どんなタイトルが発表されるのでしょうか?
1: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:21:11.79 ID:N7+U9jtb0
21: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:40:51.26 ID:rHsKU+RLH
ピクミンとメトロイドは作ってるのほぼ確定だっけ
24: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:42:12.05 ID:P1AgoBu+d
だろうな
マリオデの紹介は確実だし
メトロイドがかなり可能性高いし
VC(マザー3やGC)についてもE3かもしれない
スマブラforの完全版発表しても驚かん
それだけじゃなくゼノブレ2やFE無双やピクミン4も絡んでくるかも
11: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:34:02.54 ID:hiok1R2w0
3DSもってことはポケモンもマジでありそうだな
あとマルチで性能引っ張られても問題なさそうなのはぶつ森か
12: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:34:17.49 ID:rvo7jz/50
任天堂は最近コナミとガッチリ手を組んでるな
後はわかるよな
133: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 19:03:41.03 ID:2fc3QsRId
>>12
ゴエモンこないかなぁ
最近ボンバーマンや聖剣等懐かしいの来てるから
15: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:37:39.97 ID:RNX/rDPla
ポケモン本編ならインパクトあるけどどうかな
25: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:42:13.44 ID:cEXw2Pz70
レトロスタジオ幹部のSNSに、ファンが「何のソフト作ってるの?」と投稿
その返事が、プライムステーキの画像
これが意味するものとは?
27: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:44:29.40 ID:P1AgoBu+d
>>25
レトロはメトプラ4開発中はほぼ確定として(発表するかはともかく)
あと1本は開発し終えてておかしくないからな
35: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:49:26.39 ID:yUUgdi4za
メトプラともう一本ならドンキーコングやろね
33: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:47:50.04 ID:0mYNExii0
スイッチで使えるユーザーアイコンで見る限りメトロイド、ピクミン、ぶつ森は可能性高いだろうな
カービィは入ってないから暫く来ないんだろうな
40: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:50:53.78 ID:f0A/bqX/a
Switchキラータイトルのジャストダンス忘れてたわ
44: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:53:08.55 ID:P1AgoBu+d
そういやBeyond Good & Evilは時限独占の噂もあったな
復活するのは確定で
任天堂がベヨ2みたいに支援したか知らないがどうやらスイッチで出そう
あれも海外だと盛り上がるだろう
55: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:08:10.32 ID:8XW2jgZc0
ポキモンもスイッチ向けに本編開発してるっぽいな
求人のプロジェクト見る限り
今年は発表するならスピンオフだろうけど
57: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:11:56.34 ID:MJkRPKvMd
せめてカプコンはロックマンくらい発表しないかな
今年30周年なんだよなあ
60: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:16:57.81 ID:6pz0g43b0
メトロイドプライムは3で一応完結してるからなぁ
アザーMみたいな新シリーズになりそう
62: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:18:25.86 ID:8XW2jgZc0
>>60
サイラックスについてやり残してる
プロデューサーは4でやる気らしい
63: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:21:11.40 ID:ZME68VeV0
今でさえ1年目から売れ線の大作目白押しなのに
「今年は大きなE3を予定してる」なんて言われたら
E3でポケモン発表しそうだな
72: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:34:29.38 ID:sO8y4f1kd
まあプライム系メトロイドとピクミン4は最低限期待するよな
後はなんだろ、個人的にはルイマン3とか欲しいんだけど
78: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 17:36:20.36 ID:QWzBvllka
マリオデもイカ2もゼノブレ2もFE無双もある
こんなに豪華な年はないよな
104: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 18:01:43.01 ID:0AC8ghGod
いろいろ作ってるらしいし、期待しちゃうな
FE新作の情報も少しは出るかな
ドンキーの新作が来たら、個人的には嬉しいが
128: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 18:49:26.08 ID:k4heLn5u0
コア向けの新規IPに期待したいね
新しいモノをドンドン出していけ
あと欧米の開発会社をもっと傘下に収めろ、多様性という意味で成分が少なすぎる
149: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 20:22:32.27 ID:KwiPDt++0
メトロイド本編来たら海外ではまた売れるだろうなスイッチ
153: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 20:25:35.03 ID:UAibA5Pn0
ゼノブレイド2が年内確定なら他はどうでもい
スプ2とマリオは発売日発表するだろうし安心できる
171: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 21:56:33.51 ID:oaw4s2/W0
有りそうなのはポケモンとF-ZEROか?
ゴエモン復活してほしいがE3はないよな…
176: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 22:03:42.18 ID:ylRudh9m0
3DSにも大きなソフトを用意しているって発言が気になるな
マリオオデッセイをマルチにするかポケモン新作でも用意してるのかな
183: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 22:29:11.15 ID:JykAmuFc0
ルイージマンションもずっと噂があるし、2が予想以上に売れたからどっちかには出すでしょ?
個人的にはリズム天国かバンブラを集まった時にみんなで遊びたい
186: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 23:06:43.97 ID:k4heLn5u0
ピクミン4←開発していると発言(ハード不明)
スマブラ4←ベヨやクラウドのamiboと同時に発売か
メトロイドプライム←開発会社が気になるツイート
バンドブラザーズ←ゲーム内キャラクターが4コマで気になるセリフ
2Dゼルダ←気になる発言
ポケモン本編←気になる求人が、来年末発売か?
ポッ拳←アケード版に追加されたキャラがU版には未実装、Switch版がくるか
あとなんかあったか
195: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 00:29:34.91 ID:Zb04mh+N0
サードがスイッチ向けソフト出展する算段でも付いてるんだろうか
任天堂はマリオオデッセイの情報出すのは予想付くけど
214: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:03:55.26 ID:IefO0FAk0
レトロはそろそろメトプラの主要メンバー抜けた穴も取り戻せてそうだし、任天堂本家が得たオープンワールドの技術提供とかでメトロイドの本シリーズ5作目作っていいと思う
216: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:06:07.62 ID:aE+GtLaCd
メトロイド5というか2Dメトロイドのほうは外注の噂あるな
どこかのスタジオが開発中って根も葉もない噂だけど
チーニンでないことだけ祈るわ
220: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:09:23.85 ID:IefO0FAk0
>>216
2Dメトロイドはヴァニラウェアが開発担当するって噂だけあるな
ドラゴンズクラウンとか朧村正のとこ
正直やってみたい
223: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:11:59.66 ID:aE+GtLaCd
>>220
めちゃくちゃ嬉しいけど
十三機兵防衛圏もあるのに出る気がしないw
メトロイドのせいで十三機兵が遅れてると考えようかな
218: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:08:17.83 ID:IefO0FAk0
メトロイドプライムはWiiリモコンとの相性抜群だったからそれを捨てなきゃならないのは残念だなぁ
ゼルダの弓とかスプラトゥーンみたいな右スティックとモーションでやるタイプになるのかな
225: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:15:43.28 ID:WJJPormn0
>>218
ジョイコンにはモーションコントロールあるじゃん。
誤差はリキャリブレーションで時々補正すれば良い
222: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:11:08.39 ID:IefO0FAk0
メトロイドプライムがオープンワールド化してだだっ広い惑星探索できるようになったらすげー面白そう
マジで頼む
224: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:13:36.33 ID:HsHA+HfJd
メトロイドは流石に閉塞感大事にして欲しいわ
230: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:24:03.20 ID:IefO0FAk0
>>224
プライムの段階でもはや閉塞感なんてまったくなくてオープンワールドっぽくしてたじゃん
そろそろメトロイドも当たり前を見直す時期なんじゃないかなー
226: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:17:31.17 ID:aE+GtLaCd
プライムは田邊が1つの惑星作り込んだ4をNX(Switch)で作りたいとインタビューで答えてたような…
レトロのツイートといいFFの4に繋がりそうなシーンといい実現しそう
228: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 02:21:37.18 ID:IefO0FAk0
メトロイドはそろそろフュージョンから時間を進めてもいいと思うんだよね
エピソード5はメトロイドプライムチームの新作でいい
236: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 03:38:19.20 ID:+3i5NJqV0
年末商戦向けにマリオ以外にも隠してるのかな?
238: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 03:54:52.70 ID:lxGBxqPq0
年末の今度のマリオは100万本は固いだろう
年末商戦向けに他にソフトを用意する必要はないな
それなら夏~年末にかけての穴埋めにソフトを用意したほうがいい
45: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 16:53:32.52 ID:6Rs9Ck3mM
去年もゼルダが話題かっさっらったからな
今年もいいもの期待したいね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1490512871/
関連記事
任天堂高橋「発表していないものも多くあり、数年先まで何をどう出すか考えている」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5287.html#more
「ニンテンドースイッチ」版メトロイドってどうなるんだろう?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5229.html#more
『押忍!闘え!応援団』開発者、シリーズ復活に意欲を見せる。「うまくいけば次のプラットフォームで」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4046.html#more
管理人コメント
正式な発表はされていませんが、開発している事を明言&示唆しているタイトルが複数存在します。
これらのタイトルが今年のE3で発表する事に期待したい所です。
それ以外にも発表済みタイトルの更なる紹介も行われるでしょう。
特に「マリオオデッセイ」や「FE無双」や「ゼノブレイド2」などは多くのユーザーが注目していますからね。
「ニンテンドースイッチ」だけでなく「3DS」にも大きなタイトルが用意されている模様ですが・・・果たしてどんなタイトルがE3で発表されるのか?
MSはモンスターハード「Project Scorpio」の発表
任天堂は「スイッチ&3DS」対応ソフトの発表
今年のE3も大いに盛り上がりそうです。
マリオカート8 デラックス







スポンサーサイト
>>128
海外のスタジオに関しては、潔く買収なり提携をして開発ラインを増やす必要があると思う
レア社を共同保有していた時代には数百人規模で外国人開発者を抱えてたのに、今は百数十人しかいない。
NLGが実質セカンドパーティー化してるとはいえ、海外を開拓していく上では若干心もとない
今年でるかはわからんけどメトプラ確定だし、ぶつ森ポケモンもくるだろうし来年はFE新作あるし
果たして隠し玉があるのかE3楽しみすぎるわ
今年は大盛り上がりになりそうだな
…何か忘れてる気がするけどどうでもいいやw
NLGはセカンドと言ってもいいレベルだね。確かに任天堂は海外の開発会社をもっと参加に収めるべき、多様性という意味での洋ゲー成分が足りない。勿論要所要所で海外の開発が関わっているのは知っているけどレトロみたいな会社があと5つあってもいい。
盛り上がるのは嬉しいけど
長く待たされるのは嫌だよ
出来れば今年のうちに
発売してほしいものだ
完全新作も期待したいな
低価格帯やインディもバンバン出していいのよ
もっとソフト買いたい(中毒患者)
海外のスタジオは人材の移動が激しいから
一度組んでも主要メンバー抜けたらまたスタッフ育て直しだし
よっぽど流出の少ないスタジオ探さないと大変なんじゃないのかな
ゲハ的な見方をすると海外は特に蠍がでるまでにある程度の普及は見込みたいだろうから
当然E3も自然と力入れてくるよな、ゼルダのお陰で予想以上の展開速度になってると思うけどw
そしてそこからの年末マリオオデッセイが控えてる、と。
任天堂のソフト以外にも頑張って欲しいところ
ベヨ3欲しいわ
2のリマスターでも買うぞ
驚く発表と言うことは海外とのコラボ作品も考えられるんじゃね、ベ・・・・げふんげふん。
まぁどこかは分からんが。
プラチナが作ってることだけは確定してるからな
プラチナ橋本曰く「クライマックスな新作」だからベヨ3かベヨ関連作で間違いないとは思うけど
ゼルダ無双の完全版が出て欲しい。
3dsでは画面小さ過ぎてやりにくいったらなかった。
ゼルダが凄すぎて、他のソフトの完成度への期待値が
ヤバい事になってるけど大丈夫だろうか
マリオは全く心配してないし、それ以外のゲームはゼルダと方向性が違うから大丈夫でしょ
唯一比較されて大変そうなのは、メトロイドの新作をメトロイドヴァニア以外の形式で出す場合かな
色々開発してるのは間違いないが、任天堂はマイペースであまり先の発表しないからなあ…
レジー的には今は畳み掛ける時だと思ってのは滲み出てるけどw
[ 2017/03/27 16:17 ]
まじでな。
ゼルダに対し5段階評価つけるとしたら、最低ランク名が「控えめに言っても神ゲー」だから、
あとの上位4ランクはそれ以上の言葉で飾らなきゃいけないけど、それ以上の言葉が何も見つからない。
25周年のカービィのソフトを
期待している
カービィは64リメイクでも良いんですよ?ダブルコピーまたやりたい
ハード初年度のE3で数年先の発表全部やっちゃって後年のE3がお葬式になってる会社がいるからなぁ
18:30
FF7Rが出るといったな
あれは10年後だ
任天堂のソフトに関しては何も心配していないんだが、サードの動きがやはり鈍いと思うんだよな
4月のマリカから夏のスプラまでに頑張って出しておかないと認知度や後の任天堂ソフトとのバッティングで苦しみそうだと思うんだけどねぇ・・
海外のスタジオは確かに人材の入れ替わりが激しいけど、その為にどこの会社も待遇面で優遇したりしてるからなあ。そういう競争はあって当然だしやっぱり海外スタジオはもっと抑えるべきだと思うなあ。
クリエイターを優遇すると暴走するんだよ、日本でもスクウェアが暴走しただろ
成功報酬を約束するスタイルでいいだろ、プログラマーの条件は海外の方が優遇されてるしな
金で動くのは結局そういう仕事しか任せられないんだよ
規模が大きくなったゲームはなおさらだろう、チームでやるんだから
それが無理なら小島や過去のクリエイターのように小規模で独立して
大手から支援を受けるか、独自で資金調達から何から始めるかして、その規模でゲーム作るしかない
MSやSONY、EAにUBIも大手はどこも海外の開発会社囲ってて任天堂だって数は少なくとも現に囲ってるんだから、待遇面どうこう成功報酬どうこうって基本的なところは当たり前のように抑えてると思うけどなあ。そりゃ人材は流動的だけどそんなことも当たり前なわけで。
問題はクリエイターじゃなくてその人達の手綱を握る人材がいない、スクエニでいうなら坂口みたいな人ね
操縦し総括し無茶な提案やアイディアに落とし所を見つけてまとめていく人。
今の和ゲー業界って圧倒的にマンパワーが足りてない、その人材不足故に凄いけど実現不可能なアイディアを
出す連中がその舵取りをしてるから滅茶苦茶に開発期間が延びたりまとめられず己のエゴだけ突っ込んで
オープンワールドにしょう!→スカスカ、空と飛ぶと見えない壁に掠っただけで即死ゲームオーバーっていうゴミができる
経営者か株主にでもなったつもりかよw
たまに居るよなあそこがやってるから任天堂も真似しろって奴
暴走してるんのって、クリエーター()と呼ばれる人たちじゃねぇーの?
根本的に勘違いしてるけど「俺たちはすげーモノつくったんだ、すげーだろう!」と言うのが多くて
任天堂などに携わってる方々は「私たちはすげー面白いものを作ったんだ、遊んでくれよ!」で大部分が占められてると思うな
似てるようだけど、この違いが分からないとクリエーターとしてはかなり致命的だと思うわ
あと海外スタジオの人たちはイメージ的に傭兵なんで、入れ替わり立ち替わりなんだよね
あっちはマンパワーで納期までプロジェクトを回していく人海戦術が主流なんで
20:54
任天堂も真似しろというより、昔からやっていたことはちゃんと継続してやっていくべきって感じかな
やっぱレア社を統率していた時代こそが、自社開発ソフトに最も穴が無かった時代だし(欠けていたのはJPRGくらいで)
ぶっちゃけ株主だけどね。議決権を行使したことはないが
海外メーカーで社員の結束力や帰属意識が強そうな所ってベセスダぐらいしか思い浮かばない
海外の開発会社をイメージだけで語り過ぎるのは良くないね
身の程を知るってのは大事だわな
自身の出来る限界を見極めるっつーか
机ふたつ並べてコクピットだと言い張るエドウッドみてえな開き直りもあかんが
しばらく新作が出てないシリーズの新作が出てほしいのはもちろんなんだけど、Splatoon、ARMSみたいな新規IPをもっと見てみたい。
今の任天堂ならできそうな気がするし
[ 2017/03/27 16:06 ]
ゼルダ無双のSwitch版はそういえばありそうだな
ゼルダの新作が出る&出る前から期待値がかなり大きかったことを思えば、コエテクが便乗しないはずはないと思うが
FE無双発表してるのにゼルダ無双って
もっと本体が出回らないとなんとも・・・
wiiUのゲームもっとガンガン移植していいのにな
WiiUのユーザーにめちゃくちゃ気を使ってると思うぞ
GCのVC来るのは確定してたっけ?
エアライドとガチャフォースが来てくれたら嬉しいんだがなあ。
新作なら尚よし。
ゼルダ無双やるならHAの移植でなく2だろ
3DSの立ち位置を貶めるだけでなくU版購入者まで怒らせるだけになる
[ 2017/03/27 21:04 ]
そうそう、だから本来は手綱を握って”もらう”側の人間が手綱を”にぎってる”のが問題なんじゃね?っていう話しな
人海戦術的マンパワーじゃなくて、人材の質的なマンパワー不足だと思うんだよね
ドラクエだって堀井と一緒にやってきたあの人(名前わすれた、ドラクエから今離れてる)くらいしか育ってないみたいだし、世代交代と人材の育成は急務だと思うよ本当。任天堂はその点かなりうまくやってる印象はあるねsplatoonにしろ
今回のゼルダにしろ、switch開発にしろ若い人が気張ってたみたいだしさ。
>>11
これは来たら絶対買わないとな
マリカーとポケモンだけでハードの終焉まで遊べる
任天堂傘下や各関係会社はそれぞれ一本はスイッチ向けソフトを発表してほしいね
かなり多彩なものになるでしょう
会社じゃないけど、桜井さんの新作も期待したい
操作性を改善し欠点がなくなったパルテナ新作や完全新作ソフトがいい
スマブラはまだ早い
新しい任天堂キャラクターのネタをもっと溜めないと
スイッチソフト発表で大攻勢をかけてスイッチの存在感、盛り上がりを強固なものにしてほしい
[ 2017/03/27 23:14 ]
FE無双ってFEのファンしか楽しめないんだから、必ずしもゼルダファン=FEファンとは限らないわけで。
FE興味ないゼルダ好きとしては、ゼルダの無双(完全版か新作か)は何れ出て欲しいなあ。
02:41
任天堂は基本的に開発者を表に出さなかったから、スター扱いされる風潮と無縁でいられたんだと思う
宮本さんも積極的に表に出るようになったのはプロデューサー業がメインになって、現場の最高責任者ではなくなってた時期からだしね
最近になって任天堂開発者が顔を見せて語ることも増えてきたけど、あくまでダイレクトといった自前メディアを通じてのケースが多いという印象があるし。根本的に個人ではなくチームを重視してるんだろうなと思う
任天堂の世代交代はいつの間にか進んでるって感じだな
スタッフロールに記載される役職と実態が必ずしも一致しないせいもあるんだろうけど(時のオカリナでは、宮本プロデューサーの元に6人ディレクターがいたらしいが、宮本さんは実質統括ディレクターみたいなもんだったようだし)、気付けば青沼さんも小泉さんも既にディレクターは大分前に引退していることになってるし
BOTWの追加コンテンツの詳細発表もありそう。
それ待ってます。
やっとこガノン倒したんでモンハンしてるけど、まだまだ祠もコログもミニチャレンジも終わってないから。
>>230
くっさw
当たり前を見直す=オープンワールド化とでも思ってんのかよw
馬鹿じゃねえの?w
ゴキ.ブリじゃねえんだから頭悪いこと言ってんなよw
管理人も抽出するコメントはちゃんと選べや馬鹿が
最近[ 2017/03/28 21:37 ]みたいな役回りする仕事増えたのかな?
どんな書き込みにせよ馬鹿丸出しっていう点では一貫してるからすぐわかるあたり悲壮感が半端ねえわ>業者
コメントの投稿