ワンピース アンリミテッドワールド レッドが気合入りまくりな件

製作が良質なゲームを作る事で評価の高いガンバリオンですのでゲーム内容に問題はないでしょう。
問題はバンナムが関わっているのが・・・

1: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:16:33.58 ID:JAghxYeV0



44: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:48:26.32 ID:BSgUYK650
>>1
一本の映画のような設定内容だな
気合い入ってるわ

64: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:27:27.58 ID:s4RwHp6K0
>>1
これは本体同梱版予約したよ
セブンイレブン店頭ではまだ受け付けてるとこあるから
諦めてる人は急げ

2: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:17:01.82 ID:NAvHlTUV0
面白そうだよね。

3: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:17:18.36 ID:DqYCcWQb0
バンナムゲーってPVだけはいいじゃん

31: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:28:20.99 ID:I6RNXI2G0
>>3
バンナムって言うかこれガンバリオンだからな
グラバトとかパンドラの塔とか作ってたところ

4: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:17:31.18 ID:eA1vW5VF0
まぁ日本一売れてる漫画と日本一売れてるハードだからな

9: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:19:56.93 ID:JAghxYeV0
バンナムっていっても制作してるのはガンバリオンだから安心
それとナミのおっぱいがイイ

12: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:21:47.53 ID:lyNcSVza0
>>9
売るのはバンナムだぞ
そこが一番の問題なんだが

15: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:22:30.91 ID:ijf+2cuY0
>>12
流石に3DSで「無料で遊べちまうんだ」はしないだろ

10: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:20:20.15 ID:SBcNgIGL0
開発ガンバリオンてだけで安心だわ

11: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:21:27.88 ID:EqEB0NW00
ムービーすべてリアルタイムだったらすごいがね。立体視使わないとここまで綺麗になるの?

17: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:23:03.93 ID:N8lUADig0
ちなみにこれジャンルはなんなの?

18: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:24:08.18 ID:SBcNgIGL0
>>17
モンハンのワンピ版みたいな感じ

20: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:25:12.48 ID:jby7II8N0
グラ凄いと思ったけど豪華声優陣はヤバイ
クソである可能性が高い

29: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:27:37.97 ID:YdXBaMRD0
>>20
そもそもワンピースのオリジナルの声優陣が他ゲームの「豪華声優陣」とは比較にならない豪華さという

156: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 01:29:29.58 ID:dgODagbU0
>>29
他のゲームはあれ「深夜声優陣」の間違いだからな

25: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:26:53.37 ID:mMoNgVUX0
これ立体視描画省いてるゲームだから
今までの3dsゲーよりグラが倍くらい綺麗になってても不思議じゃないかも

27: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:27:22.27 ID:NAvHlTUV0
ワンピース アンリミテッドクルーズSP 278,657 11/05/26

当時の3DSソフトにしては結構売れてるよねこれ。

28: かてきん ◆KEvdKzCTYE 2013/09/19(木) 23:27:25.07 ID:TVfZ+sTg0
立体視無しで作れば低性能とか言われる3DSでもここまでやれるんだよな
立体視有りのリベレーションズなんかも相当凄かったけど

30: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:28:16.53 ID:dNokqiaA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpPcgOGInpc


今日発表されたワンピースゲーのほうがおっぱい頑張ってるわ

132: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 22:32:28.17 ID:PmISggVk0
>>30
ワンピースを題材にする意味あったのかこれ…

157: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 01:32:23.15 ID:NllO/O1w0
>>30
違和感しかねぇ

164: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 17:38:39.90 ID:V9kgBBiA0
>>30
手間はかかるけどバストアムーブみたいにキャラにあったダンスにしてくれたら面白そうなんだが、これじゃねぇ...
おっぱいはがんばってたw

32: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:29:49.83 ID:0wqlV5yf0
アンリミテッド~って何本か出てたような
ジョジョと違って実績はあるはず

61: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:13:47.27 ID:B1AV87EC0
>>32
アンリミテッドアドベンチャー
アンリミテッドクルーズep1、ep2
がWiiで出てるし、クルーズSPが3dsで出てる
Wiiのは全部買ってやったが中々に良いものだったわ

74: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:21:27.27 ID:iyzf/Veo0
>>32
けど開発者まで見てる奴のほうが圧倒的に少ないんだよな

33: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:30:39.01 ID:vQSHrP7R0
PVはいいな
ゲーム画面らしきものが無いのが不安だが

38: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:35:51.05 ID:dj5ZHW290
>>33
http://www.youtube.com/watch?v=HGzxF3eEToI



これ買うかもしれないなぁ

42: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:45:32.90 ID:vQSHrP7R0
>>38
おう…気合い入ってんな

34: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:30:55.73 ID:JAghxYeV0
アンリミシリーズはSP以外全部やったけどキャラゲーとしては中々の良ゲー
ワンピースが好きなら間違いなく楽しめる
そして今回のは公式サイトだかブログだかでアンリミシリーズの集大成って言われてるから期待できる
バンナムだからクソゲーってことにはならん

36: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:32:28.93 ID:I6RNXI2G0
つーか本当に気合い入り過ぎなんだけどw
映画の予告みたいだぞこれ

48: 名無しさん必死だな 2013/09/19(木) 23:55:53.22 ID:nUqsDIaE0
尾田が関わってる時点でレッド伯爵は公式設定だしファンは注目せざるを得ない
黒ひげがインペルから逃がした一人か・・

55: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:05:20.25 ID:PvA4PLzA0
原作者がちゃんとオリキャラのデザイン書いたのか

56: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:07:22.95 ID:yTTI357B0
>>55
アンリミは全部そうだよ

57: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:09:27.71 ID:SvcJe+Tu0
やっぱ子供が沢山いるハードだと原作者動くな
PS3の時はパッケージイラスト断ってたのに

58: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:11:10.10 ID:iPwce9oM0
割と最近のエピソードもあるんだな

60: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:13:10.06 ID:YtCTXCzaO
しかしPV最後に素晴らしい課金臭が
なんだよ 初回特典とか2つの本体同梱に別々の衣装って

63: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:18:18.62 ID:PbV1F48/0
>>60
その辺はバンナム販売だから仕方ないと思う…

76: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:25:19.39 ID:38Vp4mV50
>>60
どこにたいしても公平なバンナムさんらしい行いですよ

65: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 00:42:55.82 ID:7jrmfP8c0
このシリーズはいわばモンハンのシングルモード、フィールドを探索してまわる
あそこを切り出したようなもんだと、勝手に解釈してるが・・・

いや面白いんよ?面白いんだけど、
ボス戦だけは、もう少しこう、どうにかならんもんかね
相手の周りをグルグルまわって、攻撃予兆で緊急回避、技後硬直ねらって攻撃する
徹底してこの繰り返し
相手が、赤神だろうが黄猿だろうがエネルだろうが、みんな一緒という・・・

98: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 02:08:04.43 ID:EHFATwZY0
>>65
分かる

ボス戦がワンパなんだよな
ボス戦をテコ入れしたらもう一つ上に行けるんだけどな

129: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 19:25:01.27 ID:c5Qqp69T0
>>65 >>98
今作には回避の他に防御とカウンターも加わるみたいだから改善されてそうよ

70: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:06:52.84 ID:wZ/RsM28O
本体赤限定版だけ売ってくれ
超欲しい

73: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:20:30.80 ID:PmISggVk0
>>70
あれは結構良いな

86: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:50:18.23 ID:s4RwHp6K0
>>70
まだセブンイレブン店頭で予約受け付けてたぞ

88: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:51:18.04 ID:0gv6a4vI0
>>86
ピンクもありそう!?

95: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:59:02.52 ID:s4RwHp6K0
>>88
自分はレッドをレジに通しただけだったからピンクは分からんかった
そもそも全国での在庫なのか地域や店ごとの在庫なのかはちょっとわからんかった
ちなみにニンテンドープリペイドカードとかがかけてある棚のゲームやDVDの予約票置いてあるところに普通にあったから、
レジ持って行ってPOSA通してもらったら普通に予約できた
予約票無かったら直接聞いてみるのもアリかも

85: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:48:06.01 ID:s4RwHp6K0
しかしガンバリオンはほんと腕上げたよなぁ
パンドラの塔が良いきっかけになったのかな

87: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:50:30.40 ID:S0jlC+FW0
http://blog.opuwr.ganbarion.co.jp/
FSAAをかけてるから綺麗だよ。その代わり立体視はあきらめてね
ってことみたいね

92: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:55:10.58 ID:s4RwHp6K0
>>87
おお
比較だと結構変わるもんだな
いろいろ試行錯誤してるんだね

89: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:52:36.12 ID:J0DF3nFU0
まあ、使わないというのも選択肢だから悪いことではないわな

91: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 01:54:12.40 ID:s4RwHp6K0
ちなみに第一弾PVはこちら
ちゃんと公式貼っとくね
モンハンっぽいマルチプレイがある

3DS「ワンピース アンリミテッドワールド レッド」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=5GBoaAKej7w&hd=1


96: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 02:03:48.69 ID:EIbFUvOF0
3DSソフトは各社の対応が違って面白いな
レイ逆やBDFFみたいに立体視頑張ってるところもあれば
ガンバリオンみたいに立体視切ってグラ向上目指すところもあるし

97: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 02:06:31.57 ID:38Vp4mV50
立体視せずにがんばったらどうなるの?ってのは疑問の一つだったが
思った以上に綺麗に見えるもんだな。

101: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 03:01:37.96 ID:s4RwHp6K0
何気に技のエフェクトが凄いんだよな

104: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 03:39:16.43 ID:j8MRTe/O0
モンハンはシステムメモリを一部使ったり、アンリミは立体視切ったり、3DSの性能じゃ苦しくなってきてるんだろうな

工夫してここまでやれるんだからすごいけど

124: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 09:56:39.63 ID:uANUOP8i0
>>104
ハード末期になると、もっと限界突破した無茶が見られるのが常
数年後が楽しみだな

125: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 10:00:12.15 ID:yS2h6DZk0
>>124
グラに関してはバイオリベって頑張ってる例もあるしね

108: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 04:02:39.78 ID:26li7yz90
尾田はPS3海賊無双のパッケージイラスト依頼は断ったのにキャラデザで参加するなんて

130: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 19:30:19.82 ID:c5Qqp69T0
>>108
本スレで知ったけど尾田とガンバリオンは仲が良いんだって
no title

141: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:39:34.98 ID:47O8Thp20
>>130
海賊無双にはイラスト書き下ろさずに、
ガンバリオンのアンリミテッドレッドにはちゃんとキャラデザする理由はまさにこれ
信頼関係が段違い

143: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:45:15.95 ID:IG9XEyoV0
>>141
ゲームの出来も良いし、商売抜きのマジモンのファンが沢山いるせいだろか

145: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:55:40.68 ID:47O8Thp20
>>143
やっぱ会話しててわかるんじゃねーかな
版権目当ての会社と本当にワンピ好きな会社の違いは
特にガンバリオンって初代PSの頃からワンピゲー作ってて付き合い長いだろうし

148: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 01:01:44.65 ID:N8LqQkts0
>>141
無双はただ単に過去の追体験しかしないから新キャラなんかいなくていいでしょ、じゃなかったっけ?
なんかそんな感じのを何処かで聞いたぞ

151: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 01:14:41.86 ID:47O8Thp20
>>148
いや、海賊無双はちょっと違う
>実は僕にこの『海賊無双』のパッケージイラストの依頼がきました。
>でも僕は誠意と確信で断りました。だって「必要ないでしょ?」。
>このクオリティのCGなら自信もってそのまま表紙にした方がいい。
>カッコイイもんヘタすりゃ僕負けちゃうよ(笑)
って感じで尾田さんはジャケットの描き下ろし断ってた
んで実は海賊無双のモデリング素材はガンバリオン提供だったりする

http://blog.opgb2.ganbarion.co.jp/?eid=69
いよいよ今週発売の「ワンピース海賊無双」!
ガンバリオンは一部技術協力という形で
少しだけ関わらせてもらっています。
開発元のコーエーテクモゲームスさんより
ガンバリオンのワンピースのキャラクター
3Dポリゴンモデルを参考にしたいと
リクエストを頂き、喜んでデータを提供
させて頂きました。
一緒にワンピースを盛り上げていくぞー!!
そんなわけでガンバリオンスタッフも
超楽しみな「ワンピース 海賊無双」
2012年3月1日発売です!

109: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 04:07:54.73 ID:nWLmYGGs0
アンミリ、原作者書き下ろしキャラあり
海賊無双、何もナシ

110: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 04:07:56.90 ID:Fss9gRXQ0
しかし黒ひげがレベル6の囚人解放した下りの外伝での活用されっぷり凄いな

112: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 05:58:12.87 ID:IvXI3P7i0
>>110
シキは20年以上前に地力脱出だが、
レッド以外いたっけ?

117: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 07:11:48.47 ID:Fss9gRXQ0
>>112
シキ関係無かったっけ?勘違いしてたわ

119: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 07:22:33.42 ID:/DRFz2wq0
Wiiからの移植が30万近く売れたんだから力を入れるだろうよ
ただまあバンナムだし有料DLCがどうなるかかな
追加コスくらいなら別にいくらあってもいいが

121: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 09:42:17.01 ID:e7VFGSR50
海賊無双のキャラモデリングもガンバリオンだからね

123: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 09:51:30.37 ID:yS2h6DZk0
やっぱりガンバリオンは優秀だって事だな

126: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 11:07:53.39 ID:87Jo4Ayv0
バンナムだけどガンバリオンだから安心
ただ今回課金ありそうなんだよな

127: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 12:18:03.27 ID:51T+f8b80
その辺はデベがパブの命令に逆らえないから仕方ないね
CCの様にガンバリオンは余計なこと言ってないから
叩くのだけは勘弁してやってくれ

128: 名無しさん必死だな 2013/09/20(金) 13:11:49.79 ID:ncGyfQQB0
>>127
昔テレビでみたけど、あそこの人達は本当真面目にコツコツやってる感じだったからなあ
社長も一緒になってテストプレーしてたりしてたし
ゲームの内容も毎回悪くないし叩くって気分にはならないな

137: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:26:56.01 ID:vscUjVz+0
はっきり言って期待しまくり

138: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:35:21.33 ID:47O8Thp20
出来良いな本当

139: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 00:38:33.37 ID:yFsPJC610
モンハンとポケモンの前に3DS買おうとおもったが
これの同梱版のせいで購入が11月まで延びた。。。

155: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 01:25:52.07 ID:bEG+M1Jt0
そういや骨みたいの仲間にした辺りからワンピース見てないな
前作知らんけどこれ箱庭ゲーみたいな感じ?

163: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 17:26:11.70 ID:XSunkCHV0
>>155
今までのは広いフィールドを駆け回って素材を採取し、
武器やキャラを強化、そしてボスを倒していくって感じだな

162: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 17:15:20.24 ID:SI9y8UnZ0
アンリミはあのテカテカの画質好きだったんだけどなぁ
何で今回は普通にしちゃったんだろう?

立体視と相性悪かったのか?

166: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 19:18:29.91 ID:UxyJYVUi0
>>162
単純に性能上がったからセルアニメ調に変えたんでないの

168: 名無しさん必死だな 2013/09/21(土) 19:32:42.95 ID:2MsYl2MJO
Wiiの一番最初のアンリミアドベンチャーしかやったことないが、原作のクルー過去エピのムービーで凄い感動した記憶がある
そのショートムービーもう一回見たいがためにクリア後の糞めんどくさい素材集めまくって船の設備のシアターモード作ったわ

180: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 06:38:17.39 ID:wkH+H9fV0
アベンジャーズが叩かれたのは、俳優陣の演技の下手さもあるけど、
一度、別の作品で出た既存のキャラの声を話題作りのためにわざわざ変えたせい。

市村正親はPV見た感じ、別に棒でもないし、
単なる話題作りだけの人寄せパンダとは思えない。
俳優のオーラ=強者のオーラって感じで
レッドのキャラの魅力をより一層引き出してると思うけどな。

声優じゃないからって、脊髄反射で非難する人間は
単に物を見る目がないだけだと思う。

181: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 06:50:20.60 ID:vs7/htx10
舞台やってる俳優なんかは声優としても上手くハマるからね

ガンダムの富野が引っ張ってきた朴ロ美も舞台俳優だったし

182: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:51:39.50 ID:K6sLNkcn0
市村さんは声にパワーあるからな
この役にはピッタリハマってると思うな

183: 名無しさん必死だな 2013/09/23(月) 08:52:15.27 ID:IApNa2Pt0
市村正親は役者として一流だよ
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの主人公ジャックの声なんか最高だったし



管理人コメント

映像は相当気合が入っていますね。
特にエフェクトやキャラのクオリティには目を見張ります。
3DSの研究も進んで出来る事と出来ない事がより把握しやすくなったという事でしょうか。
今作は立体表現をOFFにした分アンチエイリアスの採用でジャギーの少ない映像にしています。
こういう選択も「アリ」でしょう。
作品によって立体表現を駆使した方が見栄えが良くなるのもありますし、その逆もまた然りです。
それを「選ぶ」というのもこれからの3DSソフトにとって必要な要素になる事でしょう。

内容に関しては開発がガンバリオンという事で不安はまずないのですが
問題はバンナム商法ですね。初回特典はともかく本体同梱版特典の追加イベントはさすがにやり過ぎかと(衣装自体は別に問題ないとは思います)
現時点では本作の全てを遊ぶ為にはそれぞれの限定版を購入しないといけない模様です。
何らかの形で(後日DLCでも構いませんので)フォローをして欲しい所ですね。

最後に元スレの後半で語られていた俳優の起用についてですが
私は確かな実力があってそれがキャラに合っていたのなら問題ないと思っています。
(まあ大半が酷いというのは事実ですけどね)
今作については演技も問題なくキャラとも合っていると感じました。

それとは全く関係ありませんが「アベンジャーズ」でもホークアイ役の人はマッチしていると感じました。他の2人については残念としか言えませんが。
さらに脱線しますが「IN TIME」のヒロインの日本語吹き替えはさすがに酷いを通り越して「ふざけるな」とはっきり断言します。
基本的に吹き替え派ですがこればかりは字幕で見ました・・・まあこれ以上の言及はあまりにもゲームと関係がありませんのでこれまでとします。
スポンサーサイト





[ 2013/09/24 16:50 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(5)

市村正親さんは逆襲ミュウツーの声優さんだからそこまで心配はしてない。

むしろ、市村正親さんだからこそ期待できる。

IN TIMEのヒロインの声優さんは悪くはないと思うけど、主役やヒロインの父親の声優さんの演技が良いから比例して
そう聞こえるのかも。

たしかに棒読みだけど。




[ 2013/09/24 19:58 ] -[ 編集 ]

市村正親はある一定の世代なら「ミュウツーの人」で大抵通じると思うな

あとガンバリオンはPS1とかワンダースワンの頃からワンピースに関わってるんだから
その辺のポッと出メーカーと一緒にされてもらっちゃ困る。実績が違うんだよ実績が
[ 2013/09/24 22:30 ] -[ 編集 ]

ジャンプの乱闘系ゲーム作ったのもここだったな。
だが3D使ってないという事でゴミナムに引っ張られて他機種完全版とかになりそうで恐ろしい
[ 2013/09/25 06:22 ] -[ 編集 ]

テクノソフト残党組の中では一番ちゃんとしてる会社だと思う>ガンバリオン
ここにサンダーフォース作らせりゃよかったんじゃねーの!?
[ 2013/09/25 22:12 ] -[ 編集 ]

ガンバリオンまじガンバリオン
[ 2013/09/26 01:09 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/568-d9cb470c