あまりにも残酷な真実ですね。
1: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:31:48.60 ID:gr4Ocjns0
3: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:33:56.58 ID:pGZQrgwG0
200万か
カプコン想定年内達成余裕だな
8: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:36:03.43 ID:iEQRwDDB0
PlayStation Vita 1,755,885台
そらモンハン出ませんわ
120: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:06:24.39 ID:ERPrHxEw0
501: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 01:49:46.48 ID:TEcUOT960
>>120
しかもそれ海外分含まずだろ
今のVITAの数字からアジア分抜いたらどんなことになるやら
9: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:36:44.31 ID:iI2CUUYd0
すごいな
ナンバリングの新作はこんなに売れるのか
10: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:37:08.06 ID:woHY6cPa0
Vitaはまだワンダースワン以下か
15: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:42:40.04 ID:28uw+aiQ0
初動に限定すれば3DS最高を更新かつ初の初週ミリオンか
やっぱMHは凄いな
ピカ様はこれを超えられるだろうか
17: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:44:21.97 ID:3rjMWfaN0
Vitaで出せってアホはまず最低でも一人100台くらいかって貢献しないとね
18: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:44:28.40 ID:Hrz1bx7A0
そりゃ売れないVitaなんかにモンハン作れないわ
22: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:45:44.42 ID:DurlSQQ/I
DL版が10%程度だっけ?
36: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:51:33.81 ID:6J85IVhu0
>>22
とび森同様に若干DL比率高めなんじゃないかと
そのうちIRで発表されるだろうからそれ待ちだな
25: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:46:17.18 ID:iikqe9PZ0
こりゃVitaにモンハン出ないわけだわw
26: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:47:19.87 ID:wu1NhaIM0
出せ出せ喚いてる奴ら自身がVita買わないんだもんなあ
30: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:48:45.22 ID:oNrdH1Fx0
>>26
vitaでだしたらだしたで
PSPで出せっていいそう
27: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:48:12.44 ID:YyBoHnl40
アジア込みだの盛りだのやりたい放題やって180万台
糞ファーストの負けハードが強調されただけだ
31: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:49:04.50 ID:4cVAwr0d0
まあ、VITAにはGE2出るしそれで頑張れ
33: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:49:35.59 ID:1J8u8kON0
この惨状を見て尚VITAにモンハン出せって頭おかしいとしか思えない
35: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:50:50.07 ID:B5WCqJ4Ti
え。VITAって値下げしてアジア含めてこんだけしか売れてないの?
39: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:52:15.85 ID:6uMGXryg0
真面目なはなし、MH4の使命は海外市場の開拓かなぁ
そりゃいきなり海外で国内レベルで売れってのは不可能だが
そっちを育てたいから、VITA・PSPきって3DS選択した面も
あるだろうし
42: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 10:53:36.65 ID:fSqVS55O0
100万売れるタイトルはやっぱ1000万台くらい客の手にないと無理だな
50: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:01:07.25 ID:S7LLmYzS0
店頭からも消えてるし消化率8割はかたい
9割行ったらVITA越え
231: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:59:24.45 ID:5wLQwmQb0
>>50
DL版「(ニッコリ」
53: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:02:53.86 ID:HKyHUZYx0
3DSで出して正解だったと言える数字だね
56: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:04:05.27 ID:ItE4xIdC0
これでVitaに出せとか恥ずかしすぎるだろ
60: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:05:24.29 ID:a3dPKJc40
Vitaは無理だけどPSPだったらもっと売れてたのは確か
66: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:07:22.15 ID:yAsv/ijx0
>>60
なんでMHP3G出さなかったんだろう
71: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:09:34.44 ID:S7LLmYzS0
>>66
PSPは性能やUMDの容量が足りない
P3で既にだいぶ劣化仕様だったからなぁ
去年のPSPソフトの売上的にもハード移して正解だった
74: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:12:00.72 ID:6uMGXryg0
>>66
やれば分かるが、PSPでは性能的に「不可能」だかんな
PSPではメモリ的に3の水中すら実現不可能だったわけで
今回は水中のような、わかりやすい変化はないが、その実
広くなったマップなど、tri以上にメモリ切り詰めてる面があり
ぶっちゃけPSPでは、こりゃ無理だったな、と
77: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:13:51.38 ID:S7LLmYzS0
>>74
遺跡の7とか地底の8とか歴代にない広さだよな
68: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:07:53.57 ID:/U0BeVneP
>>60
確かにPSPに出したら今頃とっくに200万と言わず300万くらい超えてると思う
違法ダウンロード数が
75: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:12:14.70 ID:m45wUdo/0
>>68
中高生の民度はかなり低いしな
64: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:06:51.66 ID:6MO32PuP0
昨晩、めっちゃ客が少なくて
買い物するのに楽なセブン-イレブンで
DLカードが売り切れてるのを見て、ヤバイなーと思ったが
モンハン凄いな。最初の出荷予定って確かかなり少なかったんだよね
ていうか、元々のカプの年度内の目標本数がかなり低くなかったっけ?
今月中に達成するんじゃねえのw
72: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:09:52.13 ID:lMb/b4200
たぶん土日の分ではなく、19日に店頭に並ぶ分も含めて200なんだろうがいい感じやね
73: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:11:45.60 ID:2dVtJfID0
棚にある攻略本も一緒に売れていくで
ええ感じや
79: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:15:51.47 ID:lv/2qqjY0
マップが広くて高低差もあるのにエリア間移動の読み込みは無いに等しいんだよな
こうなるとツタのテクスチャーが多少テキトーでも許してしまう
88: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:24:52.24 ID:KryrE6z5O
もうさ、モンハンにVITA出せばいいんじゃね?www
91: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:26:00.69 ID:TpM3JAwa0
>>88
SCEとのコラボ武器か
97: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:29:35.29 ID:Uq4rlx660
>>88
岩「今日はみなさんに、モンスターハンター4の新しいコラボ装備を、"直接!"お届けします」
岩「株式会社SCEさんとのコラボで実現した、携帯ゲーム機PlayStationVITAの形をした操虫棍です」
…とか、見てみたいとは思うがなw
101: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:32:56.91 ID:x4sCwb7F0
>>97
虫がVitaでそれを飛ばすのか?
103: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:36:30.85 ID:Uq4rlx660
>>101
いや、本編中の操虫棍の中にはダブルセイバーみたいな形状の物もあるので、
棍本体はVITAをながーくした物で良いかな
で、「虫」を「操る」棍なワケだから、当然操られてる虫は……
106: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:40:21.52 ID:HBpi/aOw0
3Gから始めたが4のほうが圧倒的に面白いしシステム面が洗練されてるな。
107: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:41:43.67 ID:SZCprtso0
こりゃとび森越えも行けそうだな
108: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:47:38.99 ID:HKyHUZYx0
>>107
一時的には抜けるかもしれないが
とび森はハードが終わるまで延々と売れ続けそうなので再逆転される恐れもあるぞ
110: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:48:50.18 ID:Kt5GXpYE0
そりゃ、3GはあくまでMH3の追加移植版だし
MH4はナンバリング最新作
そりゃ違うわな
115: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:58:11.33 ID:HBpi/aOw0
>>110
過去作も数字が上がるとこんな劇的に変化してきたもんなの?
てっきり、エリアやモンスターが変わるくらいで、基本部分はもっと同じだと
思ってたわ。オンラインだけでも大変化だが、高低差によって3Gでのノウハウと
別の戦い方が要求されるし感触がぜんぜん違う。
111: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:54:15.01 ID:Q8BNWIwo0
今回のMH4では高低差を使った遊びっていう金のかかる改修やってんだよね
初週で200万出荷するような化け物ソフトだからこその調整だと思ったわ
114: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 11:56:16.23 ID:77ZqpNYM0
Vitaに出してたら達成できない数字
123: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:08:36.21 ID:77ZqpNYM0
こんだけ売れる市場があるのに未だにMAX30万にも満たないVitaに注力してるサード多いんだよなぁ
ほんとバカばっかりだわw
126: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:10:22.31 ID:0cR+K65X0
>>123
ギャルゲーとかギャルゲーとかはむしろ望ましい
129: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:11:50.23 ID:1/CnFvtA0
>>123
10万本売れたら利益出るゲームには十分な市場だからな。
逆に言えば、それ以上望むゲームは無理って事だけど。
132: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:13:34.19 ID:vVW28Cmo0
>>129
10万本売れたゲームが3DSの10分の1以下だけどね
130: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:12:36.24 ID:wu1NhaIM0
>>123
MAX狙うよりどんな未完成のゴミでもDLC満載でも買ってくれる5万人のアニヲタ相手の方が堅実だからな
133: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:14:37.25 ID:lrHWRwQii
>>130
要するにPCエンジンとか、あの手の市場なんだよな、Vitaって。
海外の目がないところもまた。
131: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:13:18.24 ID:lrHWRwQii
>>123
10万超えとかはちょくちょく出るから、
中小にとってはありがたいんだろ。
ミリオンクラスのゲームを求めるのが間違ってる。
ドーム公演当たり前のトップスターを学園祭に
呼ぶようなもの。
135: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:15:48.53 ID:vVW28Cmo0
>>131
>>10万超えとかはちょくちょく出るから
嘘乙
3DSの10万超えソフト64本
Vitaの10万超えソフト6本
285: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 16:05:32.76 ID:nggesWm60
>>131
VITAで中小は売れてるみたいなイメージってなんであるんだろうな
ゴミブログの影響?
125: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:09:54.34 ID:dLGQTxkE0
Vitaでモンハン出たらVitaが売れるとか既に間違えている
まず本体が売れてないとソフト出してもらえない
127: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:11:31.10 ID:lrHWRwQii
やっぱVitaはソニーが力不足すぎるんだよな。
自社ソフトでミリオン出して、ハード500万とか売らないと。
これでVitaに出せって、カプコン単なる骨折り損じゃねぇか。
137: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:16:03.64 ID:Q8BNWIwo0
>>127
まあ骨折り損だから3DSなんだろ
3DSなら任天堂が新規ユーザーガンガン獲得してくれるからな
しかもこれからゲーム買う低年齢層がメインだし
ポケモンから入ってモンハンに来てもらうのにハード跨がせないってのは大きい
逆にSCEは自社で呼び込める客はいないしアフィブログの読者層なんてのがメインターゲットになられてもね…
138: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:16:39.55 ID:vlH4J+OMO
>>127
VITAで出せ言う連中は、カプコンや任天堂を叩く前にソニーに文句言うべきだな。
ハード普及がサードに頼りっきりにするからこうなる。まずてめーが普及に勤めろよと。
147: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:22:35.85 ID:S7LLmYzS0
VITAからセガ・SCE・コーテクの大手除くとペルソナとカグラだけになってしまう
149: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:23:37.24 ID:77ZqpNYM0
大手とファースト除いたらVitaなんてもっと悲しくなるだけだ
150: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:23:46.60 ID:NMZ9/nHIi
3DSは大手でも妙なのが10万超えるからな
シアトリズムやら逃走中やら
153: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:25:23.33 ID:EGEYJ2sB0
何よりも恐ろしいのは、このバカ売れソフトが
偉大なるピカ様の前座っていう事実だな
年末にはライトニングさんが配管工にレイプされたり、GT5がゴリラに廃車にされたり、
VITAロンチがピンクの悪魔に食い散らかされたり、
数々の惨劇が繰り返されてきたけど、今年はどーなる事にやら…
161: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:31:21.47 ID:8a29p+fFP
>>153
怪獣ネンマツネンシーですな
今年はネンガラネンジューが出てきてないから楽なはずなんだけどね
165: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:32:07.84 ID:oD12Iuj20
>>153
そんな中MH4の次はMM4を心待ちにしてる俺が通りますよ
脇を固める中堅どこも豊富だからなあ
167: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:35:09.59 ID:E9xT9Kun0
>>153
イルルカも年末に投入されるんじゃね?
157: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:27:59.24 ID:3zRbcWSO0
オンライン要素が想像以上に良いから中古流れる量も少ないだろうしな
160: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:30:29.75 ID:+NArRib30
かなり面白いからなあ
DL版需要も売り切れでさらに伸びてるし
ダブルスコアの可能性が
169: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:35:53.47 ID:0ych67Ol0
当日パッケージ売り切れだったから
DL買った奴結構いそう
173: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:37:57.68 ID:HBpi/aOw0
オンラインの面白さはヤバイな。ソロだと相性最悪な奴がでると
面倒くせぇな~と思いがちだが、複数だとむしろ強い相手を
望んでしまうのが不思議
178: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:40:28.16 ID:0cR+K65X0
vitaは狩りゲーで盛り上げようよ
モンハンないけど
192: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:50:54.65 ID:Pu8kOB4R0
>>178
一応GE2の同梱版(新型の)出すみたいだし自分のところの狩りゲーは盛り上げるつもりはあるんじゃないの?
GE2はPSPとマルチだから変にVITAの機能使ってないしVITATVでも遊べるってアドバンテージ(?)もある
今度SCEが出すVITAオンリーのパーフェクトソルジャーとかいうのはどうなるか分からんが
197: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:00:37.98 ID:SFdGUbJJ0
>>192
未だにPSPマルチにしないといけない市場なのが痛いな
伸びしろが表面的なグラフィックしかない
のっぺり空間を駆け回って綺麗な敵に派手なエフェクトで乱舞、て時代はもう終わった
179: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:41:19.95 ID:hFXpDSqRO
俺もモンハン買おうかな
182: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:43:30.88 ID:HBpi/aOw0
>>179
3Gよりも全然面白くなってる。ショボイ装備でもオンラインなら
大型モンスターを初見で倒せるから、その方法駆使して武器揃えれば
ソロで詰まって進めないことも減るだろうし。うちの遅い回線速度で
ぜんぜんラグないから、ISDNとかじゃなければ問題ないはず。
183: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:43:40.71 ID:Pu8kOB4R0
まあ本体以上の売上が出るソフトを極小市場に出す義理なんてないわな
400万狙えるソフトだぜ?
こう見るとVITAの普及台数の2倍以上だし
SCEが本体を爆発的に普及させるようなキラーソフト持ってないのが悪い
つーかそこがPSPの時から携帯機事業をやる上での大きなウィークポイントだったのにねぇ
186: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:45:37.75 ID:HBpi/aOw0
ソニーはモンスターハンターの開発費と宣伝費を全部出してやるくらいしないと
駄目だよそりゃ。自社ソフトで本体を牽引できないんだから。
力関係は本来そうなのに、さも一蓮托生みたいな態度だったから今の事態を
招いたんじゃないの。
189: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:47:49.18 ID:68bEGdzo0
パッケで200万て、DL版入れたら2割でも240万本か
3月末までに280万本がカプコンの目標だったのに想定上回りすぎだろうね
191: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:49:37.86 ID:eFByyUq70
>>189
それに+αで任天堂支援のもと海外でも数伸ばせるしね
SCEもダメもとで海外でもカプに協力してればねぇ
193: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:51:36.77 ID:kalSLj420
>>191
なぜかデモンズソウル海外版がアトラスブランドで出たとかあったな
194: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:54:34.18 ID:cSmCinN20
>>193
ゴッドオブウォーを国内で自社パブで出さないとかカスみたいな事もしてたからな
それが今じゃ国内でやってたタイトルが総崩れで持ち上げ始めるとかね
195: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 12:58:19.84 ID:eFByyUq70
>>193
ソニーの社風である他部門と協力しないってのが
SCEでは他地域支社とは協力しないって感じで現れた結果かな?
199: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:01:46.09 ID:kalSLj420
PS4周りで今回おもしれーなーと思ったというかよくわかったのが
ソニーの他部署だけじゃなくてSCE内の日本と北米ですら仲悪いっつーことだな
PS4がSCEアメリカ主導で作ったからSCEJAがやる気ねえってお前wwwと草不可避
213: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:33:32.96 ID:wfz5yevgP
今日会社にもって来てるが
今、すれ違い通信確認したら
20人も登録来ててワロタw
Vitaじゃこんなの無理だろ
やっぱ国民ハードは違うわ
217: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:41:30.83 ID:wg77nG0A0
vitaちゃんはまずハードを600万台程度売るところから始めないと
ソフト売上の上限は大体普及台数の3分の1~2分の1だからvitaで200万本売るには最低400万台の普及台数ならないと無理
218: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:44:11.21 ID:HKyHUZYx0
つーかVitaは175万台売れてる現状で最高売り上げがP4Gの23万本だからね
224: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:48:31.99 ID:rp3hVZrb0
225: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:49:11.00 ID:Sgu4SYJh0
このスレタイこそがVITAにモンハン出ない理由だろうに。
さっさとVITA本体売れよ。
226: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:55:09.22 ID:HKyHUZYx0
ビジネスを考えるとミリオン超えるソフトは今のVitaの普及台数では出せないよね
232: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:59:43.24 ID:wg77nG0A0
>>226
いまだに国内30万本超えるソフトが1本も出てないからなぁ
まぁ、目標10万本位のオタゲー市場としてはそこそこ需要があるのかもしれないが
234: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:03:24.68 ID:BDz4BIjy0
>>232
5万本前後じゃね?
5万突破!ってプレスリリースやたら出してたし
255: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:48:04.92 ID:mTfeRj6PO
>>234
ギャルゲ移植にとっちゃ、5万でも大成功だろうしな
227: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:57:08.11 ID:K3JkIthH0
20万越えるソフトはVitaじゃ出しにくいでしょかなり
Vitaで20万越えてる本数本当に少ないし
228: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 13:57:19.80 ID:zuwZyQ660
ビジネス考えたらVITAオンリーでの企画なんて動かねーよ・・・
大手は特に
233: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:03:19.92 ID:TpM3JAwa0
本当に170万台売れてるのか怪しいよな
241: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:16:40.43 ID:68bEGdzo0
VitaでMH4出せって言うのはさ、普及台数が同程度の箱○でMH4出せって言ってるようなもん
海外で売れてる箱○と海外でも全く売れてないVitaじゃ、まだ箱○で出した方がマシだろうな
Vitaでって言う人達は、何で性能が上で大画面でプレイ出来る箱○で出せって言わないの?
245: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:20:21.81 ID:rH6nSW310
PSPが発売された2004年当時は
「据置レベルのソフトが携帯機で遊べる」
ということに大きな需要があったから
ただの移植レベルのソフトでも数十万売れたし、モンハンがブレイクする前から安定してPSPが売れていた
でも今は「据置のソフトを携帯機で遊びたい」という需要が小さく
3DSでほとんどの需要を満たしてしまっているので、PSPの後継機であるVitaの存在意義がなくなってしまった
261: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:20:02.33 ID:F0t36vBLO
>>245
そもそも互換性なくて後継機言われてもって感じ。
246: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:22:04.96 ID:vUj6Yosd0
PSPの後継であることを求められたのがVita最大の不幸だな
モンハン引っ張ってこれないならその層はすっぱり諦めて、もっと独自性のあるゲーム出せばよかったのにね
249: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:24:24.69 ID:4lMiMmqL0
>>246
というよりも、PSPでMHが当たっちゃったのが不幸だろう
そのせいでMHが売れたのではなくソニー自身がPSPが売れたと勘違いしてしまった
251: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:35:26.94 ID:5hZQjDS80
>>246
PSPはモンハンが土台にあるハードだったからな
モンハンなけりゃボロボロに崩れるわな
252: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:38:25.03 ID:rH6nSW310
Vitaにとってはモンハンだけじゃなく、スクエニのソフト群がなくなったのも大きな痛手だ
スクエニソフトはモンハンに次ぐPSPのヒットタイトルだった
今のスクエニは三つの大型MMORPGを同時進行しており
ブラウザゲーやソーシャルゲーにもリソースを割かれているため
CSに割けるリソースは少ない
何よりスクエニ自身の現在の経営状況があまり良くないため
苦戦しているVitaにソフトを供給する余裕そのものがないのだ
254: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:41:14.36 ID:EKCLAU3sP
>>252
そもそも野村がビタで開発するくらいなら据え置きでやるといんタブーでいっちゃってるし
257: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:56:25.29 ID:2iweFBkv0
>>252
大手が売り上げが見込めないハードにソフトを供給するには余裕が必要だからな
手抜きなら利益は出るのだろうけどブランドに傷がつくから大手ほど手を抜きづらい
253: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 14:39:58.72 ID:+pW9X/Cv0
ゴキブリはいい加減VITAが負けハードだと自覚しろ
258: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:01:11.19 ID:gJqZnSm+0
モンハンがVITAで出る確率は0パーセントと表示されるが、
カプコンでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で出る。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分に普及台数を増やし、任天堂独占を防ぐ工作を完璧に行い、
何度も何度もクレクレすれば出すことが可能。
値下げが成功すれば普及台数が上がるため、出る確率が多少上がる。
259: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:05:04.95 ID:4lMiMmqL0
源氏シリーズの件は許されない
まさかDQ10の4コマでネタにするとは思わなかったがw
263: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:31:00.44 ID:tmB2eETK0
PSPだったからモンハンが売れたのではなく、モンハンがあったからPSPが売れたって話
それを勘違いして逃げられて、それが今の惨状
PS4も売りがなく、爆死濃厚だし先が危ぶまれるな
ディスクメディアとか新しさを感じられないのならPS3で失敗した互換に注力すればそれだけで評価されるのにさ
271: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:43:43.97 ID:Pu8kOB4R0
大体開発費の高騰にどこも喘いでるのに据置並みのソフトを携帯機に出せっていうVITAがおかしな話なんだよ
「性能は高い程いいし使い切らなくても問題ない」って言うヤツもいるけどさ
使い切らないならそれこそ3DSやPSPでいいやんって事になる
そんな使い所がない性能を喜ぶのは他機種のソフトが羨ましいクレクレ乞食だけとか醜悪すぎるわ
273: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 15:49:17.15 ID:v0D72WNR0
>>271
前世代と同じぐらいならそんぐらいの負担で済むだろうが
金かければ見映えが変わるってんなら他所より売りたいトコが
必ずやってくるから絶対に我慢比べになるに決まってるのにな。
ゲーム性とかイメージとかそういう根っこの部分で
他所と差別化できねえからそういうコトになる。
283: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 16:02:49.62 ID:uj8+tNcB0
MHP2G~3もやってたけどMH4のグラはPSPとは比較にならんくらい作りこまれてると思うがねえ
ちょっと落としたらPSPでもなんてありえん
実際マイルームで自キャラアップにしてみたら驚いたよ
MH3Gの時もこんなに綺麗だったっけか
3Dで見た光の処理もPSPとは段違い
まーそりゃ妄想上のVITA版とやらには勝てないだろうがw
286: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 16:10:19.88 ID:uj8+tNcB0
水中処理も出来なかったPSPで高低差からのジャンプ・乗っかりの処理まで入れてメモリが足りる訳無いじゃん
単純なモーションだってすげー増えてるんだぞ
MAPも今までより広くなってるようだし
290: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 16:14:21.31 ID:v0D72WNR0
>>286
triの水中からしてそうなんだが高さ方向に増えてるし
今度の4じゃ二重床になってて事実上同じ広さのエリアでも
倍ぐらい行動可能範囲広がってるしな。
まあ二重床エリアはよじ登るんじゃなく階段とか斜面を置いて
ガンガン駆け上がれる作りの方が良かったなとは思うが。
291: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 16:17:17.96 ID:S7LLmYzS0
>>290
そこで笛の強走の出番
回避連打できて素早くツタ登れる
300: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 17:00:44.40 ID:+KL8xCkBP
つまりこれって
3DSのモンハン買った人の数>Vitaでなきゃモンハン遊びたくない人の数
ってことやんか・・・
バカッターでゴネてるゴキブリが所詮少数の負け犬が吼えてるだけなのが証明されてしまった(^q^;)!
301: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 17:09:11.07 ID:zAwyms4B0
>>300
出たら本体と一緒に買うって人も一定数いるだろうからその理屈はおかしい
ただしそんな日は一生来ない
304: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 17:12:51.46 ID:dulom9TB0
>>301
vitaで出せって言ってるやつは
「出ればvitaと一緒に買うんで今の普及台数は関係ない」
らしいけどそんなのカプコンも折込積みだよね
その上であの台数じゃ無理ってことなんだし
310: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 17:42:28.47 ID:RJOtmz680
325: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:07:03.46 ID:PQYK3+HB0
amazonで1%引きワロタwwww
ほとんど定価じゃねーか
326: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:07:19.35 ID:mJnUukhd0
吉田氏: いえ,今回はモンハンは出ない。そこが新しい(笑)。
VITAは救えないんですよ。
4Gamer: えっ。
河野氏: これは当初からお話しているんですが,VITAはどんどん崩壊に
向かっていて,それを止めることはできないんです。
4Gamer: それは知っていましたが,あくまで現時点の話だろうと……。
VITAのPSPGO化をなんとかして止めるためVITAにモンハンだと思っていました。
吉田氏: VITAにソフトを出すことが目的はないんですよ。
そこに期待している人々の心を救うんです。
332: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:11:49.56 ID:Tnj5mow90
>>326
やめろwwwwwwwwwwww
416: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 22:18:29.49 ID:DUxd1xGE0
>>326
ネタとしても秀逸すぎるけど真実そのものだから凄いわ
コピペとして語り継ぐべき
420: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 22:22:33.95 ID:9dF1YNXZ0
>>326
期待している人々の心が壊れて異常行動
起こさせてるじゃねーかw
327: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:08:19.09 ID:txZCZDu+0
328: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:09:25.12 ID:PQYK3+HB0
>>327
すでに・・・どうぶつの森が・・・完全撃破してしまっています・・・・泣けるぜ
365: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:17:27.10 ID:i+to8JuW0
>>327
3DS軍vsVITA軍の画像がつくられないわけだ
329: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:11:05.40 ID:vxbCxYhY0
しずえ半端ないな
333: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:12:05.93 ID:4lMiMmqL0
>>329
しずえさんは数々の人間を堕としていったからね、仕方ないね
334: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:12:54.08 ID:BcSLb8400
>>333
逃げ出そうとすると泣き落としにかかってくるからな
337: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:16:17.32 ID:4lMiMmqL0
>>334
魔性のメスイヌだよねあいつ・・・
慣れてやがるよ・・・
340: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:31:29.39 ID:PQYK3+HB0
誰かあの画像貼ってよ
3DS軍団 VS VUTA軍団の勢力図
341: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:42:40.99 ID:4lMiMmqL0
>>340
そういえば見なくなったね
悲惨な結果になるからだろうけどw
342: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:47:55.59 ID:0cR+K65X0
勝負になってないからなあ
槍を構えてるvita原住民を戦車や戦闘機で虐殺してるようにしかみえないし
343: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:50:09.10 ID:zalRukSy0
3DSは9、10月だけで100万台以上売れそうだな
MH4とポケモンXYが2か月連続で出るってライバル会社からしたら恐怖でしか無いわ
348: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 18:52:32.58 ID:jN37Lb1j0
ぶつ森モンハンポケモンだけでVITA殲滅できる
355: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:06:58.83 ID:PQYK3+HB0
VITAは仮にモンハン出ても、他にやるゲームが皆無なんだよな・・・
声のでかいオタク向けのゲームだらけで一般人は完全に置いてけぼり
360: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:11:49.09 ID:mJnUukhd0
VITA十二神将が受けて立つぜ!!
GE2
ソウルサクリファイスデルタ
FF10HD&FF10-2HD
ミク新作
ファンタシースターノヴァ
ラブライブ
艦隊これくしょん
閃の軌跡
tearaway
AKIBA'S TRIP 2
影牢
薄桜鬼
362: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:13:41.30 ID:PQYK3+HB0
>>360
ひでぇなこれ
373: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:35:36.24 ID:Pu8kOB4R0
狩りゲーも幾つか出てるがドラクエに対するFFのようなタイトルが無いのがな
ドラクエに対するインドラの光や貝獣物語みたいな関係になってるし
そらドラクエが大きく手を入れて進化したらついていけんよな
377: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 19:52:23.18 ID:6ifuMR5F0
かなり売れそうだな
vitaで出てたら相当な牽引効果があっただろうに
人様の物を「俺のもの」みたいなことせず大事にしてればいいものを
379: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 20:01:51.81 ID:CCVHu2q60
>>377
牽引してもらう事ばっか考えてるから、自分じゃ何も出来なくなるんだよ
380: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 20:12:46.52 ID:LTb5eHL70
>>377
岩田社長がダイレクトでサードソフト紹介する時
「次は、○○さん(メーカー名)の~」「・・・と、聞いております」って
回りくどい表現をしてる理由をSCEの連中はわかんないんだろうな
385: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 20:20:12.10 ID:iWxb3uRG0
Vitaでは絶対に出ることのなかった数字を叩き出した。
さようならVita。もう紛れもない終戦であることは間違いない・・・
386: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 20:29:26.34 ID:68bEGdzo0
Vitaどころか3DSと同程度普及してるPS3ですら
ミリオン越えはFF13の1本だけという
389: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 20:57:28.05 ID:QCMtmP5F0
外野がいくら他で出せ出せ騒いだところでこれだもんな
現実は想像以上に厳しい
394: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 21:18:33.58 ID:I3dpzqXx0
>>389
実際に開発費出す人間がVITAで出す気ないからな。
ユーザーもだして欲しいって人間は自分が買うぶんしか金出す気はないだろうしな。
そこでファーストの出番になるわけだが、そっちをありにゃん位しか叩かないで、
しかもそういう人間をPSW内で袋叩きにするからファーストが甘やかされてカプコンと任天堂が悪いって言い訳のぬるま湯に浸ってるからなにも変わらない。
397: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 21:22:37.72 ID:CCVHu2q60
>>394
PSW特有のやたら人気があるように見えて、だが買わぬ!があるからな
ネットでいくら騒ごうと、実際の売り上げが連動してなかったら出るわけないな
464: 名無しさん必死だな 2013/09/17(火) 23:55:36.52 ID:Z/C+nFqX0
300万は余裕だろうけど400万はきついんじゃないかなあ
マリオポケモンみたいなタイプと違って狩りゲ人口には限界があると思うわ
466: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 00:00:28.60 ID:I3dpzqXx0
>>464
新規のライト釣れるのは流行ってるもの、って意識させることだよ。
MHP3はその部分が非常に上手くいった。
MH4は出だし上々だから、古参のハンター以外をこれから釣れるかどうかがポイント。
477: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 00:32:08.02 ID:Wwy8dL2R0
マイナーチェンジじゃないのに今回ボリュームすごいあるよな
479: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 00:35:41.08 ID:PdYlFd5W0
カプコン許さんの少し前の3DSカンファの時点でイメージトレーラーが出来てたって事は開発はそれよりも相当前から始まってただろうしな
携帯ゲームとしてはありえないくらいスタッフロール長かったし
480: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 00:40:00.42 ID:x8yVRufA0
そこら辺のHDゲームより金かかってるだろうからな
すげぇ造り込みが凝ってる
490: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 01:03:35.16 ID:/1GMiGFX0
『出荷』だろ?あくまで『出荷』。eShopの数字って出ないの?今回DはL版も結構出たんじゃないか?
491: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 01:07:08.06 ID:PdYlFd5W0
>>490
DL版はカード分はファミ通に反映されるけどeshop直買いはされない
カプコンの決算とかで発表される可能性はあるけど
497: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 01:24:48.79 ID:cArXcj850
>>490
Amazonで品切れて、転売屋が価格を釣り上げてる状況だからね
相当数がパケを待ちきれずにDL版に流れただろうな
496: 名無しさん必死だな 2013/09/18(水) 01:19:54.64 ID:aOmQoykh0
出荷とはいえ、どこも売り切れてるからなぁ
ほとんど捌けてるのは間違いない
管理人コメント
まさに「やめなよ」と言いたくなるほどの残酷な真実です。
3DSの普及台数とソフトを新品で購入するユーザー層があってこその
この短期間で200万本という売り上げを達成出来たのですから。
(出荷ですが全国的に品薄でほぼ捌けているのは間違いないでしょう)
当然の事ですがVITAで出した場合ソフト売り上げが大幅に落ちるのは確定でしょう。
「出せば本体ごと買うユーザーがいる」という都合の良い戯言を吐き散らす者もいますが
PSユーザーが口先だけでソフトを購入しないのはすでに明白ですからね。
メーカーとしてもそんな誇大妄想狂に付き合う必要はないと「正確」な判断をしているだけです。
それと知名度のある人物が「VITAでモンハンを」と呟くのが(それをPS系ステマ業者とゴキブリが拡散させるのが)流行っている模様ですが、まずは現実を理解しろと言いたいですね。
なぜVITAでモンハンが出ないのか。出ない理由は何処にあるのか。
少し調べれば誰でも容易に理解出来る事柄です。
まあそういう呟きを行う「仕事」なのかもしれませんけど。
スポンサーサイト