確かにこのままでは7月以降の争奪戦が激化するのは確実ですからね。
1: 名無しさん必死だな 2017/05/29(月) 11:01:30.53 ID:FcuEWyDK0
14: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW ef6b-O29p) 2017/05/29(月) 11:21:08.74 ID:/3FGjpuP0
これだけ売れまくっているんだからどんどん増産した方が良い
28: 名無しさん必死だな (スップ Sdbf-TXiC) 2017/05/29(月) 11:26:12.28 ID:0W0niu+Zd
ジャパンディスプレイの液晶供給がネックって噂されてたけどどうなん?
119: 名無しさん必死だな (ニククエ 4b14-/6qz) 2017/05/29(月) 12:46:14.39 ID:cpY/802Q0NIKU
>>28 FTの元記事だとやっぱり懸念されてる しかし勝負かけてきたなぁ
30: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 9f4f-/6qz) 2017/05/29(月) 11:26:52.85 ID:duTUBTvY0
金曜日昼間のヨドにゲリラ入荷しても一瞬で売り切れるんだもんな 増産しないとライト層が離れるだろ
34: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4b62-9J/J) 2017/05/29(月) 11:30:00.61 ID:ioStCJYw0
急激な増産でのコスト増、部材の在庫過多リスク この辺大丈夫かね 作ったそばから売れて行くのが分かりきってるから 今年度ぐらいは無理して増産しても問題無いのか
44: 名無しさん必死だな (ワッチョイ db5c-ZNjy) 2017/05/29(月) 11:52:52.68 ID:6fP8nSLb0
もう店頭に置いてないのがデフォになってるもんな 初月だけかと思えば3ヶ月近く経ってさらに品薄だし、 今年いっぱいは多少だぶつくぐらいでも大丈夫だろ
46: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 9f88-KEQI) 2017/05/29(月) 11:56:25.49 ID:2hRKK4bB0
大元の記事は金払わないと見られないみたいだな
http://nintendoeverything.com/rumor-nintendo-increasing-switch-production-targeting-18-million-units-by-march-2018/ このサイトだと
A new report from Financial Times claims that Nintendo is increasing production of Switch. The outlet’s report is based on information obtained from “people close to the company”.
ファイナンシャル・タイムズが任天堂に近い筋に聞いた話で
Financial Times says Nintendo “is now targeting Switch hardware production of 18m units for the 12 months ending March 2018.”
来年3月までの12ヶ月間の生産数が1800万台
つまり決算では1000万台としていた予定を1800万台にした
ちなみにファイナンシャル・タイムズはイギリスの経済紙で2015年に日経が買収してる
47: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 2be3-wqGZ) 2017/05/29(月) 11:57:30.66 ID:74QvxFWw0
当初は今年度末まで1000万台だったからな まあWii Uの後ってことであまり大風呂敷広げることもできなかったんだろうが、これは少なすぎたわ 1800万なら年末商戦も良いバランスで売れそう
110: 名無しさん必死だな (ニククエ 7b2e-9J/J) 2017/05/29(月) 12:34:47.94 ID:TSuEISvI0NIKU
123: 名無しさん必死だな (ニククエ dbb7-9J/J) 2017/05/29(月) 12:50:24.45 ID:Dqkkn7zL0NIKU
マジかよw まぁ世界的にこんだけ品薄続くなら売れるんだろうな 早いところ生産量増やしてもらわんことにはどうしようもない状態だし
132: 名無しさん必死だな (ニククエ MM0f-Kfqe) 2017/05/29(月) 12:55:41.15 ID:Azik8cjgMNIKU
ゼルダのハード牽引力やばすぎるな
133: 名無しさん必死だな (ニククエ MM3f-xZU3) 2017/05/29(月) 12:58:17.16 ID:ipu7mMTyMNIKU
>>132 もう明らかにゼルダだけじゃない 勝ちハードの雰囲気感じ取ったユーザーが 先々の期待を込めて殺到してる
135: 名無しさん必死だな (ニククエ Sdbf-49bV) 2017/05/29(月) 12:59:55.50 ID:y0L17ppLdNIKU
元記事読んでるけど ・サプライチェーンに関わる関係者曰く3月までの生産を1800万台にするコトを狙ってる ・任天堂は(表向き)否定 ・MUFJのアナリストは、任天堂は保守的的に案内しているが、3月までで2000万台の製造を予想。 ・ただしパネルのような部材の供給に制約されるかもしれない ・マリギャラは11月
187: 名無しさん必死だな (ニククエW 6b5c-4cAo) 2017/05/29(月) 14:22:11.43 ID:mChOERaL0NIKU
ゼルダは未だにランキング内だからなあ やっぱ凄いわ これは下手したらホリデーまで売れ続けるかもよ
233: 名無しさん必死だな (ニククエ Sd0f-MJsu) 2017/05/29(月) 16:49:32.30 ID:la/wGsJ6dNIKU
なんとか年度内には普通に店頭に並ぶようになって欲しいが、 これで足りるのかなw
249: 名無しさん必死だな (ニククエW 8bc6-tS+r) 2017/05/29(月) 17:38:48.98 ID:ev5Hu1g10NIKU
というかそんなに簡単に増産なんかできないと思うんだが 半年間だけ増産したいから工場と人員貸して?なんて事が できるもんじゃないんだし
258: 名無しさん必死だな (ニククエ ef29-eLAe) 2017/05/29(月) 18:45:51.94 ID:sOUY9LVe0NIKU
>>249 組み立てのfoxconnは 需給に応じて人員配分を即応的に変えられる体制なのでかなり融通効くんだけど 製造機械の都合がある部品調達はそこまで柔軟ではないから switchで難儀するとしたら特定の部品がボトルネックになるパターンだろな
264: 名無しさん必死だな (ニククエ cfc6-9J/J) 2017/05/29(月) 19:37:21.47 ID:Ma/L82MR0NIKU
まあ今500万近くか 平均で月130万売れてくれたら来年3月中には?
265: 名無しさん必死だな (ニククエ cfc6-9J/J) 2017/05/29(月) 19:38:02.29 ID:Ma/L82MR0NIKU
って・・・一月130万はごっついな
267: 名無しさん必死だな (ニククエW 9fc6-MJsu) 2017/05/29(月) 19:50:01.11 ID:UEzUHqtz0NIKU
>>265 実際はホリデーシーズンのある11~01月に倍は売る感じだけどね
274: 名無しさん必死だな (ニククエWW 4b66-L7O8) 2017/05/29(月) 19:56:55.76 ID:V+GP6eum0NIKU
>>265 GBAから恒例の11~1月は週間20~80万台 が来たら楽勝で達成できるな
268: 名無しさん必死だな (ニククエ cfc6-/6qz) 2017/05/29(月) 19:51:59.04 ID:LSMH2YFJ0NIKU
今のラインナップだと 7月から本体争奪戦が今以上の修羅場になるだろうからなぁ 夏休み入る頃に増産間に合うかね
271: 名無しさん必死だな (ニククエ Sa3f-KD3B) 2017/05/29(月) 19:55:21.32 ID:5/cACEQ2aNIKU
確定してるのは800→1300万台に増産したことのみ あとは1600 1800 2000説がある
275: 名無しさん必死だな (ニククエWW 4b66-L7O8) 2017/05/29(月) 19:57:19.74 ID:V+GP6eum0NIKU
>>271 1600が公式だぞ 1300ってなんだ
276: 名無しさん必死だな (ニククエ Sa3f-KD3B) 2017/05/29(月) 20:09:48.33 ID:5/cACEQ2aNIKU
305: 名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-ftIE) 2017/05/30(火) 07:49:34.99 ID:AK3Rj3lgd
>>275 1300は3月(前年度)が確か274万で4月の決算発表で今年度予定が1000万の約1300万でしょ あの時点では5月はトーンダウンする見込みだったのかなあ
278: 名無しさん必死だな (ニククエ Sa8f-L7O8) 2017/05/29(月) 20:15:30.91 ID:3oOaEl15aNIKU
1600万台の情報源はジャパンディスプレイ(Switchの液晶パネル作ってるところ)のFacebook 「1ヶ月に100万台以上も必要なの!?」とか「工場がフル稼働してるの初めて見た」とか「年間生産目標が2倍近くに増えて1600万代に、間に合わないよー」などの言動から Switchの生産量がなかなか伸びない最大の原因と言われてる企業
29: 名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-D3RS) 2017/05/29(月) 11:26:33.77 ID:YNCGooLnd
E3の発表タイトルが重要になってくるな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1496023290/
管理人コメント 現時点ではあくまでアナリストの予想ですので、実際に任天堂が更なる増産を決断するかどうかは不明です。 ですがこのままではこのままでは7月以降の争奪戦が激化するのは確実です。 それに11月からのホリデーシーズン需要もあります。 増産出来るのなら増産して欲しいと考えているのがユーザーの本音なのは間違いありません。 今後何処まで早急に本体を供給出来るのか・・・任天堂にとっても悩ましい事なのかもしれません。Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
スポンサーサイト
いつものw アナリスト「が」勝手にくっちゃべってるだけですwww
この人たちはゲームやらん人たちなので・・・w
海外アナリストの胡散臭さは日経レベルだからなぁ・・・・・(個人妄想をさも事実の様に記事にする)
よく害悪迷惑系ブログが事実確認も考慮もせずにソース元にして拡散してる代物でもあるし
話半分で聞いておいたほうがいい
でもswitchが予想を大きく上回るほど超絶絶好調なのは事実だし増産は間違いなくするだろう
任天堂公式発表待ちだわな
来月のE3ホント楽しみ
たしかに確実に売れるであろう最初の時期に勢いを付けるためにも本体を売っておきたいってのはあるかも知れないが
スイッチの独自性からライバルとなる相手が居ないんだよなあ
今回スイッチの本体は満足度も高いしソフトが出揃って後からでも売れそうな気がする
まーちょろちょろとコンスタントに良いゲームをサードが出してくれるようになるのは条件の一つ
任天堂ソフトが爆売れするのはもちろんだがそれに乗っかる良作サードゲームも欲しい
本体が品薄なのはアナリストじゃなくても分かってることだがな
一方日テレは子供はみんなスマホでゲーム!
子供「(CSゲーは)実況動画見てるからやらなくていい」などと報道していた。
ゼルダ マリカ スプラ モンハン ゼノブレ マリオオデッセイ ASMRはまだ分からんな
そのスマホゲームも・・・ね・・・wwww
アナリスト()はともかくとして、供給が全然足りてないのは事実だからなあ
夏ののイカや年末年始、海外のホリデーと需要はひっきりなしだし
もう今年いっぱいはこんな感じで推移するのかもしれんね
ここのコメ欄のおかげで入手出来てホント良かったとしみじみ思うわ
まぁ、そのスマホ勢のおかけでベルジャネーゾになってないのが救いだがw(それでも売り切れ常態化はどうにかしないとw)
テレビが報道してないだけでベルジャネーゾは起きてると思うよ。
店舗は抽選方式にしてるからあんなこと起きてませんよ。
もういっそE3で発表するゲームを翌年まで出し渋っても良いんじゃないか?
今のラインナップで十分事が足りてる状態だし、E3で更に盛り上がったら間違いなく今よりも状況が悪化してしまう
今はスイッチの増産に注力するのが最優先だ。生産したら間違いなく売れるんだから全力で生産すべきだ
>ちなみにファイナンシャル・タイムズはイギリスの経済紙で2015年に日経が買収してる
あっ(察し)
そんな連中の寝言とは別に現実問題で品不足状態が慢性的なのは間違いない
今は期待値込みだから>29の言う通り
E3でのタイトル発表が重要だと思うぞ
ここでファンの期待値を下回れば
売り上げは鈍化するでしょ
さすがにもう購買意欲も落ちてきちゃったなあ
どうせ当分手に入らないんでしょっていう・・・
来年あたり本体を手に入れても勢いでソフト大量買いする気力はなくなってるだろう
マリオとゼノブレ2買ったら満足してしまいそう
自分に若さがあればもうちょっといろんなものに手を出すんだろうけどな
老いって怖いわ
こんだけ売れてたら見通し云々はしゃあないで
本来は同梱版で定期的にブーストかけるつもりだったのが発売予定的に見て取れるし…
本当に今欲しいなら探せば結構入手できるものだ
飢餓枯渇状態でも供給されてないわけではないんだから口を開けて待ってないで動いて狩りをしないとな
購買欲落ちてきちゃったなあ(願望)
いい年して、いちいちそんな事書いてアピールするとか業者扱い不可避やぞw
splatoon2からが国内枯渇本番だからな、そのあとでモンハンダブルクロスも来ちゃうし
イカまでになんとか入手or予約できないとマジで年末コースも見えてくるから怖い
イカの需要でヤバイのはwiiUはスタートを一緒にきれなかったから今度は
友達と一緒に始めるんだ~♪なライト・カジュアルがかなり存在しそうな事w
ここを朝っぱらから見に来るやつが、未だに手に入れてねぇ(という演出)時点でお察しだろ
購買意欲とか何言ってんだか、毎月ネットでも販売機会が何回もあるのに
ストアなんて日付指定までしてる
流石にイカまで間があるからもう買えるだろって次期にアームズの体験会にモンハンの移植発表が来たわけで、
正直最初の予約の段階で手に入ってよかったと本気で思ってる
うちはGWの末にノジマの実店舗で予約して二週間待ちだったかな
マリカ以降に探してもちゃんと買えるんだから、本当に買う気があるなら探し方とかやりようを見直すのも手かも
JDIのこの好調さは半端ないけど
あまり調子に乗ってルネサスみたいになったりして
wiiのおかげで業績上がったのに調子に乗って手広げたら
全部コケてwiiとwiiu頼みになって挙句経営難の売却騒動
CPUと違って液晶なら代わりは効くけどswitchに使ってるレベルのIPSパネルは他になかなかないからなぁ
このままだとアメリカのホリデーシーズンで大変な混乱が起こりうる
何とかしないと
工場増設するわけにもいかねえし、当分はこのままなんとか海外と日本で振り分けていくしかないだろうね
wiiとかdslの時もそうだったけど世界で同時に大人気ってこういう状況になるんだよな
本体は消し飛ぶ、ソフトはそれに伴って追随して馬鹿売れっていう流れ
第2工場作るのにもなぁ 金と時間と土地が・・・
シュワちゃんが孫のためにゲーム機購入に奔走する
クリスマス映画が作られるんですね分かります
[ 2017/05/31 13:27 ]
あの映画わりと好きよw
コメディ路線は小馬鹿にされがちだけど、案外似合ってて俺はいいと思うんだけどな>シュワちゃん
ベストはコナンザグレートだけどな!
switch製造されたら卸しの倉庫に一時的にストックする間もなくユーザーへ横流しの状態なんだろ?
ぶっちゃけswitch買いに行ったけどカウンターの裏PS4ザイコニングの山だったぞ 青一色
ユーザーかち合わないっていうかPS4の新規ユーザーをswitchが喰いまくってんじゃねぇかな
ホリデーシーズンにps4を抜くことが出来るか
非常に楽しみですね
あちら様は大本営発表しか許さず聞いた事もないような国に押し込んで真っ当な数がわからないから比べようがないと思うんですが(指摘)
それもこれもwiiuが悪い
工場の生産能力がボトルネックでこれ以上の増産ができないって噂は本当なんだろうか
俺は予約開始当日に速攻で予約したけど、様子見に回った友人は現在Orz状態だ
慢性的な品不足ってのはメーカーにもユーザーにもよろしくない状況だし、どうにかならないものかな
WiiUガーwww まぁゴキw
[ 2017/05/31 18:51 ]
フル稼働させる以外には手がないからなあ
工場増やすにもゲームみたいにボタン押せば土地・工具・材料・作業員・輸送経路が確保されるわけじゃないしね
[ 2017/05/31 18:52 ]
ミリオンでてないから思いっきりブーメランになるから最近あんまり見かけなくなったけど
まだする人いて俺も驚いたw
[ 2017/05/31 13:27 ]
シュワちゃん「switchに手を出すな!わかったかぁ!」
決算出す際に、任天堂が「今期('17.4~'18.3)は1000万台を目指す」と明言しちゃってるからねぇ。
しかも、この目標でさえ「すぐに(達成)できるとは思っていない」とえらく慎重なんだよね。
この背景には、Wiiで莫大な利益を出した後、人員を増やしたりなどで販売管理費が増大し、数年後に出さなくてもいい赤字を出しちゃったことがある。おれの予想では、任天堂はこの目標を変えないと思う。
だってねぇ、1000万台で今期の営業利益2.2倍の予想だよ。今でも十分すぎるほど儲かる。任天堂は完全に超優良体質を取り戻してる。発想がゲーム機戦争のままの人は、販売台数競争に一喜一憂するけれど、この人たちを喜ばせる義理は任天堂にはないし、その競争は10年前にやめてる。
1000万台と言えば、週に20万台のペース。つまり、現在と同じペースなんだよね。
しかも20万台の内、全部を売るんじゃなくて、同梱版用に貯めざるを得ない。
だから、貯めてた同梱版が出た時に一時的に数が増える時以外は、国内週販で2万台後半ぐらいなのが、今期はずっと続くと思う。欲しい人は、こまめに情報をチェックしといて、としか言いようがない。
まあ毎週3万弱ってのは、1000万台以上普及したハードのペースだしな
年に2000万台ペースで売れたはずなのにいつでも買えるどこかのハードにはない熱ですね…
4亀から面白い文章が見つかりましたw
任天堂とソニーの年度決算から見る今後の展開
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1705/17053101/
コメントの投稿