ニンテンドースイッチロンチソフト「VOEZ(ヴォイズ)」の仕様&最新PVが公開!!

suichiiotogenokizi20170228002.jpg

116曲(更に無料アップデート追加予定)で2500円と破格の安さです。



1: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 93cd-aiql [125.54.152.201]) 2017/02/27(月) 23:22:58.36 ID:0yMfwDgH0

多彩な楽曲、美麗なグラフィックで世界中を熱狂させた『Cytus』『DEEMO』などを擁する、
新進気鋭の台湾メーカーRayark社が発信する、音楽ゲームシリーズの最新作として、
2016年5月よりios/Android版が順次リリースされ、全世界1000万ダウンロードを突破した、
新感覚リズムゲーム『VOEZ』が、Nintendo Switch版だけの新規楽曲を追加して、2017年3月3日に発売決定!
収録楽曲は100曲超、Nintendo Switch版独占楽曲アリ、無料アップデートも予定!

https://www.famitsu.com/news/201702/27127875.html 



15: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 93ea-d4M5 [61.44.178.208]) 2017/02/27(月) 23:31:47.12 ID:8V8qi/kn0

携帯モード専用で出せるというのがスイッチの柔軟性だね


18: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sae5-OlBU [106.181.66.196]) 2017/02/27(月) 23:32:49.50 ID:/lv4fS1ta

スマホ版は無料と言ってもキーで解除するから課金しないと全部はできないぞ
一方スイッチ版は2500円かかるが116曲全て最初からある


21: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 79f4-R9An [112.68.96.11]) 2017/02/27(月) 23:35:19.82 ID:4zZRVI2p0

スマホだと基本無料だけど、116曲解放するには2500円じゃすまないんだろうな 


78: 名無しさん必死だな (オッペケ Sr2d-+Kj4 [126.204.56.177]) 2017/02/28(火) 00:11:57.33 ID:cbzpaBcVr

>>21
シアトリズムはスマホ行ったら凄い事になってたなw
全然お得ですらない基本無料スマホゲームアプリの闇


47: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sae5-OlBU [106.181.66.196]) 2017/02/27(月) 23:47:31.10 ID:/lv4fS1ta

見てみた。うん。普通に高いね
キー55個買うだけでスイッチ版越えたw

キー1個 120円
キー55個 4800円(セール)


22: 名無しさん必死だな (オッペケ Sr2d-Kz7/ [126.212.178.87]) 2017/02/27(月) 23:36:16.45 ID:cf/ifJz9r

スマホアプリの移植は簡単なのかね?
ジョイコンや据置モードの存在を完全に無視したスマホマルチなゲームが
結構気安く出たりすると面白いかもな
まあ探り探りやってってくれればいいや


33: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 61e0-vVDm [60.60.46.58]) 2017/02/27(月) 23:39:54.33 ID:8JZgOCkS0

スマホゲーが出る予兆か?
発売日にはポケGOとFEHの対応発表とかありそう


53: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 53af-0Q9D [131.147.105.141]) 2017/02/27(月) 23:49:34.18 ID:M4TdKqny0

>>33
FEHはニンテンドーアカウントと紐付いてるからマジで来そうだな


35: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2bcd-IEQm [121.109.250.64]) 2017/02/27(月) 23:40:36.07 ID:Q12H2kGC0

ついでに無料で曲追加するみたいだし、switch専用曲まで用意するとかかなり気合入って
作ってるよねこれ
deemoは今でも遊んでるし結構楽しみ


39: 名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp2d-ehdK [126.245.205.39]) 2017/02/27(月) 23:44:33.60 ID:795VsBTlp

iPhoneだと容量関係で重いゲームは落とす気にならないからなあ
そもそもスマホはソシャゲとラインだけで、電池いっぱいいっぱいだしw

ゼルダの箸休めに軽いゲームは嬉しいよ


51: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cbcd-8lb6 [113.159.44.202]) 2017/02/27(月) 23:48:36.67 ID:twyGGKFr0

コレ普通に面白いからな。やってから言えよ。
今は600円で10曲開放出来るから
約40曲分しか開放出来ない所を全曲開放+専用曲追加だからな


52: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 59cd-W02K [106.168.215.99]) 2017/02/27(月) 23:48:37.47 ID:BEDdsRpA0

音ゲー得意じゃないけどこの値段で100曲以上ってのは惹かれるな
こういう携帯モードオンリーゲーとかが早い段階で出て来たのはいい傾向だと思う


54: 名無しさん必死だな (アウアウウー Sae5-OlBU [106.181.66.196]) 2017/02/27(月) 23:49:50.33 ID:/lv4fS1ta

ちなみにスイッチ版は2500÷116をした結果1曲約21円とかもう破格の値段


57: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 115c-5m+V [126.147.65.60]) 2017/02/27(月) 23:50:30.94 ID:T2+JtpGD0

ここが作ったDeemoはスマホゲーの中でも傑作だから買ってみてくれ、買い切りで値段も安い
クオリティも普通にCSゲーっていっても通るレベルの出来


106: 名無しさん必死だな (スッップ Sdb3-oILd [49.98.141.89]) 2017/02/28(火) 00:50:49.37 ID:ue1pHwEfd

全部入りでスマホ版の半額は思い切ったなあ


113: 名無しさん必死だな (スップ Sdf3-1Q3f [1.66.99.12]) 2017/02/28(火) 01:00:03.79 ID:hOnhLNG8d

応援団 リズム天国 バンブラ
正直どれが出ても買うわ

応援団が12スイッチ路線だと辛いがw
no title


126: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 4107-LqKA [182.169.171.95]) 2017/02/28(火) 01:14:58.84 ID:jZnB2YoK0

VOEZが好評だったら、
インプロージョンやDEEMOとか、
スイッチに出してくれんかなぁ。


144: 名無しさん必死だな (ワッチョイW e1a7-aoH9 [124.255.22.145]) 2017/02/28(火) 01:54:28.01 ID:BgPKyJfP0

スマホゲーがーとかバカにしてるけど
つまりはスマ向けにつくってるメーカーも参入出来ると言う事
小回りの効いたゲーム(含む独自タイトル)が多数出て盛り上がるれば、これまでとは違った展開も有り得る
ソフト不足が懸念されてきた任天堂ハードではなかった事


145: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW cb3e-3z5t [49.129.170.108]) 2017/02/28(火) 02:01:43.59 ID:piHh+uHL0

収益システムをswitchで確立できるならスマホアプリも沢山集まるだろうね


146: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2bec-8lb6 [121.1.162.134]) 2017/02/28(火) 02:03:44.92 ID:8/2+C96l0

スマホゲー、インディーズ系は、
利便性が重視で良いだろうし、今後多くなりそうね。



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1488205378/




【FAQ】

Q:TVモードでもプレイ可能ですか?
A:いいえ。本ソフトはTVモードではプレイできません。
携帯モードでタッチスクリーンをタッチすることによりゲームをプレイします。
ボタン操作はできません。

Q:対応言語は?
A:日本語、英語、繁体中文、韓国語に対応しております。

Q:ソフト購入後はデフォルトで収録されている楽曲が
追加課金なしでプレイ可能ですか?
A:はい。購入後はデフォルトで収録されている116曲がプレイ可能です。

Q:Nintendo Switch版独占楽曲はありますか?
A:はい。今回デフォルトでプレイ可能な「Ascension(xi)」も含め、
無料アップデートでもNintendo Switchでしか遊べない楽曲を
追加していく予定です。(2017/03/03時点)

VOEZ(ヴォイズ)公式サイト
http://flyhighworks.heteml.jp/games/voez/





管理人コメント

という訳で、ニンテンドースイッチ版「VOEZ(ヴォイズ)」はとんでもないお買い得ソフトになっています。

116曲(更に無料アップデート追加予定)で2500円ですから。
こんなに安くて大丈夫なの?とこちらが不安になりそうです。

スマホ版で十分な利益を得ているのとスイッチユーザーにゲームを認知して貰う為だとは思いますが。

今後はこういうスマホ&インディーズ系のタイトルもスイッチに多くリリースされそうです。
任天堂ユーザーが買い切りタイトルを好むのはすでに判明していますからね。

スマホF2Pタイトルをスイッチ向けに買い切りとしてリリースという流れも来るかも?
メーカーにとってもリスク軽減に繋がりますから。

というか、せっかく作った素材を廃課金者の吊り上げに失敗したから廃棄というのは物凄く勿体無い。
メーカーはもっとゲームを大事にして欲しい所です。




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

スポンサーサイト





[ 2017/02/28 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(22)

無料スマホゲーを買い切り型にして発売するっていうのはいい試みだと思う(にゃんこ大戦争とかこれで成功してるしね)

ていうかインディーズの充実っぷりといいスマホゲーメーカーがこんなに早く対応できるって事はswitchは本当に参入しやすいハードなんだな
[ 2017/02/28 06:52 ] -[ 編集 ]

スマホの買い切りタイプはみんな来て欲しいw
テレビモードであまり遊ばないと思うしw
[ 2017/02/28 07:02 ] SFo5/nok[ 編集 ]

テレビモードで遊ぶ人も多いと思うよ
[ 2017/02/28 07:22 ] -[ 編集 ]

応援団出してほしいな
ペンでなぞるんじゃなく実際の応援団みたいな動きをジョイコンでする感じで
[ 2017/02/28 07:52 ] -[ 編集 ]

後でCSにも出す前提でゲーム作るようになったら、無料ゲークオリティのが減ってスマホゲー市場も健全になっていくかもね
[ 2017/02/28 09:05 ] -[ 編集 ]

PS4で出たFutureToneもなかなかのコスパだったけどこっちもこっちで素晴らしいコスパ
音ゲーがコンシューマで出るのは音ゲーマーにとっては嬉しい限りですわ
[ 2017/02/28 09:10 ] -[ 編集 ]

安いのもあるけどにゃんこ大戦争の3DS版が50万DLくらい売れてるらしいし
もっとスマホゲーの買い切り版作るべきだと思うんだよな
[ 2017/02/28 09:12 ] -[ 編集 ]

携帯モード専用のソフトが最初から出てくるというのがいいね
強制しない環境はすごく好まれる
[ 2017/02/28 09:44 ] -[ 編集 ]

家庭用向けにいきなりこんなにそのままで出せるってことは、スイッチはとんでもなく移植しやすいハードなんですね
家庭用他ハードからも、スマホからも…
買い切りDLソフト市場が当たり前に存在する任天堂ハードは、実力あるけど宣伝力(金)がない数多の中小スマホゲーメーカーにとって救いになる
このソフトが気になってたり好きな人には、この明らかにお得で圧倒的物量のスイッチ版がマストバイ
スイッチゲームの自由さ、お得さをいきなり示したから全方向で良作

それにしてもこうしてそのまんま移植が出来るスイッチを見ると、DS4は恥さらしでしかないな…(笑)
特にタッチパッド
小さすぎる上に、あんな真っ黒なもんタッチ出来たって何の役にも立たない
それでいてど真ん中にあるw
一体何を考えて付けたんだか…ソニーの浅ましく、中途半端な魂胆しか想像出来ません
[ 2017/02/28 10:14 ] -[ 編集 ]

Unity製なのかな
動かすだけならほぼベタ移植でもいけるんじゃないのかと
[ 2017/02/28 11:01 ] -[ 編集 ]

音ゲーか、なんか良さげだしかってみようかな
>2017/02/2809:12
公式で40万いったのをアナウンスしたはず>にゃんこ大戦争
基本無料だと課金がっていう層やスマホ持たせてもらえない子供をうまく取り込んだ感じなんだろうね
switchはそこら辺どうなるかな
[ 2017/02/28 11:56 ] -[ 編集 ]

音ゲーがロンチで出てくれるのはありがたいな
太鼓が出るとしても恒例で年末狙ってくるだろうし
触発されて新規参入もあるかもしれん
[ 2017/02/28 12:03 ] -[ 編集 ]

応援団は待ってたけどもう無理だと思うよ、
3DSで一本も出てないんだから

おそらくスタッフが残ってないんじゃ無いのかな…
[ 2017/02/28 12:34 ] -[ 編集 ]

イニスはフィギュアとの連動スマホゲームとか出すような会社になったw
まぁ、リップシンクのカラオケ的パーティーゲームも出してるから音楽系を忘れたわけでも無いんだろうけど
[ 2017/02/28 13:37 ] -[ 編集 ]

スマホゲーのCS版は親が子供に安心して渡せる用だしね
パズドラ見りゃ分かるが需要多いだろう
[ 2017/02/28 14:28 ] -[ 編集 ]

これなら性能出せる据置モード専用でソフト出るだろうな。
[ 2017/02/28 15:11 ] -[ 編集 ]

玉石混交とはいえスマホゲーの数は凄いからな。
音ゲーやパズルゲームはスマホのほうが隆盛だ。
WiiUからスイッチ、3DSからスイッチ、
スマホからでももう少し腰をすえてゲームやりたいなとなったらスイッチ、
ハードの特色である多様性がロンチからはっきり出てきてて良いんじゃない。
[ 2017/02/28 16:15 ] -[ 編集 ]

スマホゲーの移植が最近流行ってるな。スマホだと埋もれてしまう様なタイトルも3DSではスマッシュヒットで名が売れる。
良い流れや。しかも比較的良心価格だし。
まあゲーム機では買い切りタイプを遊びたいもんな。総額でいくらかかるか分からんような課金仕様のゲームなんぞ、はなからやらんしね。
[ 2017/02/28 17:14 ] wLMIWoss[ 編集 ]

DeemoとCytusもいいよ!こいよ!
[ 2017/02/28 18:30 ] -[ 編集 ]

あーそっかわかった。vitaの紙芝居ゲーみたいな感じでswitchにはインディーとスマホゲーを集める方向性なんだな
多種多様なのが来るのはいいな。インディー、ソシャゲ共に一発当てるチャンスにもなるわけだし。
[ 2017/02/28 21:39 ] -[ 編集 ]

多種多様なソフトが集まるのもいい傾向だし 中規模大規模なソフトの発売の隙間にこういうのがあると落としてみようかと思える手軽さがあるしな
ユーザーにもメーカーにもいい市場だと思う
[ 2017/03/01 16:47 ] -[ 編集 ]

アプデ来たー!
http://www.4gamer.net/games/372/G037277/20170526110/
[ 2017/05/26 22:06 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5261-fbb3581c