ホンマかいな。
「聖剣無双」という邦題があった頃のトレーラー VIDEO 現在のトレーラー VIDEO 1: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:15:26.29 ID:ryVdMsWmd
2: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:19:22.04 ID:Oy54B6Tt0
コーエーなら無料でタイアップしてくれると泣いて喜ぶから異議申し立てではないだろ
4: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:19:25.13 ID:W248GgpX0
相変わらずポスターがひでえなw
新感覚ソードアクション!
12: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:32:40.09 ID:fmJ9KW9Md
>>4 このC級感
19: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:41:17.44 ID:ghqise/J0
>>4 これはひどいw
37: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 11:12:15.96 ID:wYaO8hDP0
>>4 なにこのダサいフォントは
44: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 13:18:16.55 ID:9GLOKMz+d
>>4 すげえなこれ 日本の配給会社は頭おかしいのばっかだな ガイリッチーてなきゃスルーしてたレベル
9: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:29:17.28 ID:bMdxw+iUa
ワーナー「ところでこの無双ってどういう意味の日本語?」 担当者「そりゃもうバッタバッタとなぎ倒していく感じの」 ワーナー「は?アーサー伝説なめてんの?指輪物語に次ぐ知名度なんだけど」 担当者「あ、はい」 ワーナー「他にもキングアーサーってタイトルの洋画あるし、日本人にとってもそっちが馴染み深いんじゃないの?シンプルにそっちにしてよ」 担当者「すいません」 ワーナー「日本語できる社員いるけど、ダサい邦題だってネットで言われてる洋画だってたくさんあるんだからさ」 担当者「は、はい……」
15: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:37:49.17 ID:3juWjyMza
ポスターは駄作臭が溢れてるけどシャーロックホームズは面白かったな
31: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 10:44:58.76 ID:xHaryDKT0
17: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:39:15.94 ID:Oy54B6Tt0
このポスター制作したやつヴィンディーゼル主演映画と勘違いしたんじゃないか? ノリが完璧にワイルドスピードとかそっち方面やん
20: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:42:35.26 ID:lzcrRxNRa
悲しいな 副題を変えた所にまで行き着いたのに、広告会社を変えなきゃいけない所までは辿りつけなかったか
23: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 10:04:50.38 ID:xHaryDKT0
超王道ファンタジーのアーサー王伝説が、なんで下町育ちのDQNが渋谷のキングになる!みたいなノリになってんだよ、、、、 日本版トレーラーつくったアホはクビにしろ
32: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 10:48:39.48 ID:gpkQuuZka
邦題発表と同日に出願か これからコエテクは無双商標ヤクザになるんやろな
38: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 11:44:15.32 ID:vsfHnazx0
>>32 最近はコナミよりも法務部が厳しい感じがする BASARAカプコンの件やDOAデータぶっこ抜き流用の流れ弾の件など。 でもって許可を得られるコナミとは違い コエテクはフィギュアの当日版権は一切禁止(もう一つはスクエニ)
34: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 11:00:05.52 ID:dCLlmLDT0
これゲーム化したらコエテク以外が無双出せることになるからかな
41: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 12:41:09.80 ID:RqPsEttPa
映画の宣伝で聖剣無双を流しちゃってるのに 今さらかよ コーエーとスクエニが手を回したのかな
42: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 12:43:34.25 ID:RqPsEttPa
無双というキーワードはまあ日本のマイノリティーにも少なからず影響を与えるってことかな
13: 名無しさん必死だな 2017/04/26(水) 09:33:55.27 ID:E5boKvYe0
邦題で日本語サブタイトル付けるのよくあるけど普通に蛇足
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1493165726/
管理人コメント コエテクが関与しているかどうかはともかくとして「聖剣無双」が実際にリリースされる可能性はほぼないかと。 今となってはそこまで人気&知名度のあるタイトルではありませんからね・・・悲しい話ですが。 それよりは「FF無双」や「テイルズ無双」をリリースした方がまだマシと誰もが考える事でしょう。 それはそれとして映画自体は期待出来そう。 「ガイ・リッチー監督」が手掛ける作品の脚本とアクションは高い評価がされていますからね。 日本でも有名な「アーサー王伝説」を「ガイ・リッチー監督」はどう解釈するのか・・・それが実に楽しみです。 おまけ ちなみに2004年に公開された「キング・アーサー」は・・・かなり賛否両論でした。 「アーサー王と円卓の騎士達」の忠実な映画化ではなく、原点の一つを題材としたのは面白いとは思いましたが。 ただそれだけにヒロイックな「アーサー王伝説」を求めていた方達には拍子抜けな内容になってしまったのは否めません。 私自身はこれはこれでありだと思っています。 微妙な部分もありましたが「歴史映画」として見るならば楽しめましたから。 ただエクスカリバーの扱いには泣きたくなりましたが。 せめてもうちょっと盛り上がる演出にして欲しかった・・・聖剣伝説コレクション
スポンサーサイト
すっごい関係ないけど木曜洋画劇場のCMを思い出した
そもそもが紛らわしいから付けた事が意味不明だな
型月でアーサー王伝説知りました系のアホでもこれはねえと分かるレベル
トランスフォーマーの新作もアーサー王との関係が仄めかされてるけど、向こうでアーサー王ブームでも起きてるのか?
トランスフォーマーのゲームもっと出てほしい
芸能系はもう時代錯誤のまま取り残されていくんだろうな
今上にいる連中が一層されないとずーっとこのまま低迷が続くぞw
歴史ある物語だからな。毎年忠臣蔵をドラマ化しても、それはブームとかじゃない。アーサーじゃなくマーリンにスポットを当てたドラマの魔術師マーリンも面白いよ
前のキングアーサーはひどかったもんな。
史実に寄せた内容にしたくせに、キーラの我が儘でヒロインの変なアクションを入れたからバランスばらばらだった。
今回は期待できるかな?
日本でも「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」としてアニメ化されてるキングアーサ- まぁ、元にしてるだけでほぼオリジナルだけどw
俺はアーサー(アーサー♪) 白馬の王子~
[ 2017/04/27 12:21 ]
BBCのやつだな>マーリン
シャーロックやレッドドワーフ号もだけどちょいちょい頭ひとつ抜けたドラマつくるよね
FF無双と聞いてライトニングさんが敵をバッサバッサと斬り倒す絵が浮かんだ
ありそうで怖いな
魔術師マーリンといえば洋ゲーだけど、
レーザー銃装備した未来から来たロボットに奪われたエクスカリバーを奪還しに魔術師マーリンの娘が未来に行く
クソゲーがあったな・・・w
ロゴがアウトすぎるからむしろ配給側が海外にお伺いするというていでNG出した可能性すらある
ここまでB級感丸出しだと「トランスモーファー」的映画だと取られかねないしね…
昔あるエロゲメーカーが「戦国妹無双 七人の妹」というゲームを出そうとしたが
直前になって「戦国の妹 七人の妹」というちょっと頭の悪そうなタイトルに改題になったことがあったな。
あそこからクレームが来たのか?ってユーザーからの問い合わせに対し
メーカー関係者が「聞かないでくれ」と返答してたっけ。
コメントの投稿