「ドラクエ11」の復活の呪文による引き継ぎが限定的な効果しかなかった・・・

dq11sukurutirinokizi20170421002.jpg

あくまでおまけですからね。仕方ありません。
1: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 17:47:36.52 ID:fYjv4PKv0

ttp://ryokutya2089.com/archives/467
ドラゴンクエストXI ふっかつのじゅもんの詳細決定!

冒険の書とは別に教会で復活の呪文を覚えておき
冒険を再開するときに入力すると だいたい 同じところから始められるのがふっかつのじゅもん

主人公の名前と だいたい の進行具合が再現されレベルや所持金、所持品などは物語の進行に
合わせたあらかじめ用意されたものに置き換わる

別のハードに打ち込むことも可能
DQ1やDQ2の呪文を打ち込むことも可能。



2: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 17:48:04.53 ID:eLRL6wD+a

なんだよこれ...
装備やアイテム引き継げないなら要らないわ


3: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 17:48:33.90 ID:p0taTADV0

えっ?
プリセットなの?
うそでしょ


6: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 17:49:32.56 ID:pg818qrD0

情報が出れば出るほど幻滅していくのはワイだけか?


114: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 22:38:10.46 ID:ctP0XR/Y0

>>6
復活の呪文の情報が出た時点でデータ容量の都合でざっくりしたものになると言われてたと思うが


11: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 17:52:22.58 ID:uIwI/Afl0

覚えきれる程度のバイト数じゃどんなに圧縮しても1kにも満たないだろうししゃあない


13: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:00:37.68 ID:Je6gVYmx0

そう言ってたやん
それの何が楽しいのかはイマイチ分からんけど


18: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:04:51.40 ID:+4dxslhh0

SNSでの拡散とか狙ってるんだろうか。
有名人が呪文アップして、同じ進行度で共有感出すとか。公式が呪文公開して特定の状況からイベントクリアまでのタイムアタックさせるとか。
国民的ゲームだけにハマれば盛り上がるかもしれないけど、呪文と冒険の書の連携程度とか細かい仕様がわからないな。


27: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:14:05.51 ID:QaUPf7SNK

フルデータで数百字の呪文入力したいのかよ


30: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:16:40.00 ID:gwwrFdtVp

>>27
フルデータだったら数百文字じゃ済まないだろ


33: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:21:01.89 ID:T/NCcp8M0

>>30
堀井「全部を引き継ぐようにすると2万文字ぐらいになっちゃうんで^^」


36: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:25:08.62 ID:iDCFAICn0

よーすぴが(3機種)全部買えって言ってるから周回プレイ用だろ
もう一度やりたいイベントだけ遊んでめんどくさいとこは飛ばせみたいな使い方
じゅもんはネット見りゃどこかに落ちてるしな


49: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 18:34:42.12 ID:67ymcYXx0

そりゃそうだろ、としか
ビルダーズみたいにデータをアップロードし、短いじゅもんをタグとして使う方法ならともかく
昔ながらのセーブデータの内容を文字列で出力する方法を今のゲームでやったら、長すぎて話にならんわな
3DSとPS4じゃクロスセーブも無理がある、仕方のない事だろう


64: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 19:10:26.85 ID:UQkUnoEZa

できたら面白いよねって堀井が言ったのをなんとか再現したんだな
本当になんとか


73: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 19:27:08.68 ID:Lr/ovoEld

おまけ要素とはいえ
これ必要なのかってぐらい無駄な機能になったな
こんな中途半端なのいれるより他になにかなかったのか?


76: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 19:34:03.78 ID:VttOCkoM0

これはどういうときに使うんだ?
会見で言ってたような家でPSで遊んで外で3DSって無理だろ
お金も装備も意味無いデータで引き継いで外で遊んでも意味無いだろ


79: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 19:37:33.22 ID:r35BQG3/d

>>76
多分クリア直前の呪文入れてソッコークリアするとか

最初からLV99とかそういうプレイ用


88: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 19:49:04.02 ID:GqtZ46hp0

他人のデータをまるごと再現できると
序盤から最強データとか改造データとかが蔓延しちゃうことも考えられるから
やるならこういう仕様にするしかない
やる意味あるのか疑問だけど


104: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 20:47:35.91 ID:ZDsd/1A8d

ドラクエ1や2にあった裏技みたいな復活の呪文も使えるのかな?
あの初期状態だけどレベルが異常に高かったやつ


107: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 20:54:43.38 ID:qglR4eNhr

>>104
すべて使えるって言ってたから使える
特典がどんなものになるのかは打ち込んでみない事には
下手すると薬草×10とかそういう類の特典のもあるのでは
鍛冶する為の素材も多いと予想されるだろうが
場合によってはある程度進めないと回収できない素材が手に入る事で
強力な武具を速い段階で使える
…まあ完成品にムラっけあるから強力な武具も底値引いたら対して強く無いかもなw
あの鍛冶のせいで進行速度に差が生じてくる


135: 名無しさん必死だな 2017/04/20(木) 11:59:00.50 ID:NDs/i9bRp

他社ハード間のクロスセーブデータは何かと問題があるだろう
3DS←→スイッチなら任天堂側が協力入って実現する可能性はあるかもね
スイッチは後発だしこのくらいやってもソニー側も何も言わないだろう


100: 名無しさん必死だな 2017/04/19(水) 20:21:49.60 ID:oGdGtQDjp

攻略がきつくなってきたら復活の呪文を入れればレベルと装備が攻略できるように整う
レベル上げと装備集め不要の神要素やぞ
やり込み要素も無いぞ良かったな



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1492591656/




関連記事

DQ11の『ふっかつの呪文』システム、思ったより微妙じゃね?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5452.html#more




管理人コメント

せめて装備の引継ぎぐらいは出来るかと思いましたが、それすらも無理とは残念の一言。

もっとも他社ハード間のクロスセーブデータの実現が困難なのと「ふっかつの呪文」の文字数を出来る限り削りたいという考えがあるのでしょうけど。
(現在ではFC版DQ2の文字数でさえ論外レベルになりますから)

本当に微妙過ぎて採用する意味あったのか?と首を傾げたくなります。
まあ「ない」よりは「ある」方が良いのかもしれませんが。

もうちょっとどうにかならなかったのかな・・・




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)

スポンサーサイト





[ 2017/04/25 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(29)

いらん はい、終わりw
[ 2017/04/25 06:21 ] -[ 編集 ]

なんだろうな・・・・今作は新情報が出れば出るほどガッカリしてモチベが下がっていくんだが・・・・・・
まるでFFのように
[ 2017/04/25 06:42 ] -[ 編集 ]

移動だけフリーランとか妥協の産物が多いな...中途半端に実装するなら、なかったことにした方がいよかっただろうに。
装備反映とかされるんだろうか...9や10で出来たことができなくなってそう...
[ 2017/04/25 06:57 ] -[ 編集 ]

スクエニがサーバー立ち上げてネットワーク上でセーブデータのやり取りできるようにすれば良かっただけなのでは?
[ 2017/04/25 07:07 ] -[ 編集 ]

2017/04/25 07:07

オフラインでプレイするファンが最高品質のゲームを体験できないような状況を作りたくない(キリッ
[ 2017/04/25 07:29 ] -[ 編集 ]

>[ 2017/04/25 07:07 ]
ホントそれ
スクエニアカウント使えばいいじゃんね
[ 2017/04/25 07:38 ] -[ 編集 ]

ほんとそれなw
[ 2017/04/25 07:41 ] -[ 編集 ]

スイッチ版買うつもりだったが
もう買わなくていいかな、これ
[ 2017/04/25 07:59 ] -[ 編集 ]

これでもかなりの譲歩なんだとは思うよ
昔、パワプロで似たようなことやって、怒られたのか次回作からなしになったみたいなことあったし

後は文中でも出てるけど、かつてのすれ違い同様SNSでの交流メインじゃないかなぁ
ゲームで完結したい人向けの機能ではない気がする
[ 2017/04/25 08:22 ] -[ 編集 ]

おまけだからどうでもいいや
[ 2017/04/25 08:24 ] -[ 編集 ]

この機能でいったいどんな面白いことができるのか?
一歩間違えば、ネタバレテロされかねないのにな。
[ 2017/04/25 08:28 ] -[ 編集 ]

スキルツリー方式って時点で購入やめたわ
世界樹的な、系統樹形式ならまだいいんだが、FF10とおなじすごろく方式
あれ大っっっっっっっっっ嫌いなんだよ
ほんと今のスクエニ連中ってセンスねぇなあ
[ 2017/04/25 08:34 ] -[ 編集 ]

やるかどうかはわかりませんけど、3DSとswitchであればamiibo を使ってデータを移せると思うんです
[ 2017/04/25 08:37 ] -[ 編集 ]

今時スマホゲーですら(スクエニなら
スクエニID使って)機種間セーブデータの
共有なんて出来て当たり前の時代なのに
なんじゃこりゃレベルの物で正直ガッカリ・・・
[ 2017/04/25 08:51 ] -[ 編集 ]

スイッチが機能制限モードなだけで実際は3DSと通信できると思う
[ 2017/04/25 08:54 ] -[ 編集 ]

イベントとかで違いを楽しめる程度ってとこか
こんだけやって合算でDSの9以下だったら笑うなw
[ 2017/04/25 11:17 ] -[ 編集 ]

スクエニの社員は社長や営業以外の全員でゼルダ開発動画を1万回ほど見てくればいいんじゃないかな?
見ても理解しなさそうなくらい開発力落ちてるんだろうがw

なんかこのままだとドラクエも失墜しそうなんだが・・・・・シリーズ駄目にして思い出壊すのやめてくれよ(恐怖)
[ 2017/04/25 11:18 ] -[ 編集 ]

元スレで「ソニーはなにもいわないだろう」ってそもそも
ソニーのIPじゃねえんだから口出す権利なんざねえんだけどなw
[ 2017/04/25 11:44 ] -[ 編集 ]

進行度を記録するっていうのと昔の復活の呪文がつかえるって矛盾してない?
じゃあ昔の復活の呪文で何するんだよ。昔の作品の進行度なんて関係ないだろ
[ 2017/04/25 11:56 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/25 11:44 ]
なにも言わなくても忖度するのがプレステ好き好き松田プレジデントwithクズエニ
ドラクエはいいかげんあのもっさりした戦闘を改善してくれないかな
[ 2017/04/25 12:22 ] -[ 編集 ]

3DS版を2Dモードでやるだけで満足しそう
[ 2017/04/25 13:09 ] -[ 編集 ]

2Dモードすらアニメーションなしの手抜きというありさま
売りがわからないゲーム
[ 2017/04/25 13:44 ] -[ 編集 ]

昔、ふっかつのじゅもんで盛り上がったみたいに
ゲームの最初からスタートなのにレベル高くて所持金いっぱいみたいな
ふっかつのじゅもんを用意しておいて、ほど良いところでSNS等で拡散してもらって
ライトユーザーひっかけよう、みたいな魂胆じゃないの?
実用的にどうかというよりニュースバリューとして入れておく価値があるんだろう。
[ 2017/04/25 14:20 ] -[ 編集 ]

その話題で盛り上がれる人は一番ネットに触れてる世代だから
「馬鹿じゃねえの?w」で終る未来しか見えないw
[ 2017/04/25 14:59 ] -[ 編集 ]

【縛りプレイ用】なんだろうな。
中ボス戦闘前で呪文を記録し、そのレベルと所持装備で倒すにはどんな戦略で倒すか?

わざわざ入力してやる必要性を感じないケド…
[ 2017/04/25 16:18 ] -[ 編集 ]

ドラクエ11は知れば知るほど、どっちも糞だなw
どちらも中途半端、妥協の産物
3DSは多少マシだが
[ 2017/04/25 17:13 ] -[ 編集 ]

これより立体視が無い事の方が重要だ
凄く楽しみにしてたのに
[ 2017/04/25 17:26 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/25 17:26 ]
なんかどっちつかずになってる感じするよねw
[ 2017/04/25 18:23 ] -[ 編集 ]

FF15と同様の突貫工事っぷりが酷いなw
[ 2017/04/26 05:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5505-f1d45923