コナミは変わろうとしているのですね・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:08:03.02 ID:i5n/Chpe0
ソース
https://www.konami.com/pawa/2016/eve/9/index.html 共通
・2017年度選手データアップデート(新入団選手、退団選手の反映等)
・2016年度と2017年度バージョンは簡単に切替可能
・チャンピオンシップモード実装
・今後の選手データアップデートにも対応
試合
・ヒット性の打球が出やすいように調整
・強振の芯判定が若干広くなるように調整
・DH解除実装
ペナント
・シーズンオフに監督の交代ができるようになった
・選手兼監督実装
・新球種開発モードの球種が取得できるようになった
・自分以外のチームの練習指示ができるようになった
・COMチームがおまかせしか練習しなかった部分を、特殊能力取得練習もするように変更
・オート進行中、成績不振の選手が自動でスタメン落ちや2軍落ちするようになった(オンオフ設定可能)
・オート進行中、怪我の度合いで2軍落ちさせるかどうか設定できるようになった
・選手の特性に海外思考を追加(ポスティング、海外FAしやすい)
・選手の特性にコーチ適性を追加
・成長タイプを追加(早熟と普通の中間、普通と晩成の中間等)
・特定の条件を満たすと成長タイプが変動するようになった(早熟→普通等)
・記録確認できる範囲が上位10人から20人になった
マイライフ
・新球種開発モードの球種が取得できるようになった
・自家用ジェット(20億)を購入することでいつでも好きな場所に行けるようになった
・チームメイトにプレゼントできる機能を追加(例:特殊能力の本を渡すと取得する可能性がある)
・全ての守備位置の適性を持っていると捕手でしか起用されない仕様を修正し、好きに選べるようになった
・金特殊能力を取得できるようになった
・マイナス能力を自由に取得できるようになった
2: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:09:32.04 ID:3WsaMgWoM
これ課金要素あるの?
3: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:11:16.30 ID:i5n/Chpe0
>>2
応援曲の追加とかあるけど、別にいらない
6: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:16:14.30 ID:3WsaMgWoM
>>3
へぇ、良心的じゃん
7: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:16:58.49 ID:ImAtzWeS0
コナミが動きだしたな
何故か誰かが辞めてから
10: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:19:10.05 ID:1k/JzNkZ0
小島がいなくなって急にコナミCSが動き出した
まじで癌だったんだな
11: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:19:13.05 ID:/Df3SC2WM
昔なら新作としてフルプライスで出してたのに
14: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:21:06.12 ID:XXR+796Q0
ゴエモン新作出てから呼んで
48: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:50:28.29 ID:iry04P4X0
>>14
そういやサウンドトラック出してたな
小島いなくなってから
25: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:37:35.47 ID:fEj0E4XU0
割とガチでCS最優良アップデートゲーム
パッチノート見てると有能過ぎる
29: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:39:17.16 ID:PCxYTG2N0
小島の才能は認めてるが
小島といい、名越といい、自作のメタルギアと龍にばかり力入れて
他のIPないがしろにし過ぎというのは致命的な問題だった
セガとコナミの没落は主にそのせい
42: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:47:34.54 ID:X1OzB2qXa
如何に小島が金食い虫だったか思い知らされるな
クズエニもこの対応を見習え
51: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:51:32.11 ID:gQjE4IuH0
デスストスレの小島信者は楽観的すぎて気持ち悪い・・・
377 なまえをいれてください (ワッチョイ f347-lLiS [124.99.160.206]) sage 2017/03/17(金) 08:42:26.05 ID:fXi8B4pz0
今度はソニーだから制作費は心配ないだろう
421 なまえをいれてください (アウアウカー Sa57-B4eF [182.251.244.17]) sage 2017/03/22(水) 20:02:58.42 ID:BMBa4Y8ka
小島監督はプロデューサーで30年近くやってる訳だし、金策は得意だろう
443 なまえをいれてください (ワッチョイ 6a71-o/jX [43.244.136.38]) sage 2017/03/24(金) 10:20:02.28 ID:SH3rDM/Z0
ノーマンとマッツ2人でギャラが10億としても、AAAタイトルは開発費数百億必要だし誤差と考えれば…
54: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:52:57.02 ID:EnGOzP/R0
監督が自分の作品のために止めてた資金が他にうまく回ってるんだろう
本当にコナミからいなくなってよかったわ
今はソニーに寄生してるんだっけ?
62: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:56:04.56 ID:FisfhMrXa
利潤の最大化が企業の命題なのはわかる。
悪魔城、桃鉄、MGSみたいな、FC時代から長く愛されてたある種の文化を潰されたのは、1オールドゲーマーとして寂しい限りだ
66: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:58:06.21 ID:fBMmFd38M
>>62
ほんとそれな
小島がメタルギアに開発費集中させたせいで全部潰されたは
ほんと小島の罪は重い
67: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:58:16.64 ID:Fu5Oo73p0
>>62
いや桃鉄は現在進行系でジワ売れ大復活中だろうが
68: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 11:58:44.45 ID:AdmECLR50
海外のスポーツゲーやってたら定期的にデータいじられるの当たり前だし😌
85: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:10:27.35 ID:pYwwd/kia
>>68
シーズンに合わせてデータ更新はコナミもやってるけど
新しい年のデータというか2017ってタイトルで販売してもいいものをこういう形にしたってのが珍しいとこでないか
72: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:00:24.68 ID:WaH369KJ0
小島って何だったんだろうな
未完成のゴミを何年もリソース無駄に使って売り逃げして
会社の癌かよ
73: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:01:09.20 ID:lD54GxGK0
パワプロは隔年がちょうど良いな
ファミスタみたいにシール貼って売るのも手だが
81: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:06:41.39 ID:zWlJjOCDd
間違いなくフットワーク軽くなったよな
91: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:12:28.07 ID:TjUf4zMNa
>>81
良し悪しはともかくそこは本当に思うわ
82: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:08:52.50 ID:pYwwd/kia
操作部分とかサクセス部分とかの根幹から作らなきゃいけないとこは2年に1回ペースの開発にして
ペナントや新年度データ辺りの実質ベースアップ版はパッケージで売らずにアップデートで配信しますな感じにしてくんかね
96: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:16:41.01 ID:DU0C7siPM
まあ小島騒動でついた悪評を拭い去りたいって気持ちがあって色々試行錯誤してるってところは好感がもてるよ
あとYouTubeであげてる動画のコメ欄機能をオフにしてなくてユーザーの意見を聞こうとしてるのは良いと思う
バンナム、スクエニは全部の動画コメ欄機能オフだからつまらない
104: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:22:25.36 ID:Fu5Oo73p0
メタルギアはゴーストバベルは面白かったって聴くし
ポータブルOPSは良かったから小島必須という訳でもないんだよな
その分ストーリーは整合性なくなるけど
アンデッドみたいな奴は小島メタルギアにもいたしな
113: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:28:19.98 ID:ZW7n+ZtG0
小島は信者が異常やから
コナミ側からしたら厄介な存在やったろうな
140: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 12:45:22.67 ID:gBJlmKqHa
このままパワプロだけじゃなくてウイイレもアプデしてくれたらいいんだが
152: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:03:00.92 ID:9ub8o2xs0
CS部門の予算のうちのかなりの割合がメタルギア関係にまわされてたのが正常に戻っただけのことだろう
155: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:05:14.47 ID:uVsiiDwF0
いいじゃんいいじゃん
急にフットワーク軽くなってきたじゃないか
この調子で頑張れよ
156: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:06:49.16 ID:2lfP3woq0
サクスペ相当稼いでそうだな
CS派には嬉しい展開やね
158: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:08:11.53 ID:bX30MAtM0
こんなアップデートするよりプロスピ2017を出して欲しかった
161: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:16:13.73 ID:uoOS7g+6M
>>158
プロスピってファンが熱いけどいうほど売れないからなあ
まさに信者がうるさいゲームだからコナミも困ってるだろう
規模は違うがフロムのアーマード・コアと似てる
164: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:28:01.17 ID:jNFeYgsGM
>>161
プロスピはガチ勢しかやらないからなー
163: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:25:46.16 ID:6M9eKI7t0
有料かと思ってたけど無料なら購入者的には嬉しいんじゃね
他もこれくらいはやってほしいが
153: 名無しさん必死だな 2017/03/24(金) 13:03:16.78 ID:POFWxQeya
ソシャゲ売上一切還元しないどころかクソゲー乱発売り逃げするスクエニとの差よ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1490321283/
関連記事
コナミは小島をクビにして正解だったのか?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5126.html#more
あれ?小島やめてからコナミ良メーカーになってね?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4483.html#more
ツイッター民「任天堂は幻想水滸伝の新作を出せ!」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4649.html#more
管理人コメント
「小島監督を切り捨てたコナミは正しかった」とユーザーに認識させる為に色々模索するという思惑があるのは否めないと思います。
ですが、結果として休止していたIPの復活(桃鉄&ボンバーマン&任天堂ハードでのパワプロ)や今回の無料アップデートなどユーザーにとって良い事が続いて起きているのは事実です。
これからもコナミは頑張って欲しい。
コナミが頑張れば頑張るほどユーザーは「コナミは正しかった」と認識してくれるのですからね。
それはそれとして、小島監督自身は現状をどう思っているのか?
現在製作中の「DEATH STRANDING」は何時リリースされるのか?
それはユーザーを満足させるだけのクオリティになるのか?
それぞれの今後の動きに注目です。
マリオカート8 デラックス







スポンサーサイト
最近のコナミのフットワークの軽さはゲーマーには嬉しいね
グラディウスやツインビーもお願いします
これはスゴい
はっきり言ってコナミのやることとは信じられないレベルw
ちょっと前まではコナミはもうダメだって落胆してたんだけど今はここまでコナミの未来は明るいと思えるようになったのはすごいわ
MGS余剰資金があるから他の死蔵してたIPが息を吹き返すのは規定路線、問題は売り方。
そして今回はユーザーとしっかり向かう形での「信頼」を取り戻すようなスタイルを選んだのは大変喜ばしいですな
桃鉄も伸びてるみたいだし、またしっかりと足場を固めて全盛期のような楽しいゲームを送り出してほしいね
重厚長大路線は小島と共に捨てた、ってことだろう
営利企業なんだから当たり前
任天堂がゼルダマリオに100億近くぶっ込めるのは自社ハードを売るため合理化できるが、コナミが同じ路線をやる理由を経営陣に納得させられるかといえば疑問。なにせメタルギアは1000万本以上売れる作品とかじゃないし(悪名高い分割商法でどうにか利益化したようだが)
とはいえ、小島はメタルギア以外の作品も大作化しようとやっきになってたし、ドラキュラもサイレントヒルも馬鹿みたいにコスト上がってたから、いよいよ追放するしかなかったのだろ
今のゲーム業界の中で元気なソフトメーカーが少しでも増えるのは良いことだ
DSの悪魔城もパッケージでまた出して欲しいな…もう買えないのが辛すぎる
山内組長の懸念通りの末路で本当に笑えない>映像と音だけ上乗せすると開発費高騰で会社潰れる
小島がやめた直後のコナミバッシングは異常だった
最も重要なのは、パワプロ2017が出ないことが確定したという事実だ。
恐らく今後もリリースペースが落ちるだろう。
パワプロシリーズがスマホに軸足を移したという明確なサインだ。
無料アプデでファンを引き留めるのは良いけど、素直に喜んでばかりもいられない事態だと思う。
次はウイイレかな?
余計な事はして予算と時間これいじょう増やさせない措置だろうけどマジで監禁なら
訴訟案件なんだから、さっさと訴えればいいのいねって当時も言われてたアレかw
金食い虫はみんなソニーが面倒みればいいんじゃね?スクエニの野村も監督と同じ香りするわ。ソニーは自社IP増えて囲われる開発者は好きなだけ金使えてwin-win
小島信者、ソニーに数百億ねだるw
小島教の異常さはアクシズ教団(ステ丸に寄生されてパンツゲー作られてるアニメ内の宗教)
に通じるものがあって気持ち悪い。
あーそういやステカンとステ丸って仲よかったなどうでもいいけど。
MGSはファンタジーだから今更設定とかこっちもどうでもいいだろう。
まだKONAMIに岡村さんとか残ってるみたいだし
未完ギアより面白いの出してくれそう
カルトの教祖監督がコナミのガンだったとハッキリしましたね
メタルギアにのみ集中していた金が家庭用部門全体に行き渡るとこうなるのかっていう
コナミの良い変化が止まらない
小島を先に辞めさせられれば
IGAも内田も辞めずにすんだかもしれないな
もしそうだったら悪魔城もラブプラスもちゃんと予算貰えてちゃんと新作出てたはず
貴重なIPとスタッフつぶしまくって小島がKONAMIに与えた損失はでかいよなあ
コナミ復権を望むなら、まずボンバーマンRの不具合を直してからだ
ボタン反応如きで1か月近くも解決できない理由なんて無いだろ
ボンバーマンの操作性は既にアプデ済みなんですが…
ボンバーマンはもう直したって言ってなかった?
FH3の日本語版バグも直されたあとに数ヶ月延々バグガー言ってたのいたなあ
情報の新しさに気をつけよう!(例のテーマ
ただかつてのコナミの名作を支えたスタッフは殆どが離脱済みなのが辛い
コナミが会社としては良い方向に向いてきたとは思うけど、
何分過去の所業がアレ過ぎるのでなあ……
何がいなくなって変わろうといいが
よい方向に変わってくれよ。
コナミのビッグボス「お前はやりすぎた、やりすぎたのだ」
[ 2017/03/25 15:37 ]
そういう見方もあるな、今までとは雲泥の差だから楽観視しがちだけどこれからに期待だわな
KONAMIといえばコジらせる前はファミリー、ライトユーザー向けタイトルの
トップメーカーだった上にいまはハドソンIPまで握ってるんだから強みを活かせば良いわけで
スマホゲーが軸になろうとイメージ回復していこうて気概があるなら歓迎だな。
良い意味では任天堂を見てたらわかるが(悪い意味ではソニー)
ゲーム業界はこういうユーザーの信頼を得る事がほんとに大事
これなら別途の課金があっても課金しようかという気持ちになれるし
このケースで言えば新作を安心して発売日に買えるワケだ
モンハンに限った話ではないが、無料にしろとはいわないけど
アッパーバージョンなんかはせめて低価格の有料アップデートで済ませるようにすべきでは?
ラブプラスは内田が声掛けてくれればやるよって言ってるしヒの更新が活発
悪魔城はアニメ化で新作の可能性も高まったし
わりと期待してる
ラブプラスとswitchの特性(持ち出せる、HD振動)・・・・あっ
次の復活タイトルは、動きがあったゴエモンか、ドラキュラもしくはキャッスルヴァニアのどっちかなのかな?
リーマンショック前までは年に2〜30本ゲーム出してた会社だからな
ここが復活してくれれば少なくともユーザーにはいい影響しかない
ボンバーマンは出来がアレだったけど、売上的にも今後も出そうだからハドソンIPまた結構出そうだよね
パワプロ2017は出ないだろうけど、それは別にいい気がする
サクセスやマイライフ作りこんだうえに毎年リリースとか無茶だしな
商売として普通に考えりゃ大金かけて売れるか分からない先の見えないマラソンだけに命かけるより
小さくてもすぐ作れてすぐ結果出る弾を連発した方が健全だし
ボンバーマン叩きゴキ、エアプネガキャンバレしちゃったのかよw
しかも操作バグが改善された後はもう良ゲーになってるんだけど…
任天堂ハードのソフトは(しかもコナミだから)何が何でもネガキャン工作
相変わらず醜いことやってるね
ソニー信者兼小島信者は
月風魔伝とか火の鳥とかリメイクしてもいいのよ
このパワプロってスマホゲーと連動してて、そっちで課金バリバリなんじゃなかったっけ?
スマホのパワプロとプロスピが儲かってんじゃね?
[ 2017/03/25 19:52 ]
そうだよ
発売日に買ったけど、製品サクセスで十分強い選手が出来るからって、下方修正した。
基本、課金サクセスありき。
個人的な感想だけど、サクセスも相変わらず話浅いし、燃えるような展開もない、シナリオがクソ
パワフェスくらいしか評価できるところがなかったわ、ミート打ちもゴミになってるし。
そのパワフェスも、だったら冥球島をリメイクしてくれっで済む話だしなぁ
野球ゲームを独占してるくせに、もうちっとしっかりしろよ
それにオールSの選手なんて作って何が楽しいのかねぇ
阿呆みたいな変化球を投げる投手然り
それでオンライン対戦とかため息でるわ
[ 2017/03/25 18:02 ]
ドラキュラはwiiUじゃなくてスイッチに出すよ~ってニュースになってたから
そろそろ2Dゴエモン欲しいわな
そもそもスパボンRの時点で対応すげぇ速かったからな
虫が騒いでたコントローラー云々をさらっと流して
本当の問題だったキャラの挙動調整をアプデで治してきた
マジでアプデ前後で別ゲーだからねスパボンR
2017/03/25 20:27
WiiのパワプロNEXTのネット対戦でチート使いによくマッチングしたわ
投手能力全MAX変化球全方向MAXのナックル持ちとかな
けど選手能力に対してプレイヤースキルが伴ってない奴も多くてな
チートアレンジチームに対してデフォルトの巨人で勝った事も何度もあったわ
まあ大体こちらの勝ちが確定した瞬間に切断されたけどね
[ 2017/03/25 20:59 ]
開発期間の短さも何気にすごいんだよな、あんまり話題にならんけどw
ボンバーマンや桃鉄みたいなちゃんとした歴史のあるタイトルは出せば必ず一定数は売れる。
子供の頃にやってて懐かしくて買ったと言う層が多いだろうからな。寧ろ出すのを待ってたってレベルだろ
ボンバーマンも桃鉄もPS2、Wii時代まで出てたのに、急に途切れたらそりゃロスになるユーザーだって出て来る
ちゃんと顧客は存在するんだから出さない理由なんて無いだろ。出せない理由はあったのかも知れないが
とにかく、これでシリーズをまた続けてくれる布石は整ったから、後はコナミの頑張り次第だな
コナミは「コンシューマを捨てるために小島を切った」とかいう噂は何だったんだろう・・・
その小島氏、現在ソニーの資金を絶賛貪り中★(いいぞもっとやれ
小島がすべての元凶説がどんどん固められていくこの状況には草を禁じ得ない。
01:34
ぶっちゃけゴキがいうところの宮本元凶説みたいなもんだ
でもゴキが言うほど宮本元凶なら新作ゼルダは大ヒットしなかったはずだし
これほど全世界で高評価になることもなかったはずだからねw
そして小島みたいに後からしゃしゃり出てきて手柄を横取りする事もなく青沼に任せてる
人格者としての格が違うよw
陰謀論と言うには状況証拠が揃いすぎる
そら監督が居なくなった途端にこれだからなあ、監督本人云々よりもシンプルにMGSっていうビッグタイトル(が故の金喰い枠)
がいなくなって他IPへ資金が回ったんじゃないか?って考えるのは当たり前だと思うぞ
ステマ監督が消えてもずっとMGSクラスの超大作に金ドブし続けて他にリソース割いてればステマ監督元凶じゃなかったと思うよw
あと宮本いる限り任天堂が一本もヒットを埋めず失敗し続けてれば宮本元凶だっただろうね
現実は両方とも真逆だったけどw
所詮小島は金食い虫だってことか?KONAMIは最近まともになったが、小島がKONAMIの資金を食い潰し駄目にしたのが原因らしいな。KONAMIを追放されても小島は相変わらず金を食い潰してるらしいが所詮小島は小島だな。
そもそも現時点でミヤホンが関わってるのって
割と実験作寄りだったり単純に好きなもの作ってるだけだったりだよね
マリオもゼルダもとっくの昔に他の人へメインは移ってる
そもそもスプラやポケモンが大ヒットしてた以上宮本元凶なんてありえないんだけどな
ゴキ蟲連中は都合よくジョガイジョガイしてたけど除外出来るなら元凶になってねーっていうw
ポケモンは株ポケだからジョガイジョガイと言い出してるけどソニーに関してはノーティは除外するな、だから頭の程度が知れる
エアプにはわからんだろうが、パワプロ2016は全部入りで完成度が高い
データのアップデートや細かい調整ぐらいしかやる事は無いレベルだから
この対応で問題ないと思う
小島が追い詰められるとミヤホンガーする小島虫ってふたばだけじゃなくて各地でも鳴いてんのかよ。
ほんと芸が無くて汚らしいゴミだな。
KOJIMAよ…
ここ最近のコナミのフットワークの軽さがホントに目を疑うレベル
記事で取り上げられてるパワプロ2016はPS系ハードで展開してるし、知っての通り3DSやSwitchにも新作を展開しててまさに全方位
さすがにこれだけ顕著だと、MGSVを開発してた時期のCS部門に何か重大な問題があったとしか思えんよ
コメントの投稿