ファルコム「改善パッチはSCEのせいで時間がかかってます」

果たしてどのくらいの改善がなされるのでしょうか?
1: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:03:20.03 ID:X4ahtr0d0
日本ファルコム@nihonfalcom
専門外の一ツイッター担当の判断ですが。
SCEのレギュレーション合わせ関係などで、出来上がっていても、さらに多少時間がかかるようです。
不確定ですが来週末までにはなんらかの修正DがLリリース出来るのではと予想しています。
https://twitter.com/nihonfalcom/status/383419926041481217



8: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:07:00.57 ID:4ko2OQPy0
>>1
専門外のツイッター担当とか馬鹿かなのこいつ?

22: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:20:10.11 ID:8Hly4yBa0
>>1
そもそもバッチを出す事態をだな・・・

・・・もういいや

89: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:26:28.47 ID:T9I9cFXe0
>>1
DがL

ってなってるけど、原文からしてこうなってるな。
どんだけ慌ててるんだ?

91: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:27:52.08 ID:WcVEDcgu0
>>89
中古に売りとばされる危機感で焦ってしまったんだろう

108: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:39:02.57 ID:meLu46MM0
>>1
ワロタwww
本当に責任逃ればっかだなファルコムはw

126: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:50:10.17 ID:meLu46MM0
ていうか>>1に動画が貼られてないな
貼っとくよ

家から出るだけで28秒も掛かる閃の軌跡のおはなし★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380154737/

家から出る場面
http://www.youtube.com/watch?v=6Qr3OSVAKBM


戦闘
http://www.youtube.com/watch?v=cUurfmzdaj4


132: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:55:40.13 ID:meLu46MM0
一応定番だが似たようなゲームを>>126との比較用に貼っとく

アークライズファンタジア(Wii)

ボス戦闘開始ロード(4秒)
http://www.youtube.com/watch?v=xfjkR01C2gc


http://www.youtube.com/watch?v=LJtPxztGxls


http://www.youtube.com/watch?v=xktfNVhuuRI



ワールドマップ→通常戦闘開始ロード(4秒)
http://www.youtube.com/watch?v=aSItjaSHaZw



フィールド切替ロード(2秒)
http://www.youtube.com/watch?v=vM2Ljy9jMQU



ちなみにアークラはイメエポ初の3Dゲーム

139: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:01:46.32 ID:mvQI8NLi0
>>132
これを3dsに移植してくれたらいいのにねぇ。
幼馴染みがきちがいになってかた、やる気がさめたわ。

154: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:24:28.59 ID:meLu46MM0
>>139
結構序盤じゃないか?
ボス戦楽しいから移植して欲しいね
再評価されると思うんだが

164: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:42:24.07 ID:mvQI8NLi0
>>154
フィールド歩いていて、何気ないとこにちょこんと敵がいるから新しい武器手にいれたから雑魚でも倒して試してみようと触れたら、とんでもなく強い中ボスがいるのは面白い

143: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:09:01.18 ID:KRITYk7SI
>>132
多分マベが金掛けてたせいもあるんだろ
下手したらアークラより金かけてないかもしれんよ軌跡

167: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:14:33.80 ID:L+Oiw+R00
>>132
Wiiですら実現可能な事をそれよりも高性能なハードを使っても出来ないファルコムでは
たとえPS4を与えられてもコレ以下のものしか作れないと容易に想像できるw

171: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:19:58.32 ID:mvQI8NLi0
>>167
PSPで十分だったな、この会社には。

7: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:06:53.76 ID:6Ri9I6QI0
専門外の担当の判断ってなんだよ

10: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:09:58.85 ID:B3nPLfNY0
ファミコンなんかが儲かるのが許せない
という理由で任天堂を長年逆恨みしてきたファルコム様が
よくもこんな業界最底辺な醜態を晒してられるもんだ

11: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:10:18.89 ID:wd8lWrAQ0
こういうチェックは任天堂でもMSでもあるだろ

16: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:17:14.55 ID:xUix5suF0
Vitaのゲームってこんなんばっかだな

17: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:17:52.12 ID:lKq7T2Ac0
足の引っ張り合いとは惨めだなあ

25: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:22:00.00 ID:3VKx7+rgI
[英雄伝説 閃の軌跡]最初のパッチの配信日程が決まりました。10月3日(火)午前10時からの配信予定となります。よろしくお願いします! #falcom
https://twitter.com/nihonfalcom/status/383454614802006017

最初のってなんだよw

29: びー太 ◆VITALev1GY 2013/09/28(土) 01:23:22.99 ID:vWXFGM4O0
>>25
中古に売らせないための引き伸ばしかw

36: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:25:05.27 ID:d3jBDRpt0
>>25
パッチ当てるとバグが発生することが判明してるんじゃないかな
その修正用だよ、たぶん

28: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:23:09.11 ID:dgwATWqj0
これ普通は「諸事情によりもう少しお時間を頂く事になります」って書くところじゃないの?
なんでわざわざ自分たちの仕事は終わってるんですアピールするの?

87: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:19:44.16 ID:e8b42p1u0
>>28
ファルコムにそんな常識ないで

33: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:23:52.47 ID:4iqiZckv0
>出来上がっていても、さらに多少時間がかかるようです

そもそも不完全品を発売したのはテメーらだろうがw

34: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:24:10.38 ID:QSfB6Sx20
ガストとどっちが酷いのかな

41: びー太 ◆VITALev1GY 2013/09/28(土) 01:27:28.09 ID:vWXFGM4O0
>>34
イオンちゃんは、VITA本体のデータ消滅クラスのバグ持ちなんで
流石にこっちの方がマシ

37: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:25:24.25 ID:hpHr/WTT0
遊んだら仲間だ!
壊れたら敵だ!
ソニーハードで出したら仲間だ!
不具合があったら敵だ!

38: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:25:31.69 ID:8Hly4yBa0
オンライン繋げない人は、問い合わせれば修正済ゲームカードと交換してくれるんかね?

48: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:32:25.19 ID:kx7w+0RY0
>>38
メモカ送ってそれにパッチ入れる、って対応になるんじゃね?

40: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:27:23.49 ID:/h0ijK3J0
前も他社に敬称付けてなくて騒がれてたな
礼儀を知らんのだろう

42: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:28:08.67 ID:t0Jf00vx0
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!



最近このコピペを皮肉と受け取れないメーカーが増えてきたな

46: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:31:39.26 ID:UP0sj7mf0
>>42
順番が逆だろ。
そういうメーカーが多いから皮肉るコピペが生まれる。

148: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:19:47.35 ID:KRITYk7SI
>>42
今回のケースまんま当てはまっててワロタ

43: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:31:02.57 ID:vAxpcHEX0
そりゃSCE無視して好き勝手パッチ当てれるわけないわ
それも含めてファルコムが悪いのによくもまぁ責任転嫁できるね
しかも専門外の一ツイッター担当の判断でコメントか
新卒とかの馬鹿が担当してるのかね

49: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:32:26.32 ID:PEFYa1ib0
さすがにSCEに責任転嫁するのはお馬鹿過ぎる
つーかまずは客に謝れと

50: shosi ◆wTXBA.../Y 2013/09/28(土) 01:33:17.23 ID:GOGAguPW0
現PS四天王は、日本一&ガスト&アクアプラス&日本ファルコムかな。
角川はハイスクールDDやイリヤで、VITAの寝首を?こうなんて画策しなければ
ラブライブ、艦これ、ナチュラルドクトリンで四天王追加候補としての期間を与えられたのに

52: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:35:58.98 ID:ITPgQbUW0
なんかもう任天堂だけじゃなくてSCEに対しても逆恨みしてそうだし
CS業界から叩き出したほうがいいと思うよ

54: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:36:08.76 ID:2c1qy9Yo0
安定のファルコム公式
相変わらずモラルがゼロでホッとしたわ

55: びー太 ◆VITALev1GY 2013/09/28(土) 01:36:14.71 ID:vWXFGM4O0
アクアプラスって、最近活動してないはず

評判の悪いソフトなら、作らない方がいいのかねw

58: shosi ◆wTXBA.../Y 2013/09/28(土) 01:39:47.71 ID:GOGAguPW0
>>55
ホワイトアルバム2、ダントラ2
発売予定なら・・・TtT2、うたわれるもの2
アクアプラスは、VITAに対して「普及台数ガー」発言で反抗的な態度とってたけど
ダントラ2の公式ブログでVITAでのプレイを推したり、ホワイトアルバム2VITA版発売で許された

60: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:45:15.70 ID:JSEozXcL0
つかテストプレイ中に気付かなかったのか?

61: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:47:22.72 ID:qZaQ+jyr0
気が付いたけど根本的に直さないとロード時間直らないから黙ってたんだろ。パッチ来てもどうせ気休め程度の改善だから期待しても無駄、余計にバグ増やすだけかもしれんしな

63: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:50:30.49 ID:tEE53byM0
さてVita版でクリアした猛者はいるのかな

65: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:51:45.82 ID:QN55oLvu0
>>63
空も零もクリアに20~30時間かかったがあのロードだと5時間くらい伸びそうだな…

64: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:51:22.45 ID:syf9m9GF0
ファルコムゲーの何に魅力があるのかサッパリわからない
どういう連中が支持してるんだ?
虹美少女系好き?

76: びー太 ◆VITALev1GY 2013/09/28(土) 01:55:38.22 ID:vWXFGM4O0
>>64
零の軌跡は、グランディア1に似たのを感じたんだよなー
世界観がちゃんとしてて、戦闘もそこそこ頭を使う感じでさ

81: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:00:37.33 ID:3zevDY/u0
>>64
・イースに憑かれたおっさんの惰性買い
・英雄伝説に憑かれたおっさんの惰性買い
・軌跡を買ったラノベRPG好きがいい加減に完結しろよと思いつつ惰性買い
・社員の自演
この4つだと思うよ

軌跡信者に共通してるのは絶滅寸前の丁寧に作られたラノベRPGだった。この辺か
もっとも駄作化長期化で嫌気さしてるのも多いっぽいけど

90: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:26:32.21 ID:syf9m9GF0
>>81
イースは1,2,3とやったけど、音楽がいいぐらいで面白い記憶が無いけどな
体当たり半キャラずらしで、こするだけだし
今のイースは知らんけど
でも、やたら支持されてるよなイース
ネットも無かった時代に雑誌でやたら推してたし
当時ネット普及してたら評価変わってる気がするわ

125: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:49:44.70 ID:FXFgwU4e0
>>81
軌跡の最初の奴だけやったがぼくの考えた最強のラノベ設定じゃなくて
それなりにファンタジーしてる世界観は良かったな

話広げるだけ広げて続編でますよって雰囲気で萎えたけど

67: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:52:46.75 ID:VEx4QCIZ0
足の引っ張り合いした上で傷の舐め合いとか
どこの業界でも中々真似できないだろ

68: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:53:05.09 ID:U+TcHa7D0
発売していても、パッチを当てないとまともに遊べない様です

70: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:53:54.23 ID:LUHK0VV80
まあなんだ決算とか技術力不足とか未完成の言い訳は消費者には関係ないんだよ
発売したその時に商品として完成した物を世に出してくれってだけの話だよ

73: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:54:27.21 ID:ssS2ahG/0
よくこんな糞を発売したな
最初からユーザー騙す気だったのか

82: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:01:08.35 ID:SrJevegl0
>>73
ロードが糞長かろうとキャラモーションがヘッポコだろうと
懸命に楽しもうとしてるファンの方のことを考えると本当罪深いよな

75: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:55:30.70 ID:3alKHBJW0
そもそもこのツイッター、社長本人なんだけど

80: びー太 ◆VITALev1GY 2013/09/28(土) 01:59:34.16 ID:vWXFGM4O0
>>75
マジかよw

77: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:57:08.23 ID:XlKri3yS0
任天堂が大嫌いなだけで、ソニーが好きという程ではないのかもしれんな

92: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:28:36.99 ID:3zevDY/u0
>>77
PC追い出されるまではPCに居たぐらいだし
据え置き、携帯機、スマホと全てを見下してると思うぞ。
持ち上げてくれるのがPSWだったからそこに居てやろうぐらいの感覚で

78: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 01:57:17.05 ID:0Gb0KBEXO
CC2に続く糞メーカーの登場か

88: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:25:37.61 ID:QoJauB0N0
ロード長くて買うの迷ってるって人はSSD買ってそこにDLするのお勧め。パケ版とは違ってかなり短くなってる。体感でもプレイしてて気にならないレベル。ストレス無く周回プレイやマラソンしたい人、コンプリート目指す人はこっち一択かも

http://www.youtube.com/watch?v=JVeHME2Rq5U


96: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:31:18.09 ID:ITPgQbUW0
>>88
14秒から4秒短縮して10秒か
ってか相変わらずNow Loadingの文字が出るまでに6秒かかるんだな

99: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:33:06.58 ID:T9I9cFXe0
>>88
うーん、微妙w
PS時代なら、納得していたかもしんないな。

104: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:36:39.92 ID:syf9m9GF0
>>88
超快適になるかと思って見てしまったw
遅いな、ギリギリ耐えられるぐらいか
イライラする寸前ぐらいだな、そこより1秒でも長いとイラッとしはじめる微妙な長さ

102: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:34:25.17 ID:2c1qy9Yo0
暗転するまでが気になるレベルなのに
体感もクソもないと思うが

107: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:38:04.78 ID:2c1qy9Yo0
暗転してからロード中と出るまでが
気になるレベルとちゃんと書いとこう

つーかこれ、本当に何世代前のレベルなんだが
外観に振り回されて快適さがなくなるってなんで今の出来るんだよ

114: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:41:16.02 ID:T9I9cFXe0
>>107
このレベルの外観で振り回されてるんだからどうしようもないな。

109: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:39:49.31 ID:qZaQ+jyr0
ファルコムは割と本気で今のガストらへんを見習った方が良いんじゃないか?なんやかんやで数年PS3でやってきて随分マシになってきたし

112: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:40:57.92 ID:meLu46MM0
>>109
シェルノサージュからパッチ対応の心得を学ぶのか?

116: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:42:26.28 ID:qZaQ+jyr0
>>112
シェルノは全力回避したがメルル+は辛うじて遊べるレベルに仕上げてきたよ。ロード時間とかだけで相変わらず処理落ちするけど…

111: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:40:55.24 ID:76GkviOk0
初めからまともな状態で出せよw

113: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:41:15.85 ID:WlvKcsFi0
昔から音楽だけで評価されていたところだろ
でもその音楽もうるさい旧作信者に昔の凄い人が作った曲と比べられて
社員のモチベーションは最悪という

115: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:41:52.68 ID:YaSh9YU60
一応
空の軌跡3本PS3に出してるんだから開発ノウハウとかありそうなもんだけどー
3Dは無理だったか

133: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:57:00.15 ID:z18wHm4Li
>>115
今回から新エンジン
んでそのエンジンってのがVITAとPS3にコンバートしやすいってソニーが用意した物らしい

119: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:44:29.53 ID:L+Oiw+R00
底辺メーカーがPSWに固執するのは
こういう「社会人として許されない糞仕事」すら
SONYによる「企業ブログに擁護してもらえる仕組み」が魅力だからなんだろうな。

123: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:48:33.74 ID:2c1qy9Yo0
その音楽の評判もこういったやり方で多方面から評判ガタ落ちだしな
元凶もファルコム公式と来たもんだ

ラジオでファルコム曲を流そう♪
8/7(土)午後12:15~午後11:00【NHK-FM】「今日は一日 “ゲーム音楽”三昧」の
番組内でかけてほしいゲーム音楽のリクエストが始まりました。
思い出に残るゲームサウンド・ファルコムサウンドをどしどしリクエストしてくださいね。
司会はアメザリさん有野さん椿姫さん♪
ファルコムのツイッターをフォローしてくれている
お笑いのアメザリ平井さんへのメッセージもあわせてリクエストをよろしくお願いいたします☆
http://www.falcom.co.jp/info/#fm
わっ!リクエスト始まったんですね!みなさんバンバンリクエストしてほぼファルコム音楽番組化計画にご協力よろで~すw
RT @minaruma 8/7にNHKで「ゲーム音楽三味」が放送されますこちらにもファルコムの曲を投票しまくりましょう!
http://twitter.com/nihonfalcom/status/18011193021

136: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:58:01.57 ID:WlvKcsFi0
>>123
そういう行動を昔から繰り返して
タチの悪い信者を自ら増やしてたんだよね

182: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 05:40:00.72 ID:gt3ghHga0
>>123
うわっ…。

127: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:50:31.98 ID:3zevDY/u0
ガストを褒める行為ってさ
-100が-80になったから凄い良くなったよみたいな無茶ばかりだと思う

129: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:53:11.28 ID:PEFYa1ib0
ガストはシェルノのイメージが強過ぎてな
アトリエもシェルノも、評判のいいキャラモデルは外注の仕事だし

130: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:53:44.27 ID:2c1qy9Yo0
つーか、ガスト自体バグゲーを多数出してるから参考にならない
リーズのアトリエより前からそれは変わらなかったよ

135: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:57:25.92 ID:PEFYa1ib0
リーズのアトリエはバグも酷いが、
公式HPにも載ってたシステムの幾つかが実装されてないとかグダグダもいい所だった
古き良きアトリエとかの宣伝文句に騙された
これなら、アトリエ最高傑作のアニスベタ移植した方がマシだ

137: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 02:59:04.66 ID:2c1qy9Yo0
ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19051051059
>何でだろ?Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。
>洋楽好きなひとが演歌をなかなか評価しにくいみたいなもんだろうと思っていますが。
>プラチナ取って初期注文六千本で、作りすぎ?倒産してしまったところもあるのですが、どうなんでしょうか。

ttp://twitter.com/nihonfalcom/status/19051755584
>おかげさまでYs.vs空の軌跡は順調です。あるメジャー誌以外の評価もおおむね好評です。
六千本の件は先日倒産した○○物語の某社のことです。

こんな事を言うのがファルコム公式

146: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:13:36.91 ID:pBXsv71F0
>>137
元から好かないけど尚更アンチになったわ

177: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 05:01:03.19 ID:m8hBRIVg0
>>137
これは酷い

178: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 05:03:18.43 ID:YaSh9YU60
>>137
社長は個人のツイッターやればいいのに
企業名義でこれはアカン

138: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:01:11.33 ID:oIXqaHPf0
不具合満載で発売し後で修正パッチを当てれば良いや
そういうソフトがPSハードに多いね
色々と厳しいMSと違いメーカーに舐められてるんじゃないの?

140: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:03:47.06 ID:Qc0cKrgy0
細かいパッチを当ててバランス調整をしたいメーカーはMSのパッチ規定は
つらいだろうが、SCEは何度やっても重量税徴収なんだろうが
修正パッチというよりもう見切り発車パッチで未完成品だらけだな

150: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:20:50.99 ID:meLu46MM0
>>145
あったなぁ
ファルコム広報(中身は社長?)って前からおかしいよね
しかしそこの下のコメント欄も酷いな

147: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:18:02.58 ID:PEFYa1ib0
今のファルコムは、とにかく広報と社長がガンなんだよなー…
昔ながらのファルコム商法も褒められたもんじゃないが、
今の売り方は典型的PSWの売り逃げのやり方そのもの過ぎて、
小売だけじゃなくてユーザーにまで被害が及んでるっていう

149: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:20:12.66 ID:bfHL8HP00
出入りが激しいファルコムだけどなぜか広報だけはクビにならないんだよな

153: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:23:03.99 ID:YaSh9YU60
加藤、山崎さんは今の社長よりまともだったよ

157: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:27:00.18 ID:2c1qy9Yo0
ああそういえば、一人一票のイベントなのに
「PCと携帯を使い分けて順位を上げてね」って言ってた事もあったな
問題なのは「それを指摘したファルコムファンがブロックされた」って事なんだが
その後に慌てて対応したのがコレ
ttps://twitter.com/nihonfalcom/status/18324507731

まだあるけど疲れるからもういいや

159: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 03:29:22.17 ID:meLu46MM0
>>157
やっぱこれ中身は社長だよな
じゃなければこんなに不祥事繰り返してて未だにツイートしてる理由がわからん

169: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:15:58.03 ID:hzVrQUup0
何がひどいって明らかに決算前だからという理由で未完成品売り出したコト

170: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:18:55.93 ID:mvQI8NLi0
むしろファルコムらしさ全開ともいえるな。

172: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:27:33.01 ID:vb8phzxu0
こういうツイートを堂々と出してお咎めなしなんだから
そりゃ商品もそんなもんだろ
パッチ配布以降は間違いなく「パッチ配布しただろ、しつこい!」
と社員が本スレでわめくよ
ついでにパッチも申し訳程度に早くなるだけだろうな

173: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:36:02.59 ID:I6w5bolw0
パッチ予告しておけばもしかしたらと売り払うのを躊躇ってくれると思ってそう

174: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:40:13.20 ID:wWeOQa4n0
仮にパッチ遅延に関する責任がSCEにあったとしても、こんな状態で製品を発売した責任を逃れる事は出来ない。

175: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:41:50.79 ID:ZcAj8YG40
責任っていうかパッチに審査が入るのは普通のことだけどなMSにだってあるし

176: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 04:46:45.98 ID:wjRpexpA0
商品未満のものを出されたらここだけじゃなく周り全員に迷惑かかるからな

179: 名無しさん必死だな 2013/09/28(土) 05:06:09.50 ID:XlKri3yS0
まんまブラック企業の社長みたいになってきたな



管理人コメント

VITA版はおろかPS3版ですらロードが「長過ぎる」本作ですが
果たしてどのくらい改善されるのかが気になります。
「一回目」のパッチというのに激しく不安を感じますけど。
どのくらい根深い問題なのでしょうか?

それにしても現在ロードに耐えながらプレイしている方達は
本当に根気強い人達だなと感心すらします。
正直私では耐えられないでしょうね。
戦闘開始&終了時のアクセスは我慢出来ますが、エリア移動関係は無理でしょう。
ファルコムも実に罪深い行為をしてくれたものです。
まあ最初から都合の悪い部分は極力伏せていましたので明らかに売り抜け狙いでしょうけど。
スポンサーサイト





[ 2013/09/28 11:30 ] PS系 | TB(0) | CM(4)

技術力も無ければモラルも無いんだなこの屑メーカーは
[ 2013/09/28 17:24 ] -[ 編集 ]

パッチの問題より、社長の屑っぷりに反吐がでる話だった
[ 2013/09/28 19:08 ] -[ 編集 ]

ブラック企業「みたい」とか今さら言ってんじゃねー
昔からここはブラックだw
[ 2013/09/28 22:29 ] -[ 編集 ]

ブラックっていうかダークだな
SCE側にいるのは単純に「ライバルが少なくて生き残りやすい」からだろう
参加サードでも、大手は中々ソフト出さないし、定期的にソフトを出すのは四天王とか揶揄される決まりきったメーカーだけだ。
[ 2013/09/28 23:04 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/576-753a526f