「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」海外メディアのスコア&メタスコアが発表!!ワールドワイドで大絶賛!!!!!

oosakataikenkai20170223002.jpg

後世にまで語り継がれる名作という事です。
burezawanokizi204.png

主なゲームサイトの評価です。

・Gamespot 10
・Gamepro 94/100
・IGN 10/10
・Eurogamer Essential
・Jeuxvideo 20/20
・Vooks 5/5
・Giantbomb 5/5
・PressStart 10/10
・Easy Allies 4.5/5
・Jeuxvideo-live 18/20
・GoG 10/10
・Gamesradar 5/5
・Polygon 10/10
・Gamecentral 10/10
・GamersGlobal.de: 9.5/10
・Multiplayer.it 9.7/10
・Destructoid 10/10
・rpgsite 10/10
・NintendoLife 10/10
・Gamereactor Spain 10/10
・USGamer 5/5
・Kotaku "Best Zelda ever" aka 10/10

http://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/critic-reviews

「ブレス オブ ザ ワイルド」の海外レビューは「Choke Point」さんをお勧めします。
http://www.choke-point.com/?p=21258






管理人コメント

海外サイトはどれも軒並み高評価です。

「Choke Point」さんの海外レビューでも好意的な意見が非常に多いです。
不満点は「稀なフレームレートの低下」や「声優の演技」などが指摘されています。

フレームレートはプレイ動画を見る限りではゲームに支障が出るほどの落ち込みではなく、声優は国別に異なりますからね。



日本のユーザーの方々は声優に違和感を覚える事はないでしょう。

という訳で、世界が大絶賛した「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」はついに本日発売です。
スイッチ版をプレイする方もWiiU版をプレイする方も、その圧倒的クオリティに思う存分酔いしれて下さい。




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

スポンサーサイト





[ 2017/03/03 07:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(73)

近くの店が8時に開店するのを待つのがもどかしい・・・
[ 2017/03/03 07:08 ] -[ 編集 ]

この評価はswitch版準拠?
WiiU版買う予定なんだがWiiU版も同じ評価なの?
[ 2017/03/03 07:19 ] -[ 編集 ]

世界よ、これが日本のオープンワールドだ
[ 2017/03/03 07:20 ] -[ 編集 ]

何回も書くけど
今回のゼルダがすげぇ可愛くてなぁ
今日届くけど待ちきれないわ。
[ 2017/03/03 07:29 ] -[ 編集 ]

これの為にスイッチ買うわ。
その後は使わないから売るけど。

って言うやつをそこかしこで見かけるが!
何の効果を狙って書きこんでるんだよ。
それとも同じ書きこみを見かけるのは単なる偶然か。
馬鹿の共時性ってやつか。
[ 2017/03/03 07:43 ] -[ 編集 ]

だから、PSは本体ばかりが売れるのか。
[ 2017/03/03 07:52 ] -[ 編集 ]

PSWは「新作出る度ハード買いなおすんかな?」って位不思議な売れかたするからなw

後数時間後にはトイザらス開くんだよなぁ仕事放り出してゼルダやりたい、無理だけども
[ 2017/03/03 08:05 ] -[ 編集 ]

売ると書いてくれって指示が出てるんだろう。
[ 2017/03/03 08:06 ] -[ 編集 ]

ほとんどのメディアが満点w
任天堂がまた偉業を成し遂げた!
スイッチは、このゲーム史上最高峰(最高?)のソフトがロンチなんだから凄すぎる…
今回のゼルダは任天堂ユーザー、そして全ゲーマーの必修科目になるべき
でもこれをやったら他のソフトを見る目が厳しくなってしまうから、日本の騙し売りサードメーカーは嫌だろうな~w
それにしてもこの歴史的傑作を宗教上の理由で遊べず、嫉妬からネガキャンに走るようなPSファンは永遠に哀れな負け犬で間違いない
永遠にゲーマー失格


英語版だけ声、演技、いろいろと雰囲気が違うけどそこが細かい不満点になったのか?
比較動画だと英語版以外は日本版声優を意識して頑張ったのが分かる感じだから、英語版はちょっと浮いてるんだよね
[ 2017/03/03 08:14 ] -[ 編集 ]

なんだろうね?
もう面白いゲームである事は否定できなくなったから、ゼルダは諦めて、他ゲーは価値はないからって方向性にすることにしたのかね?
一般の人は、ハード売るとか、めんどくさいからやらないよね

なんかすごい評価みたいでびっくりだなあ
これから受け取りに行ってくるw楽しみだw
[ 2017/03/03 08:30 ] SFo5/nok[ 編集 ]

スイッチ買えなかったからWiiUで最初やって
スイッチ買ったらスイッチでまたやる。
ソフトは両方予約済み!後は待つだけ!
[ 2017/03/03 08:46 ] -[ 編集 ]

ニコ生でみたけど、凄い楽しそうだったわ
期待通りのゼルダってとこかな
[ 2017/03/03 08:47 ] -[ 編集 ]

早く遊びたいのに夕方までできない…
だけど今日は大型テレビと一緒にスイッチとゼルダ買う予定!
しかも今年中にスプラ2もゼノ2もマリオデも遊べるのはめっちゃワクワクする♪
[ 2017/03/03 08:56 ] -[ 編集 ]

オープンワールドの最高峰を日本のメーカーが作ったってのは嬉しいな
他の国内メーカーも諦めないで挑戦してってほしいわ
[ 2017/03/03 09:04 ] -[ 編集 ]

もうじき本体とゼルダが届く~
北米アカウント作って北米eショップにも入れるようだし作っておこう
[ 2017/03/03 09:04 ] -[ 編集 ]

ゼルダプレイしたことない方も是非遊んでほしい
ゼルダをあまり知らないとか過去作やったことないからと遠ざけるのは凄く勿体無い
[ 2017/03/03 09:05 ] 5Hmt.Ypc[ 編集 ]

同時に注文したのに、なんでバラバラに配送されるんや! ヨドさん!!!



[ 2017/03/03 09:18 ] -[ 編集 ]

強さの強弱というのを気にせずに
最後までウルフリンクと一緒に駆け回ってみようかなと思ってます
未開の地を歩く楽しみを久々に味わえそうですね
[ 2017/03/03 09:18 ] -[ 編集 ]

買って来たけどスイッチのドックが小さかったり軽かったりと驚いてしまう
[ 2017/03/03 09:20 ] -[ 編集 ]

俺は仕事で丸一日ゲームする時間がないからお前らに嫉妬するわ。月曜有給取ったし、本体もソフトも予約してるから問題ないけどねw
[ 2017/03/03 09:24 ] -[ 編集 ]

指定された目的地に行かずつい周囲を捜索してしまう・・・
このゲームやばすぎる・・・
敵のヒットバックがなくなって総じて難易度は上がってるけど楽しすぎるわ!
[ 2017/03/03 09:40 ] -[ 編集 ]

>フレームレートはプレイ動画を見る限りではゲームに支障が出るほどの落ち込みではなく

はい残念
IGNハードレビュー
>Switchのパワーは、Wiiの時と同じくらい競合他社に遅れをとっていることは明らかだ。
TVモードでプレイした「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が30fpsに完全に届くことはほとんどなく、たくさんの物体やパーティクルが同時に登場する際にはそれを大きく下回ることすらある。

支障きたす上に左JOYコンの接続問題でるから携帯モードでやることが一番おおかったってよ

http://jp.ign.com/nintendo-switch/11805/news/ign-usnintendo-switch
都合の悪いことは本当に見えないよなお前らw

[ 2017/03/03 10:07 ] -[ 編集 ]

今日任天堂の株価も急伸しているし、ニンテンドースイッチへの期待も急上昇しているんだろう
いつもは下がったら「失望で下がった」とか言うメディアもこれにはだんまり。これには言い逃れ出来ないだろう
ゼルダのメタスコア98も伊達じゃない。怒涛の追い風が任天堂に吹き荒れている状況だ

脳みそからっぽにして「とにかく任天堂を叩く」とか言う行為をしている連中は楽でいいなぁw
ゼルダに対してはおろか、任天堂に対してもアラを探す事に必死になるが全く見つけられないんだからなぁw
「自分は馬鹿です」って宣伝して回ってるようなもんだ。まぁネットが馬鹿の巣窟なんて広く知れ渡ってるだろうが
ゼルダが出来ない、スイッチが宗教上の理由で買えない連中の悲鳴が心地よくて仕方ないw
[ 2017/03/03 10:08 ] -[ 編集 ]

10:07

なんだこのアホは
稀にフレームレートが落ちる(森の中で敵に囲まれるなど)ということには、大抵のレビュアーは言及してるんだぞ
その上で満点つけてるんだがね
ホライゾンがメタスコア88に下がって、ゼルダと10ポイント差にショックなのは分かるがね
[ 2017/03/03 10:10 ] -[ 編集 ]

PSじゃひっくり返しても出来ないゲームだからしゃーない。
ネガるしか能無いんだからさ。
フレームレート落ちるけど、それでも尚点数高いって事が本質だって見抜けないんだからさ。
なんちゃら15と一緒にすんな。
[ 2017/03/03 10:19 ] -[ 編集 ]

そういや全然話題にならんな、ホライゾンだっけ?
ファンボーイはゼルダ叩いてないでホライゾン遊んでやれよ
[ 2017/03/03 10:20 ] -[ 編集 ]

本体キター!けどソフトはマダー!!なんでや・・・・WIIU版店に買いに行くか!?
[ 2017/03/03 10:21 ] -[ 編集 ]

よっしゃああああああああああ
[ 2017/03/03 10:26 ] -[ 編集 ]

みじめなおっさんは相手にしないほうがいいよ。ホライゾンの発売日でさえ荒らしてまわってる基地外だからw
[ 2017/03/03 10:27 ] -[ 編集 ]

全世界大絶賛!満点ラッシュ!って現実は見えない聞こえないで、些細な欠点しか見てないから世間とずれた恥ずかしい発言をしてしまうんだろうね
こういうところも、PSファンは気持ち悪い(断言)
[ 2017/03/03 10:27 ] -[ 編集 ]

やっぱJOYコンの接続問題あるかぁ、本体夜には来るだろうしアプデで対応してくれよ…
[ 2017/03/03 10:36 ] -[ 編集 ]

ジョイコンが突破口だと思って必死に拡散してるのすき
箱みたいに追放できればいいね日本市場確実に死ぬけど
[ 2017/03/03 10:39 ] -[ 編集 ]

こんだけ触れられるって事は確かに問題があるんだろ、気になるのはそれが製造上の仕様かアプデで直せるのかそれとも初期ロットの構造上致命的な不具合か、任天堂から公式で一言言ってくれたらいいんだけど何もないからなおのこと予約した人間は不安だよ。

ただゲームは不満点に声優の演技なんて細かい所が出てくるあたり出来がいいのは間違いないだろうな、楽しみだわ
[ 2017/03/03 10:44 ] -[ 編集 ]

本体届いたぞー めっちゃ軽いわしeショップがさくさくだぞ
そしてジョイコングリップが持ちやすいのでプロコンいらんわw

なんかゴキがいるけどジョイコンに不具合なんてありまへんw
[ 2017/03/03 10:58 ] -[ 編集 ]

発売後さっそくAmazonレビュー欄で
例の連中が湧いちゃってる
[ 2017/03/03 11:07 ] -[ 編集 ]

Amazonひでーな
つか、発売当日にレビューができるやつらは頭がどうかしてるとしか思えん
ぶっちゃけ星5であってもつけるべきじゃねーよ
エアswitchのエアゼルダレビューに何の意味があるんだ
[ 2017/03/03 11:11 ] -[ 編集 ]

アマゾンて
なんでアマゾンで買った人だけがレビュー出来るようにしないんだろうね?
買ったかどうかわからない、しかも
みんなが☆1つけてるから☆5つけます
とか意味不明なレビューとかもあるのに。
[ 2017/03/03 11:19 ] -[ 編集 ]

今月は忙しそうだねあちらさん…
今はSwitchやゼルダで忙しいからか動きがあんまりないけども、
モンハンダブルクロスの発売が近いから一週間後くらいにはぼちぼち
こっちにもやってきてカサカサし始めるんだろう
ほんと迷惑だし日本の恥だわ

[2017/03/03 11:11]
AmazonでSwitchやゼルダを買おうとしている一般人を、
ネガキャンで一人でも購入を思い留まらせる事が出来れば満足なんでしょおそらく
あと「海外レビューは全部買収された、Amazonでの評価の声こそ真実(キリッ」って
工作に使いたいんでしょ
[ 2017/03/03 11:28 ] -[ 編集 ]

本体とゼルダ買ってきた。
動画で見て分かってたけど、実際に手に取ると、本体のコンパクトさがすごいな…。
据え置き市場最小レベルだろこれ。
ゲームパッケージも思ったより薄い。これはパッケ収納が助かりますわ。
[ 2017/03/03 11:44 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

いまだジョイコンの話題してる人って日常的に後ろ手でゲームしてるんですね
俺には無理だわ
[ 2017/03/03 11:45 ] -[ 編集 ]

今は虫の鳴き声「ジョイコンガー!ジョイコンガー!」がうるさいねぇ
どうやらPSWでは後ろ手にコントローラーを持ってゲームをプレイするのが普通らしいw
さすが異世界の昆虫集団PSファン…
我ら人間とは違う着眼点のクレームに思わず感服(苦笑)
[ 2017/03/03 12:03 ] -[ 編集 ]

ゼルダは単体で高評価されるんだから、わざわざ他と比較して他を貶める必要ないのに、なんでゼルダのレビューはホライゾンと比較してホライゾンをおとすとこおおいのかね
そもそもジャンルも違うのに
あとホライゾンのユーザースコア工作とか余計なことしなけりゃいいのに

どっちもいいゲームでいいじゃん
[ 2017/03/03 12:06 ] -[ 編集 ]

ゼルダの追加コンテンツが2500円で8月と12月に配信なんだな凄い楽しみだ
[ 2017/03/03 12:08 ] -[ 編集 ]

中立君は帰って、どうぞ
[ 2017/03/03 12:10 ] -[ 編集 ]

12:06

まず発売が同じ週なのと、ファーストの独占タイトルということがある
ゲームの内容的にも、崩壊後の世界をうろつく旧世界のハイテク兵器との戦い、オープンワールドにサバイバル要素、遺跡の探検など、ベースの部分が似ているということでどうしても比較されてしまうようだね
[ 2017/03/03 12:26 ] -[ 編集 ]

ニーアまだA2のとこなのにゼルダ来てしまった、、ゼルダもモンハンまでに終われる気がしない、、、
時間が欲しい
[ 2017/03/03 12:39 ] -[ 編集 ]

この神ゲーを宗教上の理由で遊べない人達がいるなんて
可哀想だから彼らの分まで遊んであげるとするか
[ 2017/03/03 12:45 ] -[ 編集 ]

ホライゾンは、真のモンハンとか言われてたが、そこらへんどうなったか気になる。

ゼルダは、はよやりたい。それだけ。
[ 2017/03/03 12:48 ] -[ 編集 ]

これからネタバレがゲハ系サイトや2chに貼られまくるんだろうなあ
買った人はそういうサイト見ない方がいいだろうねえ
[ 2017/03/03 13:19 ] -[ 編集 ]

ホライゾンは一部の人びとが「リサーチ会社が800万本は確実と言ってるwwwゼルダ勝ち目なしwww」とかアホな煽りをしてたからな
いいゲームなんだとしたら余計な反感を招いたのかもね
[ 2017/03/03 13:20 ] -[ 編集 ]

ホライゾンを持ち出してケンカふっかけてきたのはPSW側やで
ニコニコのゼルダ動画までホライゾンホライゾンとうるさいのなんの…
ゲリラのグラ偏重ゲーなんてそもそも大半の奴は興味ねぇよw
[ 2017/03/03 13:24 ] -[ 編集 ]

今ソフトだけ届いたが、まさか3DSソフトより小さいとは・・・紛失に注意だなこれは
[ 2017/03/03 13:30 ] -[ 編集 ]

本体と充電できるジョイコングリップと保護シートとゼルダを購入。
まず箱からして小さい。WiiUの箱よりも全然小さい。
ドックも軽くて小さいし、本体も小さい。でも、本体は良い感じの重量感がある。
ドックに収める時はちょっとおっかなびっくり。グリップは外す時、ちょっと硬め(最初だけかも…)
ジョイコングリップも小さいから扱い辛いかなと思ったけど、一瞬で慣れた。

ゼルダを買う人は止めどきが本当にわからなくなるんで、そこは注意が必要な気がする。
今の所、ジョイコンの反応に問題なし。サクサク動く。フレームレートも全然気にならない。
(PS4でfallout4やってたからかも…)

今はプレイスタンド買おうかお悩み中。
[ 2017/03/03 13:53 ] -[ 編集 ]

ゲーム史に残るゲームになりそうな勢い本当すげーな、これ
[ 2017/03/03 14:03 ] -[ 編集 ]

フレームレートや解像度ってPS4が出る「前」に「これからは1080p/60fpsが当たり前!(キリッ」って言ってて実現出来てないのが笑われてるだけで、んなもん気にしてゲームしてる人なんて殆どいないからなあ
結局は何が遊べるかで、面白くなければ気になるのかもしれんが
[ 2017/03/03 14:05 ] -[ 編集 ]

やったーやっと始められる
proコンもゲットしたがまず普通のコントローラーでゼルダ始めるわ
[ 2017/03/03 14:11 ] -[ 編集 ]

敵を攻撃して武器を落として、それを強奪すると敵が「アーッ!?」って感じになるの芸が細かすぎる。
敵にも個性があるって言ってたのがよくわかったわ。
[ 2017/03/03 14:21 ] 4Ik4dR.A[ 編集 ]

ホライゾンの宣伝にゼルダの知名度を利用してるんじゃね?
あいつら、真のモンハンとか、実質モンハンとかって、フレーズ大好きだし
[ 2017/03/03 14:21 ] SFo5/nok[ 編集 ]

[ 2017/03/03 09:40 ]
オープンワールドゲーってそういうもんだぜ。
当初の目的に向かってるんだけど、「あれ?あの洞窟なんだ?」って横道入ると
もうその日は目的地につけないっていうねw
[ 2017/03/03 14:22 ] -[ 編集 ]

今のところプロコンなしでも大丈夫っぽいね。
スプラトゥーンやるとなると欲しくなりそうだけど。
[ 2017/03/03 14:23 ] -[ 編集 ]

ゼルダのカードはまじで苦いw
[ 2017/03/03 14:57 ] -[ 編集 ]

「カードにギネス級の苦み成分を付着させている」なんて記事のせいで、そこらじゅうで舐められてるなw
[ 2017/03/03 15:22 ] -[ 編集 ]

苦いってリカちゃんの靴的なやつかwww確かにあれだけ小さいとそういう配慮も必要か
[ 2017/03/03 15:33 ] 5Hmt.Ypc[ 編集 ]

マジでカード舐めるヤツwww(クッソ、今夜絶対舐める!)
[ 2017/03/03 16:00 ] -[ 編集 ]

ジョイコンの不具合って何?
背中に回したり手のひらに包んだりテーブルの下から操作したみたけど全然操作が途切れたりしないんだが
[ 2017/03/03 16:20 ] -[ 編集 ]

プロコン買っちゃったから不具合とやら知る機会はなさそうだな
[ 2017/03/03 17:05 ] -[ 編集 ]

リモコンの不具合とか今のところ全くないなー
[ 2017/03/03 17:17 ] -[ 編集 ]

ハードレビューで1サイトのばっか貼られてるけど
PS4も3DSもスイッチも平均80で変わらんぞ
そもそも殆どのサイトがハードには点数つけないから数も少ないし
[ 2017/03/03 20:05 ] -[ 編集 ]

ハードのレビューなんか不毛すぎんだろw
PC一強なんだからするほうがアホだと思うわ
結局、そのハードを買う理由は遊べるソフト次第だからね
[ 2017/03/03 20:59 ] -[ 編集 ]

北米アカウント作ればむこうのeショップでシャベルナイト2やFZEROもどきが買えるぞ
英語だけどなw
[ 2017/03/03 23:14 ] -[ 編集 ]

ヤバイな
やめるタイミングがないw
崖登りであとちょっとで落ちてゲームオーバーなったからようやく一息
何とも心地いいフィールドだな。。。
肉弾戦やってからギミックの意味に気付く自分の勘の悪さに呆れるが。。。
[ 2017/03/04 00:47 ] -[ 編集 ]

発売前の全体に白っぽかった画像は何なんだろうか?
全く白さ感じないんだけど。
綺麗だしやってて楽しいよ。
[ 2017/03/04 18:57 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/04 18:57 ]
ヒント:ネタバレ防止
[ 2017/03/04 19:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5273-59c04522