フィル・スペンサー「Xbox向けにJRPGを用意している」

xboxoneyasukunarukizi2016101200002.jpg

独占か?マルチか?(他機種からの)移植か?
1: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:08:58.64 ID:y1K4DUo10

Xbox最高責任者のフィル・スペンサーがツイッターで示唆


Mr. Leflus‏ @leflus
日本のソフトメーカーからの支援がない事は
Xboxに対する明確な不満だ。
ファーストパーティーの供給は強いが
それ以外はもっと改善できるだろう。


フィル・スペンサー
以前、日本へ旅行したが、私はそこで励まされたよ。
私は、より多くの日本のソフトメーカーがXboxへの
ソフト供給を考えている事を今ここで約束できる。
https://twitter.com/XboxP3/status/844681726420922368


Ryan Perrow‏ @NBFlying
Xboxに多くのJRPGが来るの?
僕はペルソナが大好きでXboxにそれが来る事を望んでる.
そうすればコアゲーマーの友人も打ち負かせるし。


フィル・スペンサー
もちろん。日本を訪ねてそういったソフトが
Xboxへの供給を準備していることを確認したよ。
そして、こういう発言を以前僕がした事も知っている。
https://twitter.com/XboxP3/status/844689200934928384



8: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:14:02.99 ID:gctP9avg0

あるとしたらエクスペリエンスくらいじゃないの
死印はグロそうだからいらんけど


26: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:27:42.65 ID:FteUcaTY0

既にスクエニとE3で何か発表するって言ってる
たぶんFF完全版


30: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:30:35.51 ID:4elePEhr0

マルチなら別にいいことじゃね
独占はかなりきついと思うが


33: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:32:38.50 ID:NWOpANuV0

例えば仁王のようなのをPS4のみで作らずにOneでも出してくれって話だろうね
仁王2がマルチの可能性とかそういう
まあなんにしても先の話だろうけど…それとも案外E3で発表あったりするのかな


52: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 01:52:35.65 ID:m+6IJKt70

ちょいと噂になった坂口ゲーはどうなったロスオデ2だかなんだか
まぁアレは続編ありきのゲームでもないけどさ

全然関係ないけどメガテンNINEは何故かいまだにディスク持ってるんだよな
なんかプラケースが歪んで怖くなって捨てられないでいる


63: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 02:24:17.86 ID:idgnYCgua

シリーズ物の独占か新規IP独占じゃないと厳しくない?ユーザー呼び込むのは


76: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 03:37:05.58 ID:EpzWPRO60

とりあえず
・Xboxでしか遊べないはもちろんだがそれを継続してXboxでしか遊べないを定着させる事が大事
・ブランドづくりというものを覚えろ
・本当に和ゲーブランドほしけりゃ日本にゲーム専用の窓口を作れ
・ナムコは信用するな
・日本にゲームクリエイターはもうほとんど残っていない

とりあえずこれだけ気をつけてみようか
まぁ上2つからMSの企業方針的に絶対無理だろうな…


80: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 04:39:58.01 ID:uh857OT00

>>76
もう「日本は信用するな」になってるから無理だろう
開発費を出し技術提供したタイトルどれだけ持ち逃げされたんだろう


81: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 04:45:10.71 ID:6+LNozXI0

>>80
じゃあ最初からそういう契約にしとけよって話だわな
独占なのにタイトル変更や追加要素足せば他で出せる独占契約なんて実質ないようなもん
完全にMSスタジオ製じゃない限り、どのタイトルも完全版や続編マルチになる可能性があるのがいかん


83: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 05:06:55.61 ID:uh857OT00

スケイルバウンドも開発中止で開発費持ち逃げされちゃったね
独占しようが日本は信用できないという例と作ってしまった



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1490371738/




関連記事

フィル・スペンサー「日本でXboxOneが苦戦するのは日本向け作品に深さがないから」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4690.html#more




管理人コメント

今後どんなタイトルが予定されているのかは不明ですが、資金や技術提供をするのなら他機種で後発完全版を出させないように契約でがんじがらめに縛り付ける必要が絶対にあります。

国内サードを信用するな。やつらがXbox360でやった行為は未来永劫忘れるな。

それと完全独占ならそれを絶対に何度も何度も明言するべきです。
ゲーム系害悪サイトやゴキブリがPSで出ると捏造を喚き散らすのは確実ですから。

更には継続的に日本向け作品をリリースする必要があります。
一度だけでは意味がありません。
国内外のユーザーに「このソフトをプレイするのにはXboxが必要」と認識させる必要があります。

こうしてみると本当に難易度が高いです。
MSの試みは期待したいのですが、どうしても「また利用されるのでは?」という考えが脳裏から離れません。

悲劇再来は絶対に起こさないようにお願いします。




Xbox One Forza Horizon 3 通常版

スポンサーサイト





[ 2017/03/25 12:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(49)

また騙されるのか
[ 2017/03/25 12:12 ] -[ 編集 ]

むしろ海外メーカーに接触して「日本向け」をリスペクトしたものを作らせた方が面白いのになるんじゃないの
国内サード信用しちゃいかん
[ 2017/03/25 12:15 ] -[ 編集 ]

×バンナムを信用するな
○スクエニとバンナムを信用するな

日本のゲーム業界を腐らせてるのはこいつらなんだから
[ 2017/03/25 12:20 ] -[ 編集 ]

開発費出してやってもソフト発売後に「開発費少なくて大変だったww」みたいにMSに文句言うバカクリエーターも居るしな
お前に出せるのはその程度だったって話だろうに
[ 2017/03/25 12:25 ] -[ 編集 ]

XboxOneのメインユーザーとして
(1)セガ・エンタープライゼス時代のアーケード作品の版権を買い取ってオンライン対応移植(2)任天堂と一部タイトルトレード&クロスプレイ契約 …してもらいたい

現セガ、コエテク、バンナム、スクエニ、どれも期待できないし要らないや
[ 2017/03/25 12:25 ] -[ 編集 ]

MSは日本の泥棒達に金盗まれてばっかりだよな…
よく旅行に来る気になったもんだ(苦笑)

和ゲーが出るのはいいことだがマルチじゃ意味ないし、独占ならパクステ完全版を出させないよう徹底的に厳しい契約で縛らないと
開発の一部にMSが関わるとかでもいい
そういうソフトをたくさん、継続的に出していかないと
もう何なら死にかけの中小サードをいくつか買っちまえばいいw
手っ取り早くPSにダメージが入り、Xboxにはプラスな方法だわw

ハードパワーはPS4に今年完勝するし、後はソフトラインナップだってことで自ら精力的に動いてるのかねぇ?
[ 2017/03/25 12:32 ] -[ 編集 ]

てっとり早くやること、それはマイクラをPSから取り上げることなんだよなぁ
元々MSが買収する前から出してたとはいえ、買収したんだから「敵対」する企業に発売許可出す事ないよなぁ
[ 2017/03/25 12:41 ] -[ 編集 ]

日本で本気で売りたいなら日本限定で「X-BOX」って名前とロゴを捨てる勇気が必要だと思う
アメリカ人からすればクールなネーミングなのかもしれんが日本人にはピンと来ないし今更感が有る
もっと明るくて楽しげな名前にして日本向けゲームを前面にだしたCMをバンバンうたないとダメだろな
とにかく今までの延長線じゃ絶対ムリ
[ 2017/03/25 12:47 ] -[ 編集 ]

実際サードはMSに何をしたんだ?
詳しく知りたい
[ 2017/03/25 13:01 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/25 13:01 ]
MSが資金&技術援助して作ったゲームをPSで完全版出しまくったり公式でXBOXやそのユーザーを煽るような発言したりした
日本一に関しては開発機材をソニーに横流しした疑惑も持たれてる
[ 2017/03/25 13:26 ] -[ 編集 ]

Xboneはともかく360に関してはもっと売れているべきだった
特に最初の数年に関してはPS3と比べてもよほど真面目にゲームに注力していたのに報われなくて残念
日本人が日本ブランドを盲信していたというのはあながち的外れでもないと思う
[ 2017/03/25 13:43 ] -[ 編集 ]

国内サードが箱に出すことに意欲的というよりは、それだけ追い詰められてるっていうのが本当だと思う
vitaはすでに終焉に入ってる上、PS4に出してもまったく売れない
任天堂ハードに挑戦してみてもいわずもがな
今までユーザーを騙し売りばっかして、ロクなゲームやファンをつくってこなかったんだから当然だけど、まったく将来が見えない現状
箱だろうと金をくれるなら飛びつくだろうさ
ただもはやMSが投資する価値のある国内サードなんて、それほど残ってないと思うけどね
[ 2017/03/25 13:46 ] -[ 編集 ]

今更感アリアリだよな。
ロンチでやらないとね。そういうのは。
switchに対する牽制と、蠍に向けて期待を煽るって意図だろうけど。
まあ、日本ではswitchに敵わないよ。
PCマルチの和ゲーを増やした方が、まだMSの為になりそう。
[ 2017/03/25 13:46 ] -[ 編集 ]

フィルが何を書いても信用できないのが、今の日本XBOXトップ高橋三波以下メンバー。
店舗やら流通見ると360ビジネス強制的に31日で終了させるとか、何もメッセージ出さないので怖い。

ソフト集める前に、流通やら宣伝諸々環境整備しないとソフト掠め取る戦略のソニーにやられて、
またムダ金出したとか言われる状況になりかねない。

金がなければアイデア出せさせしない、今のMSKKは事業部トップ変わらないと期待出来ません。
事業部トップ外して、日本も米本社直接管轄でフィルが出てくるなら話別ですが。
[ 2017/03/25 14:01 ] -[ 編集 ]

ユーザーボイスやフィルとファンのやり取りを見てる人ならわかるだろうけど、
海外のファンが日本のゲームを遊びたいって言ってて
それにフィルが答えた形やぞ
[ 2017/03/25 14:12 ] -[ 編集 ]

名前もだけど、緑があかんわ

おや
誰か来たようだ
[ 2017/03/25 14:17 ] -[ 編集 ]

ナマエガーイロガーとか言ってる奴らはなんなの?
変わりの名前や色考えてみろっての
出来もしねーで偉そうに
[ 2017/03/25 14:50 ] -[ 編集 ]

ネタにマジ切れされても困るがw
マジレスすると思い付きそうなのはたいてい商標取られてるから簡単にはいかない(浸透してる「Windows」を絡められないもんかと思うけど)
でも名前とイメージカラーは日本での普及妨げの一因ではあったと思うよ
モノやソフトはPSよりいいんだし箱壱はイメージ刷新して巻き返すチャンスだったのにと歯がゆいのよ
[ 2017/03/25 15:03 ] -[ 編集 ]

もう任天堂と組んじゃえよw
[ 2017/03/25 15:05 ] -[ 編集 ]

そんな契約しないといけないほど日本のゲーム業界が落ちぶれてることを嘆けと
盗まれる方が悪いとほざく中国人か
[ 2017/03/25 15:17 ] -[ 編集 ]

日本の場合据え置きが売れないというのもあるけど、箱1買うくらいならPCでええやんという状況だからなあ…
[ 2017/03/25 15:26 ] -[ 編集 ]

海外ゲーマーが日本のゲームもっと遊びたいっていう要望を把握して日本にも来てた って記事だけど
箱1を日本で売るには・・・・みたいな話しになっちゃう不思議
[ 2017/03/25 15:38 ] -[ 編集 ]

そりゃ箱が日本で売れないことには和メーカーもソフト出してくれんからなぁ
[ 2017/03/25 15:48 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/25 15:38 ]
国内でXBOXが厳しい状況なのは確かだけどこのコメ欄の中に明らかにそういう話に誘導しようとしてる奴がいるね
何気に対立煽り臭い書き込みまであるしね
XNE○SていうブログでもXBOXに前向き的な記事には必ず湧いてるんだよこの手の書き込み
あそこでは多分業者だろうと言われてるから相手にせず無視するのが一番

[ 2017/03/25 15:49 ] -[ 編集 ]

箱1がそれを完遂しちゃうと某社の強みが一切なくなるから話題逸らしするのはお察しくださいって奴だなw
本当に信頼できる和サードとしっかり組めるといいな>MS

任天堂とMSで自社IPクロスオーバーとかしてくれねぇかなw
箱1や蠍にマリオやリンクがでてスイッチにチーフやマーカスが出るようなお祭り感欲しいわ
[ 2017/03/25 16:10 ] -[ 編集 ]

13:26
えぇ…
開発機の横流しっておい…
金だけパクられたようなものやんか
[ 2017/03/25 16:33 ] -[ 編集 ]

海外進出したいけどいろんな都合でできないってソフトをMSがパブリッシャになって出すってことならいいんじゃないかな
任天堂もアトラスのソフトとかでやってるわけだし
[ 2017/03/25 16:33 ] -[ 編集 ]

16:10

まぁ今後の任天堂がswitch、スマホ、IPビジネスに注力をしていくのは確定なんで、箱やPSと真正面からの競合はしない以上、MSに限らずソニーにしてもできれば協調していきたいというのが本音だとは思う(アホなPSWはともかく)
いきなりハードの統一とかは無理にしても、IPの貸し出しとかネットサービスなんかの面などで提携ができれば、いずれは業界の垣根を越えた体制ができることもあるのかも。そもそもMSはそのへんがすごく柔軟で、Haloもあと一歩でDSに出てたはずだったし。
いっそ無印箱のソフトをVCに出してしまったりしたらいかがか
[ 2017/03/25 16:44 ] -[ 編集 ]

誰 も 日 本 市 場 で 売 り た い と は 言 っ て な い
ほんこれ
ユーザー以上に和サードも嘆くべきところやぞ
[ 2017/03/25 16:45 ] -[ 編集 ]

海外のユーザーのやりたい和ゲーっていうのは、任天堂ゲーのことじゃないの?
それとも海外ユーザーにとって、任天堂ゲーというのはすでに和ゲーとは別もん扱いなのか?(悪い意味じゃなく)
となるとペルソナとか、昔のFFとか、その辺がやりたいって言ってるのだろうか
今の国内サードがあまりにふがいないから、海外ユーザーのやりたい和ゲーってのがあんまり想像つかん
[ 2017/03/25 16:46 ] -[ 編集 ]

2017/03/25 16:46
記事本文にペルソナとかって書いてあんだろうが
[ 2017/03/25 16:55 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/25 16:46 ]
そら任天堂ゲーしたいならスイッチ買うっしょっていうかゲーム好きで海外の人なら今回のゼルダは買わない選択肢はないw
PSにだせって寝言はよく見るけど箱に出せはあんまり見かけないあたりそういう事なんだと思うよ
[ 2017/03/25 16:56 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/25 15:48 ]
鉄拳の原田なんかは国内より海外で売れれば良いみたいな発言してたからおま国条件でも乗っかるんじゃね?w
[ 2017/03/25 16:58 ] -[ 編集 ]

PSW以外は宗教やってないから普通に複数ハード持つわなそら
[ 2017/03/25 17:10 ] -[ 編集 ]

日本のサードが360タイトルをPSWに横流ししていた中で唯一それを行わなかったサードが存在してるんだよな
ミストウォーカーというサードがな
まぁ、DSでブルードラゴン出たけど、360の続編だから問題ないでしょ

坂口氏にやる気があれば、ワンチャンあるんじゃないのか?
[ 2017/03/25 17:10 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

そりゃブルドラやロスオデはMSから発売してたしそれを他のハードで出せる訳もない
もう一回坂口に作らせるとしても発売はMSだろうし
[ 2017/03/25 17:45 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/25 16:44 ]
MSと協調していくなんてソニーの考えには微塵もねぇよw
やばい時は協調姿勢見せる事があっても巻き添えにするとか寝首かくことを織り込んだうえだよ
[ 2017/03/25 17:49 ] -[ 編集 ]

ソニーのやり口は昔から、協調して業界をもりあげるより、他社を追い落として業界の儲けを独占することだもんな
といってもその業種を自ら突き詰めたり、盛り上げる気なんて毛頭なく、他社の真似っ子やパクリをステマや赤字同然の破格値で売りさばいたり、他社製品のFUDを広めて売上を奪ったりするだけ
だからその業界の他社が卑怯な手段で次々につぶされ、ソニーに支配された後は、儲けを出せずに遠からずソニーもさることになる
で、ソニーが去ったあとは、縮小して焦土化した市場だけが打ち捨てられる
任天堂が倒れないおかげで、日本のゲーム業界はなんとかここまで残ったようなもんだ
[ 2017/03/25 19:44 ] -[ 編集 ]

ソニーの焦土作戦で日本からいくつも事業がダメになり、海外に奪われたという現実
[ 2017/03/25 20:03 ] -[ 編集 ]

FUDじゃお客さん奪えないよ、業界全体が縮小していく中でコツコツやっていけるところだけが生き残るようになる。
自爆でしかないから目先ではなくて10年先を見据えると他社へのアシストでしかないんだよな

そしてそれは今現実のものとなってFUDに関わった連中はソフトのクオリティ維持できず売り逃げをしてファミコン
もしくはそれより昔から会社が積み上げてきた信用と信頼を投げ捨てて自傷行為に等しい愚行の連続。
一方、しっかりとお客さんを見据えて着実に足場を固め信用と信頼を崩さずにきたメーカーは揺ぎ無い状態へ昇華。

趣味の細分化した後は枝分かれする前の大きなラインへ戻れる体力がある所は原点回帰をし再出発が可能になるけど
迷走してる所は元のラインに戻れず死滅っていう所謂”二極化”時代へ入ってると思うよ。
次にくるのは多分また細分化だろうけど大本のラインが安定するまでは当分無いだろうね、インディーズが盛り上がってそこから細分化の兆しはでてくるだろうけどスーファミ全盛期みたいな群雄割拠にはならないと予想。
[ 2017/03/25 20:27 ] -[ 編集 ]

競争したがらないから製品はゴミのまま進化せず
他社を潰すからゴミしか売ってないので誰も買わなくなって死亡
利益吸い取れなくてソニーも死亡
それで誰が幸福になるってんだ?
[ 2017/03/25 21:36 ] -[ 編集 ]

クズエニにカネだしてやるくらいなら
HALOWARS2に日本語音声いれてくれませんかねェ…
正直吹き替え放棄され出してから冷めてきた
だからってPS4なぞ買わんけど
[ 2017/03/25 22:22 ] -[ 編集 ]

スイッチがリージョンフリーになったのとあわせてMSが金にものいわせて和サードにゲーム出させたら
PS4の存在意義がなくなるわな、だからこそ箱が上陸したときに徹底して潰したんだろうけど
いまは当のサード達は域も絶え絶えなんで渡りに船じゃないけど、乗っかる連中多いんじゃね?

ソニーとの契約でマルチはしませんっていうのがあったらすぐには無理だろうけど、これから出すゲームなら問題なさそうだが散々MSに後ろ足で砂かけまくってたわサード連中はどうすんだろね。そういう意味じゃ彼らの動向はちょっと楽しみかもしれん。
[ 2017/03/25 23:22 ] -[ 編集 ]

和サードはMSとかいう子供でも知ってる大企業オブ大企業を馬鹿にして不義理重ねても平気な顔できるすごい会社なんだからハード企業全部から総スカン食らっても大丈夫なんじゃない?(すっとぼけ
[ 2017/03/26 01:45 ] -[ 編集 ]

そういう意味でも和サード連中の対MS動向は凄く楽しみw
[ 2017/03/26 02:48 ] -[ 編集 ]

ソニーはやばくなったら血税でw 東芝もそうなったしそうなるやろw
[ 2017/03/26 06:14 ] -[ 編集 ]

東芝は半導体技術の海外流出を防ぐための税金投入だったみたいだけど、売国奴呼ばわりされてるソニーに、そんな海外流出を稀有する技術ってあったっけ?
サムソンともなあなあだし、もう疾うにほとんどの技術が流出してるんじゃねえの
まあそれ以前に多くの事業を売りさばいてどんどんスリムになってるから(でも決算対策か、子会社だけ異常に増やして怪しい)、倒れたときに国民の税金を投入してまで継続させるほど価値のある企業であるか疑問だがな
[ 2017/03/26 09:03 ] -[ 編集 ]

現在のソニーが国内経済の中核とは言いがたいな
[ 2017/03/26 12:03 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/26 06:14 ]
ソニーはとっくの昔からヤバイし、倒産間近なら金融だけ残せって言われるだけだろ
[ 2017/03/26 14:11 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5370-d4ff82e1