予想されていた事ですので「まさか」というよりは「やはり」という気持ちの方が遥かに強いですね
1: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 00:45:26.23 ID:2avwGjYu0
開発機?なんのこったよ(すっとぼけ)
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 18:44:34.85 ID:ysAWOMI+0
色々あやしい・・・ 本体展示なさすぎ
PS4 at Eurogamer: PlayStation Tour
http://www.youtube.com/watch?v=R2B68MKtBLQ DRIVECLUBブース(PS4本体にしては大きいなぁ)
318 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 18:49:17.17 ID:W8lHPvQx0 [5/5]
>>315 どう見ても開発機です
本当にありがとうございました
11: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 00:55:20.94 ID:UgA3WPuQI
>>1 110 名無しさん必死だな 2013/09/26(木) 19:12:11.33 ID:nxH33Gct0
最後から5行目ぐらいから読んでみるといい
303 ◆PACMANJrGA sage 2013/09/20(金) 23:12:54.83 ID:D1C19Bdu0
ソニーのお家芸だから
ソースは大賀典雄『SON&Yの旋律』100ページ
131: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:00:43.57 ID:w51VJ9kw0
>>11
ウォークマン持って山手線ぐるぐる回ったこととか、
ポケット巨大な服を特注した事も美談扱いだからなこの会社
37: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:28:03.37 ID:VMC1nJef0
116: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 03:22:20.30 ID:x5eL3lyX0
6: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 00:48:38.76 ID:N7BqqOYB0
幾度もヘマやバレをやらかすSCE そこには一つの目的があった
それは相手の感覚の麻痺 つまり失態を犯そうと「またソニーか」と流してもらえるのである
当然一部では騒ぐ者も現れるだろう しかし所詮彼らは内輪人間、一般に知れる事なく事態は収束する
こうなってしまえばもう無敵 常勝のソニーは堅い
23: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:03:14.83 ID:y6wr6UIa0
未だに実機出せないってヤバくねえか
発売11月だろ?
29: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:07:58.01 ID:kHM9e1mC0
実機、オン関連、OS周りと隠してるの多くないか
32: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:11:55.36 ID:x5eL3lyX0
TGSのもモックだったんだな
HDMI繋がってなかったし
41: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:31:23.22 ID:1aGu9ZE90
あのさ…PCならともかく開発機と実機で性能差とかあると思ってんの?
45: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:34:20.78 ID:YYhE7iOm0
>>41
あるのが普通だと思うよ
46: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:34:46.63 ID:FQjbO+sX0
>>41 ある
50: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:37:04.51 ID:QlQpmGgh0
>>41
性能差が無いというソースを頼むわ
因みに今までの前例からすると基本的には開発機はPCみたいなもんだから
44: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:33:46.99 ID:VMC1nJef0
53: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:38:44.21 ID:ZQzaOv9C0
そもそも開発機は展示された本体の
2倍くらいあるPCみたいなもんだからなぁここからエアフローを確保しつつ
実機サイズに小型化していく作業が
実は商品化の上で大変な作業
未だにPS4が小型化された筐体に収まって
普通に稼働しているところを誰も見ていないという
55: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:39:31.70 ID:TQWPN6Ma0
開発機上でデバッガとか動かすんだから、実機より高性能じゃなきゃ仕事にならんぞ
56: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:39:58.87 ID:vxivMD/g0
開発機と実機が同じだったらそもそも開発機なんて分けて作らんだろ
59: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:40:41.31 ID:MFS5n+bz0
63: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:42:35.81 ID:VS3+3o4V0
なんかもう騙すのに全力って感じだな。
67: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:44:19.73 ID:YYhE7iOm0
開発機にもVerがあって、初期のVerは本当にただのデスクトップPCを改造したものだったり、
ありもののパーツをくっつけた馬鹿でかい筐体だったりするよ。
発売日が近くなるにしたがって、開発機は見た目も中身も製品版に近くなっていくけど、
それでもデバッグ機能が付いてたりするから、実機より性能が高かったりメモリやストレージが大きかったりするよ。
71: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:50:36.93 ID:sCxdRv9E0
>>67
最終的には開発機も外観は製品版と変わらないものになるね
69: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:48:09.06 ID:TTvj0Bgfi
さんざん他機種を開発機だの煽っといていざPS4がこのありさまになると
「開発機と実機に差はない!」
恥ずかしくないの? ないんだろうな
72: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:53:22.80 ID:KrISrulC0
>>69
そもそも「開発機と実機に差はない!」なんてまともな精神の持ち主だったら言いたくても言わない
言うとしたら精々「開発機と実機にほとんど差はない!」が限界
それをソースも無しにさも当たり前の事実のようにさらって言えるところがやばい
73: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:56:06.18 ID:Efv0nERJP
77: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 01:59:37.82 ID:sCxdRv9E0
>>73
開発機の写真はコレかな
122: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 05:10:15.17 ID:TQWPN6Ma0
>>73
ほう、箱壱はほぼ実機相当の開発機段階まで進んでるのか。さすがだな。
その前の16GBメモリの開発機が相当癪だったのか、実機と同じ8GBメモリって何度も言ってるけれど、
実際のゲームに使えるメモリは5GBだっけ?
開発時はOSの使う3GBを回していろいろやってるんだろう。
78: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:00:30.24 ID:VUH3JgCn0
今の時期にこの有様って
「予約だけで100万台とさんざん煽って箱ONEに劇的に差をつけて序盤で大勝利する(予定)なので
いまさら延期とか無理だからもう無茶をするしかない!!!」 とか?
84: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:11:52.48 ID:G1Rvc68I0
箱1の白いのと黒いのは大きさが変わらんけど
PS4の開発機と実機は大きさが倍近く違うよね
88: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:18:32.89 ID:Icn9272d0
箱1の記事だね
シマウマの時の話だから実際はこの後スペックアップしてるはずだけど
ちなみに箱1の開発機がメモリも含めて実機と同構成というのは
製品版を開発機としても提供する計画の技術的裏付けとも取れるな
89: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:19:59.06 ID:VMC1nJef0
とにかくPS4はまだ開発機(しかもテスト用ではなく開発用)で動かしてるってこと
んで発売は一ヶ月半後
どうやってディスクプレス前に検証してるんだって話になるな
94: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:32:49.32 ID:OiDXijnh0
箱○の開発機(というか開発環境に付随する動作実証機)は実機と同じスペックで
後からデバッガ走らせる用のメモリが追加されたって話はあったな
それ以降はメモリをフルに使うゲームが開発できるようになったと
箱ONEはそもそもマルチOSだからその必要もなさそう
箱○のダッシュボードは4回ほどモデルチェンジしてるし
マイナーアップデートもあるけど、好評不評はあれどポカはしてないな
97: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:35:02.44 ID:NJ6+jtmb0
未だに実機じゃないのかPS4
98: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:36:13.74 ID:nop0eCTC0
xbox oneにネガキャンで捏造してたことが
そのままPS4に返ってきてるね
100: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:39:51.00 ID:XToKjTVP0
大丈夫だったらドヤ顔で実機見せびらかしてるよ
あの見栄っ張りのソニーがこそこそしてるのは相当ヤバイ
101: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:40:50.19 ID:wSsnfumH0
Eurogamer ExpoでのPS4まとめ(暫定)
ドライブクラブ → 病欠で代打がインディーズ
キルゾーン → 既出PVのみで実機プレイなし
プレイアブル出展 → 開発機
109: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:49:45.11 ID:TTyigOlp0
コントローラーが実際出てきたのとちょっと違うけど、十字キーはそのままのが良かったのに。
vitaのと似てるけどvitaは十字キー押しやすいし
112: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 02:56:36.15 ID:/67dEVa90
>>109
十字キーじゃなくて方向キーって言わないと
任天堂ハードでの呼称を使うとソニーハードファンに怒られるぞ
180: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:51:43.28 ID:L1EVJjcj0
>>112
うわっめんどくさいなそれ
222: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:13:35.38 ID:ailWzhng0
>>112
もしくは、十字ボタン、、だな
十字キーなんて使うと、ある機関から注意されるね・・・
114: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 03:18:12.86 ID:x5eL3lyX0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130224001/ >ただしこの1.8 TFLOPSという数字は,テクスチャユニットから
>何から何まで総動員してFLOPS値に含めるという,トンデモ性能値だった。
>今ではSCE関係者達も笑っているかもしれない。
>せっかくなので,PS4が持つ演算性能値の計算方法と同じやり方で,
>今さらながらにPS3のGPUのFLOPS値を再計算してみよう。
>なお,動作クロックは発表時こそ550MHzだったが,
>最終的にはひっそりとスペックダウンして500MHz動作となった。
115: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 03:20:54.84 ID:x5eL3lyX0
123: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 05:12:46.73 ID:g45IXmk+0
>>115
コジプロもブレーンがバカなのか、開発者も大変な思いしてるよなー
限られた人生の中でこんな無駄なことさせられて。
120: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 04:37:39.69 ID:AVsgLJ3Q0
121: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 04:46:17.68 ID:OiDXijnh0
>>120
えっ
えっなにそれ、という事は60fps出るゲームなくなった?
125: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 05:24:42.98 ID:Za7bE3+d0
>>120
eurogamerはPS4のロンチ失敗を見越したみたいだな、
もう逃げ道作ってきたか、、
147: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:53:17.43 ID:JsQ14sw/0
>>120
eurogamerに見捨てられたらそれこそ終わりやで
124: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 05:19:53.19 ID:TjQOq6nI0
PS4って実機で動かしてるのこと一度もなかったの?
132: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:02:29.76 ID:uBXybiav0
なぜ、開発機での展示が問題なのか
・発売予定日まで後1ヵ月半しかない
製造・流通を考えると流石にこの時期にな…
PS3の時みたいに数万台だけ作ってベルジャネーゾ氏再来か?
・発熱・騒音の不安
箱一より明らかに熱源多数なのに筐体は小さい
ちゃんとあの筐体で動作してる所を見せないと品質面での不安が残る
・箱一散々煽ってコレかよ
133: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:14:12.85 ID:Za7bE3+d0
>>132
このまま発売したらりっぱな詐欺成立でしょ
散々PC性能で発表し続けて、発売後にもダンマリ決め込むなら
マジに訴訟が出ると思うぞ、
ロンチ前に実機でのプレイ発表と、全ゲームの実機プレイが必要だろ
このままじゃ、確実に突っ込まれるぞ
135: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:19:52.08 ID:xl/BkmhA0
実際実機はどうなんだろうな。
個人的にはGDDR5の発熱とファンぶん回しの騒音と内蔵電源でどんな問題がでるかワクワクしてしまう。
あのモックのまんまだと薄すぎだろ。
137: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:22:10.40 ID:YtypixfP0
>>135
あのサイズで電源が外付けってんならまだ理解できるが
内蔵だからなぁ…
ありえんわw
141: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:34:41.58 ID:Ev2BwlnQ0
てか今回のExpoで展示ないとユーザーが実機直接見る機会もうなくね?
一度も表に出ることなく発売日迎えるとか怖すぎる
142: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:38:21.79 ID:/YkcL6mX0
>>141
お前よりも作ってる方が怖すぎると思ってるだろうよ
143: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:41:02.62 ID:EpwFpjt/0
>>142
どういう事?
不具合出たって仕様ですでぶっちするんだから関係ないじゃん。
144: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:42:50.12 ID:/YkcL6mX0
>>143
サード様がいるだろうが。
文句言ったら仕様ですでぶっちされるサード様が。
146: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:49:24.91 ID:EpwFpjt/0
>>144
流石に同じ作るでもサードの事は出てこねえよ・・・。
SONYハードへのソフトって変な不具合が目立ってたけど、
開発機と実機で仕様が違うからって噂はホントなんだろうか。
148: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 07:59:03.13 ID:uBXybiav0
>>146
実機でもロットによって仕様違うのがソニーハードですし
151: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:22:07.25 ID:/d6giiDC0
Eurogamer Expoでわかったことは、
「TGSもGamesComもE3も、展示されてるPS4は全部モックor電源OFFで飾ってただけ」
ということ。
これは動かしがたい事実になってしまった。
156: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:32:48.07 ID:jJdiA0Vy0
>>151
11月に発売なのに未だに実機で動かせないとか凄い時代になったな
155: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:30:35.17 ID:Y0qQeyWTi
逆になんでこんなに開発機余ってるんや
普通は開発機なんて数限られてるんじゃないの
157: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:34:22.84 ID:k/Sev4EI0
>>155
開発してねえから余ったんじゃね?
158: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:36:29.82 ID:PZ4bo00m0
>>157
発売前に参入から脱退っていうスレもあったし余ってんだろうな
160: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 08:38:12.87 ID:Y0qQeyWTi
開発してないからなのか、実機と違い過ぎてなんの検証にも使えないから返却されてきたのか
165: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:06:31.07 ID:Rz7X9rUt0
このシルバーモデルも4万3千円なら買うわ
Win7+corei7+HD7850にPS4エミュがオマケでついて
4万円代とかソニーハードファンにならざるを得ないだろう
171: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:34:28.82 ID:G1Rvc68I0
>>165
それって公開されてるPS4実機のスペックとどんくらい差があるの?
173: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:43:18.05 ID:/YkcL6mX0
>>171
1.5倍~2倍
181: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:52:35.17 ID:pnmSJNpNO
>>171
型にもよるけどcorei7だけで数万するで(´・ω・`)
CPUGPUだけでも確実に4万どころか5魔を越えるといえばお分かりいただけるやろか(´・ω・`)
169: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:23:50.98 ID:/YkcL6mX0
175: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:45:54.81 ID:G1Rvc68I0
なるほど
で、ミドルくらいに合わせておけばそのまま動くだろ →阿鼻叫喚になってるわけだ
177: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:48:50.12 ID:fpbutsYe0
PS4の実機ってなんか想定外の致命的なボトルネックがあるんじゃねーの?
11月発売予定でこの状態は異常なんてもんじゃない。
179: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:51:30.25 ID:15UaKFA2i
社員スレにGPUがメモリ掴んで離さないみたいな書き込みあったからそれじゃないのかな
184: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 09:57:51.91 ID:fpbutsYe0
>>179
APUの内部バスの細さは事前に分かってたことだから、やっぱその辺かなぁ。
独自設計のメモリコントローラがやらかしてるとか。
188: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 10:06:41.68 ID:4PDv0o2NO
やってる事がPS3より悪化してるじゃねぇか
189: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 10:06:43.81 ID:qeXQX3zg0
叩かれないように必死で全然表に出てこなくなった印象
クタのが表に出まくって叩かれようが印象に残るようにしてた分上だ
205: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 10:31:56.85 ID:B4aJYSnO0
これか
323 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2013/09/23(月) 16:21:05.71
ゲームマニア向けにPS4開発機を売り出したらどうよ?
あの銀色のゴッツイ筺体
325 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 16:48:24.23
開発機PCにはAMDのAPUもGDDR5も入ってない。
インテルCPUが入ってWindows7上で動くただのゲーミングパソコン。
開発機が欲しければ、そういうパソコンを買えばいい。
211: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 10:37:20.33 ID:B2pGX27b0
>>205
ソフト作ってるとこえらいことになってるかもしれん
221: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:09:02.88 ID:XToKjTVP0
流石に延期するんじゃないのかね
今までもスペック詐欺を働いてきたが
今回は騙せるレベルにすら到達してなさそう
223: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:13:37.85 ID:IxoZPNMt0
なんだかんだで仕上げてくるんじゃないかな
発売日に本体アップデート配信とかして
229: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:25:16.67 ID:15UaKFA2i
アップデートだったらオフライン起動できないじゃん
ゲームのディスクに本体パッチ入れるとしてもディスクの流通が影響してくる
もう時間ないだろ
244: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:42:38.72 ID:rZtbpnXL0
11月発売だというのに未だに動く実機が出てこないPS4
247: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:53:04.74 ID:XToKjTVP0
もう誰を騙そうとしてるかも分からんな
ネット見ないライト層は3DS買ってるし
じゃあそのライト層を引き込みたいのかと言ったら、ライト向けソフトがある訳でも無し
コアゲーマーだったら自分で情報収集してこれぐらい知ってるだろうし
一番騙されやすい中高生辺りは購買力無し
結局買う可能性があるのは自称マニアのにわかだけ
250: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 11:59:29.82 ID:UW9S/jrq0
PS4のソフトがPS3版も発売するのが多いからなー
PS3本体もすっと売っていくんでしょ
これはあかんw
251: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 12:00:10.55 ID:XNkhExIX0
やべぇわ
11月マジで楽しみ
ワールドワイドで阿鼻叫喚の惨劇が展開される予感
253: 名無しさん必死だな 2013/09/27(金) 12:06:13.79 ID:yCSoOZcU0
しかし真面目な話、あと二ヶ月で発売って事はもう既に採集仕様が決定して量産開始してないと間に合わない時期だろ?
そんな時期に未だ開発機で展示、ってのはちょっとまずいんじゃぁないのかな…?
それとも大丈夫なものなの?
管理人コメント
案の定といった所です。
これまでに何度もSCEはやらかしていますので
今回の件も「ああやっぱり」という感想しか出ません。
それにしてもPS4はクローズドな部分があまりにも多いですね。
もう発売まで2ヶ月を切っているというのに実機や詳細な性能が未公開というのもおかしな事ですが。
逆にXBOXONEは本体もコントローラーもかなりの部分まで公開していますし、実機の存在も確認されています。
どうして同じ時期に発売されるハードでここまでの差が出てしまっているのでしょうか?
本当に本当に不思議でなりません。
スポンサーサイト