コーエー襟川さん「スイッチをマルチエンジンに組み込んだ。FE無双以外の専用タイトルも作る」

suichironchinokizi20170225005.jpg

「ゼルダ無双」と「零」の新作が有力かな?









2: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:08:24.32 ID:5mji916Z0

さすがや
マルチの老舗


4: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:09:09.80 ID:OrX3bvZ20

オプーナ来たなこれは
no title


5: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:09:21.52 ID:EJczwnDdd

ゼルダ無双の完全版の完全版下さい
BotWの使ったゼルダ無双2も下さい
買います


6: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:09:36.69 ID:EWtZGWuKd

もうすぐ発表されるアトリエ新作もスイッチマルチになるの?
no title


68: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:29:15.44 ID:g4rB4+pJa

>>6
よるくに2がマルチになるくらいだから
驚きはない


90: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:37:27.11

>>6
よるくに2が来るしそれも普通にswitchやろなあ


13: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:12:51.57 ID:905TdQYt0

無双エンジンの万能感すごい
あまりにも要素を流用するから既視感もすごいが


23: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:15:22.23 ID:3J6lfY430

どう見てもゼルダ無双2
手ぐすねを引いて待ち構えてるだろ


26: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:16:29.98 ID:xMIOmtG10

新しい信長もSwitchとPS4だったしね


27: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:16:50.44 ID:W6Y5MPMO0

今のところサードで一番頑張ってるのはコーエーだな
信長の次回作も投入するし


28: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:17:11.96 ID:ozW0TJZfM

仁王移植くるか
no title


31: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:17:47.52 ID:EJczwnDdd

信長みたいなシミュレーションはスイッチに合うからな


54: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:24:33.25 ID:p5VLVOy70

コエテクの危険を嗅ぎとる嗅覚は本物
もうすぐ泥船が沈むことをやつらは知っている


58: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:26:04.85 ID:GwOEBrD0d

RTS+アクションのクロニクル進化系だしなよ
あれで終わりは勿体無い
no title


61: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:27:21.95 ID:AzVKbCZ1d

コエテクの節操のなさだけは尊敬できる
価格設定、完全版商法、バグ祭りを何とかすればもっと評価上がるのに


66: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:28:57.52 ID:E4RuQzFl0

ゼルダ無双2はゼルダファンからもそこそこ望まれてそう


72: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:30:52.68 ID:HjeB5rY2K

コーエーはPS4のせいで業績下方修正したからな
PS4だけじゃダメだって痛いほど思い知ったメーカー


73: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:32:22.98 ID:bXBF6jL90

>>72
PS4だけじゃなかったんだがリスク分散用のVitaが沈んだので…


77: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:32:59.20 ID:k4gge/Bl0

ゼルダ無双は海外含めて結構売れてたと思う・・・
大体キャラ出し尽くしてるから2出ても新キャラがそこまで考えられない
no title


83: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:35:56.99 ID:3J6lfY430

>>77
ブレワイ要素追加だけで跳ね上がる


91: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:37:55.44 ID:k4gge/Bl0

>>83
ミファーちゃんとかウルボザの怒りとかリーバルトルネードあるしなぁ
結構色々やれそうか


104: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:41:59.89 ID:cByoOwRqp

>>91
ミファーが槍持って無双できるって一部の人にはめっちゃ人気でそう


80: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:34:38.91 ID:W6qenmOMd

英傑四人出して、今回のリンク追加すればゼルダ無双売れるだろうな
人気と熱が過去最高に盛り上がってる気がするし
no title


92: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:38:10.10 ID:isa8dMP9M

続々とスイッチに対応されていくエンジン


http://jp.automaton.am/devlog/report/20170421-45291/
河崎氏に「Nintendo Switchは、初期からミドルウェアやツールの参入が発表されているが、心境の変化があったのか」と問われた光吉氏は、
これまでの任天堂ハードはハードウェアが特殊なアーキテクチャで構築されていたがゆえに、自社で制作していたツールを提供することが基本であったと語る。
対してNintendo Switchは、PCのアーキテクチャを採用しているがゆえに、ミドルウェアとゲームエンジンの親和性が高い。こうした理由がNintendo Switchが過去ハードと比較して、オープンである理由につながっているようだ。


https://s.famitsu.com/news/201702/24127674.html
Nintendo SwitchにMT FRAMEWORKを載せるにあたり、カプコンでは基本的な方針として、“ハードウェア検証環境の早期構築”などを目標として設定した。
今回、短縮化に大きく貢献したのが“PCエミュレーション環境の構築”だったらしい。
任天堂から提供されるハードウェアの開発環境には、GPUエミュレータが提供されているため、同じシェーダーコードを使ってPC上で動作をさせることができる。
この機能がNintendo Switchではさらに強化されていたというのだ。
この仕組みはかなり好評で、Nintendo SwitchではGPUだけではなくて、提供される大半のAPIについてもPCでのエミュレーション環境を構築しているという。
PCエミュレーション環境は、安定動作するまで開発実機を使わなくても、イテレーション(短い間隔で反復しながら行われる開発サイクルのこと)が行えるなど、メリットは多いそうだ。

さらにカプコンでは、Nintendo Switchに充分なメモリが確保されたことで、RE ENGINEの対応も検討しているらしい。


ソニック新作の正式タイトルは『Sonic Forces』に!―新エンジン「Hedgehog Engine 2」を採用
『Sonic Forces』はPS4/Xbox One/Nintendo Swithc/PCを対象にリリース予定。


http://www.siliconstudio.co.jp/news/pressreleases/2017/1704yebis/1704yebis.html
シリコンスタジオのポストエフェクトミドルウェア『YEBIS 3』任天堂の新型ゲーム機『Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)』に対応


New!→http://twitter.com/mochi_wsj/status/857800669327011840
コーエー襟川さん。自社のマルチプラットフォームエンジンにスイッチを組み込んでいるので、一つのソースを作ると自動的にパソコン、PS、Xbox、スイッチと出てくる


113: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:44:12.17 ID:DXoxzCCA0

専用だと零が浮かぶけど
あれ岩田社長が居たからこそ実現してたわけで
今の体制でも零続けさせてくれるんかね
あとゼルダ無双2は出るだろうね
no title


115: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:44:35.02 ID:LKDP01WE0

Takashi Mochizuki @mochi_wsj
コーエーテクモホールディングスの決算説明会にいます。なにかあればツイートします。逆にお知りになりたいことなどあれば返信で教えてください。


Kernel (か~ねる) @kazumone
Switchに対する現状認識とすでに新作の開発は始まってるのか?ですね。


Takashi Mochizuki @mochi_wsj

返信先: @kazumoneさん
説明用のスライドでは「スイッチ向けへ続々とタイトルを供給予定」とあります。


150: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:52:46.49 ID:g4rB4+pJa

つかfate、よるくに2とか今までだったら絶対に任天堂プラットフォームで出ないソフトが出てる時点で今までの任天堂機とは異なる勢いを感じるわ


163: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:55:44.72 ID:xkRFo5C70

ゼルダ無双は英傑使いたいヤツは多いだろうな

リンクに関しては、英傑の服のイメージがあんまないから
DLCでいいから何個か衣装用意して


178: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:59:44.33 ID:xkRFo5C70

まあコーエーに限った事じゃないけど
今後はやっぱマルチが増えんじゃないの
そんな手間でもないんだし

一昔前はそんな売れる訳でもないのに
PSと箱のマルチで溢れてた訳だしな


118: 名無しさん必死だな 2017/04/28(金) 13:46:11.67 ID:HjeB5rY2K

「PS4のせいで業績下方修正」
は大きかったね…
まあPS病を治すには良い薬だった



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1493352453/




管理人コメント

「スイッチ」がマルチ展開しやすいハード&もうPSだけではやっていけないというのは紛れもない事実です。
(特に国内PS市場の衰退は本当に笑えない状況です)

今の内からスイッチにソフトを展開してユーザーに認識してもらうというのは実に正しい判断です。

ただ無双の乱発や自社タイトルの未完成&バグ塗れ&強欲過ぎるDLCなどは改善するべきだと思います。

これを続けている限り、スイッチでの展開に成功したとしてもいずれは同様に衰退するのは間違いないでしょうから。

コエテクもカプコンと同様に今後の動きに注目と言った所ですか。

おまけ

それはそれとして「スイッチ」専用のタイトルは、やはり「ゼルダ無双」と「零」の新作が有力かな?
「オプーナ」が来たら世界が大歓喜するでしょうけど。
(売れるかどうかは何とも言えませんが)

こちらも気になる所です。




ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王

スポンサーサイト





[ 2017/04/29 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(54)

その2つだろうね オプーナはHD版かね?w
[ 2017/04/29 12:17 ] -[ 編集 ]

VITAが死んだ&VITAの後継機がないってのもSWITCHマルチへの追い風になってるんだろうなあ
[ 2017/04/29 12:18 ] -[ 編集 ]

ガチガチアクションのゼルダ外伝とか来ないかね
キチンと作れば良いんだからさ
[ 2017/04/29 12:21 ] -[ 編集 ]

カプコンとコーエーはもう何年も関係が密だし、switchを重視してるのは分かってる
大分マンネリ感あって売り上げ的にも微妙な零の新作出るのかは謎だが、HD振動を使っておもしろいことができそうな気もしないでもないな
[ 2017/04/29 12:27 ] -[ 編集 ]

無駄に金を掛けたであろうコラボ無双の次々の爆死、PS4全体のソフト売上の低下、PSVRの爆死
原因は幾らでも考えられるな。でもswitchに移行すれば良いと言う極めて当たり前な選択でも
今のPSに侵食されたサードにとっては難しい選択なんだろうな。PSに近いサードであればあるほど

でもコーエーは出すべきだって言われてたFE無双も普通に出したし、
ユーザーの声を積極的に取り入れている感はある。そういう意味ではゼルダ無双2も十分あり得るんだろうな
生き残る道は各自で判断すれば良いが、倒産寸前まで追い込まれてからじゃ遅いという事は頭に入れて欲しいもんだ
[ 2017/04/29 12:34 ] -[ 編集 ]

Switchがハブられないようになったら、『任天堂のゲーム「も」遊べる』『いつでもどこでも遊べる』ゲーム機ってことで最強だろ。
「映像がやや劣る」「ストレージ容量が少ない」辺りに拘る人をふるいに落としても有り余るくらい。
[ 2017/04/29 12:39 ] -[ 編集 ]

無理かもしれないけど零来たら泣いて喜ぶ
WiiUも結構遊べるソフトはあったけど零のゲムパによるカメラ操作は楽しかった
今回は似たような事はできないけどHD振動ってホラーゲーとかで生かせそうだからどっかそれを生かしたゲーム出してくれないかな
[ 2017/04/29 12:40 ] -[ 編集 ]

ハブ・・・あっ・・・w 欲しけりゃそのハードごと買うんだよなぁ・・・w
変な宗教に入ってるから出るその言葉w
[ 2017/04/29 12:41 ] -[ 編集 ]

好きなのがあったらハードごと買うのはともかくとして、実際サードのソフトがWiiUだけ出なかったのは本当じゃん。
WiiUが先行販売してPS3と360のマルチとかできるときすらやらなかったんだからハブられてたってことでよくね?
[ 2017/04/29 12:48 ] -[ 編集 ]

確かにゼルダ無双の続編で英傑使えたら熱いね、俺も絶対買うし。
[ 2017/04/29 12:51 ] -[ 編集 ]

ああw話題を変な方向に導く業者かw

まぁバカはほっといて、オプーナ出たらネタ方面でうけそうだなw(たくさん売れるとは言ってないw)
[ 2017/04/29 12:51 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 12:48 ]
数えたら分かるがはぶられてない。
何十回言われてもわからないやつは消えろ。
[ 2017/04/29 13:00 ] -[ 編集 ]

数えたらむしろ一発でわかるだろw後期はほぼ任天堂一社で最後まで走り切ったんだぞWiiU

オプーナは出してもいいがネタ扱いだけは勘弁
どんなに周囲からバカにされててもゲーム自体はしっかりしてたって所が魅力なのに
[ 2017/04/29 13:08 ] -[ 編集 ]

オプーナは公式がネタっぽく扱ってる気がしてなんとも……
零は来たら嬉しいけど、タイトルとか変えて一新してほしい気もするな
[ 2017/04/29 13:15 ] -[ 編集 ]

確かにゼルダ無双の続編で夜光タイツ使えたらいいね、自分も絶対買うよ
[ 2017/04/29 13:19 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 12:39 ]
マルチ当たり前となったらスイッチは強いだろね
同じソフトやれる場合、スイッチのあのサイズ見た後だとPS4はなんでこんな無駄にデカイんだよ!となる
しかもスイッチはそのまま外でプレイできんのに…という印象になってしまう
スイッチにはさらに任天堂ファーストもあるし、PSの強みが独占パンツサードぐらいしか無くなってしまう
[ 2017/04/29 13:24 ] -[ 編集 ]

英傑は無双じゃなくてムジュラ的な同じシステムを使った短期的続編で掘り下げてくれないかなあ
[ 2017/04/29 13:26 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 12:18 ]

VITA後継機は出るんだよ~
木更津で組み立ててるはずなんだよ~
[ 2017/04/29 13:36 ] -[ 編集 ]

ミファー無双出してくれたら絶対買うゾ
[ 2017/04/29 13:42 ] -[ 編集 ]

だからゼルダ無双は完全版じゃなくて2がいいつってんだろ(半ギレ
あと歴オタもニッコリの出来だったクロニクル2ndの続編(3なんてなかった)くださいオナシャス!
[ 2017/04/29 13:56 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 13:24 ]
任天堂ネタの有無もあるけどレゴシティのメタスコアもスイッチ版が上だったしね
ソフトによるけど早晩マルチでスイッチの方が売れることも出てくると思う
[ 2017/04/29 13:57 ] -[ 編集 ]

PS4寄りで下方修正は痛かったな、こっから先PS4が盛り上がることはもう無いし(ピーク)異動先さっさと決めないとヤバイ
[ 2017/04/29 14:07 ] -[ 編集 ]

零は販売が任天堂がだから、コエテクがコメントするか?
ゼルダ無双は国内のみコエテク販売だからありえなくはないけど
そんな他機種で発売不可能なソフトを専用とか言われてもなんかな~とは思う。

まぁ出たら嬉しいけどね、3DS版を後から出して、追加要素もグダグダになったのが非常にスッキリしなかったので
[ 2017/04/29 15:31 ] -[ 編集 ]

よるのないくに2のスイッチ版が来たから、何が来てもおかしくない状況になりつつあるのがなんともだよな
[ 2017/04/29 16:04 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

コエテクはそもそも零やメトロイドの下請けだったり、ポケモンコラボやゼルダ無双とかで任天堂とベッタリだから、switchにはちゃんと成功して欲しいと思ってるはずだよ。だから、出せそうなソフトがあれば出すでしょう。
これは別に任天堂を特別扱いしてるというわけではなくて、ソニーとかと両天秤にかけてるだけだけどね
セガ(及びアトラス)なんかもそんな感じかと
まぁ露骨に無視決め込んでる一部の会社が変なだけだな
[ 2017/04/29 16:11 ] -[ 編集 ]

普通は有機的つながりが無い企業が一社に肩入れする方がおかしいんだけどな
リスク分散ができてねえっつうか
[ 2017/04/29 17:17 ] -[ 編集 ]

零は貴重な3D和風ホラーだから新作、リメイクでもいいから発売してほしい
[ 2017/04/29 19:07 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 17:17 ]
ほんと、ここ10年ほど日本のゲーム業界異常だったもんな
過剰な一社肩入れ、まるで子会社にでもなったかのような振る舞い
どんなしがらみがあるのか知らんが、経営者も開発者もソニーにどっぷり漬かってた
ソニーのCM枠を格安でレンタル、とかソニピク、ソニーミュージック、角川あたりとの旨みとか
あと接待漬け、「お土産」漬けも噂されてたな
そんで、なんか表に出てくる開発者が、芸能界やアニメ界と繋がってるような変な気持ち悪いプロデューサーが幅を利かせていたり
オタクばかりになったり、見栄えのするフルHDのAAAタイトル作成を、なぜか国内全社が目指すようになって、もちろん体力続かないから
「集中と選択」の大号令で、自社IP凍結して一本にしぼって自滅したりとか、無茶苦茶だった
[ 2017/04/29 19:56 ] -[ 編集 ]

もう任天堂に勝てないから他巻き込んで市場崩壊させようとしてんのかという流れだよねコレw
 いや、自分しかダメージ受けてないのはギャグなのかw
[ 2017/04/29 20:11 ] -[ 編集 ]

資本的なつながりもなく特定の社に肩入れする理由なんてぶっちゃけ金以外ないよ
任天堂もFC時代にナムコとかを優遇せざるを得なかった時期があったけど、その頃は忠臣のごとく働いてたでしょ
(それもナムコが他社に名義貸しをしてライセンス料ピンハネしようとしたことで切られたけど)
その後のナムコがライセンス優遇してくれるところへと渡り歩いて行って、PCエンジン、PSへと流れ着いたのは有名な話
さすがに今は露骨なライセンス料優遇なんてことはないだおるけど、金になる優遇措置自体は形を変えて存在してるのよ
[ 2017/04/29 20:24 ] -[ 編集 ]

でもどんなに優遇されるつっても普通に他ハードで売った方が儲かるようになったら無意味ですわな
[ 2017/04/29 21:21 ] -[ 編集 ]

PS4寄りで下方修正とは言っても
Wiiの経験から任天堂にソフト出してても
もっと悪化した可能性の方がはるかに高い。
[ 2017/04/29 21:52 ] -[ 編集 ]

Wiiの経験からって、どんだけのサードがWiiにメインのタイトルきっちり出してたよ?
PSに出してりゃオプーナだってもっと売れてたとでも?w
[ 2017/04/29 21:59 ] -[ 編集 ]

戦国無双は少なくとももっと売れたと思う。
あとマーベラスさんはWiiからVitaに切り替えた?時でめっちゃ儲けてたね。
Wiiに出してた時、「死にたくない」って言ってたんだぜ…
って話があるんだけど、ぶっちゃけこれ任天堂派の意見聞いた事ないから
俺がゴキに汚染されてるだけかもしれん。
[ 2017/04/29 22:18 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 21:52 ]
そうやって仮定を現実のように語るのは、現実から目を逸らしてる人の特徴だぞ
[ 2017/04/29 22:21 ] -[ 編集 ]

「死にたくない」は業界全体の事を指しての発言で、
その後のだからこそ企画先行じゃなくゲーム自体の面白さを追求すべきって流れに繋がっていく
インタビュー自体は終始前向きなもので、「晴れない雲は無い」とも言ってるんだぜ
ちなみに発言者はマベをクビになって、その後からマーベラスがゲーマー向けを縮小してアニメ好きにターゲット絞り始めた

ネット上ではは●まが意図的に切り取って悪意たっぷりの編集したものが拡散されてるから注意ね
[ 2017/04/29 22:28 ] -[ 編集 ]

ほーう。そんな話もあったのか。教えてくれてありがとね。
やっぱ片方だけの意見に耳傾けちゃダメだな。
まぁぶっちゃけハードの問題というより「どのハードの方が合ってるか」考えてない開発メーカーが悪いからな。
コーエーが作ってる系のソフトは基本的に任天堂には合わないと思う。
その場合は任天堂IPの下請けでしっかり作ってく方が良い気がするね。
[ 2017/04/29 22:36 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 22:18 ]
マーベラスの稼ぎ頭である牧場物語をvitaやPS4で出して20万本以上売れると思うか?
最近のマベはPS寄りイメージだけど任天堂ハードにソフト出せなくなったらもっと悲惨なことになるぞ
[ 2017/04/29 22:58 ] -[ 編集 ]

稼ぎ頭かは疑問符が浮かぶが、牧場物語はPS系列で売れるイメージは確かに沸かない。
そこは脳死して「PSで出せば何でも売れる」って考えはしちゃあかんところだと思うね。
あ、けどオプーナは割とPSでやりたいと思ってます。
[ 2017/04/29 23:08 ] -[ 編集 ]

オプーナをわざわざPSでやりたいと思う理由が分からない
[ 2017/04/29 23:13 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/29 23:08 ]
マーベラスが現行ハードで20万本以上売ったソフトって牧場物語とルンファク4とフェイトしかないんだけど
十分稼ぎ頭でしょ

[ 2017/04/29 23:21 ] -[ 編集 ]

ごめん、ルンファクは販売じゃなくて出荷だった
[ 2017/04/29 23:27 ] -[ 編集 ]

それとフェイトもか連投スマン
[ 2017/04/29 23:28 ] -[ 編集 ]

記憶だけ辿ればそんなもんさ。致し方なし。
ソースいちいち調べんのも面倒臭いしね。
[ 2017/04/30 00:08 ] -[ 編集 ]

じゃああやふやな記憶でいい加減なことを書くのはやめよう
死にたくない発言の件にせよツッコミ入れる人がいなかったら
知らない人がそれ見て間違った知識を覚えてしまうところだったんだよ?
[ 2017/04/30 00:15 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/30 00:08 ]
記憶で発言するのがダメな理由が「他人が間違った事を覚えるから」って理由だとしたら
ネットの会話欄で話してる事をいちいち鵜呑みにするヤツはそもそも問題だろ。
別に悪意を持って話してるワケでもないし、責任とらないといけない公的場所でもないのに
こんな場所の発言にイチイチ気をつけたくなんかねーよw
[ 2017/04/30 00:31 ] -[ 編集 ]

やべまた間違えた。[ 2017/04/30 00:15 ]宛てw
[ 2017/04/30 00:57 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/30 00:31 ]
はちまのデマを鵜呑みにしてた奴に言われたくない
[ 2017/04/30 00:59 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/30 00:59 ]
だから調べた事でもないから汚染されてるかもしれんっつったろーがw
確証無い事はなるべく断定しない言い回ししてるからそっから察しろやw
[ 2017/04/30 01:05 ] -[ 編集 ]

何を開き直ってんだか
どこであろうと間違いをさも事実のように言ったらんなもん怒られるの当たり前だろうに…

>ネットの会話欄で話してる事をいちいち鵜呑みにするヤツはそもそも問題だろ。

つまり誤情報を鵜呑みにした上それを事実のように書いてるあんたが一番問題ってことだな
自分で正確なソースを調べたわけでないならせめて「はちまでたしかそう言ってた」ってくらいは書きゃいいんだよ
まあ次から知ったかはやめるこった
[ 2017/04/30 01:07 ] -[ 編集 ]

仁王とか評価の高さとは裏腹に海外でも全然売れてないからな。
海外ではバカにされたり嫌悪されてた無双がゼルダにしてしっかり作ったら
売れたしちゃんと評価もされたあたりでいろいろ気づいたこともあるだろうし。
[ 2017/04/30 01:12 ] -[ 編集 ]

[ 2017/04/30 01:05 ]
だから知ったかも糞も断定したような事言ってないだろ…
詳細までは知らんかっが捉え方が違うだけで別に嘘も言ってないしな。
Wiiで売れてなかったソフトをVitaに移植して売れたってのも事実だし。
朧村正とか。確か倍くらい売れてたはず。ソースはwiki。
[ 2017/04/30 01:40 ] -[ 編集 ]

>Wiiに出してた時、「死にたくない」って言ってたんだぜ…
>って話があるんだけど


こういう書き方すると「~という事実があったんだ」というニュアンスで伝わっちゃうから気を付けようね。
なんにせよこれまでPSWに都合のいいところばかり情報源にしていたことを自覚できてるんだったら
今度はちゃんと調べてから書こう、ソース探すの面倒なら「本当かどうかわからない情報」とそれを根拠にした意見は書き込まないようにしよう。
[ 2017/04/30 02:28 ] -[ 編集 ]

いきなり無双がハブられてて草
マルチエンジンってなんだったんすか
[ 2017/05/09 18:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5530-b59876e5