
SFC版「5」がベースなのかな・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:56:30.38 ID:/h//5cDk0
これはひどい
さくじつの生放送にて
・新作なのに過去作からのドット素材の流用が多数
・マップがRPGツクールでコピペしたような適当っぷり
・敵が硬直してアニメーションしない
DQ6
352: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 19:16:07.94 ID:ETHtOOKY0
>>1
なんか中間って感じ
ちょっとツクール臭いかも
FFの時も言われてたなあ
SFC1のが綺麗だった気がする
454: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 21:23:16.35 ID:scwj++LE0
>>1
ドットはおまけって感じなのかもしれないけど、DQ6とせめて同レベルのドットでやってほしいよなぁ
2: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:57:42.40 ID:VR0UPTJCM
敵がアニメーションしないってマジ?
素材コピペしただけの思いつき2Dクエストなの?
あたまおかしいの?
79: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:15:58.97 ID:5OJne1T60
>>2
ザコと数回、ボスと一回戦ってたけど。
確かにボスはアニメーションしてなかったな。
ザコはいろんな奇跡が重なって攻撃モーションが見られなかった。
92: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:20:11.06 ID:8coSnXiYM
>>2
今の段階でアニメーションした敵を魅せないってことは製品版でもたぶんしないよ
3: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:58:00.78 ID:In7R/8UR0
なるほど
DQ6の方が遥かに綺麗だな
4: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:58:30.69 ID:rHH86y210
RPGツクールみたいだもんね
もうちょっとどうにかならんかったもんか
5: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:58:43.94 ID:dPcOAXjI0
アニメーションはしない方がいい
テンポ悪くなる
395: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 20:02:30.13 ID:7HNs+LQb0
>>5
SFC版DQ3はテンポすげーいいぞ
8: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:59:33.14 ID:llpimkDP0
中途半端な3Dとか作るなら完全に2Dだけにしてしっかり作り込んで欲しかったわ
なにこれ同人ゲーレベルじゃん
9: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 16:59:44.57 ID:Fuc+j9tu0
これが30周年記念作品っていうのが本当に悲しい
晩節を汚すくらいなら終わってほしい
17: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:02:40.03 ID:7KEs4qJ7p
3種類作ってたくさんのユーザ囲っちゃおうなんて考えて全部が中途半端なもんになったという良くあるオチ
24: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:03:18.85 ID:wbK3OWYdp
スクエニにドット絵職人もう居ないって噂はマジだったのか
Twitterのドット絵職人スカウトした方が良いんじゃね
35: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:05:45.98 ID:WZ9cnXtW0
>>24
そういやそんなこと言ってたね
あれマジだったんだ
まあ今更多用する職人でも無いけどw
147: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:39:18.28 ID:nf2iA4bJd
>>24
スクエニ内部に居ないならDSリメイクで見事なドットアニメーションを作ったアルテピアッツァにドット絵描かせりゃ良いんだよなあ
27: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:04:13.92 ID:2e5X7I1/0
30周年に無理やり合わせたせいでどっちも作りこみが
甘いと言わざるを得ない
38: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:06:08.73 ID:r/G5oA7F0
モンスターが動かないのは別にいいんだよ
それよりも装備画面だけ3Dモードに戻るのが萎えた
396: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 20:03:26.67 ID:7HNs+LQb0
>>38
マジで何考えてるんだって感じだよな
41: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:07:17.61 ID:n/arTTDfp
3バージョン作っても予算が3倍になるわけないからな
だから10からの流用目立つし
51: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:08:17.97 ID:B2B0PImta
感覚的にDQVに近いと思う
56: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:09:53.03 ID:0H56fnfD0
SFC並みのグラはあるよなって思ったら、FC並みだった
78: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:15:42.89 ID:B2B0PImta
>>56
FCならFCでもいいんだけど
これってSFC初期くさいからねぇ
80: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:16:19.25 ID:40AIDH6I0
FC版の方が綺麗に感じる
結構ガチで
85: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:17:49.39 ID:YHBhI35Y0
>>80
凄く綺麗だと思うよ
114: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:28:02.10 ID:q8DfWKhs0
>>80
当時はこれで性能を使い込んだ最先端の美麗グラだったからな
手を抜いてるわけじゃない
83: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:16:50.98 ID:5OJne1T60
むしろ、2Dと3Dの二画面で遊ぶモードが序盤だけだってのが痛い。
あの画面構成は斬新だったのに。
97: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:21:27.23 ID:tvhaS0gHp
>>83
あの画面構成で最後まで遊べるなら最高だったのになあ
87: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:18:29.96 ID:lEeb1psk0
ドットのショボさばかりに目が行くが2Dモードだとフィールドがかなり狭くないか
短時間でクリアできそう
117: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:29:03.69 ID:qI2fSusDr
>>87
体験会行った人からも3ds版がps4よりフィールド狭いって感想は出てるね
115: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:28:13.19 ID:5MKs0aYN0
レトロ好きを喜ばず為だろうから、こんなもんだろ
これ、どの程度に落とすかメーカーも悩んだだろうな
スーファミ以上にしたら
こんなのレトロ感無いとかも言われそうだし難しい所だ
132: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:31:54.43 ID:qI2fSusDr
まぁ多分3ds版は1チームで2バージョン同時進行してるようなもんだから
予算も少ないし細かいところまで手が回らないんだろうね
恨むならうちで2バージョン作れますと言ったDを恨まないとな
138: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:33:22.44 ID:CUyTit+L0
562: 名無しさん必死だな 2017/05/29(月) 02:40:52.32 ID:PCrS3ce50
>>138
資金と時間と何より指揮するPにDそして本体からくる開発者のレベルが任天堂と今のスクエニじゃあね。特にエニ側の外注への金のかけなさ具合はねぇ、開発者の人数も削ってそう
167: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:44:50.20 ID:099lSIIcH
もう7月にでる製品版へ文句を言いまくってプロフェッショナル版出してもらうしかねーよ
3D2D連動が永続的にできてワンボタンで2Dのみや3Dのみへもいつでも切り替え可
2D戦闘でもドラクエ6やリメイクドラクエ3のようなアニメーションありでポケモンのように設定でONOFF可能
これができないなら買う必要はない
187: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:51:46.73 ID:5OJne1T60
>>167
それなら文句なし。
てか1年延期してでもそういうふうにしてほしい。
169: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:44:53.50 ID:BqbubjB4d
192: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:52:55.29 ID:cuqzuHyF0
>>186
それはどうか分からないが、気に入らない人は3Dモードで遊べばよいワナ。
200: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:58:04.64 ID:099lSIIcH
>>192
ドラクエの2Dはリメイク3という分かりやすい完成された見本があるのにそのレベルにしてないからな
20年前以上の技術だぞ
HDでオープンワールド作れとか言ってる訳じゃねーんだから
素直に過去作を手本にしろよという話
190: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 17:52:35.28 ID:EAoqY/ze0
3DS版2Dモードは戦闘中にモンスター動かないのでSFCの5基準だな
3Dモードはデフォルメキャラを生かした動きしてるから良いが、6より劣化してる2Dモードは本当にひどい
やるならDS版のリメイク4で待機中のモンスターを動かすくらいやれよ...
思い出も汚すとかほんとひどい
221: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:06:48.81 ID:X9mAr+Vp0
>>190
あれ良かったよなぁ、待機中のドットパターンアニメーション
PS1リメイク待機児は静止画だったからDSでこんな事で切るものかとビックリしたワイw
んでもって性能上な3DSでは端折るとか・・・
248: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:14:21.59 ID:EAoqY/ze0
>>221
3D全盛の中、ドットでここまで出来るのかと感動したよ
11はなぜあれを入れなかったのか...
フィールドのグラも5準拠だからどうしようもないよな
217: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:05:20.06 ID:SrXpROPn0
スマホ版のドラクエ3もSFC版であった敵のアニメーションを削ってるから早期スマホ移植を前提に作ってそうだな
251: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:15:15.68 ID:uwWkb4500
渋谷員子さんはまだいたはずだけど
スマホのFFにかかりっきりだろうからな
まあ旧スクウェアでFF畑の人だろうからな
3D全盛期には冷や飯だったんだろうけどスマホとドットが?み合って
また活躍の場が巡ってきた
253: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:15:39.01 ID:RAJ8rUkC0
2Dでモンス動かないのはまあ諦めろとしか。何百匹ってモンスター全部新規で動かすだけのドットは描けなかったんだろ
5程度でもこの際かまわないけど、呪文エフェクトとかもカットされてたらさすがに嫌だな
268: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:20:19.28 ID:EAoqY/ze0
>>253
呪文エフェクトはあるよ
5と同じ程度のやつ
265: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:19:37.11 ID:chRIJsYd0
275: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:24:55.64 ID:Ly5BIyfFd
>>265
綺麗なグラフィックだね
こう言うドット画で
オープンワールドのアクションするドラクエが俺の理想
それかドラクエ10の開発前にあったトゥーンで鬼棍棒と戦ってるやつが好き
372: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 19:35:50.04 ID:TcniE4Rr0
>>265
これ褒めてるやつ多いけどFC、SFCリア世代の自分から見て全然ドットに見えない
これ多分手打ちじゃなくてあくまでドット風に変換したただの絵だろ?
全然8ビット機の空気を再現できてないなんちゃてファミコン風アニメって感じ
406: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 20:13:06.53 ID:mWK+PJFz0
>>372
今の時代1から全部手打ちは流石にねぇ
原型用意して変換、修正はしてそう。エフェクトとかも
技術の進歩や今の流行なんかもあるからそれがだめとはいわない
266: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:19:52.38 ID:Ly5BIyfFd
マジでスクエニがドラクエを作ってるうちは一生サザエさんのポジションなんだと思わされる余裕っぷりだな
国民的であり続けるなら最先端な事を挑戦的にやってないと取り残されるぞ
昔と違って今はどこのメーカーだってRPG作れるし
綺麗なグラフィックも当たり前になってるのに
スーファミ以下のグラフィックのゲームだして大丈夫なんか?
295: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:35:40.61 ID:8oCvCbUy0
こんな中途半端なもんにするくらいならいっそのことファミコン風にすれば良かったのに
309: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:46:40.23 ID:A2f/SSxm0
これは本当にガッカリだわ
ps4版を開発していて
急遽、DS版を開発したら
二次元版の開発能力すらなくなっていた
過去の二次元ドラクエは
そのハードの性能を最大限に引き出す努力が見られたが
これはおまけ感覚で手抜きで作った感じ
310: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:47:29.01 ID:u4hx9/Xh0
せっかく合併したのにFF6やクロノトリガー作った
スクウェアの職人たちの後継者を育てられなかったのか。
316: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:52:02.37 ID:uWHTKvQZa
>>310
みんな出ていったからな
210: 名無しさん必死だな 2017/05/28(日) 18:02:54.31 ID:xZb37gONa
完全版のswichまで待機が正解
563: 名無しさん必死だな 2017/05/29(月) 02:45:10.45 ID:PCrS3ce50
>>210
それでようやく買うかどうか検討すればいいな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1495958190/
管理人コメント
あえて「SFC版5」をベースにしたのか?
それとも開発スタッフに「SFC版6&3」相当のクオリティを実現可能なドッターがいないのか?
もしくは予算や開発期間が限られ過ぎていて流用するしか方法がなかったのか?
何にせよ「SFC版6&3」準拠の2Dドラクエを期待している方には残念な結果になったと言うしかありません。
今回のドラクエは色んな部分で微妙という印象しかありません。
これが現在のスクエニの限界なのかもしれませんが・・・本当にどうしてこうなったのでしょうか?
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)





スポンサーサイト
ドット絵って難しいから・・・w
DQ3~7のメインプログラム等で関わった山名学のとこに頼めばよかったのに(ドラクエ4マデハチュンソフト所属 その後ハートビート&ジニアスソノリティ)
3DS版持ち上げてた奴の手のひら返しガーって言ってくる輩が出てきそうだから先に言っとくけど
初報で散々期待感煽られて、続報出る度に理想と現実のギャップが広がるばかりでガッカリさせられ期待出来なくなるのは
手のひら返しじゃなくて期待外れって言うんだわ
俺もう面白そうに見えないもん
ただの思い出補正などではなく
現役でSFC版の3でRTAやってる身なんで
2Dモード凄く期待してたのに
本当に残念だわ。
2D&3Dの導入部分終わったら3Dモードで
遊ぶ事になるかもなぁ・・・。
体験会行ってきたけど
イベント進行時も2Dは微妙だよ
わざわざ読みにくいフォントに変えてるのも
見てて鬱陶しかった
生放送とか見てないからやってたか知らないけど
連動時は最後に十字キーで操作してるときに会話や戦闘にはいると
セリフが2D側で表示されてたり2D戦闘になってた
必然的に2DモードだとAボタンで先制ダメージ与えられない
スイッチ版どうなるかな…
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ
あいつらはユーザーの話を聞かないからな
初報がピークでしたね
情報が出れば出るほど欲しくなくなる
いつ出るか、ちゃんと作ってるかも判らないスイッチ版を今もう気にしてもしょうがないからな
時代の波で言うとどうしても「乗り遅れたスクエニ」としか思えないけどね
ドット絵が、失われたオーパーツ的な技術な事は
近年の8bit風と称したタイトル群を見れば判るかと
THE・妥協の産物
管理人でも流石に擁護出来ない事案だったか。
Switchに来ても買わんわ
舐めるのもたいがいにしろよクズエニ
ソニーの泥船のって溺死しろ
DSリメイク以下とは思わなかったwww
[ 2017/05/29 16:31 ]
気にしてもしゃーないっていうか3DS版にしろPS4版にしろ期待込めて買うとガッカリしそうなんで万が一で作りこまれたSwitch版にかけるしかないっていうね
それも作りこまれるかどうかわかんねーからどんどん情報出るごとにスルー安定になっていくという
マジで初報がピークだったわ
これだったら思い切ってファミコンぐらいのドット絵にすれば良かったのにな
>ファミコンぐらいのドット絵
BOTWプロトタイプを思い出した。
スーファミドラクエ3より下って…スクもエニも完全にごみ
当時のドット絵職人ってどこに消えたん?
[ 2017/05/29 16:42 ]
SIMPLEシリーズのタイトルみたい。
しかし、ここまで期待感がわかないドラクエは初めてじゃないかな?
3DS版買おうと思ってたのにちょっと止めとこうかと…
ARMSとスプラあるから困らんけども
当時のドット絵職人はスマホで活躍中なんじゃない?
だいたいはもう違う仕事してそう 職人とか言うけど一人でやってる超人みたいのはマレで
たいがいはドット絵は数十人、数百人レベルでの数押しでの人海戦術だったからな
変態レベルの職人と言えるのはネオジオのメタスラ描いた人だろうなぁ、ツールも無いのに全部手書き(手打ち)で描いたって話w
これまでのスクエニやソニーの「大人の対応」見てると3DS版がこの出来なのも、全部嫌がらせに見えて来てしまうからな
それをやってダメージ受けるのはスクエニであり、ソニーはゲーム業界を終わらせたいんだろうが無理だなwww
3DS版が一番のゴミだったというオチで終
うむ・・・ クズエニは3DS版をゴミだったと印象付けてPS4版が良作と印象付けようとしているようだが、結局どっちもゴミだなw
そう、PS4版がいい出来ならよかったんだけど、いまのとこ情報出るたびに盛下がるというw 何やってんだか
PS4ユーザーが「なんだよこれ」って文句言わないといけないのに、そういう意見はネガキャン扱いして聞こえないしてしまうからな
結局自分でクソつかむことになる
これは流石にps4版かうわ・・・
(どっちも)いらねぇ・・・
3ds版もps4版もどっちもゴミの様な気がしてきた
今んとこ一番マシなのが3DSの3Dモード臭いんだが
ドラクエ以外にも面白いゲーム出るし、ドラクエにこだわる理由はまた薄くなった
2017/05/29 17:47
PS市場衰退の原因はソニーや他メーカーの自業自得な部分もあるが、
駄目な部分を駄目ときちんと言わないで流してたプレイヤーにも問題があるしねぇ
3DSなんかに拘泥するからだ
早くスイッチへ行かないと
下画面のMAPが酷い、、、。
森かと思ったら緑色の部分あるから岩山ばっかりじゃねーか。
これ、多分狭いよね。
PS4版も含めて、今の時代の外注の限界を感じさせる末路だよなあ
外注で何とかクオリティを保っているのはバンナムなんだか、バンナムはもともとの要求がそんな高くないからね
もう完全2Dで良かったんちゃうの・・・っていうw
性能が高くたって、使いこなせなければどうしようもない
3DSという道具を使ってこんなものしか出来ないのであれば
SWITCHに来たところで素晴らしいものにはならんよ
今のスクエニレベルなんざこの程度よ
ドラクエに限らずスクエニゲー全てにおいて下から数えた方が早い
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/05/29 18:28 ]
性能が高くたって、使いこなせなければどうしようもない
ほんとそれな。ps4proは高性能だからゲームも面白いとか抜かしてたが、その高性能()なハードの高性能()な力でいいゲームが作れたか?いくら高い演算能力などがあっても、それでいいゲームが作れるとは限らないということが何故分からないのだろうか?アジアでミリオン達成が無しとか流石におかしいだろ?
それはそうと、高性能ガーって言ってた人達は勿論スコルピオを買うんだろうな?
PS4版も3DS版も、初報がピークだったというだけの話だろう
こうなるとスプラやARMSと発売がかぶったのは、ユーザーには朗報だね
騙されて買う人が少なくなるからな
懐古アピールの2Dモードも駄目かw
全方位に媚を売りまくって、コレジャナイと言われるとはww
ドット絵もそうだがマップデザインも酷いんだよな...3D版を2D化しただけなんだろうが、こんなのっぺりになるのかw
情報が出るたびに思うのは、今回の2Dモードの微妙さ、どこかでみたシステムやPS4版は10からの素材流用もしてるのに、もっと早く発売できるんじゃないのと思ってしまう
こんなことになるなら、最初からPS4版のみの発売にしときゃ良かったのにな
そりゃ任天堂ハードでドラクエ楽しんでた人からは総スカンくらうだろうけど、それはPS4に鞍替えした段階でわかっていたことだろうに
シリーズファンから捨てられることを恐れて顔色をびくびく窺った末にこんな中途半端なもん作るなら、最初っからPSハードに変えなきゃ良いんだよ
変えたなら、「PS4の性能じゃなきゃ再現出来なかった」と言われるほどのものを作って、ファンに見直させる
それしかないだろうに
まあPS4はカタログスペックはともかく、それ以外は大したことないし、スクエニも年々落ちぶれてるからそんなのは無理筋だろうけどね
そもそも社長の様子から見て、スペックもファンも関係ないところで、とにかくPS!って感じで決めたんだろうし
これでドラクエも死亡か
FFとドラクエ、国民の多くに愛された2代シリーズが、立て続けに死亡するとはなあ
3DS版の3Dモードが一番ってことか?
スプラ2とARMSがますます楽しみだ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
結局、ドラクエ11ってドラクエ30周年で出せなかったんだw
ソニーのために30周年を無駄にしたクズエニよwww
3大RPGも地に堕ちたか。
後釜には何が来るのかな。ゼノブレかペルソナかはたまたアラアラか。
FFだけじゃなくてドラクエも死ぬのか・・・・国民的RPGが完全に空位になりますなあコリャ
一応RPGのポケモンかな? 国民的 次点でペルソナ、ゼノブレあたり
ペルソナはあと認知度が広がればまじでワンチャンあると思う
今はまだアニメ好きのアイテムって感じだからな、これはゼノブレにもいえるけど
あと一押しで両方とも爆発的人気を得るチャンスはあるんじゃないかね
レトロ好きを喜ばすためだからこんなもんだろって見解はとんでもなく間違えで
ファミコン世代だからこそ誤魔かしが全く通用しねえんだよw
ドット世代じゃないならこういうドット風味でお茶濁しててもバレないだろうけどね。
一番良いのはPS4版でも3DS版でもスイッチ版でもなく
他のRPGを買うことだよ
人柱になる気も失せちゃったわ。switch版の発売日来たら起こして。
[ 2017/05/29 20:01 ]
俺はRPGは6月にアラアラ、7月はエヴァーオアシスとスナックワールド、8月はせかダン2買うわ
(これでswitchでARMS、スプラ2、MHXXあるんだからマジ地獄)
DQ11は続報出るたびに嫌な予感しかしなくなったんで様子見を兼ねて予約スルーしたが正解だったよ
これ言うと、下手したらゴキ扱いされるんで言わなかったけど、みんなはスイッチ版はPS4からの移植と思って、それ前提で話してるけど
自分はスイッチ版は3DS移植+αって思ってる
今回のこの舐めっぷりから、シュルクのビジョンの如く未来映像として幻視できた。8割くらいの確立で確信してる
それにしても、居るかどうかも分からないPS4ユーザーのために、任天堂側で長年ついてきた膨大な数のファンをばっさり捨てるとは…
聖剣伝説コレクション、アマゾンで在庫切れになってるぞ
下手するとドラクエ11より高評価になるやもしれん…
変なことせずに8もしくは9のグラフィックの路線だけでいけばいいのに…
確かに2D3D選べるのはすごいけどもそれが面白いかどうかは別問題
結局アイデアと技術力のアピールにしかなってないし結果的に出来も微妙という
素直に一つの路線に注力して完成度を高めることと早く出すことにしたほうが良かっただろうに
まあ他RPGと同じように香典代わりに買ってやるよw
切り売りするようなゴミ屑連中と同じ枠になるとは思ってもみなかったが腐ってもドラクエだとは思いたい堀井も健在だしね
渋谷女史に言及してるコメがあるけど、本人がドット絵打ち直した
スマホ版FF6のドット絵がのっぺりして今ひとつなことを考えると
彼女が参加したとしてもどうにかなったとは思えないなあ
PS4と3DSのマルチって時点でどれだけ無茶な開発なのかってのは直ぐ分かるだろ
開発の時点で2本のゲームを同時に作ってリソース割きまくってる
今のスクエニの開発ならどうあがいてもグダグダになるって言うのは想像するに容易い
残念ながら国民的ゲームの看板を降ろす日が来てしまったって事だな
今じゃスプラトゥーン辺りがそう名乗るに相応しいだろ
[ 2017/05/29 20:16 ]
3DS版+αならあそこまでソニーに気を使ってるの見え見えな発言をしてここまで情報を出し惜しみしたりはしないだろう
これまでの発言や行動など色々な状況を鑑みてswitch版はPS4版基準+αか双方のverを買い控えを起こさせる恐れがある程の別物を作ってるかのどちらかだと思うよ
ま・・・・・なんにせよDQ11買う気ある人はswitch版の詳細出てからのほうがいいと思うね
もしswitch版もガッカリ仕様ならその時に安くなってるであろうPS4版なり3DS版なり買えばいいんだし
オン要素無いなら賞味期限心配することもないからね
social.gust.co.jp/shiroyuri/
コエテクのよるのないくに2がPS4版とswitch版が同時発売だってさ
同発にしたこと自体は褒めるべきとこなんだろうけど発売日がよりにもよってモンハンとニアピンしてるという自爆っぷりがなんとも・・・・・
老害乙としかいえん
嫌なら使わなきゃいいやん
「いやなら使うな」そういう問題じゃねぇンだよ今回のはさwww
幸い、やるゲームはいくらでもあるので、ひたすら待てばいいだけ
むしろ発売日に買ったら積みゲーになりかねん
堀井もドラクエも晩節を汚して去るのか
ここまでの情報で発売日特攻するなら腹くくれよ
糞だとしても自業自得だ
本気でガッカリしてる人となんとか3dsを買い控えさせてPS4>3dsの売り上げにしたいって業者が混ざっててカオスだなw
昔はドラクエとかFFったら他のゲーム差し置いてでも買ってたのに
ARMSとアラアラ買うしドラクエは別にいいかなって思えてしまうんだよ
主観だけどゲームの紹介動画見てもアラアラの方が面白そうなんだもの
2017/05/2919:11
完全に同意。中途半端なモン作るくらいなら、最初から一つに絞って性能を活かしたものを作った方がよかった。
それだったら、PS4だろうと3DSだろうとどっちでもいい。
まさか生きてる間にFF最大級の産廃とDQ最大級の産廃を連続で拝めるとは思わなかった
[ 2017/05/29 20:42 ]
老害も何も、そっち方面にうるさいのをターゲットにしてるのに、こんなの寄越されちゃ文句も出るよ?
しかし冷静に考えると、何で一企業がこんな泥舟に乗ろうとしてるのか?
宣伝費?
開発期間の制限?
開発者の趣味が出せるから?
どれも消費者の立場を無視してるな。
さあフリーランか2Dか、お好きなほうをどうぞ
2Dを作ってから3Dに起こしたゼルダチームの爪の垢でも飲むといいよ。
それでも良くなるとは思えないけどね。
スレでも出てるが
別にオープンワールドのRPG作れって言ってるんじゃねぇんだよ
DSと同じくらいのもん作ればそれで良いって言ってあげてるんだよ
なぜできない
スイッチ版は正直もうPS移植だろうと3DS移植だろうと「ああ、やっぱり」で
周りに飲み込まれそう、E3後にさらにライバル増えそうだし
開発力落ちすぎだろ
昔は出来てたドットゲーですらまともに作れなくなってるとか
舞台とかやって肝心のゲームはこの様
呆れるわ
これは残念だわ…予約キャンセルしよかな
[ 2017/05/29 20:59 ]
業者が煽っても逆効果だと思うがね
PS4版にそこまでの魅力がありゃ別だけど、3DS版もPS4版も期待外れという意味では同レベル
みんな3DS版に失望して買うの止めても、PS4版にはほぼ流れんから、全体的なドラクエ11の売り上げが落ちるというだけの話だな
こうなってくると、ドラクエ11の売り上げが楽しみですなあ
公称覇権のPS4でも一大ブーム中のスイッチでも最大普及機の3DSでも全部こけたらもう言い訳の逃げ場すらない
DQの終了すら考えるべきかもしれん
[ 2017/05/29 21:06 ]
確かにそうだよな。いい時代になったものだ(白目)。
関係者がはちまと飲んでたり、NIN64でひと騒ぎ起こしたりするような会社だし、今のスクエニは人材のごみ捨て場だな。
FF15を小売りにあれだけ押し込めたのは、「FF15を大量入荷しないとDQ11の出荷絞るぞ」って脅してたからだろう。
で、そのDQ11はこの有様で実売も200万切るとかいう結果になったら、マジでスクエニは終わりかもね。
[ 2017/05/29 22:12 ]
飴と鞭のはずが鞭と鞭になったわけか。小売は泣いていいと思う。スクエニは小売に恨みでもあるのか?
アバドーンのスタッフに丸投げしてFCグラで絵作りさせた方がまだマシなの作ってくれそう
[ 2017/05/29 22:19 ]
あそこはあくまで同人だから時間はかなりかかるぞ。実際アバドーンも延期して結構待たされたし
つかまあ、スクエニなら委託でもなんでも手広くやれるはずなんだがなあ
目先の利益とPS愛が大好きな社長じゃ、もう消えてくしかないわな
[ 2017/05/29 22:14 ]
いや、これでスクエニは終わらない。そして終わらないのが問題。
決算見るとほとんどガチャで生きてる会社だからね。
CSソフト製作にはまったく危機感がない。
そのスマホゲームも結局CSのブランドを利用してるんで、5年後にはどうなるかわからないんだけど、
そこまで見通してる人がいないんだろう。
3DS版にしようかスイッチ版まで待とうか・・・と思ってたけど
おい、スクエニ!セルフネガキャンしてどうするつもりだボケが!
確かに星ドラのCMめちゃくちゃ良く見るなw
スマホアプリの中でもトップクラスじゃないかな
他のゲームとか、来たる夏コミとかに回すお金が多すぎてドラクエ君に割いてあげられるお金は無くなっちゃったよ
それ程までに優先度は下がったよ
こないだセールやってたから買ったけど、パロゴンの方が違和感ないってまじでどういうことなの
スクエニはダメみたいですね...悲しいなぁ...
ドラクエはモンスターも愛嬌あってキャラクター性高いから動くと動かないじゃ
言葉以上の差がファンにとっては有るんだよな
10だって解像度なんかは誉められたもんじゃなかったがファンはモーション高く評価してた訳で
そんなやさしめな客さえ切れさせるスクエニの終わりっぷりよ
マップのドットも残念だけど、モンスターが全く動かないのが一番悲しい
別に言うほど酷いとも感じんけどな
ドラクエに何を期待しとるんだ的な
まぁどうせならファミコンベースでも良かったなしかし
[ 2017/05/30 03:05 ]
いや、けっこうひどいできだと思うぞ?
2Dを”あえて”入れたということは、開発リソースにも余裕があってかつ自信があってのことだろ?
それで出てきたのが過去作以下の素人ゲー並なわけで。
あと、特定の場所でだけモンスに乗れるのや、窓から外が見えるとか屋根に乗れるとかをドヤって・・・。
今時、そういうのになにも驚きは無いからね。。。
>ドラクエに何を期待しとるんだ的な
少なくとも、素材を集めて鍛冶する要素は求めてないかな。
いつからドラクエは期待するもんじゃないと言われるまでに落ちぶれたのだろう
ドラクエでこれじゃオクトパスのドットもたかが知れそうだな
5とか3とか言われてるけど、2Dモードの主人公は町でも城でも剣を抜いて持った状態で歩いてるんですよね
これってDQ1以前のRPGって感じしかしない…、今時のドット絵としても酷過ぎる
この出来みて「馬鹿にされてんなあ」って思わない人は居ないだろ
あと3DS版に失望の書き込み=PS4版をすすめている?=業者って考えの変な人も居るけど
3DS版にNOといっても誰もPS4にはいかないと思うぞ
しかし、ほんと…、なんつうかムカつくっていうか悲しいっていうか
何なんだろうな。心底失望したって感じじだわ
少なくても新規IPとして発売されたら様子見をするクオリティなのは間違いないな
ドラクエの看板以外の何が売りなのかがわからない
しかしこれだけ失望した的な意見が出るところを見るといまだに今のスクエニに期待してる人がいたんだってほうが驚きだ
俺はスクエニなんてとっくに見限ってるんで頑張ったほうじゃねぐらいにしか思わんわ
[ 2017/05/30 05:26 ]
もともとドラクエの売りなんてネームバリューがほとんどじゃないの?皆がやってる、知ってるから的なの
正直楽しめたのはSFCで出してた奴だけだわ
流石に5並は無えよhiroさんよ。
下画面の世界地図とフィールド画面を背後にバトルウィンドウが浮かび上がるのは5並だけど。
最初の画像もボヤけてるし6辺りに近いと見られるぞ。
「それはねぇよ」
なんとPS4版のドラクエ11、呪文となえると(表示的に)装備が消えるぞw どんだけ手抜きなんだよw
なんかいちいち、いや!ヒデーだろ!って反論してくる奴ウザいな…
んなもん現状は個人の感想でしか無いじゃん
ヒデーヒデーと言うのは勝手だが
他人がどう思うかを自分の意見と同じに強制しなきゃ気がすまないのか?
まったくゴキレベルだな
2017/05/30 06:44
黙れ!ってこと?
ウザいな糞業者レベルだわ
[ 2017/05/30 06:59 ]
どんな面白読解力してんだお前?
他人の考えを否定すんなって話だアホゴキ
そもそもお前がひでぇって言う大多数の意見に「ひどくないだろ」って反論してんだろw 反論されたくないなら公のコメ欄になんか書くなよw
[ 2017/05/30 07:18 ]
お前ほんとに馬鹿だな?
>黙れ!ってこと?
>ウザいな糞業者レベルだわ
百回音読しとけ
[ 2017/05/29 20:52 ]
2Dは強制じゃねーんだから3Dモードでやってろよ
やっぱはちまとつるんでるような所のゲームはダメだなwww
switch版が出たら起こして
普通に面白くなさそうに見えるってある意味クソゲーより酷いかもしれない。
基地虫が発狂してて草
二兎を追う者は一兎をも得ずとか、虻蜂取らずって言葉が頭に浮かんだ
3DSとPS4の同時発売も2Dと3Dの選択もあれもこれもと欲張りすぎて個々のクオリティが犠牲になった感じ
もう素直にアラアラ買いますわ、エコーズもまだ終わってないし
さすがにこれは突っ込み不可避だからなw
それでもネームバリューはまだまだあるから新作ってだけで買う人は沢山いると思うよ
一番売れてる3dsでも出すんだしね
そもそもネガキャンの効果が出た試しが無いってのは置いとくにして、仮に3DS版の売上が超絶落ち込んだにしても、それでもPS4版の倍程度は売れるだろうな
これ下手すると比較すら馬鹿馬鹿しいレベルで両者爆死するんじゃかろうか。
FCの方が綺麗はさすがにありえない
本気でそう思ってるならバイアスかかりすぎ
まあ、今のゲーマーなんてモンスターが動かないドラクエなんて遊んだことないだろうからねー
もう想像力でゲームを遊ぶような時代じゃないから、評判悪くなるのは仕方ない
2Dモードの主な顧客はそういう層じゃないから本来は関係ないはずなんだけどね
コメントの投稿