多分ネイティヴで出力するよりアップスケーリングが優秀だからこっちのが綺麗とか謎理論を言いだすのかな
「真の4Kゲーム機」ワロタw
もう完全にポンコツ詐欺ハードと認定されてるPS4pro
蠍はDX12完全対応でPCと完全調和という性能どころか開発環境まで埋まらない差がついてしまったけど散々「カイガイガー」してた今後PS4はどうやってその海外で生きていくつもりなんだろうねw
スイッチも買ったし、マリカーとイカの準備もしてるし、アラアラも買うし、ついでにこれも買っていいよね?
ソニー「ジオメトリレンダリング!チェッカーボードレンダリング!」
マイクロソフト「ネイティブ4Kです」
まぁスペックだけ見ると、これでも4Kネイティブ名乗るのはギリギリくらいなんだが
(最適化がどの程度の恩恵あるかは知らないけど)
偽物が存在するから、そういった意味ではバンバンMSやめでぃあは真の4Kを宣伝のキャッチに使うべきだな
さすがにオフィシャルで言ったりしないかもしれないし、日本のゲームメディアも使わないだろうけど
scorpioが399ドルなら4Kゲーム機(偽)は即死だな
ただいくらMSでもスペック的にこの価格はきついだろうから
449ドルとか499ドルってとこですかね
もうすでに箱を持ってる・・・
[ 2017/04/16 12:20 ]
解らんぞ
MSが蠍を399$にしてスリムを値下げとかやる可能性もゼロじゃないからな
もしそうなればproどころかノーマルのPS4も死亡が確定する事実上の止め宣言だわ
399や449ドルと言っても日本でいくらになるかだなぁ
PS4proは、399ドルだが、日本はおま国価格の44800円だ(為替も当時1ドル=103円程度)
もう日本のゲームプラットフォーマーは任天堂だけだが
MSがスコルピオを1ドル=100円ベースで日本販売開始なら価格差を多少埋められる
可能性は低いが逆ザヤ上等の値段でくるかもしれないな。
飽くまでCS機はサービス提供のための端末という考え方もあるし。
2017/04/1612:25
持ってるから何?俺は箱1日本発売日に買ったけどスコルピオ買う予定だぞ?
欲しいなら買えばいい。成りすましなら2度とくんな
>最適化がどの程度の恩恵あるかは知らないけど
SoCのシリコンレベルで最適化をしてるので、
ソフトで最適化してない状態でも4K 60fpsがGPU負荷66%で動くというのは既報だぞ。
管理人は箱1持ってるのかな?
今まで箱1のソストを紹介した記事を確認していないけど。
俺の確認不足だったらごめんね
[ 2017/04/16 14:06 ]
管理人さんはちゃんと持ってるよ
ハードロンチ時に購入記事載せたしちょくちょく箱ソフトの紹介記事も載せる
ただ国内じゃ残念ながら箱の現状がこの有様だから記事が少なめになるだけ
そこらの企業ブロガーや企業youtuberでもないと、
あれこれ買ったりするような金満な記事は書けないしなぁ
特にマニア向けになりつつある分野では、金なんてなんぼあっても足りん
5万くらいしそうだよねえ、それでも楽しみだけどw
そもそも真の4Kは10TFLOPS必要なんですが・・・
現状co、ブースト無しで10TFp超えてるのtitan x、titan xp、1080tiぐらいか。5,6万で真の4Kを体験できるとなるとかなり安い。
まぁ10TFp超えの超スペックPCお持ちの人はぶっちゃけ値段とか関係ないけどね。
[ 2017/04/16 16:31 ]
これ以外の「真の4K」とやらの基準を教えてくれ。
https://image.ibb.co/bLyx3v/digitalfoundry_2017_project_scorpio_revealed_the_full_story_149125290221.png
7年かけて0.3TFLOPSから1.7TFLOPS
ムーアの法則は年々鈍化し
金に糸目を付けずそこから2年で4TFLOPS
今の価格で10TFLOPSまでいくにはあと10年かかるな
初代One(DAY ONE仕様)持ってるけど、今回のスコルピオは値段がよほど非現実的な値段じゃない限りは買い替える予定だよ。
ちょうどコントローラーもガタ来てるし、4Kでなくとも恩恵があるとアナウンスされてる。
金に余裕がある人は今回の(初期型からにせよ、PSからにせよ)買い替えは選択肢として真面目に考えてもいいと思うよ。
性能厨なら迷わず乗り換えだわな
どこの誰とは言わんがw
クソ馬鹿アフィブログがよく使う
言葉、『悲報』『○○キラー』『真の○○』
自分もDAY ONE版持ってるけど
スコルピオ発売をきっかけに
また吹替ローカライズしてくれるようなら
買おうと思ってるよ
13:50
蠍待ちきれなくてもうスリム買ってるんだ・・・
PCゲーマーなので正直、今のところスコルピオも欲しい理由はない
ただMSがスコルピオでやろうとしてることには興味がある
日本向けのサービスや展開が宣伝不足過ぎて情報が足りない
5年後10年後みたいな先の話はぶっちゃけどーでもいいんだわ
待てても2年後くらいまでだな、
出きれば年内とか2018年度くらいに実現できそうなサービス
Xboxなんてぼくのともだちだれもしらないさん大量に湧かないな…
本当はみんな知ってたけどリアルゴキだから優しい嘘つかれてたの知っちゃったのかな…
で?なんぼ?価額はよ!
日本同発するんかな??
Forza APEXで4K 60fps固定、天候雨、
車両台数最大の24台での高負荷、そしてUltra設定の
状態でスコーピオはGPU使用率は最大で88%だってよ。
Forza Techエンジンすげーな。
スコーピオもすげーけど。
2017/04/16 21:39
Xboxは聞いたことある程度の奴多いわ。蠍は知らないだろうねえ、そういう層。
もちろんPS4は知っててもProは知らないとか、そういう奴らだけども。
スマホゲーには課金するくせに...。
コメントの投稿