斎藤P「スイッチ版ドラクエ11については大人の事情で話せない、タイミングが来ればお伝えできることがある」

dq11renkinnkiiz20170521001.jpg

あっ・・・(察し)

1: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:11:19.48 ID:Y2Io4tsRa

ドラクエTVより

齋藤P「スイッチ版『ドラクエ11』はまだ具体的に話せるものが無い。何か話せるタイミングが来れば・・・大人の事情とかあるでしょう!」

堀井さん「はははは(笑)」

齋藤P「話せるタイミングが来れば、お伝えできることがあると思います」

椿姫彩菜さん「わかりました。堀井さんが珍しく『言っちゃいなよ』と言わないので(笑)」

堀井さん「そうそう、色々事情があって」



24: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:18:10.27 ID:C8bieIsz0

ソース動画 36分ぐらいから
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZJpKo1bFueg



7: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:13:37.28 ID:nDnZRiNud

やっと言及したな
おせーよ


13: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:15:23.84 ID:1640GBB4d

ソニーとの契約上PS4で発売されるまで情報出せないのか
任天堂との契約上3DSで発売されるまで情報出せないのか
単純に完全版としてしばらく経ってから出すのか


86: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:29:04.90 ID:HukY+ajp0

>>13
PS4普及の邪魔が出来るのに任天堂が情報阻む理由は無いと思う。
3DSはもうドラクエ11出ても出なくても大して関係ないし。

というかそれが理由ならスイッチ紹介する時言及したりしないしな。


19: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:17:28.64 ID:3D92uDd3d

どこの圧力なんだろうなー
ソ○ーかな?


27: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:18:51.03 ID:+gtgI0rs0

DQ11スイッチ版はPS4版よりも後発
DQ10スイッチ版サービス開始もPS4版よりも後発

あ、(察し)・・・


35: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:20:20.96 ID:+gtgI0rs0

スクエニ「KH3とFF15のXbox版を日本だけ出さない契約は期限切れ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370971428/

こういう姑息な事をする奴らだもんな


57: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:24:58.36 ID:Nwl+pQCl0

Switch版の話するとPS4版の売上に影響が出るような情報なんやろな。単なる後発移植なら、こんな言い方せんもんなあ、


113: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:33:03.06 ID:JbirsFiCx

>>57
ほんとこれ


59: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:25:24.62 ID:YMP6Ufw10

堀井さんはDQ10もスイッチ移行で
PS4版には移行しないみたいだし
PS4やりたくないんだねw


689: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 21:14:34.41 ID:OwKGqC9x0

>>59
堀井もPS4ではなく、スイッチ版10に移行か
余程ソニーが嫌いなんだな

まあスイッチ版11は年末に完全版だろうね


66: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:26:06.74 ID:bNkSnA4I0

正直様子見したいから後発は個人的に助かる
夏はやるもの他にあるし


77: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:27:44.50 ID:HF4C8BytM

>>66
スプラトゥーン2、モンハンがあるから
ドラクエは後回しでいいわな
先に3DSやる可能性高いし


70: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:26:48.48 ID:2NqhusUN0

ここに関しては
いつになくマジメで
ヘラヘラしてなかったな


80: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:28:17.88 ID:RLBrBiBo0

>>70
神妙な表情にならざるを得ない事情…
つまり申し訳ない情報ということになる
そりゃ察するよね


74: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:27:20.56 ID:un4bdx9Qr

後発を買わせるには、何か大きなメリットがないと。
その中身が問題なんだろ。

物語の舞台がロトゼタシア、オープニングテーマがロトシリーズに戻ってることを考えると、
ロトシリーズ関係の何かがつく?


78: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:27:46.80 ID:mf/2+TQB0

何版だろうと今のDQXI買う気ないから安心してほしい
フリーランの見てるこっちが恥ずかしい感じはなかなかない


116: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:33:35.49 ID:cE1iUPg5a

>>78
switch版はちゃんとセルシェーディングにしてほしいよ


841: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 00:30:57.77 ID:WTXuTXlQ0

>>116
本当にそうして欲しい


81: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:28:25.93 ID:C8bieIsz0

スイッチ版が後発ならPS4モード+3DSモードの可能性高いかも
両方買って遊んでる奴少ないだろうし、
これなら売れる可能性が高い


96: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:29:47.98 ID:Sk9jh8Dd0

そりゃ普通だせるなら同時にだしたいだろうしな
後発はどうしてもネタバレがってことになるし


99: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:30:09.97 ID:g9Yqu0Bd0

大人の事情ってなに?


107: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:31:53.23 ID:uli0gD3D0

>>99
据置は時限独占契約結んで広告費だかなんだかをSIEに援助して貰ってる
って事だろ多分


104: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:31:21.12 ID:Brc9Ph2n0

任天堂側が「事情」で触れないことにメリットは無いからなぁ・・・
今回の発言はある意味「事情」の具体的な出所が判明した感じかな
今までは任天堂寄りの予想だろうとSIE寄りの予想だろうと
想像の域は出なかった妄想事情だったけど


127: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:34:37.22 ID:aRkaNdL90

>>104
結局スクエニ側がこの話したがってるんだよな
ちょくちょくそういう話がこっち側から出てくるし


146: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:36:56.31 ID:/0uOJJ4Lp

ツイッタートレンドがswitch版ドラクエ11w
もうこれswitch版しか望まれてないだろ


970: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 05:28:23.51 ID:rx+M1cKS0

>>146
そらそうよ
Lv上げのあるRPGなんて携帯としてもTVででも
イージーかつシームレスに可能なハードなんてもんがあったら
既存のゲームハードなんて存在価値一切無しだもん


258: 名無し 2017/05/27(土) 17:58:28.37 ID:2/PY7Vam0

金出してゲーム買うユーザーの殆どがスイッチに行ってる感じがする。


267: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:00:46.05 ID:eqkWo1t8d

>>258
スプラがやらかしたアマラン100位中70まで独占とかもはや購買意欲がダン違いすぎるからな


285: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:07:17.63 ID:Xt7/NcMq0

広告支援の見返りに据え置き版は半年か1年の時限独占みたいな感じなのかな
あるいは単純に開発難航してるか


286: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:07:38.89 ID:8LIIqK6Ya

色々未完成だからじっくり時間かけて
完全版作ってくれ
こっちは忙しいからその方が助かる



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1495872679/




管理人コメント

・スイッチ版の開発がガチで遅れている
(この場合スイッチ版は3DS版&PS4版をベースとした移植ではなく、ほぼ新作相応の手間が費やされている事になる?)

・スイッチ版の仕様を発表すると3DS版&PS4版の売り上げに大きな影響がある。
(この場合はどちらか又は両方のタイトルに完全版に近い内容になる?)

・SIEとの何らかの契約でスイッチ版の情報公開が出来ない。
(任天堂との契約はないでしょう。むしろ少しでも早く仕様公開してスイッチの勢いを更にブーストしたいと考えるのが妥当です)

予想出来る「大人の事情」はこの3つですか。
この内のどれか又は全部が真実に近いのか。
それをユーザーが知る日は一体何時になるのでしょうか?

もっとも「スイッチ」夏のタイトルの発売日が判明&秋以降に発売される予定のタイトルも発表されていますので「ドラクエ11」は別に急がなくても構わないと考えているユーザーも少なくないのでは?
(それだけドラクエブランドが衰退したとも言えますが)

果たしてスイッチ版「ドラクエ11」の詳細な情報公開は何時頃なのか?
やはり3DS版&PS4版発売以降になるのかな・・・




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)

スポンサーサイト





[ 2017/05/28 12:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(61)

社内政治に利用した時点でもう終わりですよwww
[ 2017/05/28 12:09 ] -[ 編集 ]

スクエニは一番社内政治に利用してはいけないタイトルを一番最悪な使い方をしてしまった
ライト層にそっぽ向かれたら終わりだよ
[ 2017/05/28 12:16 ] -[ 編集 ]

スイッチにドラクエと11が出ても勢いが増すとは思えん
[ 2017/05/28 12:17 ] -[ 編集 ]

ドラクエうんぬん以前にすでに6月~8月にかけて激戦区すぎる(滝汗)
ラジヒスとかアラアラみたいな小粒?だけど頑張ってるソフトがちと心配だ
案外スイッチ買えない難民がそっち流れるかもしれんけど
[ 2017/05/28 12:19 ] -[ 編集 ]

広告援助に目がくらんでブランド崩壊か、社長含め幹部全員降格だな。マジ経営センス無いわ。
[ 2017/05/28 12:21 ] -[ 編集 ]

誰がどう考えても「それを先に言ってくれればPS4版(3DS版)買わなかったのに!」
っていう情報なのは間違いない。それ隠して売るつもりなんだからな。

そしてさらにこれに「xxみたいなことをされたら、PS4版(3DS版)を持っててもスイッチ版を買うしかないジャン」
とユーザーに言わせる何かがあるのではないかと。

ひょっとして一人しかフリー移動できないシステムが全面的に改定されて全員が自由に動けるようになってるのかも。
[ 2017/05/28 12:26 ] -[ 編集 ]

ソニーはoneとPS4でマルチで出る海外サードのソフトを
独占宣伝権を得てoneでも発売される告知を禁止にしたりしてるから
ソニー側との契約絡みなんじゃないの
ただ開発が遅延してるならスクエニはいつものことで普通に言えば良いだけだし
[ 2017/05/28 12:28 ] -[ 編集 ]

虫界隈だと「大人の事情」=「switch版開発中止に違いない!」ってなってるのが何とも…
[ 2017/05/28 12:28 ] -[ 編集 ]

御三家が関わる最後のドラクエになりそうだから、迷ったけど買おうかな・・
今の所、ワクワク感ないんだけど
スプラ、モンハンあるからスイッチ版を
ゆっくり待ちますわ。
[ 2017/05/28 12:38 ] -[ 編集 ]

屑企業ソニーによる他機種妨害工作で確定したか
まあ前科も数多あるしな


もしスイッチ版が中止になったなら、客と小売りにスイッチへの意識を消してもらいPS4と3DS版に集中して貰えるように「スイッチでは出ない」と大声で言うだろう
発売が近付いてるのにこの期に及んでスイッチについて言及している時点で中止とかはあり得ない

堀井さんもドラクエ10は「WiiUから(PS4は無視して)switchに移行する」と言ってるし、ドラクエ11制作現場はPSに対する嫌悪感が凄そうだね…
[ 2017/05/28 12:40 ] -[ 編集 ]

ドラクエ11は、情報が出る度に地雷臭がしてくるのがすごいな
もともと3DS版買うつもりだったけど、もっと欲しいゲーム他にあるし、Switch版の情報が出るまで待つことにするわ
今のスクエニの体勢では、3DS版ですらまともなものになっているか怪しいし
人柱たちの報告を待ったほうが賢明だろう
スクエニソフトなら小売りに大量に押し来んで、すぐに値落ちするだろうし
以前はドラクエなら出来が多少悪くても、最低限のクオリティはあると信じていたけど、今はそれが到底信じられない
[ 2017/05/28 12:45 ] -[ 編集 ]

スクエニ上層部はswitchは売れないと判断してソニーの思いに応えた
ところが想像を遥かに超えるswitchの勢いにスタッフがざわつき始めて上層部の抑えも効かなくなってきた
[ 2017/05/28 12:49 ] -[ 編集 ]

心情的に応援したいラジヒス、エヴァーオアシスやアラアラに加えてスプラ2も出るから
ただでさえプレイ時間が足りないのに、何のために入れたのかわからんフリーランや
縛りプレイ導入のドヤ顔での紹介とドラクエ11自体を様子見した方が良いんじゃないかとすら思ってしまう。
ドラクエはシナリオが肝なのだから、そこに僅かな1希望をかけたい気もするのだが・・・
[ 2017/05/28 12:50 ] -[ 編集 ]

こんなにワクワクしないドラクエも珍しいよな
まあ自分は8から別にワクワクしてないんだが

あとスクエニはPS4が普及する前提で、最初からPS4版作ってたそうだな
保険に3DS版も作ってたようだけど、どのみちWiiU版は影も形も無かったってあたり、本当に毒されてるわ
つまり、建前として「そのときもっとも普及してるハードで出す」っていうルールを自ら壊し
「あるハード(PS4)を普及させるために開発する」にシフトしていたって事なんだから
[ 2017/05/28 12:51 ] -[ 編集 ]

・スイッチ版の開発がガチで遅れている
 →だったら大人の事情なんてぼかさずに「開発にお時間を頂いております」とでも言えばいいだけ
  発売延期する時は簡単に延期理由明かしてんだから
・スイッチ版の仕様を発表すると3DS版&PS4版の売り上げに大きな影響がある。
 →3DS版とPS4版だけでも差別化を図ってるのだから売上げの影響を考慮した線は薄い
  というかスイッチ版が売れようとも得するのはスクエニなので考慮する意味がない
  特に3DS版は差別化図ってるから売上げの影響が低いから尚更
・SIEとの何らかの契約でスイッチ版の情報公開が出来ない。
 →おそらくはこの線が濃厚
  時限独占を実際にやった前例がソニーにあるため一番疑われやすい
[ 2017/05/28 12:55 ] -[ 編集 ]

言ってるようなもんやんw
ナイス記事!w
[ 2017/05/28 12:59 ] -[ 編集 ]

いや主人公意外が動けても意味なくね?w
むしろもっと省略してゲームスピード上げて欲しいぐらいだけど
DQってお菓子食いながらサクッとできるイメージを一般に再度刷り込む必要があると思うけどねえ
ネットや海外を気にして見た目をどうこうしてる場合じゃない。
コマンドバトルの良さを突き詰めるべき。
[ 2017/05/28 13:02 ] -[ 編集 ]

将来、スクエニのゲーム事業がつぶれたら、このときが転機だったといわれるようになるのかな
先人たちがリスク分散のためにわざわざ2ハード展開にして育ててきたIPを、ソニーの口車に乗せられて片方に(しかも売れない方のハードに)集めて展開しようとした
馬鹿かとしか
多分社長の判断なのだろうが、IP使いつぶして価値をさげるわ、泥船に大金を突っ込むわ、ロクなことしないな
[ 2017/05/28 13:03 ] -[ 編集 ]

スイッチ版は確かに存在して、発売予定だけどソニーの妨害により今は言えないよって話だね
とりあえず日本のゲームファンとドラクエファンは安心してスイッチを買えるな
ドラクエ10もPS4だけ異常なボッタクリ価格だし、あらゆる面でドラクエとPSは相性が悪い
[ 2017/05/28 13:08 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 13:03 ]
FFに関しては今のスクエニ社長と田畑はゲーム史に残る汚名を刻んだと思う
DQはどうなるかねえ・・・w
[ 2017/05/28 13:17 ] -[ 編集 ]

「タイミングが来れば」 いままさにそのタイミングだというwww いやぁソニー様の子会社は大変だなー()
[ 2017/05/28 13:19 ] -[ 編集 ]

でもさ、これ後発にするって事は明確なアドバンテージがある前提だと
買う人は考えるから、単純なPS4移植だったら・・・w

wiiで出してたドラクエ123をくっ付けるくらいしてお茶濁すつもりなんじゃないかと予想

[ 2017/05/28 13:28 ] -[ 編集 ]

アラアラ、ラジヒス、エバーオアシス

これらはドラクエが5月に出るからと避難したのに、見事に(主に宣伝的に)バッティングさせられた可哀想なとこなので絶対に優先して買う
まあそういうの抜きに、普通にドラクエより面白そうだし、手が回らないってのがあるけど

エバーオアシスについては、「聖剣が常に微妙ゲーだった戦犯はどこなのか」がわかるという別の意味でも気になるけどw
[ 2017/05/28 13:29 ] -[ 編集 ]

なんかだんだん、ドラクエってそんな騒ぐような弾か?という気分になってきた
国内ではもはやPSと任天堂だったら決着ついてるし、FFもドラクエも所詮過去に人気があったシリーズでしかない
国民的RPGと言われても、ひと世代前のねという追記がつくし
3DSでは、いいとこ二本目需要だよな
(弾がないPSでは1本目なのだろうが)
[ 2017/05/28 13:42 ] -[ 編集 ]

どうやら松田のアホが最初にPS4で作らせてたみたいだからなー
本当に政治のためにブランド崩壊させやがった
そして打たれる広告が
「俺たちのゲームがリビングに帰ってきた、たのむぜ、PS4」
「おお…勇者よ、予約しないとはなにごとだ!」

凄い時代になったでしょう?
[ 2017/05/28 13:42 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 13:42 ]
なんか友人の会社(ベルトコンベア作る会社)がいきなり若社長の提案でもやし作り始めて、「この会社もう駄目だ」と確信して退職を決めたって話を思い出した(その後数年で会社はつぶれた)
多分スクエニにいる時勢に敏い社員は「この会社もう駄目だ」と思ったことだろうな
まあそんな社員、もう残ってない可能性も高いけど
[ 2017/05/28 13:48 ] -[ 編集 ]

switchで出そうが、据え置き版は買う気ない。
あののっぺりとしたグラが苦手だし、意味不明フリーランとか戦闘テンポ悪そう。
シナリオもシステムも変わらないなら3DSで十分。
[ 2017/05/28 13:57 ] -[ 編集 ]

前に堀井と斎藤Pが「しゃべりすぎると広報と集英社、ファミ通に怒られる」って言ったな
DQ10TVの時に生放送で斎藤Pがジャンプの人に「これ言っていい?」って聞いてるのみて いろいろあるんやろなーって思ったわ
[ 2017/05/28 14:03 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 13:48 ]
ブレブリのチームはなんとか救い出して欲しいところだわな
[ 2017/05/28 14:15 ] -[ 編集 ]

PS4の戦闘シーンダサすぎだろ
時間停止のAVかよ
[ 2017/05/28 14:21 ] -[ 編集 ]

ガキゲーと馬鹿にしてたドラクエに思いっきり頼ってやがんのw
スプラ2の陰でせいぜい頑張ってね~
[ 2017/05/28 14:33 ] -[ 編集 ]

3DS版を抜きにしても、イカとモンハンで夏は完璧にカバーできてるしなぁ
switch版は来年の春あたりでもいっこうに構わんで
まぁゼノブレ2の出来次第では、ドラクエが醒めた目で見られる形になる可能性もあるが
[ 2017/05/28 14:36 ] -[ 編集 ]

会社だから大人の事情があるのは分かるには分かるんだが、それをユーザー側に「察してくれ」と頼むはおかしくないか?
ユーザーが欲しい情報を提示できないと言うことは、不信感しか与えないんだがな
もう本当にサークルのノリでゲーム作っている感じがしてさらに萎えるのですがね

あっ、もしかしてこの辺の茶番も某害悪系のコメント欄を参考にしたんですかね?
[ 2017/05/28 14:37 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

小売の皆さんPS4版はあまり発注しない方が良いです。思ってる以上にPS4市場は終わりに向かってますよ、もっと危機感を持った方がいいです
[ 2017/05/28 14:42 ] -[ 編集 ]

>>59:

堀井さんはDQ10もスイッチ移行で
PS4版には移行しないみたいだし
PS4やりたくないんだねw



やっぱPSN恒例のメンテ地獄でアカウントイン出来ない=ログイン出来ないんだろうなあ
[ 2017/05/28 14:45 ] -[ 編集 ]

後発でSwitchに出したって買わねーよボケ
[ 2017/05/28 14:56 ] -[ 編集 ]

堀井は悪くないSwitchでやりたいんだって話にしようとしてんだ
はちま参考にしてるわ部下の斉藤はゲハ用語使いまくるわNIN64ゴミやイワッチメントとか抜かすゲハクズ同士だぞ
[ 2017/05/28 15:11 ] -[ 編集 ]

まーた堀井叩きして「某ブログの米欄でこんなに叩かれてますよ!」とPS側にさせようって解りやすいのが湧いてますねえ・・・w
[ 2017/05/28 15:14 ] -[ 編集 ]

もはやスクエニの良心は過去作移植の聖剣伝説123しかない
[ 2017/05/28 15:18 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 15:14 ]
そういう、敵の敵は味方、その逆も真みたいな考えは、そうとうゲハに毒されてる感
堀井は実際にはちま人だし、距離置きたいのは当然でしょう?
[ 2017/05/28 15:26 ] -[ 編集 ]

はちま人ってなんだよwww外人かよw
十に一つはマシな意見があるってのを米欄ガッツリ参考にしてるって捻じ曲げてる連中のがゲハ業者そのものじゃないか
任天堂関係者なら距離おきたい云々はわかるが、1消費者が距離おきたいとか書かれてもな。
それにあんまり過剰に叩いてるとアッチと同じメンタリティになるぞ、嫌いなら無視しとけばいいじゃない

俺は高木某なんかはその枠だわな、気にしたくないってか気にならない。
ブログの特性上、お仕事連中も沢山くるんだからそいつ等と同じように見られない程度には留意したほうがいいと思うぞ、俺はあなたをそうじゃないと思ってるけど酢飯して難癖つくてくるのも常套手段だから
荒らしに餌やる必要もないしね、黒か白かで答え求めるのは楽だけどそこに縛られると視野が狭くなっちゃっうんだぜ。俺も注意しながら書いていこうと思うよ

堀井以上に杉山先生が御歳なので古参が揃ってのドラクエはそろそろ打ち止めになりそうだから
そうなった時にスクエニは本当どうするんだろうねえ・・・・・FFが倒れてDQも雲行き怪しい感じだしw

[ 2017/05/28 15:36 ] -[ 編集 ]

何言ってんだよ。
PS4版は半年で3000円くらいで買えるようになるぞ。
その頃出るであろうswitch版より全然お得!
[ 2017/05/28 15:48 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 15:36 ]
どうにも分かり合えそうにないな
はちま見てるってだけで終わりなんだよ
まぁどのみち堀井も椙山氏も年だから、ドラクエは11でお仕舞だろう。
会社が続けることを望むだろうし、続けるんだろうが、開発側もユーザー側も世代交代に失敗してるから
12が出たとしても、ドラクエじゃないドラクエになりそうだな。例えるなら10の学園とか、ああいうノリのドラクエ
それに別の人も言ってるが、PS4版は半年たたずに半額以下になるだろうし、PSじゃ言うほどゲームは売れないって役員どもは知っていただろうに

switch版はどうなのかねー。出るにしても、出るころにはゼノブレ2とバッティングしそうな感がある
なんか性懲りも無くわざとぶつけてきそうな感が、いまのスクエニにはある
[ 2017/05/28 15:54 ] -[ 編集 ]

正直、堀井のはちま発言は胸の奥底に残って取れないわ
絶対に発売日には買わない、評価そこそこ以上でも中古で済ます
[ 2017/05/28 16:09 ] -[ 編集 ]

スイッチ版は3DSとPS4の合体版になりそう
[ 2017/05/28 16:43 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 16:09 ]
はちまの件は取れって方が無理だわ。はちまと関わっているってだけでそのゲームは買いたくないなぁ。

個人的にはニーアのNIN64の件が1番腹が立ったが、あの件は結局どうなっちまったんだ?なんだかんだで忘れ去られたような気がするが。
[ 2017/05/28 17:30 ] -[ 編集 ]

背景をああ言うフォトリアル風な物にしか作れず、
それに合わせる形でキャラCGもフォトリアル風にしか作れない(しかも出来がすごく悪い)、
この辺りが限界なのだろうな、と。

なんか見た感じ、一昔前の出来の悪いプリレンダムービーに見えるんだよな。
[ 2017/05/28 17:35 ] -[ 編集 ]

堀井さんは「こいつ俺でも言うのが恐ろしい事を言いやがった」という意味で笑ったのかな
[ 2017/05/28 17:41 ] -[ 編集 ]

人が亡くなって笑ってる屑虫どもがいるとこを参考にしてる時点でもうね
[ 2017/05/28 18:11 ] -[ 編集 ]

内容さえいつものドラクエならまだしも、あの武器屋のメタ台詞とか見るに色々お寒い事になってそう感が凄いんだよね
だからはの字の企業ブログの件が頭から余計に離れられなくなる

別に独占とか好きにすりゃいいよ
ただFF15の状況見てもまだそんな余裕ぶっこいてられるのはある意味すげえなあって思うけど
ブランドだって努力しなきゃ永遠じゃないんだよ
[ 2017/05/28 18:13 ] -[ 編集 ]

若年層には今のFFもDQもスマホタイトルの派生としか認識されてなさそうなのがなあ
[ 2017/05/28 18:28 ] -[ 編集 ]

もう言うほど影響力ないよね
今月発売でもギリギリというか遅いぐらいだったし
せめて出来が良ければ、後から評価もされるだろうけどさ
11ってどんな層が買いたがるのか、ちょっと想像しにくい
[ 2017/05/28 19:15 ] -[ 編集 ]

スイッチの勢いを利用しないと売れないって思っているなら開発者側が破綻しているな
ゲームその物が確実に面白くて魅力的ならそれだけで十分訴求力になるというのに
どこまでもブランド頼みで中身を育てて来なかったからこうなる。
おまけにゲハなんかに翻弄されてPS4とマルチにするという愚行まで行う始末だし
まぁそのPS4版があったからスイッチでも出せる事になったんだろうがなんとも皮肉な話だな
[ 2017/05/28 20:36 ] -[ 編集 ]

ARMS体験会とモンハンXXで本当に忘れてた…
というか、存在に気づいてなかった…。
一昔前は、国内の最大級のソフトだったのにね。どうしてこうなった。
[ 2017/05/28 21:48 ] -[ 編集 ]

社内政治で滅茶苦茶にされた作品なんてもういいわ
同3DSで応援したい他の作品あるし
今回のDQは定価で買わねぇ
半年後位に1ミクロンでも興味出たら中古で買ってやる
[ 2017/05/28 23:41 ] -[ 編集 ]

ホントにもうな、夏は他にやるゲーム多すぎるから
ドラクエはとりあえず今はどうでもいいやって感じなんだけどな、
ソニーハードしか持ってない奇特な人はこの夏ドラクエしかないんだからな。
[ 2017/05/28 23:58 ] -[ 編集 ]

堀井の才能が加齢で枯渇してるというけどさ、
それだけじゃなくスクエニ内での勢力争いで(スク派閥vsエニ派閥などなど)
作品つくりだけに集中できないってのもあると思う
はちま見てるとか好きで見てるというか義理立場柵付き合いで言ってる感
[ 2017/05/29 00:15 ] -[ 編集 ]

はちまを見ること自体は百歩譲っていいとしてもそれを公言するとか論外だわ
まさか評判を知らなかったとかいわないよな?
[ 2017/05/29 04:54 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/29 04:54 ]
スクエニって任天堂と仲悪いって聞いたことがあるけど、もしかしてはちまのことを
「嫌いな任天堂を悪く言ってくれるいいブログ」とか思っていたとか?だとしても、はちま見てますって公言するのは流石にアウトだわ。他のスクエニ社員には悪いがスクエニのゲームは絶対買いたくないよ。
[ 2017/05/29 05:40 ] -[ 編集 ]

[ 2017/05/28 15:36 ]
10に1つしかマシな意見がないなら、参考にできるコメなんて記事に対して1つくらいだな
それなら他のゲームサイト見た方が参考意見ゴロゴロ転がってるだろ
[ 2017/05/29 12:28 ] -[ 編集 ]

ラスボスの名前分かっても特に問題無さそうだしワゴンまで待つよ
[ 2017/05/29 16:52 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5671-76b57de6