スクウェア・エニックスは本日(2017年5月27日),「ドラゴンクエストX オンライン」のPS4版を8月17日,Nintendo Switch版を9月21日に発売すると発表した。
両プラットフォームともにパッケージ版とダウンロード版が用意され,価格はいずれも4800円+税。月額利用料金はPS4版が1500円(5キャラクター使用可能)で,Switch版はPC版やWii U版と同様に複数のコースが用意され,1000~1500円(3~5キャラクター使用可能)となっている。

また,ベータテストがPS4版とSwitch版双方で7月19日から8月10日まで行われることも発表された。
http://www.4gamer.net/games/311/G031127/20170527005/
1: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:33:06.99 ID:bdoKp0650
ソースはニコ生
なお、スイッチ版は従来通りの月額1000円。これを支払うだけで、WiiUやPCでも遊べる。
PS4だけ完全別料金。
これはソニーの要請によるもの。
6: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:36:41.97 ID:wxifMQUr0
なんで高いのん?
22: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:40:38.08 ID:5/a+AHXN0
>>6
いまさらドラクエ10に手を出すPS4ユーザーなんか
どうせPS4しか持ってないんやからこのぐらいの価格差は我慢しよるだろっていう計算
10: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:38:06.93 ID:+gtgI0rs0
DQ10PS4版5キャラ強制クソワロタ
21: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:40:36.90 ID:dmn1YdSd0
もうなんのためにPS4で出すのかわからんな
本当にPS4しか持ってなくてどうしてもドラクエXがやりたい奴が
仕方なく買う代物だろ、むしろ出さない方がマシレベル
29: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:42:06.61 ID:q8/gF4Er0
長く続くける奴はSwitch買った方がお得になりそうだなw
37: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:43:39.92 ID:cm1M6dKg0
PS4が1機種だけハブられてるとかワロス
PCでやった方がマシじゃん
41: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:44:07.58 ID:g9Yqu0Bd0
PCとPS4で遊びたかったら最低2500円かかるってこと?
44: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:45:24.22 ID:9sHORGh70
>>41
いや、5キャラコース固定だし最低3000円じゃね?
133: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:24:32.04 ID:9sHORGh70
>>44
これ訂正
いま広場見たけど3キャラも併用できるわ
追加分の2キャラは既存ハードで利用できないけど
50: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:47:34.84 ID:K8W5tU7R0
PC版で利用権買えばスイッチ版も遊べるの?
57: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 16:52:44.52 ID:bdoKp0650
>>50
うん。スイッチ版のソフト買ってればね。
ニンテンドーポイントで利用券買ったりPCでクレカで買ったり、いろいろ出来るから便利よ。
別料金の3DS版とかは今でも全然やらんからPS4に移行する人ほとんどおらんやろうな。
69: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:00:14.73 ID:cLiJDdsc0
現PC(Wii/U)プレイヤー
→switch移行に必要なのはパッケ代。ただし追加料金なしでPC(Wii/U)でも遊べる
3キャラ~5キャラコース選択化
→PS版移行に必要なのはパッケ代。ただし、今まで遊んでいたPC(Wii/U)版でも遊びたい場合、それぞれの月額使用料が必要
5キャラコース固定
(3DSプレイヤーが他機種版で遊ぶ時と同じ)
って事?
83: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:04:48.22 ID:HD91J56E0
PS4版はプラスに入ってなくても1500円
スイッチ版もネット有料コース入ってなくても1000円~
スイッチ版は利用権はPCや3DSと共有可能で以降も可能
PS4版は利用権をさらに支払えば可能
84: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:05:02.51 ID:bQrQDTBV0
ドラクエ10やるなら絶対switch版にしとけ
PCで遊んでる人なら理解できる
89: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:06:29.73 ID:sipEiH2U0
1500円でしかもテレビに貼りつきプレイしかできないPS4版ってやばない?
誰が買うんだこれ?
90: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:06:33.69 ID:SCqo0cEfp
現行プレイヤーはPS4に乗り換えるメリットないってことだよねこれ?
91: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:06:33.98 ID:GHWL8QgQ0
毎月の利用料金がPS4版だけ専用って凄いことになったなw
これPS4版に移る場合新しく利用料金払わないとダメだしパッケ(DL)も買わないとダメなのか
100: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:09:33.53 ID:tdphrI3Sa
まぁこれはソニーバカなことしたわな
なんでか理由が知りたい
110: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:13:08.83 ID:eznxq5920
おや? お客さん 5キャラコースしか購入できないという
しばりプレイ中でしたね。
お疲れさまです。がんばってくださいね。
114: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:15:19.43 ID:t/Q+Bfb+0
この話してる時にSIEからの要請って言ってる
152: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:35:47.44 ID:xLt9tZTc0
>>114
要請にハイハイ従ってしまうとか、交渉力ゼロかな?
128: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:21:41.06 ID:7CoLHCMFa
これ理由が知りたいわ
儲けのためとかは信じられん
もし本当なら気が狂っとる
129: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:22:20.18 ID:nfCxTWNg0
新期で初める人が5キャラコースからとか酷いわw
psoは無料で人増やしたのにドラ10増やしたくないのかよ
136: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:24:40.27 ID:MT7yC9hq0
>>129
ソニーに相当吹っかけられたってことだろ
そうでもなかったら、クラウドでもないのに別料金にする理由もない
140: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:27:09.12 ID:uPWdhhhba
FF11、FF14→PC料金と同じ
PSO2→基本無料
信長の野望オンライン→PC料金と同じ
大航海時代→PC料金と同じ
DQ10→これだけ特別料金
これなんで????w
142: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:29:12.80 ID:Ts56pExw0
>>140
DQ11の勢いで搾取できるとでも思ったのかねw
148: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:33:07.09 ID:bQrQDTBV0
堀井はこれに関してはソニー対して怒っていいと思うよw
これじゃカプコンがモンハン裏切るわけだわ
151: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:34:16.78 ID:V8tTghH10
DQ10が出る事が重要なんだろね
155: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:36:25.51 ID:htFbaYTP0
タイトル横取りしただけで満足した模様ですな
実際はどうなろうが知ったことじゃない模様
159: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:37:33.63 ID:MLT/eQkX0
>>155
おかえりなさいってなんだったんだろうな
そりゃ逃げるわ
179: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 17:49:45.97 ID:whSLra6R0
月額も高い、オプションも別途必要
これわざわざPS4選ぶやついるのか?PCでやれよ
196: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:02:30.40 ID:tEYKiFf60
ソニーの要請で1500円になったってことは、他の機種に対して高い500円はソニーの取り分になるのかな
DQ11ってスクエニ鯖でスクエニソフトを遊ぶんだよな
212: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:22:14.32 ID:H2smXpkq0
>>196
ログインサーバーは任天堂、ソニーのサーバー使うみたいだから、その使用料で折り合いがつかなかったんだろう。
PS4版だけ単純に高いとする訳にはいかないから、5キャラのみにして体裁つけたんだろうね。
215: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:25:06.12 ID:DIhuGYIO0
>>212
PS4版最初の発表時にソニーの協力が不可欠って言ってたもんな
あのあと続報まで期間が開きまくったのはこういうことだろうな
227: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:34:25.55 ID:Vhz4UywQ0
コンシューマーはswitch版しかないわ
wiiで遊んだことがある垢があれば今WiiUやPCで遊んでてもVer3までのswitch版無料でDLできる
241: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:46:00.72 ID:UqCLKAMK0
意外なところで任天堂とソニーがどちらがユーザーフレンドリーかがわかっちゃったな
255: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:51:12.70 ID:EcTTxdSqd
これどっちが得なのかわからんな
PS4は高いけどPS+の料金わかってる
Switchのが安いけどオンライン料金取るんなら値段によるよ
任天堂が1ヶ月いくらなのか情報わからないんだもんな
ドラクエ人数のみでオンライン無料または金額に含まれてるならSwitchのが得だけどな
290: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 19:05:35.17 ID:5pHBV/w3a
>>255
公式に追加料金ないって書いてあるよ
PS4版・・・月額1500円、利用権共有できない、Wii組もソフト代有料
スイッチ版・・・月額1000円、利用権共有、Wii組はソフト代無料
260: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:53:40.46 ID:lYL9i3eJ0
問題ない人
・PS4版から新規で始める人
・現在5キャラコースで遊んでいてPS4版に移る予定の人
涙目の人
・PS4版「でも」遊べるようにしたかった人
こんな感じ?
269: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:56:21.85 ID:3oim0FPt0
>>260
問題ない人
・Switch版でプレイする人
涙目の人
・PS4版でプレイする人
308: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 19:12:50.68 ID:pzeJ1QvUd
>>269
ワロタ
でもマジでこれだからな
268: 名無しさん必死だな 2017/05/27(土) 18:56:07.22 ID:f45iOJxR0
とにかく今回に関しては任天堂の圧勝
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1495870386/
管理人コメント
という訳で「DQ10」のスイッチ版とPS4版のサービス開始日と月額利用料金が判明しました。
2015年7月28日の正式発表から2年・・・ようやくのサービス開始です。
スクエニのグダグダには本当に笑うしかありません。
そしてPS4版の月額利用料金がソニーの要望により迷走している事も判明しました。
これではPS4からの新規層ぐらいしか需要が見込めない気がしますが・・・なんでこんな愚かな要望をしたのかが全く理解出来ません。
逆にスイッチ版の移行は進むと思われます。
明らかにこちらの方が価格やサービスで優遇されていますからね。
正直「DQ10」自体が迷走しています。
ここから盛り返せる事が出来るのか?それとも?
本当にどうなるのでしょうか・・・
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)





スポンサーサイト
これもグダグダな社内政治よwww ほんと笑いがこみあげてくるwww
ネットワークで儲けるってそういうことかw
それよりMEGESがなんかswitchに出すとか言い出して驚いた(どうせPS完全版だろうが
>110
このセリフ汎用性高すぎw
「おつかれさまです、がんばってくださいね」の煽りっぷりがいい味出しすぎてるわw
堀井もスイッチ版やるって言ってたっけ? なんだこのセルフネガwww
+に加入してなくても遊べるからじゃない?
SIEとしては負担だけになるのが嫌だったから+の500円上乗せしたんかね
しかしすげーよな、それでも宣伝じゃPS4推ししまくりで1ヶ月先行だよ
完全に犬だな、まあ犬の餌扱いよりはマシか?
スレでも勘違いしてる人居るけどスイッチのネットが有料になっても、有料会員にならないでもドラクエXは遊べる(追加料金なし)からな
そこはPS+も同じだけど
このタイミングでDQ10の発売ってDQ11の足を引っ張るんじゃないの?
ナンバリングだから買ってくれる層を期待してるんだろうか。。PS4用なんて一年ぐらい前に出てよかったものを
ソニーハードに出ることが重要だ!他はどうでもいい!って思ってそう
管理人のコメントが3DS版になってたり、スレ内の説明も結構間違えてるんじゃねーかな
キッズタイムの有無とかまだわからんが、3DSの料金体系に近いんじゃね?
しかも、PS4版は悪名高き、あのスクエニとPSアカウントとのリンクが必須(ユーザーに解除不可)
かならず、PSストアでポイントを買う必要あり?(クリスタ払いも不可?DQXポイントとか言うのを買わされる)
オプションすらも別料金扱い
よほどのPSファンボーイ以外、PS4を選択する理由が見当たらないんだが、
スクエニは忠誠心だけで3年も前からPS4版の開発を示唆して、わざわざこんなの発売すんの?
複垢するにしても、PS4を2台持ってる奴しか使い道がないだろ、PCとswitch版を共用した方が固定されず便利
一度衰退したオンに人が戻ることはない。ドラクエ10は時間稼ぎコンテンツを継ぎ足し継ぎ足しで日課をこなすだけのゲームとなっているからな。
v4から仕切り直しでとしない限り、新規層やカムバック層は取り込めないだろう。
現行プレイヤーからの一言として、日課やらやる事が多いので5キャラ使うのはしんどいのと、それだけキャラ数増やす廃レベルプレイヤーは複数アカでやる人が多いよ。
これ、βテストはスイッチとPS4で同日開催、同日終了で
しかもテスト内容は製品版の最新コンテンツ部分まで遊べる無制限の内容で
両バージョンとも開発は完了してるような状態なのに
スイッチ版だけ発売日を1か月遅らせてるんだよな。
PSstore経由で専用ポイント買うパターンでしか月額料金の支払いを認めないとか
好き勝手やられておいて、何故かソニーに対して最大限の配慮をしてるというw
あと、どうせ「ソニーは悪くない!PS4版の料金が高いのは任天堂の横槍のせい!」
とか言い出す虫どもが湧くと思うのでDQ10プロデューサーの発言URL
https:youtu.be/ZJpKo1bFueg?t=2299
スクエニもコエテクもMMOをPSハードで展開してるけど、大なり小なりPS+加入者に特典付てるんだよね
そこがPCユーザーからブーイング受けることが多い
ドラテンにもつけてくるんじゃねーかなぁと思ってるわ
つか、同一のスクエニアカウントなのにSONYアカウントとのリンクが必須で別扱いとか
スクエニはSONYの子分なのかな、PSNの障害も受けるし、おもらしで連動ハックまでされてるのに。
さらに個人に裁判起こされて、企業が敗訴までしてるのがスクエニ
(まぁプレイオンラインなんて名前付けてる時点でお察しか)
まずソニーに金がいく仕組みかすげぇな
>スクエニもコエテクもMMOをPSハードで展開してるけど、大なり小なりPS+加入者に特典付てるんだよね
>そこがPCユーザーからブーイング受けることが多い ドラテンにもつけてくるんじゃねーかなぁと思ってるわ
※ 「PlayStation®Plus」に加入している方には、毎月「元気玉」を1つプレゼントします。
特典とも呼べない特典もらえますw 超ならそこそこだけども普通の元気玉
むなしいPS4の延命やなぁ・・・w
ps4はキッズタイムもないんでしょうね
クソステマルチ鯖も一緒とかふざけた真似しくさりやがって退会してドラクソ10も終わりにしてやろう
PSユーザーが言うにはPSユーザーにキッズは居ない、キッズ向けゲームなんか無いはずだから問題ないでしょw
[ 2017/05/29 08:38 ]
キッズがいないのにキッズタイムとかいらないよ
「キッズ(以下の知能しかない害虫ニートおじさん)タイム」になっちゃう
PS嫌い堀井さんの本音↓
【DQ10】堀井雄二さん「今までWiiU版でやってた。Switch版に移行しようと思いますw」(かいしんの笑顔)
発言ソースはDQXTV
PS4版は完全無視!w
[ 2017/05/29 07:12 ]
3DSの場合、必要なのは最初のレジコと月額料だけで
以後、追加ディスク購入はしなくても良い仕様だからまた違うのよ
ソニー平井の「新機種なんか作らない!ネットで稼ぐ!」という発言の実効だから何の問題もないぞ
堀井はソニーに怒っていいよって書いてる人いたけど、ソニーに対してもだけど
一番叱らないといけないのはその条件でOKだしたスクエニ上層部なんだよなあ・・・・
だからこそ堀井自身からの「スイッチでやるわw」宣言だったんだろうねw
なんかもう見限ってる感すら出てるんだがスクエニはマジで遠くない未来に潰れるんじゃねえの?
堀井はまだしも杉山は80代なんだからフルメンバーでドラクエも出せなくなるとファンも減るんだぞw
ソニー大好きな松田君がPSに便宜を図らないわけなかろう
ソニー的にはスクエニ買収しちまえば独占IP化できるけど、大分前に持ち株売り払ってんだよなあ・・・w
スクエニからすればps版きてから本気出すつもりでいたのかな?
11に人員割かれてたとはいえ、今の水増し&薄っぺらさはこの日の為にわざとブレーキ踏んでたんじゃなかろうかと思う
真の集金版
いくらスクエニが価値下げても今のソニーは買うどころか次に何の事業を売るか考えなきゃならん状況やぞ
ソニーのスクエニに対する不可思議な行動はゲーム業界撤退する上で
「もうゲーム業界はもうおしまいだ」って言うためのでかい象徴として倒産させようとしているのではないか
10年前なら説得力あったかも・・・www
ソニー様に気を遣ったら全てダメになったでござるw
スクエニはソニーに嫌われることを恐れているけど
堀井御大は怖くも何ともないだろうからな、
言う必要がないのにわざわざswitch版をやりますと言わせるだけの
何らかの舐めた対応をしてるんだと思う。
昔SCEの内部告発スレでモンハンファンは犬でモンハンは犬の餌と呼んでいて、それがカプにバレた話があった、真偽は分からないけどけど
その時期から実際にモンハン本編を一切出していない事実があるからな。
基本ユーザーとサードを舐めている事はもう疑いようがない。
コメントの投稿