ずいぶんアニメ絵よりなデザインになりました。
674: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:18:56.08 ID:JixOxfGt
足音改善ワロタ
675: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:19:20.27 ID:978Hvqhv
足音残ってるみたいね
677: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:22:03.15 ID:MeAqXHKW
足音がトコットコッってするだけになってる…
684: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:30:19.48 ID:j5XRQyZP
キャラデザ変わって声もついてレイニー子供感増しちゃったな
685: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:31:30.31 ID:Sq1w3qLB
てか、レイニーは17歳くらいだからなあ
687: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:32:04.56 ID:G/NyqKK2
イベント回想は嬉しいな
700: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:34:31.68 ID:qUmg7g7a
ゲームは違和感なくて良かった
ただもとが声なしだからか、後付けで声あるとイベントのテンポが遅くなるように感じた
716: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:39:10.61 ID:N+7j7hdq
初見はエルーカヒロインと勘違いしそうw
724: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:41:38.27 ID:jSRbeZjV
なんかよくわかんないんだよなDLC関係…
通常版にはどこまでつくのか
733: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:43:21.44 ID:KRb0lUX6
>>724
※数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
※特典内容・デザインは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
>>0��優待DLCパック」の各DLCは発売日以降順次有償配信予定です。
※『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION』にも先着購入特典DLC「キャラデフォルメパック」が付属します。
DLC「キャラデフォルメパック」はゲームパッケージ内に封入されております。
※「コンプリートCD」は後日音楽CD商品として、単体で販売される可能性があります。
742: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:45:36.73 ID:7qPYFdr/
亜伝どうなってんだ 船が空飛んでるぞ
帝国の技術力は世界一ってやつ?
753: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:53:41.24 ID:uWPrqTO8
DS版の「分岐がたくさんあると思ったら実はほぼ一本道だった」じゃないけど
華やかな雰囲気とかを印象づけてしまうとPV詐欺とか言われないか不安だな
757: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:55:53.44 ID:qUmg7g7a
ゲーム部分は変な変更点無さそうなので新規は3DS版遊べばいいと思う
オプションで声オフにできたり、キャラ絵もDLCで前のに戻せたりと既プレイユーザーにも配慮されてた感じ
あとは追加のシナリオが面白ければ。
761: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 19:58:42.04 ID:jSRbeZjV
新規キャラの絵はそのままなんじゃないかなぁ
旧絵の差し替えはさすがに限定版オンリーじゃないと思いたいところなんだが…
765: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:03:33.39 ID:qUmg7g7a
足音は調整したって言ってたね
これはあの足音ファンにはつらい情報かw
766: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:04:25.05 ID:v8nUsy6L
今からでも遅くないから足音ボリューム設定追加して欲しいわw
769: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:05:41.90 ID:kVDlndgV
雑なスクショですまんが
ハイスおじ髪増えてね…?
アニメと立ち絵はまた違うだろうけど
776: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:08:26.31 ID:zMjpB9Hy
>>769
ソニアとキールの絵は結構好きだ
メインよりサブキャラの方が良さげだな
799: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:24:08.40 ID:ynWDbhex
>>769
キールイケメンになったなあ…
771: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:05:57.88 ID:jXnuR5ZK
流石にネタだろうけど
足音は散々叩かれたとこだから修正されるのは当然だって
774: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:08:02.24 ID:v8nUsy6L
うるさいけど無くなったら無くなったで寂しいってだけだ気にすんな
786: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:12:16.96 ID:G/NyqKK2
ネメシアの後ろに映ってる船は白示録みたいに時間移動できるんかね
ネメシアが別の歴史に向かってるって言ってるし
790: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:13:59.53 ID:jSRbeZjV
限定版買わなかったら旧絵の配信はいつからなんだろう
発売直後にDLさせてほしいんだが、やっぱ限定版買うしかないのか…
797: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:23:45.41 ID:1PylglO0
>>790
そういうDLCって発売後暫くしてから配信開始のイメージが
あるんだけどどうだろうね
794: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:19:45.50 ID:N+7j7hdq
イベント絵が一番楽しみだったりする
要所要所にあのレベルの挿し絵入るだけで物語に凄く引き込まれると思うのよ
798: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 20:23:55.36 ID:kVDlndgV
双子の声はイメージ通りだった早く怒られたい
828: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:17:08.37 ID:Jclxm2MB
新キャラも正伝異伝に謎の少女っぽく出番あるってことは多かれ少なかれ話変わってるんだろうな
829: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:17:09.65 ID:0PwAwDDQ
ストックは後半になるにつれて熱い男になっていくから演技難しそう
833: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:24:49.87 ID:Pv9FDjOa
HPも一新されたな
PE版につくDLCはイベント4つと旧キャラDS差し替えと早期購入分のデフォルメか
レべリングDLCとかはつかないのね
834: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:26:01.68 ID:fuB7A60Q
>>833
金も経験値も別に困らんしなぁ
842: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:37:14.47 ID:uI3tvRzl
ニコ生の詳細文にラジヒスだけ太字でタイトル名入れてるあたりに、原作での反省を活かしてる感がある
ラジヒス以外は名の知れてるタイトルだし、こういう放送でタイトルを前面に出しとけば知名度もあがる
中身はいいのに宣伝が足りなかったんだ
850: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:56:03.64 ID:v8nUsy6L
>>842
大手でもないメーカーの完全新規なんて大抵そんなもんだろうねぇ
今回は生放送とかで紹介してるし少しは知られたと思いたい
846: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:40:34.56 ID:FNwuGrae
そういやオープニング以外にも新曲がいくつかあると言ってたな
亜伝と新キャラの分かね、楽しみ
849: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:52:04.30 ID:kVDlndgV
pv見返したら亜伝はロッシュが既に将軍になっている世界か
全体の戦況がどう動くかも気になるところだ
やはり最初のロッシュかハイスかの選択から分かれていくのかな
851: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 21:59:07.62 ID:qqgsxp5v
戦闘はつまらんし、面倒くさいのにまたプレイしたくなる不思議なRPG。
俺はアトラスの硬派?劇画?チックなとこが好きなのよ。
どうか良いリメイクでありますように…
そしてBUSINも3DSでリメイクして下さい、お願いします。
854: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:05:22.35 ID:KRb0lUX6
>>851
やりきってよかったなって思えるゲームだったよね
戦闘はレベル上げずに行ったら途中ちょっときついときもあったわ
アトちゃんはいってからは盤石になったが
856: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:07:49.95 ID:v8nUsy6L
>>851
とにかく良いものになってくれると良いね
あとBUSIN欲しいね
VRなんかになったらとか妄想
858: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:16:04.73 ID:DyybfIz6
PVの最後のタイトルコールが妙に明るくて違和感
曲もアップテンポで困惑
そしてキャラデフォルメDLCの存在意義が全くわからんw
873: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:46:13.52 ID:7heOltG4
>>858
ああ、俺もそこ違和感あったわ
むしろそのコールこそ小西克幸の渋声で言ってくれよって思ったw
859: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:17:51.74 ID:p6etZknw
これ硬派な位置づけのゲームだったからな
無理に萌え萌えする必要もないと思うけど売る為にはしかたないのかな
今の時代萌え要素入ってないとゲーム売れないからな
861: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:20:41.08 ID:uWPrqTO8
シナリオに合ってるかは置いといて
イラストとしてはデフォルメの方が受け入れやすいかな
キャラの特徴は抑えてると思うし
875: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:46:36.23 ID:UyGGGjwU
DLCか何かで元の顔グラ選べるようにしてほしい
880: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 23:05:48.51 ID:CXBetnTO
>>875
そういうDLCはあると何度も言われてますぜ
限定版なら先行で付いてくる
893: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 23:58:25.97 ID:QGbVK+BB
最初から亜伝開放するか悩むな
わざわざ本編クリア後にプレイできるモードあるって事はネタバレ全開なんだろうし・・・
ストーリーうろ覚えだし、やっぱ解放しない方がいいかな
894: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/27(月) 00:02:21.92 ID:j1b0l28V
ネメシアは帝国や白示録の作成に関係してそう
897: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/27(月) 00:07:11.47 ID:3Q16SfS/
>>894
そこと砂漠化関連だよなぁたぶん
リメイクで付け加えるとしたら
865: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2017/03/26(日) 22:28:58.98 ID:njNKZqO2
PVだとエルーカが正ヒロインだな
釣られた新規勢が恋愛ヒロインだと思い込みそう
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/handygrpg/1490202899/
管理人コメント
ずいぶん今風のアニメ絵&明るい雰囲気のPVにビックリ。
DS版をプレイ済みのユーザーではなく新規ユーザーを対象にしたPVなのでしょうね。
それと気が付いた方も少なくないでしょうけど、タイトルロゴが「1」と読ませるようなデザインになっています。
これを考慮すると・・・後のシリーズ化もあり得るのかもしれません。
そして対象となるハードはもちろん「スイッチ」が最有力になるのかな?
DS版は国内だけではなく海外からも名作評価されています。
この3DS版で新規ユーザーが増える事に期待したい。
おまけ
それにしても今回のPVではエルーカさんがメインヒロインと誤解してしまうユーザーも少なくないでしょうね。
もしかしたら「そういう分岐」も用意されているのかもしれませんが。
まあ真のヒロインは○○○ですけど。
あの結末は本当に切なかったぜ・・・
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION 【限定版同梱物】特製BOX・コンプリートCD・スペシャルアートブック・優待DLCパック 同梱 & 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付





スポンサーサイト
3DSに次々とRPGがくるねぇ さらに真・女神転生ディープストレンジジャーニー、世界樹の不思議のダンジョン2と・・・!
スイッチだけじゃなく3DSにも注目ですな
アトラス飛ばしてんなあw
ラジアンはDSバージョンもVCとして販売してくれると最高なんだけど難しいかねえ
一方VITAには紙芝居ゲームが集まった・・・
vita関係ねえーw
虫寄せる必要ねぇじゃん。
それでなくても勝手に寄ってくるのに。
しかし昨日はニンテンドーダイレクト状態でしたな
虫さんはスネてファミ通で愚痴ってたけどw
エルーカは髪型も変わったから、誰か分からんかったw ベリショでもよかったけどな。実はアトも大分変わったんだね。
アトラス生放送では同じみのことだが、声優をやたらと推してたのが気になった...そういう時代なんだろうな。
3DS始まり過ぎだろw
家をスイッチに占拠されて通勤行き帰りだけじゃ消化しきれん
MHXXも1日1、2クエしか進まんわ・・・
まだやってないから色々チェックして購入検討してくわ
それにしてもまさかPS向けには何もないとは知らず、必死に盛り上げ役を頑張っていたペルソナゴキ君…悲しいのう悔しいのうwww
空盛り上がりの反動か、各地で大発狂してるそうだねw
ハブられてPS
PSには何もなし!
ソニーはまた何か嫌われるようなことしたの?w
>今の時代萌え要素入ってないとゲーム売れないからな
まーだこんな世迷言書く奴いるんだな、それらが集まったVITAやPS4はどうなってますか?と。
むしろ一般層狙うならその成分は入れても控え目にしないと駄目だっていい加減学べよw
ラジアンくらいなら大丈夫だと思うけど若干ソシャゲ臭がしなくもない懸念は否めないな
でも3dsなら中身がよければいくらでも伸びるから杞憂でしかないだろうけどね。
初見だけど当時から良ゲー臭はプンプンしてたから数日前に中古で買ったわ
限定版も勿論予約させてもらうわ
なんか察知しちまうんだよな
ゼノブレといいなんで萌え萌えさせちまうんだ
元のイラストレーターに問題があるわけでもないのに変える意味が分かんねえ
足音ワロタ
コメントの投稿