「フォトカノ」「初音ミクDIVA」開発元のディンゴのHPが消滅

denngoshibounokizi20170328002.jpg

この手のタイトルはコケたら悲惨ですからね。

1: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:32:10.77 ID:/5x9M/LN0




142: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 04:42:47.00 ID:MyVWtVDE0

>>1
ここPS向けばっかだったのにな


3: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:37:22.11 ID:TqdEfTM90

DIVA売れなかったんか?
一時期Vitaの看板やっとったやん
no title


6: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:41:29.98 ID:15GxL8E30

>>3
ディンゴ開発はPSPのDIVAまで
それからセガに移った


4: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:37:39.24 ID:pg4t+xSc0

レコラヴは違うとこなんか?
no title


10: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:52:01.75 ID:reYmE+sfd

>>4
開発はディンゴ


7: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:41:48.88 ID:4UENL4GL0

現在DMMが運営しているスマホゲーの制作もしているみたいだけど本当にあれなのかねえ


162: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 09:55:45.82 ID:Bjl6uUHk0

>>7
ルンファのとこもソシャゲで死んでたな
no title


164: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 10:06:21.71 ID:m1GujoRma

>>162
今では大手が下請けにCS発注するのやめてるからな
中小の下請けは一発逆転をかけてソシャゲに賭けるが成功しないと赤字垂れ流すだけで命取りになる
マーベラスはハシゴ外すので有名だしネバカンは付く相手を間違えたね


8: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:46:18.00 ID:15GxL8E30

確かVITAのラブライブがディンゴ開発だったな
コケてたけど
no title


9: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 17:49:59.50 ID:iGp+51FG0

Vita捨ててスマホにさっさといけばよかったのに…


22: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 18:18:00.44 ID:sGp5/iKUM

>>9
社長のツイッター見ると最後はスマホゲー運営してたみたいだぞ


24: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 18:22:18.43 ID:iGp+51FG0

>>22
もっと早い時期に行かないとなぁ…


26: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 18:28:08.70 ID:sGp5/iKUM

>>24
そもそもここ下請けだから
Vitaだろうがなんだろうが上から頼まれた仕事してるだけ
ここの意思でハード選んでたわけじゃない


17: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 18:04:58.63 ID:i9Vxtbie0

セガに切られてアトラスにも切られてるし


40: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 19:00:41.73 ID:IyKZ1a3U0

作ってるソフトで分かるけど、3Dアクションとか作れなくて
MMDレベルの制作だから下請け需要もなくなるよな

音ゲーも下火だし、レコラブもあんま売れなかったから仕事が尽きたんやろ


48: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 19:19:08.23 ID:D+aYfv18d

VITA専門の下請けじゃん


50: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 19:23:20.71 ID:IyKZ1a3U0

運営してたっぽいソシャゲは続いてるし、DMMか角川に吸収されただけだな


54: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 20:26:56.86 ID:FQZ9+A440

スク水・新体操レオタード着させて動画撮影するとか、頭の狂ったゲームだっけ。

しかも、恋愛対象が小学生とかのマジキチゲー


60: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 22:08:01.22 ID:Ae/xmgZj0

延期したうえにレコラヴはあまり売れなかったようだな。
P4Dも延期したし色々痛かっただろうな。開発協力に格下げになったし。


64: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 22:55:33.49 ID:4SrbOEq7d

外されるのには理由があるんだろうな
フォトカノは売れたからレコラヴの仕事は貰えたがレコラヴは壮絶にこけて投げ売り状態
自分達で一発あてにいったラグナなんとかエンジェルもスレがお通夜だし


69: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 23:13:26.45 ID:4SrbOEq7d

初代PSP Diva
フォトカノ
P4D ぐらいかまともなのは

爆死したのは

ラグスト...遅れに遅れる
オカルトメイデン...オワエニが半年で打ちきり祭りに

レコラヴ...2本分割で嫌われワゴン
vita ラブライブ...見えてた3本分割回収クソゲー

これは酷い


73: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 23:18:46.83 ID:4SrbOEq7d

ええP4D外されたの?
全然ダメじゃん

去年ラグストがメチャクチャ遅れてたのは知ってる


74: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 23:22:35.56 ID:dk6KAFdkd

そういやフォトカノもレコラヴも延期してたな
これ完全に自業自得なんじゃ


75: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 23:24:40.14 ID:4SrbOEq7d

ちょっと待って遅れてない作品はないのかよ
期限軽視し過ぎだろ


81: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 23:54:55.93 ID:NOT0sLnw0

なんかVITAになってからミクが可愛くなくなったと思ったら
セガがモデリングやってんのか…PSPより劣化してどうするよ


83: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 00:02:14.81 ID:v02l43lf0

セガから切られたのももしかしたら納期の遅れが原因かもな。
ミクの開発でも遅れそうになってセガがバックアップしていたのかもしれん。

PSPのミクでそこそこ名が知れ渡って、仕事も舞い込んだが、実際は納期にルーズな下請けでしたとさ。


86: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 00:40:49.74 ID:kJdg9FRm0

レコラヴの延期は短かったがどうやら強引に発売したようだな。
いまでもパッチでバグを修正している真っ最中w不具合の内容も初歩的なものばかり。
売り上げも低すぎる。これじゃ大赤字じゃないの?
DL版を激安で売ろうとしたり、DLCで稼ごうとしているあたり、かなり苦しいのかもしれん。


97: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 03:33:49.33 ID:z0lPkXXU0

角川関連の会社なのかしらんが他社の下請けもなくなって
角川ゲームスにでも吸収されて整理されちまったんだろな


105: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 11:46:55.06 ID:N8xkK7y70

PSPのdivaってそんなに悪い出来でもないのにセガから開発を外された時点で妙だと思ったな
divaのおかげで他社から仕事をもらえたがディンゴ単体での開発力が低すぎたのが致命的だったか
ラブライブや完成できなかったP4Dを見れば誰も仕事を発注せんわな


110: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 18:34:46.07 ID:dtmHRIdC0

2015年前後から仕事が減ったようだな。
ラブライブのできは良くなかったし、ペルソナの開発から干されて、当てにならん下請けと判断されたのだろう。
起死回生のレコラヴとラグストも爆死して終わりって所か。


112: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 21:05:48.08 ID:Kr8R5J6Kd

こういう時こそゲームマスコミが動いて事実関係を確認するべきなのに
国内のゲームマスコミは全く機能しないよな
存在価値ゼロだわマジで


116: 名無しさん必死だな 2017/03/26(日) 23:51:49.21 ID:QYOuViv20

ラグストもアニメまで作ってたのに、開発遅れまくりで
やっと開始した割にはあまり人気なかったみたいだしな…


118: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 01:23:06.48 ID:CKR9mdX10

ラグストは直近のランキングイベを見る限りまともにイベントやってる人は1000人いないくらい
1ポイントでも稼いでる参加者総数ですら2500人くらいだったし、あまり人気がなかったって言葉はかなり優しい表現だな


125: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 12:52:31.23 ID:wjba/o2s0

Megpoidはディンゴ開発って話だな。
あまりのクオリティの低さにDIVAを作り上げたディンゴ開発じゃないとまで言われてたが
あれが本来のディンゴの実力だったんだろう。
エンジンもミドルウェアのAlchemyを使っていたみたいだし。
no title


135: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 15:45:15.20 ID:LBD0onqh0

ラブライブのゲームはねんどろいどのおまけとか言われる始末


136: 名無しさん必死だな 2017/03/27(月) 16:27:02.81 ID:zbhPmiB/0

業界人の反応があんまりないね。
マスコミもほとんど報じてない。
フライトユニットの社長あたりはコメントすること多いのに。
まあ中小だからしかたないか。


155: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 07:50:25.23 ID:Qn7S4C12d

ドメインの登録期限が年度末になってる会社多いから、
毎年3年末はホームページ消滅からの「あの会社潰れてたのかよ!?」ってニュース必ずあるよな


156: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 08:00:56.42 ID:bWifq8zw0

まあDIVAと言えばハードが代わる時に次世代ハード用のDIVAのサンプルを作っていたらセガに用済みと言われたという切ない話があるな。
フォトカノがまあまあ受けて一発逆転を狙ったレコラヴが大コケ。
今になって冷静に考えれば2バージョン商法なんてリスクの高いやり方はやるべきではなかったな。


166: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 12:30:03.86 ID:dHPfqqho0

HPが見れないままだしマジで倒産なのかしら
数々の延期やレコラヴの失敗が辛かったか


18: 名無しさん必死だな 2017/03/25(土) 18:05:00.93 ID:HuaICYa20

どうせ開発者は同業他社にいくだけだろ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1490430730/




関連記事

アルケミストが自己破産申告をした事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3884.html#more

「ひぐらしのなく頃に粋」や「咲-Saki-全国版」等PSソフトを手がけていた加賀クリエイトが解散!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3497.html#more

代表作「ハートの国のアリス」などをリリースしていたクインロゼが倒産
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3099.html#more

Vitaは1万本でも利益が出る←んなわけねーだろ…
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3506.html#more

2016年度VITAソフトの売上が「ポケモン サン&ムーン」に完全敗北・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4989.html#more




管理人コメント

「レコラヴ」が2バージョン商法&「ラブライブ」が3バージョン商法だったかな?
Vita版「ラブライブ」はワゴンの常連だった記憶があります。

セガから切り捨てられて、Vitaユーザーからも相手にされなくて、スマホで起死回生を狙うも失敗。
現在はDMMか角川に吸収されたかもしれない・・・といった所ですか。

もうVitaもスマホもこの手の美少女系ゲームだらけですからね。
その中で成功するのは考えるまでもなく難しいでしょう。

もっとも「オタから毟り取る」以外の方法がなかったのでしょうけど。
結局、奇跡は起きませんでしたか・・・

おまけ

Vitaはソフトのリリース数(昨年は146タイトル)こそは頑張っているのですが、肝心の市場規模が悲惨ですからね。
昨年はVitaソフトの総売上が「ポケモンサン&ムーン」1タイトルに完敗という醜態を晒しました。

そりゃ、つれぇでしょ。




DESIRE remaster ver.初回限定版【限定版同梱物】原画集 - PS Vita

スポンサーサイト





[ 2017/03/29 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(50)

また、PSがサードを潰した…
いつまでこういう悲劇が繰り返されるのか
やはりPS市場は腐りきっていますね
[ 2017/03/29 06:57 ] -[ 編集 ]

潰れたじゃねぇか!
[ 2017/03/29 07:08 ] -[ 編集 ]

オタ向けというニッチ層をターゲットにしているのに
それが奪い合いになるほどオタ向けゲーが氾濫しているからな。
力の弱い企業は潰れていくのも当然と言えば当然なのか。
PS市場はスカイリムやGTA5、ウィッチャー3のような
ガワだけ大人ゲーも多い。特に洋ゲーがそうだ。
高二病はこういうのに良く惹かれるからそれなりに
売れてはいるけれど肝心の一般層に普及しそうなタイトルが
ソニーには少ない。オタクと高二病しか相手にせず、
購入者の平均年齢が任天堂より高いのがソニーの悩みのタネだよ。
[ 2017/03/29 07:36 ] -[ 編集 ]

毎年白紙スケジュール&たった4年で完全終了したWiiUと
終わった終わった言われても未だにソフトが出るVITA
一体どっちがユーザーにとっては良いんだろうなw
そして売上がーって発狂して噛みつく所までは予想できた
[ 2017/03/29 07:49 ] -[ 編集 ]

さすがサードの楽園PSWw
[ 2017/03/29 07:55 ] -[ 編集 ]

まあ、似たような美少女ゲームばっかだし
どんどん肌色にしてかなきゃ、生き残れないのかね…

ソシャゲだって、競争激しいしなあ…
[ 2017/03/29 08:02 ] -[ 編集 ]

ファーストが真っ先に見捨てる
パンツゲー乱発
3DSの有力ソフト一本に蹴散らされる雑魚軍団
これでも続いてるからマシなの?
俺はさっさと畳んで次で仕切り直してもらった方がいいわ
[ 2017/03/29 08:02 ] iYHekmC.[ 編集 ]

ゲームで性的欲求を満たすことしかアタマにない人には豊富なラインナップなのかもしれないけど
リリースカレンダー眺めてニヤニヤする趣味でもなけりゃ興味のないソフトが山ほど出ようが何の得にもならんのよ
WiiUは買って良かったって専用ソフトがいっぱいあるけどVitaにはあるの?(マイクラ?w)ってこと
[ 2017/03/29 08:04 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 07:36 ]
只の故意犯だなこれ。
[ 2017/03/29 08:13 ] -[ 編集 ]

独占ソフトの名前を出さないあたり本当にわざとやってんのか
[ 2017/03/29 08:26 ] iYHekmC.[ 編集 ]

2017/03/29 08:13
今度はこういうのを植え付けるつもりかもしれんね
とこぞのクソはちま刃レベルってイメージのために
[ 2017/03/29 08:31 ] -[ 編集 ]

最近PSやスマホ方面の開発会社ばかり無くなってるのは気のせいですかね
アルケミストは多様化を目指して実らなかったっていう悲劇はあるけど、それ以外は試行錯誤もせずに潰れてる印象あるぞ
[ 2017/03/29 08:53 ] -[ 編集 ]

PS市場は美少女ゲームのレッドオーシャン状態になっているのかな
[ 2017/03/29 08:54 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 07:36 ]
こうするのをお奨めする

PS市場はホライゾンやdestiny、キルゾールのようなガワだけ大人ゲーも多い。
[ 2017/03/29 08:57 ] -[ 編集 ]

最近いろんな所のコメ欄でwiiuが4年で~、ってほざいてんの見るけど
今はそういう戦略になってんの?
違和感半端無いから止めた方が良いよ
[ 2017/03/29 10:02 ] 2ykNyDH.[ 編集 ]

あら
ほんとに自己破産してしまったのか
[ 2017/03/29 10:15 ] -[ 編集 ]

オタ向けに売ることを選択したのは自分たちで狭い市場のハード選んだのも自分たちだ
誰も強制していない
[ 2017/03/29 10:19 ] -[ 編集 ]

SIEの記事でウィッチャーが書かれてないのに書いてある感じでコメントしてるから
ウィッチャーはどこから出てきたんだと指摘したらすかさず修正してきたな
これは業者かalt君だわ
[ 2017/03/29 11:26 ] -[ 編集 ]

サードの楽園(ただし死んで天国に行くという意味)
VITAが潰した会社何社あるんだ?
[ 2017/03/29 11:35 ] -[ 編集 ]

03/29 07:36 By: URL
↑こいつは明らかにソニー社員だな
シレッと元の書き込みにない「ウィッチャー」を付け足し捏造コピペ工作している
それに続いて任天堂ファン云々言ってたやつも同一人物だろう
[ 2017/03/29 12:22 ] -[ 編集 ]

売上なんて関係ない!
ソフトが出るだけでいい!
ってゴキの発狂現実逃避論に合わせると
日本の各Xboxシリーズもずーっと生きてることになるなw
Xboxは長寿ハードだなあ
[ 2017/03/29 12:36 ] -[ 編集 ]

また工作員が湧いてるのか

こういう工作してる時点で、このブログで書かれている事に対して、何もまともに反論できてないと、行動で示してしまってるんだけどね
[ 2017/03/29 12:44 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 11:26 ] [ 2017/03/29 12:22 ]
気持ち悪いってコメントした者だが、お前等はもっと前の記事を読んでこい。
そいつはもっと前の記事からウィッチャーの名前出してんだよ。
いつも同じ様な書き込みで分かりやすいから見りゃすぐ分かる。

人の事をゴキ的やらソニー社員って言う前におれが書いたコメントぐらいちゃんと読め。

[ 2017/03/29 12:45 ] -[ 編集 ]

マッチポンプ成功だ!ようやった!
[ 2017/03/29 12:48 ] -[ 編集 ]

何故かコメントした本人には直接「disるのやめろ」とは言わない不思議。
[ 2017/03/29 12:53 ] -[ 編集 ]

360もまだDLC出てるソフトあるねそういえば
[ 2017/03/29 13:00 ] -[ 編集 ]

コテもつけてない俺様なんか知るかw
[ 2017/03/29 13:03 ] -[ 編集 ]

トップがVitaを子供に売りつける気満々な狂気
[ 2017/03/29 13:10 ] -[ 編集 ]

まあもういいや。
思ってたのとは違う展開だけど、これで気持ち悪い書き込みも減るし、減らなくても業者かなりすましだろって対応出来るしな。

マッチポンプかどうかは管理人さんが明かしてくれるんじゃね?
そうなった場合は管理人さんに迷惑かけるんで今のうちに「余計な手間かけて申し訳ない」と謝っておきます。
[ 2017/03/29 13:20 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/03/29 13:25 ] [ 編集 ]

レコラヴ唐突に安売りしてたからな...
[ 2017/03/29 13:41 ] -[ 編集 ]

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/29/news077.html

自己破産。3億4千万の負債。従業員にも未払いがあると。
ほんと、色々と悲惨だなぁ…。
[ 2017/03/29 13:52 ] -[ 編集 ]

またPSWのサードキラーが発動したのか
[ 2017/03/29 14:00 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 13:20 ]
他の人にはレスを返すのに一番肝心な、腹の立つ書き込みを行っている張本人に対しては直接反論もせず何度も言わせっぱなしにしながら怒りをぶちまけている。
その不自然さがマッチポンプ疑われてる原因でしょ
間違ってると思う相手にきちんと反論したらいいじゃん
あなたの言ってることが正しければ周りも味方してくれると思うよ?
[ 2017/03/29 14:08 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 13:52 ]
うわぁ・・・引くくらいガチの破産だな
[ 2017/03/29 14:36 ] -[ 編集 ]

以前の記事に書き込まれたウィッチャーへの叩きコメントってどの記事のどのコメントなのかな
記事もコメントもひととおり眺めてるけどそんなんあったっけ
[ 2017/03/29 14:55 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 14:55 ]
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5374.html
>海外のクリエイターが凄い凄い言いながらいろんな視点から分析してる横で
>凄くない金かけりゃ誰でもできるGTAウィッチャースカイリムの方が凄いって言ってるのが自称クリエイターな印象
おそらくこれのこと。
[ 2017/03/29 15:05 ] -[ 編集 ]

vitaに注力した結果、倒産。
[ 2017/03/29 15:10 ] -[ 編集 ]

元々パイが少ないオタゲー層の奪い合いさせてるんだもの、そら潰れる所もでてきますって話しだよね。
そして必ずvitaネタがでるとwiiuガーが他のブログのコメント欄にも沸いてて草不可避

いっせいに多方面で同じキーワード、文言使うからモロバレなんですけど無能過ぎじゃないですかね
ちなみにその4年でwiiUはミリオンヒット出しててsplatoonやゼルダを産んでswitchへバトンタッチしてる
現実は完全にスルーというテンプレ
[ 2017/03/29 15:14 ] -[ 編集 ]

2017/03/29 15:05
???
そのコメントのどこがウィッチャーGTAスカイリムを叩いてるの?
[ 2017/03/29 15:28 ] -[ 編集 ]

vitaがこのまま消滅ならオタゲーも淘汰される頃合になってきたわけで一極集中時代へ突入。
勿論PS4の事だが、そのジャンルだらけになるハードはゲームハードの歴史をみればどうなるのかは周知の事実だしなあ

ちょっと意図的に肌色ゲームをおさえたほうが売り場の見栄えも大分変ると思うんだけどなw
[ 2017/03/29 15:52 ] -[ 編集 ]

それしかないのに抑えるとは一体。
あ、サードにタヒねってことか流石サードキラー。
[ 2017/03/29 16:24 ] -[ 編集 ]

オタゲーだらけより洋ゲー押し出してる棚のがほうがまだマシだと思うぞ
かつての360みたな形になっちゃうけど。
[ 2017/03/29 16:33 ] -[ 編集 ]

サード虐殺ハードPS!
さすがだね
[ 2017/03/29 16:48 ] -[ 編集 ]

フォトカノはいいゲームだったのに、無念…
[ 2017/03/29 17:33 ] -[ 編集 ]

納期は守らないし、女の子撮影するゲーム作ってて社員が
中学生繰り返し盗,撮して逮捕されてりゃそら切られるわ。
[ 2017/03/29 19:41 ] -[ 編集 ]

安易にアニヲタキモヲタを狙いに行く商売は、適度に稼いだら次を考えておかないと
中小零細には危険なんだと、PSPの頃からわかってないバカ会社が突撃するジャンルと市場になってるのに。
[ 2017/03/29 21:17 ] -[ 編集 ]

どのプラットフォームで、どういうゲームを作ってたのかはあまり重要じゃないな
納期を守らなければ、どこで何を出そうとこうもなる。 単なる淘汰でしょう
[ 2017/03/29 21:38 ] -[ 編集 ]

潰れた会社のソフトが殆どPSでも1作でも任天堂ハードに出してたら「サード殺しの任天堂www」って鳴く虫たちがいましてねえ
イメエポのときとかヒドかった
[ 2017/03/30 07:50 ] -[ 編集 ]

PSでサードソフト爆死→そのソフトのせい!
PS注力サードが倒産→その会社のせい!

PSの場合だけ、こういうコメントが大量だからね
任天堂ハードと少しでも絡んでると「任天堂ガー!任天堂ハードガー!」が大量なのに
おかしいね
絶対にPSだけは責められない構造
[ 2017/03/30 08:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5385-4eaedddc