSXoXUwB0
専用ソフトは出さないでオマケ的に付けてジワジワ行くしかないんだよね、
しかし最近の重力2にすら付いてないので・・・どう考えてもやる気ない
111: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 04:47:38.12 ID:9GsITA3Ca
FPSにVRはベストマッチ! → めっちゃ酔うわ…
レースゲーにVRはベストマッチ! → と言ったな、あれは嘘だ
ホラーゲーにVRはベストマッチ! → 怖すぎるからTVでやるわ…
もうあとエロしかねえ
116: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 05:11:01.34 ID:wV9z2IFE0
1家庭に1VR、主婦層にも普及させる
とか言ってなかったか?
117: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 05:11:53.31 ID:2K5bBThu0
>>116
そういえば言ってた
121: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 06:06:13.20 ID:y6H5ULKD0
ここまで市場に出回らないのは
正常過程や製造コストに大きな問題あるよな…マジで
129: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 06:54:36.30 ID:1f49wpN20
まあ時期尚早すぎる
今VR出しても物好きしか買わんし
139: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 07:31:18.20 ID:xc9ys79S0
売れなくてこの台数なら出したソフトメーカーの見る目がない、でいいけど
ソニーが本体作る気すらなかったよって付き合わされたソフトメーカー可哀想
165: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 09:34:25.79 ID:EjuQEUZc0
171: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 09:45:39.90 ID:+FGrh3vIp
黎明期過ぎてな
小型化軽量化簡略化してくれないと
携帯電話で言うとショルダーホンレベル
174: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 09:53:04.25 ID:gkFA8LNEa
生産能力の問題で出荷が、ってのはただの致命傷だからなあ
PCならともかくPSVRとなると普及台数を見て、採算がとれると判断して初めて大手は開発しだす
現状の普及台数では様子見のお手軽ゲームしか出さない
そうなるとインディーズのハードル皆無なPCVRのソフトラインナップにすら敵わない程度でしかない
steamには既にあらゆるジャンルで数百のソフトがあるからな
当然ファーストが率先してソフトを出すものだが、ソニーはその気はない
利益が出ないならVITAみたいに自然とフェードアウト、ってのが一番可能性が高い
124: 名無しさん必死だな 2017/02/27(月) 06:25:17.30 ID:2r+6oBNe0
毎年、VR元年!!で煽れば良いんじゃない?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1488126322/
関連記事
PSVRはE3が正念場。うまくいかなければ、失敗した周辺機器の墓場」にMoveやEyeと共に葬り去られる。
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5199.html#more
管理人コメント
この普及台数では本格的なVR専用ゲームは望めません。
ミニゲームか対応が精々でしょうね。
誰もが思う事ですがSIE自ら市場を引っ張る気がないというのが・・・
本体の安定供給もままならずソフトもサードまかせ。
これでは市場が広がりませんし、サードも本腰を入れる訳がありません。
ただでさえPSVRリリース前から「未来がない」と認識されていたのですから。
このままではMOVEやVitaやPSVRの仲間入りになるのでは?
一言で言うなら「あまりにも早過ぎた」
「VR」が一般層にまで普及するには超えなくてはいけないハードルだらけですからね。
昨年あれだけ「VR元年」とわざとらしく持ち上げていたマスコミは一体何だったのでしょうか・・・
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱





スポンサーサイト
スレでも言われてるけど現在の技術じゃまともなゲームをやるのは難しい、エロゲーぐらいしか楽しめそうにない。
それならPC向け買うわな。
す、スゲー。バクウレダー(棒)
こんな感じでいいですかね?
イヤーヨカッタジャナイカ( ー́∀ー̀ )
発売前が一番盛り上がっってたな
これがステマか
91万人は不幸になってますねコレw
ソニー発表の数字だから相当に水増しされてるだろうけど、それでこの数字か。
実売、そして現在も使ってるユーザーはどれぐらいいるんだろう。
ソニーに騙されてロンチからVRに力入れたナムコ ソニーに騙されてバイオのシステム自体をVRに合う様にまでしてしまって売り上げ激減したカプコン
ソニーに騙されてなんとか壮の管理人とかいう専用ソフトを作ってしまって売れないの確定で出すに出せないD3P
そもそも発売数はソニー調査による推定値らしい
あっ……(察し)
一般に失敗と評価されるkinectでさえ、発売から一ヶ月で北米のみで250万台、世界では1年ちょいで800万台売れた
PSVRのセールがいかにやばいか分かるだろう
おおう…思ってたより少な!
やっぱり生産できないんだな
まあVRを体験みたかったブルジョワな方は体験できたんだろう
どこかでは
「人気落ちてません」ねぇ・・・ (なお販売台数は書いてない) 大好きな数字トリックである
91万台の何%がアクティブユーザーの手元にあるんでしょうかね
この数字でさえ盛ってる(確信)
これでは倉庫で腐りかけのMOVEの在庫がさばけない
他より性能的に大分劣るPSVRが高品質で全く新しい体験で
評価受けたって何の冗談かと
むしろ性能妥協して価格下げた所以外に利点ってあったっけ
1000万台(move)といった雑な盛り台数からは成長してるなw
もう半分なかったことにされてるだろ
各地で暴れてる子たちも決して口にしようとしないし
ただしソースはソニー
欲しがってるやつなんてもはや日本にしかいないのに(海外は在庫あるからすぐ手に入る)、その日本で8万台しか売れてないとか何の冗談だ
2016年内で250万台目標とか言ってたのにねw 大失敗だね
VR対応(アクティブユーザーは少数)とかサードは余計なコストかかるだけで意味が無いよな
それでもやるところはソニー教へのお布施してる狂信者
日本の数字とされてるものもアジア込みだろうね・・・
あと設備投資をせずシビアになってるし、そもそも10分の一普及目標で馬鹿がハードルをあげてるとか言ってる人、
最初の目標数値についてはどう答えるんでしょうかね?それこそ10分の1以下なわけなんですけどw
よく○○でやる必要ある?って業者がわいてたけどVRって正にそれなんだよなあ
そしてここにはお仕事の連中は湧いてこない様式美w
ソニーでVR研究してた外人が退社独立した記事見たな
PSVRには将来性がないと思われてんだろね
将来性がないというかSIE本体がやる気ねえから予算もおりないんだろう、それじゃ飯食えないし
折角研鑽してきた事も活かせないからPC用のVRがある所へ逃げ込むのは当然の帰結だわなw
ファーストとしての矜持みたいなのが皆無ってかなり問題有るのにね。
駄目なら駄目で任天堂のヴァーハルボーイみたいにさっさと引き上げて次のチャンスまで技術磨くのがベスト
人気すぎて売り切れ!とか言ってた連中には何が見えてたのか・・・・w
ネット上の「声が大きい」人たちが「VRでやりたい」「VRにしたら凄いだろうな」とか言うけど、多分持ってないんだろうけどなw
100万いってないんかい。
確か日本で初週5万台だったと記憶してるんですけど、そこから三ヶ月で3万台しか売ってないんですよね
半数は転売屋の在庫
家庭用VRが流行したり次世代のスタンダードになるとか思ってる奴って相当センスがズレてると思う
お祭りで食べたりんご飴やわたあめが美味しかったからって自宅で毎日作って食うんかって話だ
VRがもっと売れてれば、バイオももっと売れただろうに
勿体無いなあ
転売屋からしか買えない現状は、どうにかしてほしい。
世界的爆死ですね…
当然ながら大失敗
SIEがVR関連開発者を全員クビにしたのも納得
で、ソフトは何本でたの?
年末までにタイトル50本以上発売報道はなんだったの?日経さん?ソニーさん?
国内8万台とかバーチャルボーイ以下やんwwww
どうせソニーの出す数字なら生産出荷で倉庫移動した分が91万台強なんだろうね
それはさておき、HMDの駄目な所はあんなものをその都度いちいち頭に装着しなきゃいけないと言う面倒臭さにあるよねえ
しかも傍目で見ると薄気味悪い事この上ないって言うのはマイナスでしかない
switchはPSVR抜けるかどうかって感じだな
アンチ君が話題そらししかできなくて草
スイッチがPSVRを抜けるかって?
そら初週で抜けるだろw
ソニーが転売屋の元締めと言われても驚かんぞ?
当初の目標が400万台、もうそれは不可能な数字と成り果て
PSVRの開発者もソフト開発者もSONYから逃げ出し、スマホ型に商機を見出して活動中
しかもこの数字もやっぱりSONY調べ
いつもの売れてる感を演出して情弱を騙すSONYらしい宣伝を打つのだろう
早すぎたとか関係なく全てにおいて中途半端
値段も性能もゲームも得意のメディアを使った話題性も
>対応ソフトにしてもVR無いと100%楽しめないと
客に思われるから対応もしないほうがいい
これのせいでバイオは爆死したね
PSVRはまさに公害ハード
発売前にソニーが言ってた薔薇色の未来とは全然違う、その市場は地獄でしかなかった…
PSVRは短期間で詐欺集団ソニーが本領発揮してたなw
ステマ、誇大広告でソニー以外全てを騙し、売り逃げ成功
後は景気のいいこと(詐欺妄言)ほざきながらフェードアウトするだけ←イマココ
「行かせてくれよ!100万台!」
本当にこの数出てるなら売れ過ぎだわ。
正直50万でも多いと思う。
中途半端に100万近くも数字出すから
まだVRは発展途上!とか言う擁護が沸くんだよ。
諦めつかせてやらなきゃ。
ほぼ数年前からほとんど内容は変わってない技術なんだから。
変わったのは中のモニターの解像度ぐらいでしょ。
酔い防止も完璧じゃないし重さもコードもまだまだ無くならないし。
HMDからMが無くなってHがG(Glasses)になったら一般にも流行るかもね。
半年で100万ってfitやキネクト以下だぞw
バーチャルボーイといい勝負ぐらいだ
[ 2017/02/27 18:59 ]
比べるのも失礼なレベルだろ
Kinectとか一か月で北米のみでも250万台売ってるんだぞ
SIEとしては転売屋もお客(上得意)様扱いだからね
出荷絞って転売屋需要を切らさないようにしてるんだろうw
>>ネット上の「声が大きい」人たちが「VRでやりたい」「VRにしたら凄いだろうな」
あ~いたいたw
本当に、なんでもかんでもこういう文面ぶっこむんだよなぁ。
某生放送でも、脈絡も無く「PS4いつ買うの?(誰も買うとは言ってない)」とか「VR買え」とか
ウザったいったらありゃしない
一家に一台目指してたのはどうなったんですかね(小声)
[ 2017/02/27 20:03 ]
スプラ2やゼルダのPVにも[PS4にでたら買う」とかってコメント必ずいるからな、バレてないと思ってるんだろうねw
そういう事言う奴等に限ってPS4持ってないんだよな
ニコで見るときはどんな動画でも「PS」とか「VR」とかをNGワードにしてるわw うざったい
(クレクレコメントを消滅)
「Xboxで出せ」とか「任天堂ハードで出せ」なんてのは全然見ないのに「PSで出せ」ってのは嫌ほど見るね
ゼルダをPSで出せってコメントを見たときはまさに(昆虫の方の)ゴキを見たときと同じ気分だった
バイオなあ…評判いいし興味はあるんだけど、うちのPS4旧型だし、VRで快適に遊ぼうと思ったら追加で10万近く掛かる現実…
さすがにその為だけに出せない金額だし
VRないと完全に遊べないのかと思うと損した気分になるしで…
手が伸びなかったな…カプコンは応援したいんだけど…
せっかく作ったんだし、アミューズメント方面で流用してもいいんじゃないのかな?
相変わらず丸投げで他所頼り。自分たちで市場を引っ張るようなソフト出す気もない
バイオ自体はホント凄いんだけど
VRだと通常移動+イベントとかで主人公が吹き飛ばされた時に
酔いが限界突破するんだよなぁ…
敵に照準あわせるのとかは凄くやりやすいんだけどね
追加する金でswitch買えちゃうからな
腐ってやがる...早すぎたんや...
PSVRの売上と顛末は「もしバーチャルボーイをすぐ撤退せずに続けていたら…」ってifのシミュレーションになりそうだなw
ソニー&PSサード&ゴキはいい実験台だw
yahooニュースに「PSVR 91万台 増産へ」という記事あげてるけど
あれで世間をだませると思ってるんだろうな~
100万台にすら届いてない発表より、
マスコミはVR酔いについてちゃんと報道すべきだと思う
ダーゲット層である主婦が遊んだ時に問題起きる可能性があるだろw
VR自体周りの口コミが無いから、
いくらネットで宣伝しても売れないんだよね。
それに全世界91万台販売が仮に本当だったとしても商売にならないと思われるが、
ヤフコメ民は爆売れと喜んでるのが滑稽
本当に売れて流行ってたら、絶対に問題も起きてしまうと思うんだよね
視界と聴覚が遮断されてしまうから、安全性や事故の可能性はどうしてもつきまとう
wiiリモコンがテレビに刺さったとか、ポケgoの歩きスマホ問題の時のようにさ
そういう負の報道がなく、単純に売れてる流行ってるってだけだと、どうにも嘘くさい
セカンドライフを思い出したわ
わーすごいなーばくうれだー(棒
これでいいですか?ソニーさん
PSVR装着中に爆発でもしたらどうなるのかな
販売がそもそも再入荷まで2月かかって1分で完売
ただの転売屋のエサだよ、売る気ねぇだろ、おとなしく受注生産にしとけや
これ本当に8万円で売るべきだったよな。
本体で利益出るなら、ソニーもがっつり増産出来た訳よ。
安くするのは普及が見込める段階になってからでよかった。
ソフトメーカー引っ張って来るための本体出血価格が裏目に出てる。
VRの話題性や客層考えれば、高くても同じくらい売れてたはず。
結局、ソニーは他社のVR機器を潰して、業界の発展を妨げただけに成ってしまったな。ダンピング価格の悪い面だけが表に出てる。
ソニー「転売ヤー相手でもウチにとっちゃ実売だしぃwww」
コメントの投稿