「ロマンシング サ・ガ 3」が,PlayStation Vitaとスマートフォンでリマスター化決定。グラフィックス周りが一新される

romasagarimasutanokizi20470329001.jpg

スクウェア・エニックスは本日(2017年3月28日),名作RPG「ロマンシング サ・ガ 3」を,PlayStation VitaおよびiOS/Androidに向けてリマスター化することを発表した。

「ロマンシング サ・ガ」シリーズの特徴でもある,世界のどこへ行くか,そこで何をするかをプレイヤーが自由に選択できる “フリーシナリオシステム”はそのままに,パーティ全体に指示を出して戦う「コマンダーモード」が追加された「ロマンシング サ・ガ 3」だが,リマスター版では,オリジナル版のイメージを保ちながらも,キャラクターをはじめ,背景やメニューなどのグラフィックスが一新され,操作性の最適化も行われるという。

気になる配信時期については明らかにされていないが,ロマンシング サ・ガ 3がリマスター化されるのは初となるので,続報に期待が高まるところだ。

http://www.4gamer.net/games/375/G037565/20170328051/





24: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:15:22.58 ID:ad27cxO00

マジか
未開発部分やストーリーの補足頼む
ほんとロマサガ3はFF15なみに放置部分が多かったからな


44: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:18:30.07 ID:fAF3XcUV0

問題はロード時間だな
ロマサガ2みたいだとやばい


466: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 19:03:02.79 ID:PFXPuF99r

>>44
Vitaがいる上に流用だろうから過度な期待は…
下手するとロマサガ2よりも重いから遅いなんて事も…


45: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:18:46.71 ID:jAz49IOAp

スマホ版もあるのか
操作がスマホに最適化されるなら手軽さとしてはスマホ版の方が良いな


47: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:18:52.10 ID:YTHtQO2ed

リマスターってことはスマホ用に遊びやすくしたものをvitaにそのまま横流しってだけかね
2もそんな感じ?


59: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:20:55.82 ID:OdJxyugU0

>>47
2はオリジナルがSFC→ガラケーに追加要素入れて移植→それの画質キレイ版がVITAとスマホ
という流れ

3はガラケーのが無かったけど追加要素がどうなるかな


79: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:25:27.60 ID:YTHtQO2ed

>>59
一応、追加要素はあるんだ
vita自体はアーカイブス目的で欲しいとは思ってるから、内容次第じゃvitaと一緒に買っても良いかもな


109: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:34:11.80 ID:OdJxyugU0

>>79
ガラケーの時に
忍者と陰陽師追加、7英雄時代のクイーンが追加されてる
まぁクリア後隠しダンジョンみたいなやつよ


49: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:19:06.11 ID:OdJxyugU0

ロマサガ2はVITAだとちょっと重かったからそのあたり洗練させてくれるといいな

オリジナルで省かれた部分の補完はぜひしてほしいねぇ


71: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:23:57.28 ID:pHQ136hH0

スクエニだとまたロードが長いんかなぁ

それならスマホでもいいかなぁってなる


74: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:24:48.21 ID:fAF3XcUV0

あのロマサガ2リマスターをやってない奴多いのか喜んでるの多いなぁ
やらないで結局弾としてしか見てないのか


82: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:25:57.70 ID:qloR9oD40

>>74
ロードは我慢出来たけどレスポンスがちょっと気になったな
3では快適になってると嬉しいが


89: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:26:58.46 ID:8eiyedus0

>>74
ロード以外は良かったんだけどねえ
基本的にオリジナル版に忠実だけど、だからこそアバロン城内の行き来がめんどくさいとか
ソフトリセットがないとかは賛否が分かれるんじゃないかな


84: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:26:27.20 ID:GBvjd9qs0

スマホとマルチということは
Unityで開発だな


90: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:27:00.99 ID:v8alVcbzd

unityだしなぁ
vitaの性能がいまいちつってもsfcだかガラケーアプリ移植であれはないわ


86: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:26:41.25 ID:hWtDAUDh0

2リマスターの反省点を生かせるかどうかな


93: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:27:20.55 ID:DVbGtViD0

河津チームはマジで予算ないの?それともUnityでしか作れないスキルのやつばかりなの?
新作のサガスカすらUnityだし、というか全部Unityじゃねえかw


94: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:27:21.93 ID:s7gYJDnW0

いよいよスクエニは新しい企画が通らんのだな
新しいものを作る力が本当に無くなってて草も生えないわ


97: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:28:06.65 ID:cGsjfvpAp

とりあえず2買ったやつは様子見でまず発売日に買わんだろ
そのくらい2のリマスターは酷かった


101: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:30:01.94 ID:lEL2MlRx0

なぜ今更Vitaで


120: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:39:51.19 ID:OdJxyugU0

>>101
そらスマホのためにUnityで作ってるからだろ
3DSはNewしか対応しとらん

ロマサガ2も聖剣もサガスカもそれで重たかったけどサスガに今度はまともなの作るよな・・・?
ソニーが言うには出来てから適当に落とし込むんじゃなくて実機でちゃんと調整しながら開発すればできるんだから


145: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:50:51.59 ID:B+Fs3BF10

なぜミンサガみたいにリメイクしないのか
あれ結構売れたのに


151: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:54:10.76 ID:8eiyedus0

>>145
サガ20周年記念の時にロマサガ2リメイクは要望が多いけどあの規模のゲームをフル3Dリメイクは無理
予算も時間も完全新作1本以上かかるって河津が言ってる


155: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:55:37.97 ID:n/6XB7kC0

2のこと考えるとスマホ版一択だけど色々と改善されてるのだろうかvita版


156: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:55:48.83 ID:32UE3c4F0

CSサガは新作出したばかりだから当分はあの手この手で小遣い稼ぎのターンだろ


165: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 15:57:47.90 ID:2DSxnO6N0

制作が決定ってことは今からつくるのか
またVitaTVじゃできないんだろうな…


199: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:09:56.22 ID:BVjVxAO80

リメイクロマサガ2のスマホ版のレビューが操作しにくいだらけでワロタ


204: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:12:49.58 ID:luAV86CId

>>199
だから案外VITA版が売れる


202: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:11:15.30 ID:odl38KsX0

スマホが操作しにくいなんて当たり前
それより利便性をとるやつがスマホ版を買う


205: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:13:05.01 ID:GP5d9Ibr0

ロマサガ2はガラケー版にあった新たなキャラとクラス2種類追加、新ダンジョン5つと没アイテム追加
七英雄を超えるボス追加、流し切り兄さんとバトルイベントとかアバロンでのイベントも増えてた
3もそれぐらい追加を盛り込んでくれるかな


207: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:13:53.83 ID:hpW/vV6D0

>>205
でも5つのダンジョンつまんなかったなぁ
まぁロマサガのダンジョンは基本面白くねーかw


210: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:15:21.73 ID:fAF3XcUV0

トレードだけ充実させてくれればええわ
振り逃げダイナミックみたいな危険なバグは直してほしい


229: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:22:12.50 ID:qZIgO0pJ0

なんかスクエニのサガの扱いって微妙だな


231: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:22:49.60 ID:1D989TDLd

>>229
河津自体が疎まれてる感じがするね
サガスカとかさ


241: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:26:05.74 ID:XocivgLM0

>>231
実績や全盛期のスクウェアゲーに関わってた人間が窓際で
吉田や田端が上に立ってるのがもうね


249: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:28:09.75 ID:OdJxyugU0

>>231
FF12は尻拭い役クリスタルベアラーでもFFに開発者取られてるしDSのサガは全部河津+外注、インサガでは途中からスマホの人と交代

まぁお年的に役員にいる人だとは思うけど自分から現場に戻ってきたからな
若い現場からすれば邪魔くさいだけなのかもしれん


298: 名無しさん必死だな 2017/03/28(火) 16:53:01.64 ID:fAF3XcUV0

これからロマサガ3をされる方へ
おすすめキャラはサラです
どうぞたのしんでください



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1490681274/




管理人コメント

という訳で、オリジナル版の発売から22年。
ついに「ロマンシング サ・ガ 3」のリマスター版が発表されました。
今頃、日本中のサガファンの方達は喜んでいる事でしょう。

ですが、オリジナル版をプレイしたユーザーの中には今回のリマスターで何処まで手が加えられているのか?と気になっている方も少なくないと思われます。

オリジナル版は良作評価はされていますが、シナリオの説明不足や唐突な展開、明らかに未消化な部分もあります。
後にカートリッジ内に多くの没データが存在する事が判明していますので、未完成状態での見切り発車と認識しているユーザーも少なくありません。

今回のリマスターで大規模なブラッシュアップされていれば良いのですが。
ただそうなると、どう考えても低予算タイトルなのが・・・

昨今のスクエニは迷走だらけですので、本作は一体どんな出来になるのか?
今後の続報に注目するとしますか。




サガ スカーレット グレイス - PS Vita

スポンサーサイト





[ 2017/03/29 09:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(15)

ま、「今の」スクエニに期待は出来ないなw

 結局チンパンの如く任天堂に大便を投げただけだったなw
[ 2017/03/29 09:23 ] -[ 編集 ]

挙動がマトモならみんな大歓迎なんだけどな
昔からロード時間問題はあったのに何故かどこのメーカーもそこを蔑ろにするの不満
[ 2017/03/29 09:26 ] -[ 編集 ]

今更かよ。
と、聖剣の時にコメで見たけど
これ見てどう思ってんだろな。
[ 2017/03/29 10:25 ] -[ 編集 ]

たかがリマスター程度で「制作」発表
発売日とSSくらい用意できんのか
聖剣伝説もただのリマスターだしこのメーカーには一分の期待すらできない
他に魅力的な新作ソフトがいっぱい発売されるしね
[ 2017/03/29 11:39 ] -[ 編集 ]

スマホマルチだから2千円位で買えるのは良いね。
買切りアプリもCSマルチにするというアイデアは良いんだが・・・
[ 2017/03/29 11:45 ] -[ 編集 ]

スマホ基準で作ってVitaでまともに動かないっていう2と同じパターンじゃねぇかwww
[ 2017/03/29 12:33 ] -[ 編集 ]

この程度のもので制作発表ってのが、なんか必死だよね
他には何もまともな商品がないのかな?って邪推してしまう

アトラスがたくさん3dsで名作リメイク発表していたから、紙芝居だらけで終わった雰囲気のvitaを盛り上げる為に、慌てて企画&発表したのかな…とか、さすがに考えすぎだとは思うけどw

どうせスマホとマルチの時点で、まともに動くゲームにはならないでしょ
[ 2017/03/29 12:36 ] -[ 編集 ]

最後のレスの奴ちょっと待てやw
[ 2017/03/29 12:37 ] -[ 編集 ]

まだ愚行を続けるのか(笑)
[ 2017/03/29 14:33 ] -[ 編集 ]

普通の移植で良いんじゃ?とは思うけどVCでもう出てるから買う必要性が引く、そこでリメイクリマスタはっていうのは自然な流れだわな。ちゃんと作れればの話だけど。

他ブログ米欄でなんで今更ロマサガをvitaに?ってコメントに任天堂信者が~って業者が斜め上の噛み付き方してて草
[ 2017/03/29 15:21 ] -[ 編集 ]

Unity不得意でユーザーもいないVITAに出すというこれまでの不自然さを除けばね。
[ 2017/03/29 16:30 ] -[ 編集 ]

スマホ→操作性が糞
VUTA→低性能なせいでロード地獄

糞しか選べない運命w
スマホVUTAマルチ、更にユニティとなったらもう確定ですw
[ 2017/03/29 16:59 ] -[ 編集 ]

ROM媒体なのにvitaってロード遅いんかいw
[ 2017/03/29 20:04 ] -[ 編集 ]

[ 2017/03/29 20:04 ]
そりゃ自分でちゃんと調整しないとunityはCPUのシングルスレッド性能にロード時間が大幅に左右されるし
VITAのシングルスレッドは3DSより下だしな
マルチスレッドに調整もしないような移植のせいで前作はスゲー糞だったっていうね
Unity以外で移植、マルチスレッドにちゃんと対応させる
どっちかでもやればまともな移植になるのにそれをしないのがスクエニっていう会社だ
[ 2017/03/29 20:36 ] -[ 編集 ]

n抜けてたわ
[ 2017/03/29 20:44 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5387-5cf7a1f2