明日には消されるか、再生数半減まはた1/10処分受けたりして・・・w
不自然すぎてバレバレwww
そんなキタネェこと繰り返すならGoogleはもう つべにあるソニー関連のすべて消していいぞw
というか動画サイトからすべて締め出してはwww
再生数は一人でいくらでも伸ばせるけど高評価は一人一回までだからねww
国内じゃなくて海外発で「なんか変じゃね?」って文付いたのワロタw
XXローカライズ無しはまじでドン判過ぎるわ・・・・
カプコンのスクエニ化が始まったのか、モンハンワールドだけが被害受けて済むか・・・・とは言えもう始まりでこの様、しかも海外向け特化したモンハンでこれっていうね。どういうオチになるやら
水増ししたって見透かされてれば意味ないどころか逆効果なのになあ
某社はそれがわからないのか、わかっててもそれしかできないのか
現実がどうだろうと「これこれこういう風になってると見せかける」ことにばっかりこだわるあたり後者かな?
いずれにせよ無能の極みと言うほかないわ、ホント無様な無能集団ですこと
新たな伝説またひとつ・・・
CAPCOM好きなんだけど、こういう裏は知らなかったわ…ちょっと残念だ
海外だとモンハンブランドを育てたのは任天堂ハードなんだからスイッチ版XXが発売されないってなったらいままで応援してきた海外のモンハンファンは不愉快だろうな
それでこの再生工作はキレても仕方ない
1000万再生のゲームだと100万本売るのは余裕だろうが果たして何本売れるかな
全世界累計で100万本超えるくらい、多くて150万本の予想がほとんどだと思うが
>マイクラのクロスプレイ拒否といいソニー最近どうしたんだよ…
最近…最近?
youtubeに報告してみるかねぇ
正直こういう盛り上げ方はダメでしょなんか噂されるようなやり方でさ
内容スカスカをメタスコア工作して売り付けたりとか
あーあー、やっぱり折角の新しいモンハンだけどソニーが関わるとこうなるんだよなあ
株価も跳ねなかったし焦っとるやろなあw
前回の記事で管理人さん、月額制がどーのって言ってたのの公式に回答したことは訂正なさらないんですか?
火消にならない無能がきてますね(呆れ)
海外でキナ臭いって思われても発売は来年だから皆忘れてるしヘーキヘーキ
くらい書けないのか無能業者w
よりによってモンハンでこういう工作をするとはな、火消しの為に業者まで動かして
どうやら相当焦っているようだ
そのうち唐突にいいね30万くらいになってそうw
馬鹿丸出しの話題逸らしに誰も乗ってくれてなくて草
そのうち自演して1人でレスバトル繰り広げそう
こんな事しないで普通に宣伝して出せばいいのにな、期待してる人だっていたろうにさ
なんでこんなデメリットだらけの事するかなあ・・・・・
モンハンWのPSプラスだけで遊べるって記事既にあるよなあ
ソニーが関わるとどんなゲームも胡散臭くなるなww
PSファンボーイよ!!
これがステマだっ!!
国内はまだSwitchで新作出ればそれなりに盛り返すだろうけど
海外はもうせっかく出てきた芽を見事に台無しにしてしまったな。
あと一ヶ月で持ち寄って遊ぶゲームの代表もスプラトゥーンになるし
400万本超えはもう二度とないんだろうな。
海外でモンハンファンの連中ならマイノリティ自覚してるだろうし濃い奴らが多いだろうに
急にハードがPSに移った上に陳腐な再生数水増しまでされたらファンほど馬鹿らしくなるな
再生数水増ししてもマリオデの再生数越えられてないのが泣ける
こんな事したら今までいたモンハンのファンに愛想尽かされて逃げられるんじゃないのか?
ソニーが単独でやっててカプコンは無罪という可能性
バレたらソニーがカプコンを道連れできるから焼畑計画の一端にもできるというオマケ付き
業者「いいねは別料金だよ」
[ 2017/06/23 17:18 ]
それもそうだよな。ステマ部隊が総力を尽くしてこれかよ。
後、本来の再生回数なら、ロゴだけのメトロイドプライム4よりも下のような気がする。
国内限定人気のモンハンが、マリオやゼルダと同じくらいのペースで閲覧数伸びるとかありえないんですけどw
開発費もらって出す頃にはある程度普及してるだろうPS4にワールドを
ってとこまではまあ利があったかもしれないけど
実際は大して普及してないし
SONY(SIE?)と組むと結局こういうことになって信用失うんだから
カプコンはやっぱ大失策だったな
逆に海外で盛り上げってない証拠になってしまったな
やっぱりやってるのかなあ
怪しいとはいえ憶測の域を出ないけど、
仮にやってるとしたら、悲しいね
別にこんなことしなくても、モンハンなら充分話題になるのに
スト5で全然学んでいない、CAPCOMでした。チャンチャン
そんな事で騒いでもスイッチでワールドはできないんやでニシ君
仮にバレなかったとしても売上との落差にダガカワヌPSWって言われるのになあ
それにしてもあいかわらず まったく懲りない 悪びれない
こんな事しなくても話題になる可能性はあったのに…愚かな事を
こんなことしなくても期待してる人たちは一定数いるんだけどね
自分たちが作るものに自信がないのだろうか
海外は国内以上にこういう工作行為を嫌うし拒絶反応強いからねぇ
完全に逆効果だよ
ただでさえ反応がいまいちだったのに出だしから悪印象与えてどうすんだか・・・・・
むしろ、こんだけ見られて無関心の方がまずいし、どうやって幕引きするつもりなんかな
せっかく工作して、忘れられるまで待つってのも金の無駄だが
いやほんとドン引きものだよ…これでカプコンもグルだったら俺泣くよ……
17:44
そんなこと言ってもソニー(SIE?)の再生数偽装の疑いは晴れないんやでゴキくん
…ついでと言わんばかりにカプコンの疑いも晴れなくなってしまったんやで…。
…いつも損するのはサードなんだよなぁ
サードに優しくないのはどっちなんだよ
俺はカプコンは無罪だと信じてる 無邪気に報告したのに偽装扱いで有罪にされたら俺だって泣くわ
俺は視聴後にちゃんと低評価しといたぞ
工作かどうかは分かりませんが、アカウントある人は、YouTubeで報告してやって下さい
いいねの数もおかしいですが、再生数の伸び方が、公開日から数日たったある日から、突然異常なペースで伸びて、1000万に到達してから急に止まったので、疑問に思わない方がおかしいです
何らかの、集団での水増し操作の可能性があります
カプコン公式がTwitterで再生数を宣伝に利用してる以上、ステマの可能性があるので、とりあえずYouTubeに報告して、調べてもらいましょう
擁護派もせっかくのモンハン新作にケチがつくよりは、しっかり調べてもらって誤解を晴らした方が得策だと思いますし
カプコンの無罪を信じたい気持ちは分かるけどブレスオブファイア6で前科があるからなぁ
[ 2017/06/23 17:50 ]
いやぁ・・・・・E3の反応見る限り話題になる事は無かったと思うぞ
だからこそソニーが話題になってるように見せかけるために再生数工作したんだろうよ
だが
海外のMHファンもswitch版XXおま国されたことでかなりがっかりしてたとこにこの工作疑惑
間違いなく海外ファンも見限る人出てくるわ
結局カプは海外需要伸ばすためにMHW出そうとしたがソニーに頭を垂れたばかりに海外需要伸ばすチャンスを潰してしまったんだよ
予言しとくけど米欄で深夜に大暴れするやつが出てくるよ
モンハンw
wはワールドではなく草だったというオチかwww
害虫って頭悪いんだな。そんな事でって世界中が怪しんでるのにwどんだけ任天堂に嫉妬してるんだよw
ワールドが出ないと煽っても、潰した信用は簡単には取り戻せないんやで
普段海外のゲームがおま国されて腹たってるけど、ダブルクロスは欧米のモンハンプレイヤーが似たような目に遭わされたわけだよな(Switchはリージョンフリーだから買おうと思えば買えるわけで実態はちょっと違うが
ゲーム好きの人間にしてみれば小馬鹿にされてるようにしか見えんわな
[ 2017/06/23 18:02 ]
通報しようと思ったが俺ソニーが関わるもん手当たり次第に動画や配信元をブロックしてるからMHWの動画すら見ることできんかったわw
ttps://www.amazon.com/dp/B071G5HZ7F
Monster Hunter World - PlayStation 4
#159 in Video Games (See Top 100 in Video Games)
#26 in Video Games > PlayStation 4 > Games
これこそ「真のモンハン」「実質モンハン5」
なんという人気ぶり!!
[ 2017/06/23 17:32 ]
二年前から開発してたんだっけか
あの頃ならFF15の自爆やPS4の現状、switchが任天堂すら予想してない大人気
MHクロスも海外では好意的に見られてるって現実を予想しろってのは無茶が過ぎるからなw
なんでしなくてもいい事をして傷を広げる真似をするんだろうな
[ 2017/06/23 18:12 ]
おま国販売とか業界を衰退させる行為以外の何物でもないからな
そりゃ普通のユーザーなら納得がいくわけがない
「売れないから」とかか理由にもならん
そういう行為をするから売れなくなるんだし売らない事には市場も育たたないからな
売りたいなら色んなハードで出すよな普通に考えればw
オレは携帯出来るハードで出るモンハンでないと購入対象にならないから
ワールドはどうでも良かったし好きにやってくれればいいんだけど
モンハンシリーズ自体がダメになってしまいそうなほどダメなのは勘弁してほしい。
世界だとPS箱PCマルチなんでしょ、それで世界でリリースなら
ちゃんとしてりゃそこそこ売れるもんじゃないのかよ。
[ 2017/06/23 18:17 ]
モンハンブランドにケチつくのが一番やべーよな
それが狙いなのかもしれんが>焼畑常連
同じようなやり方してDQブランドもヤバくなってるしバイオもVRに入れ込ませた所為で売り上げが激減したしな
完全に撤退前の焼き畑戦略だろこれ
大手サードとその看板IP潰して都合のいい撤退理由を作ろうとしてるだけにしか見えん
やっちゃいましたね…これ勘違いですよ
海外向けにカプコンはこのチャンネルの動画をYouTubeの広告に使ってるんです
加えて海外の掲示板でもMHWの広告が流れるんですがそれも紐づけされてるようですね
再生数が伸びる割には評価数が増えないのはそういう理由があるのでしょう
陰謀論も結構ですがこれはカプコンの商魂たくましい一面が見えてるだけかと
きったねぇなあ・・・・
海外でスターウォーズ以上スパイダーマン以上とか100%ありえねぇw
カプコンどうするんだ?
無実だとしても今のところ疑いの目が向いてるわけで
どっちにしてもこのままじゃ評判を落とすぞ
18:23
広告での再生数を一般のユーザーの再生数かのように装って、Twitterで報告するのはステマではないと?
とりあえず、疑いを晴らすためにもYouTubeに報告しましょう
各所で暴れてるねーw 今回のよほど都合が悪いと見えるwww
ニコニコ大百科ではプレミアム()会員のゴキまで暴れてやがるw
某ハード台数とか増したい週の週販を翌週から借りたりしてるのバレバレだし
某社の工作はガバガバ
>海外向けにカプコンはこのチャンネルの動画をYouTubeの広告に使ってるんです
へー。それだけでこれだけの再生数になるんだ?
じゃあこの再生数は別に驚く物じゃないってわけだね。
そんな美味しい宣伝になるんなら、他社はやってないのかなー?
当然余所もこの位いってるんでしょ?
そして、バッタリと再生数が息切れしたのはなんで?
海外の方がフェアじゃない事には敏感だね
やっちゃったなカプコン
ゼルダもyoutubeのCM枠で動画使ってたけどこんな事態になってねえんだよなあw
元スレでも速攻論破されてるのになんでまたここで同じ寝言ぶちかます無能がいるのか(困惑)
これMSハード版とPS版で動画別の出してたら面白いことになってたろうなあ
[ 2017/06/23 18:23 ]
広告分が再生数に上乗せされたら、再生数上位は広告動画だらけになるんじゃないの?
まあ、本当にそうだとしたら、興味もない人に無理矢理見せた動画で1000万再生とか自慢にならないんで、
あんまり大きな声で得意げに言いふらすのはやめた方がいいですよ
一般のユーザーのみによる再生数であるとは明示してませんからね
と言うかこういうプロモーション手法はネット広告では今や常道になりつつありますから
向こうでも騒ぎ始めた段階で冷静に指摘されて知らなかった人がバツが悪そうにしてましたよ
モンハンクロスの時はここまで行かなかったぞ。しかも急激に伸びてるし。
絶対ソニーの仕業だろ。
モンハンワールドを楽しみにしている俺でもこれは擁護できない。
ステマは常道じゃなくて海外だと違法なんですけど、どこの世界の話をしてるんですかねw
ゼルダがこうならなかったのは単に広告と再生数カウントを切り離していただけですね
その辺は出稿側でどうとでもできるでしょう顧客なんですし
再生数がある段階から伸びなくなったのも広告の再生分を加算しなくなったからで説明がつきますね
>ゼルダがこうならなかったのは単に広告と再生数カウントを切り離していただけですね
じゃあなんでカプはそれを最初からしなかったんだよ
後で気が付いて止めたにしてもそうなればようつべの運営に申請して再生数調整してもらうよな
なんで再生数は放置のままでツィートしたんだよ
勘違いしてる方がいらっしゃるようですけどこれ全くステルスマーケティングには当たりません
なにせ公式動画ですからね
いわゆるダイレクトマーケティングとか言う代物ですよ
これはカプコンも困るだろうなぁ。
今までのpvではこんなことはなかったのに、ps4に出た途端1000万っておかしすぎるだろ。
これを受けて二度とpsにモンハンはでないんだろうなぁ
つまりモンハンワールドは広告垂れ流しで再生数稼いでドヤ顔で1000万再生を報告したと・・・
予計印象悪い
業者雇って一般人が見てるようにするのがダイレクト…?
クソニー大いに絡む案件は今も昔も江南スタイル
自社や自社IPの信頼っていう何十年もかけて積み上げてきたものを瓦解させるような行為をチョイスする斜め上本当に好きw
[ 2017/06/23 18:54 ]
なんで急に加算しなくなったの?
正当な行為ならそのまま放置してれば再生数はグングン伸びるのにやめるのはおかしいよね
不当な再生数上昇だと自覚してるなら公式で自慢するのはおかしいよね
中途半端な所で止めたから言い訳できなくなってるよ
火消しが、完全にカプコンのせいにしてるので、逆にどこかを庇ってるように見えるような…
まあ、どこの誰がやってるかは、憶測にしかならないので、YouTubeに事実を調べてもうためにも、報告しましょう
つべの運営対処が楽しみだなあ
最初から言ってるように単純に商魂たくましいカプコンの広告戦略と見るべきでしょうね
一定の再生数に達するまで広告と合算して話題性が出来たらそれで宣伝
出稿もただじゃありませんから効果が上がったら引き上げる
PV自体は残るので宣伝効果も活き続けるとまあ見事なもんです
この火消し野郎は完全にカプコンの単独犯にしたてようとしてソニーは関わってないアピールしてるよな
1000万に広告として再生された数を含んでたとして、じゃあ実際にモンハンワールドのトレーラーを視聴する目的でこの動画にアクセスした人は再生数を遥かに下回ってたのにカプコンはTwitterで1000万再生突破!とかツイートしたのか
恐ろしくダサいな
都合が悪いのか涌いて来たねえww
1企業がやる行為としては最低だけどステマじゃないからセーフ!とか無能の極み過ぎて草
ステマじゃなくても会社への印象やゲームブランドに対するイメージがクッソ下がるってなんでわからないの?
ルールに書いてない事はなんでもしてokみたいなサイコパス的精神構造してるのがいるな、はやく切り離さないともっと傷広がるでコレ
SONY←前科がある
CAPCOM←前科がある
広告と再生数を結び付けていたとして、1千万を超えたあたりで切り離す必然性が無い。
急激に伸びる以前の広告が結び付けられていないとする必然性も無い。
過去に同様の広告で似たような推移をした動画があるなら挙げてくれ。
有ってもステマの疑いは払拭出来ないが、無ければステマ確定だろ。
これで疑われないと思っているとしたら余程の馬鹿か世間知らず。
ステマを嫌う人間なら疑うのが必然。
工作を慌ててやめるとか垢消してバックレとかいちいち反応するのがいわゆる疑惑に対するヒットマークと呼ばれる行為なのに全く学んでないな
ハセ学は必修にせな
PSに出すとなったら急にこんな事案発生してる時点で火消の存在が逆説的にソニーが関わってる事を証明してる事に気付いてないあたり本当にアホなのか、ソニーとPSを貶めたいのかもうこれわかんねえな
業者なんて雇わなくても通常の広告出稿するだけなので陰謀論が空回りしてしまいすね
YouTubeに問い合わせるにも何の規約違反もありませんし難しいというか相手にされないでしょう
普通の宣伝活動をしていたらわけの分からない因縁をつけられたという状態でしょうカプコンからすれば
まあ同情はしませんが
これに似た現象のゾンビもの?アニメあったなぁ
再生数100万!と謳わせておいて実際の売り上げはたったの千枚位という阿保らしさ
その時期の他アニメは背比べではるがこれより売れてはいるのに
日本でステマという言葉が流行る発端になった商品に関わってた企業の原作だからやるのは想像つくが
こういうのって盛れば盛るほど売上まで工作回らなった場合段々惨めになるんだよねぇ、
嘘付いて余計信頼失う羽目になるし
ただ今回の嫌な所は公式に隠れて実行できるという事がね
報告しないでクレクレ入りましたー
ソニーを貶める=お金が発生しないから損だし訴訟されたらもっと損
ソニーのステマ=お金が発生するから得だし日本なら訴訟されないからもっと得
はい確定
よし!何の規約違反もないならつべ運営にチクっても問題ないな!
金払って誰かにF5を延々と押させたかシステム上支払った金額分
勝手に再生されて回数増えていくかの違いがどうかした?
問われてるのは実質を伴わないのに再生回数1000万と宣伝することに対しての
企業倫理、広告戦略の良し悪しでどういう方法で水増ししたかは関係ないだろw
この件以外でも何か虫や業者ぽいのが暴れてると思ったら例のDQ11ダイレクト放送後にDQ11が尼ランで3DS版がPS4版抜いてるんだなww
マジであの内容のどこに販促効果があったのか疑問だがやっぱ過去作品の世界に行けるすれ違いに惹かれたのかねぇ
虫やソニーにとっちゃ死活問題レベルで都合悪いことの連続だな
ハード生命かけた2タイトルでやらかされてるんだもんなw
あのーそもそも広告再生分とYouTubeのPV再生数を合算してもステルスマーケティングになりませんよ?
どちらも公式の販促物ですし衆目の目に触れた回数としては何ら間違いありませんから
むしろ広告再生分は再生回数より遥かに多くの人の目に止まっているので控えめな数字ですらあるくらいですし
そりゃ主犯はソニーだろうからカプコンからしてみれば因縁付けられて不幸な状態なのかもな
宣伝がうまく行けばソニーに金が入るし、うまく行かなければ任天堂の強力なサードタイトルを一つ潰せる
ソニーにとってはどっちに転んでも利益しかない
正規の水増しだから悪くない論wwww
>これに似た現象のゾンビもの?アニメあったなぁ
ちなみにそれにはステマ疑惑のあるニトロプラスが絡んでる
報告しないでクレクレは、都合の悪い真実があるのを認めてるようなものですよ
何がマズいのか理解してなくて草
大量のF5アタックでようつべの鯖を破壊しても俺は嫌な思いしないし
ってか
ソニー絡んでるのがよくわかる方が来られましたか
面白くなりそうだ
言ったそばからヒットマークで草
ほれ、がんばれ言い訳要員。
お前がアレコレ擁護すればするほど
利害関係がありますと認めてるようなもんだけど。
で、通報はどこからやるんだ?
何の規約違反もなければ報告自体ができないんですが…
倫理観に訴えるならカプコンに公開質問状でも送りつけてやれば良いのでは?(ハードル高いですかねこれ)
それとソニーソニー喚いてる人たちが明確にその関連性を示せていないのも面白い
今管理人さんいたらIP出してもらって業者かただの虫なのか判別できてたのになw
管理人さん今は仕事中か・・・・くそw
再生数自慢したいなら結構だけど、
見られてるから売れるとは限らんのやで。
むしろこんな風に怪しまれてブランドにダメージいくから-なんだがな。
擁護してる低脳には理解出来んだろうがな。
公式動画の再生数がいくら伸びてもステマにはならんかもしれんが、
通常の視聴とは別の方法で公式動画の再生数を伸ばして、あたかも人気の動画のように見せかけたら思い切りステマだと思うんだが
以前Xperiaのツイッターフォロー数も自社で水増ししてましたしね(笑
たまごアイコンだらけを突っ込まれてあわてて消してたね
いやぁ火消し要員さんもう書き込まない方がいいですよ…貴方が書き込めば書き込むほどソニーやカプコンが真っ黒と判断できてしまうからさ…貴方が言う様に無駄かもしれませんが通報はしましたよ無駄かもしれませんがね
動画広告の種類
動画広告は、ユーザーが動画再生を開始する前(プレロール)、中間時点(ミッドロール)、または後(ポストロール)に表示されます。
動画広告には、強制視聴の仕様とスキッパブルの仕様があり、第三者配信も可能です(サイト配信推奨)。
スキッパブル動画広告: この広告では再生開始から 5 秒が経過すると、ユーザーが視聴をスキップできるようになります。
30 秒の動画視聴、または視聴完了時に YouTube の再生回数としてカウントされます。60 秒までの動画が使用可能です。
15 秒動画広告、30 秒動画広告(強制視聴): この広告では、ユーザーは広告の視聴をスキップできず、YouTube の再生回数にはカウントされません。
15 秒まで(ヨーロッパ、中東、アフリカ、インド、マレーシア、シンガポールの場合 20 秒)の動画が使用可能です。
最大 30 秒の動画広告も、場合によっては提供可能です。
また、スポンサーシップ パッケージの一部として、5 秒間のバンパー動画広告を使用できます。
強制視聴広告は再生回数にカウントされず、対象となるのは最大30秒までの動画。
スキップ可能広告は30秒以上視聴しないとカウントされず、対象となるのは最大60秒までの動画。
さて、ここで問題の動画の再生時間を見てみよう。
おわかりいただけただろうか。
わかったよ。
(生産出荷数※アジア含む)の次は(再生回数※自動再生数含む)ってことね、
PS系ソフトは今後どれだけ再生数多くてもそう見てくれと。
火消&話題逸らしに来てる奴が余りに低能or無能なせいで全く火消しにも話題逸らしにもなっておらず逆のこの話題がさらに炎上するようにガソリンまいてるだけというw
そしてソニー疑惑を逸らすつもりがさらに疑惑を深めてるだけにもなってる
きっと数字の付け替えマジック大好きで有能なブレーンがカプコンについたんだよ(白目)
[ 2017/06/23 19:23 ]
たぶん海外ではシステムが違うとか言い出すんじゃない?
そもそも社会的信用云々はせめてニュースメディアに取り上げられるくらいにならないと無理ですね
現状ではゲハ界隈の一部ではしゃいでるだけなので問題意識のある人はもっと効果的に動かなきゃだめですよ
だいたいここにYoutubeへの(返答が返ってくる)問い合わせできる人います?
googleを過大評価してませんかね皆さん
不適切なコンテンツの報告窓口
https://support.goog...utube/answer/2802027
スパム、欺瞞行為、詐欺
YouTube では、YouTube コミュニティを利用しようとするスパム、詐欺、その他の欺瞞行為をなくすために、絶え間ない努力を続けています。
YouTube のポリシーに違反する内容については、以下でご確認ください。
疑似トラフィック スパム
自動システムを使用して、または何の疑いも持たない閲覧者に動画を示して、視聴回数、高評価数、コメント数、その他の統計数を
故意に増やそうとする行為は、YouTube の利用規約に違反します。利用規約に違反していることが判明した動画やアカウントは、
YouTube によって閉鎖され、削除される場合があります。
https://support.goog...utube/answer/2801973
サードパーティの再生サービス プロバイダとの提携について
https://support.goog...utube/answer/3470104
再生についての基本ポリシー
YouTube では、1 回の再生とは「視聴者が意図的に再生した 1 本の YouTube 動画が正常に再生されること」であると定義しています。
再生回数としてカウントされるのは、動画再生ページ(すべてのアプリを含む)、埋め込み、
Leanback(再生リスト、ミックスリスト、自動再生など)を使って行われた再生です。
再生とは純粋にユーザーが動画の視聴を選択した結果でなければならず、インセンティブを与えられて再生したことによるトランザクションの結果であってはなりません。
再生ではないものを再生としてカウントさせようする試みを、再生回数の不正操作といいます。
許容されないこと
サードパーティのウェブサイトから再生回数を直接購入することは許容されません(再生回数 10,000 回につき 10 ドルを支払うなど)。
とりあえずアカウント持ってる人はみんな通報すりゃ良いんじゃね?
業者かソニー応援団か知らんが、理路整然といってるつもりみたいだが、要するに通報しないでクレクレだからな
通報されれば都合が悪いんだろ
相手にされませんねとかいうなら、なおのこと通報されても問題ないよなw
そもそも唐突にカウント止めたのも怪しいし、疑いを晴らしたければまたカプかソニーが弁解すれば済むだろ
前科がありすぎるあたりで、こういうのは放置しちゃあかん
火消し「カプコンが悪い」
あっ…(察し)
容器は空っぽの時に一番でかい音がでるって格言思い出したよw
ああまたどうせこいつら調べないから嘘ついて擁護しようって奴が暴れてんのか
毎回来るよなこいつ
[ 2017/06/23 19:26 ]
確かに英語のヘルプによると、最大6分までとなっているが、
「5秒でスキップ可能で30秒以上視聴しないと再生数が増えない」と明記されているんだよなあ…
まあどちらにせよ純粋な再生数じゃないんなら売り上げには繋がらないだろうし海外向けなのに海外で売れないんだろうな
海外の人達がブチギレている時点で海外でのモンハンのマーケティングは致命傷を負ったんだよな。
モンハンブランドが終わる日が来るのか・・・悲しいなぁ。
いえいえどうぞ気の済むまで報告してみて下さい
規約コピペを見ればわかりますがしっかりと「埋め込み」という抜け道が用意されてますから
大企業ののらりくらりを心ゆくまでご堪能下さいませ
2017/06/2319:34
はい報告はしますし拡散もしますよ無駄な事を延々とやらせてもらいますね
そもそも動画再生数が売上と比例しないのは有名な数十億再生で皆さん学習済みかと思ってましたがそうでもないんですね
と言うかなぜそんなにMHWが売れて欲しくないのかが分からないですねえ
日本のメーカーから世界に通用するタイトルが出るのは業界にとっても良いことしかないと思うんですが…
報告して結果に繋がらなければないほど、ユーザーは騒ぐし、MHWや宣伝に関わってる企業のイメージに傷がつくのにね
きちんと問題提起して、抜け道があるのだとしたら、YouTubeの規約から見直してもらいましょう
とりあえず、アカウントある人は、報告しましょう
明らかに不正な再生数水増し、悪質なステマ行為があったね
勿論ソニーとカプコン共同犯行
カプコン公式で再生数自慢なんかやったおバカさんw
犯行を自白してんじゃんwww
1000万越え自慢した途端に全く伸びなくなって真っ黒w
こういう明らかに不正な犯罪動画はYouTube公式に通報しましょう!
過去にソニーの大量の不正動画も再生数削減ペナルティ食らってるから、ちゃんと対応されます
もっと簡単な報告方法があるから、一応教えとくな
もし詐欺行為が許せない、報告したいと思った人はしてやって
アカウントは多分必要だろうと思うけど
問題の動画から、youtubeのHPへ飛ぶ(youtubeアイコンをクリック)
モンスターハンター(動画投稿者)のアイコンの下から、その他→報告でyoutubeへの報告画面に行ける
あとは入力して送信で送れます
至極簡単
ちなみにスパムや誤解を招く行為→詐欺行為が一番近いと思い、自分はそこにいれた
コメント欄もあるから、不自然に感じたところを書いてやって
いいねが少ないから工作ガーとか陰謀厨が沸いてて草
動画見た人の大部分がMHWのあまりのクッソつまんなさにガッカリしていいねをしなかっただけだろ(正論
これだけ残念がってるコメントがあるのに受けた印象が「売れてほしくない」とか
延々と的外れな事書き綴ったあげくがこれとかPSとMHWのイメージをトコトン貶めたいんだろうなあ
無能のふりして暴れるあたり本当に酷い奴だよ
埋め込み広告も、自動再生ではカウントされないぞ。
広告をクリックしたらカウントされるらしいけど、
それで再生数が増えたっていっても逆効果なんじゃないのかな。
工作かどうか、そして工作ならばどこの仕掛けか。そんなのはわりとどうでもいいことでね
「一千万再生されて、いいねを押した人は1万」これが事実として残ってしまうわけだ
千人に一人くらいにしか興味を持たれない程度のタイトルなんですと、公言してるようなものよコレ
仮に工作だとして、こんな工作カプコンに何の得があるのさ
いかにも大きな数字大好き頭カラッポのソニーがやりそうなことじゃないか
火消しがうぜえから報告するわww
世界でも通用するかもしれないタイトルなのにこんな薄汚い事をしてるのが問題なんだよなぁ!好きなゲームブランドがこんな馬鹿な事をしてなんとも思わないのですかね?
どうせここのを使って「ブタはネガキャンしてる」とかやるんだろ
仕込み丸出し過ぎて草もはえねーよ
通報してきたで
スパムや誤解を招く説明 > 詐欺/不正行為 の通りにな
説明文にも再生数と評価が他動画と比べておかしいと付け加えてな
日本語だからきちんと届くか分からんが、海外でもこの問題を
報告する人はいっぱいいるだろうしね
おおwすごいすごいw 3~4分に1回は入ってるぞw それだけ都合悪いんだな・・・w
売れて欲しくないとか誰も書き込んでねー
今回の件で誰も買わなくなった、特に海外
埋め込みなんて他のE3動画も散々されてるっつーの
お前の言う抜け道に一体誰が納得して、どうやって購買欲を維持するのか
真っ先に擁護派のお前がMHWの売れ行きを危惧するべきだってのに、そんな気配もない
お里が知れてるとはこの事だわ
報告して来たわ
1000万人が見て9000人しか喜ばんかった
ただそれだけだろ
MHWやばいわシリーズ終了しそう
俺も「誤解を招く動画」として報告してきたよ
コメントの数もおかしいな
MHW:2402件
マリオデ:27654件
スターウォーズ:24999件
あとチャンネル登録数もおかしい、単純比較できんが
ええええ、全く危惧しておりません
騒いでいるのは極々狭い範囲の少ない人達だけですので
それにしても公式PVに対してスパム・詐欺…その論拠が再生数と評価数のバランスが云々とは…ああいう仕事も大変ですねえ
売れてほしくないとかじゃないよね
同じ日本人として恥ずかしい行為だから、やめてくれとは思うけど
モンハンは大好きなゲームだし、面白いと思うから、なおさらこんな工作しないで、正当に売って欲しい
つか、これまでは正当にやってたと思いたい…
Monster Hunter: World Announcement Trailer
で検索すれば問題の動画にすぐ辿り着けるので、みなさん報告しましょう
すげぇw もう150越えたw いやぁゴキくん必死だなw
ソニーがかかわると、業界はみんなこうなる
[ 2017/06/23 19:38 ]
日本のメーカーから世界に通用するタイトルが出るのは業界にとっても良いことしかないと思うんですが…
全くその通りだ!
なのに海外はPS4箱PCで出すのに日本はPS4のみ
つまり2機種分の売り上げを下げる行為
結論:ソニーが悪い
なんか頑張ってる人がいるけど、無意味だよ
広告による上乗せがあって、それが不正でないとしても
「疑われてる状況になってる事」がもうまずい訳で
疑いを晴らすならカプコン自身が証明する必要があるが
もししたらツイッターで報告した1000万再生は結局水増しと言うことを認めてしまう
何もしなければ疑いの目を向けられるばかりでブランド価値を落とす
もう広告がどうのこうのの問題じゃないと思う
MHWの支持率0.1%とか
工作だった方がマシだな実際(苦笑
要するに、「疑わしいからyoutubeに調査してくれ」っていう趣旨でいいんだろ?
だれかテンプレ作ってくんね?w
結局のところカプコンが悪いとお前らはおかしいってのを慇懃無礼に言ってるだけで笑う
つか最近急に人が増えたから嫌な予感してたが煽動されるなよ…
売れてほしいからこそ、こういう変な広告の出し方はやめてほしいわ
百万歩譲ってこの再生数がホントだとしたらなおさら全然期待されてないってことだよね
そりゃ日本ではXboxもPCも市場としては誤差に等しいものですからね
ものを売るには宣伝広告販促とコストがかかるんですよ
それを回収できそうもない市場には出さないと判断するのはカプコンなわけです(明らかな逆恨みですけど)
そこからどう飛躍するとプラットフォーマーが悪いことになるのかはさっぱり分かりませんが
害虫「こういうのをまってたんだ、俺達の真のモンハンが帰ってきた(キリッ」
↑
なお支持率0.1%の模様
ゲハゴキブログのノイジーマイノリティは自分達が超少数派だと自覚しろ
扇動関係なしにこういう事して欲しくないって人もいるからな、むしろモンハン好きな人のが怒ってるんじゃないか?
買う気もないし特にモンハンに思い入れないって人は「ああ、関わるとそうなるよねw」で御仕舞いだし。
そしてこれをネタに迷惑系が「問題がない()のに任天堂信者が通報をしてる」とかってまとめが取り上げられるさまがミエルミエル・・・・
余裕がなくなると敬語になる奴
Monster HunterでYouTube検索かけるとMHWの異常さが際立つな
こういう不正な宣伝行為には金がかからないから、平気で悪事に手を染められたわけだな
ソニーの詐欺技術にただ乗りすればいいだけだしw
説明ありがとう!
火消しに来てる馬鹿は何がしたいんだ????
こいつが出てくるまでただこの疑惑についてバカだな~やっちまったなぁ~程度の問題だったのにこいつが煽るからドンドンことが大きくなって遂には本当に通報する人が続出してる始末
完全に火に油注いでるだけで疑惑も深まる一方
ぶっちゃけこういう話題は変に手を出さずに沈静化を待つのが一番の火消行為なんだよね
虫か業者かどっちか知らんが相当の無能者には違いないなこいつ
【悲報】モンハン最新作MHWの支持率が0.1%、正統進化とはなんだったのか?【シリーズ終了の危機】
バカすぎる火消し要員のおかげで主犯はソニーってことはハッキリわかったよ。
例の契約に再生数の水増しも含まれてたんだろうなw
まさかこんなに雑だとはカプコンも思って無かったかもな(知っとけよ
[ 2017/06/23 18:17 ]
吉田が自分で言ってたのになwww
カプコンも欧州だかでおま国関連で調査されてるしPSWはほんとろくでもねーわ。
こういうことやってたら他の何もしてなくて再生数とかが伸びてる動画に迷惑かかるからね。報告した方がいいね
ゆうた「火消し下手糞ですね」
疑惑があるから、おかしいんじゃないのか?ってYouTubeに報告してるだけで、何も特別な事をしてる訳ではないからね
そもそも白人様からの問題提起だし
パッと見でも、あからさますぎるから、悪い意味で目立っちゃったんだろうね
ユーザーに騒がれたら、炎上商法につながればいいとか考えてそう
どちらにしても、日本の恥なので、報告して、再生数を正当な数字に修正してもらいましょう
だって正当進化(説明は出来ないけど)って状態だしw
ファンボーイ(業者?)って口をそろえて「正当進化」だの「あれほど進化してる」だの「見るからに進化がわかる」とかいうけど、
全く具体的にその「進化」とやらを述べてくれないんだよねえ
動画をちゃんと見て感動したなら、わかるはずなのに
ちなみにそれほど進化していてすごいなら、日本人だろうと外国人だろうといいねを入れようと思う人多いと思うがね
自分だって滅多にいれないが、すごく感動したり驚かされた動画には、いいねしたりコメントも入れるよ
>Monster HunterでYouTube検索かけるとMHWの異常さが際立つな
プレイ動画の再生数の少なさが際立ってるな
マリオデやバトルフロント2はプレイ動画も100万超えてるのがあるのに
数日で再生数1000万とかいくゲームって、世界で5、6百万本は余裕で売れることが確実なシリーズくらいですよ。海外のサイトが頻繁に記事にするようなタイトルです
モンハンはそういう扱い受けてきたシリーズじゃないし、据え置き版となるとミリオン越えがやっとの実績しかない
となれば確実に工作入ってるでしょ
真っ当な手段で宣伝しろって話なのに分かってねーな。
露骨な再生数稼ぎでブランドに傷をつけんなよって言いたいのに理解出来てねーな。
いや実際にどこも騒いでなどいませんから問題ないのでは?
ここの数人だけで世界が出来ているわけではありませんし当然と言えば当然ですが
まあ皆さんの本音としてはPSで出すなら何でも良いから針小棒大に騒ぎ立ててカプコンを攻撃したいといった所なんでしょう?
感情が抑えきれずに口汚く罵ってしまう方が多いようですし
ゆうき「お上手ですねw火消し」
MHWの主販売市場である海外で疑われて炎上してるのが一番まずいよねこれ
只でさえswitch版XXのおま国でアレな状態になってるのにな
・MHWは国内でPS4のみのおま国
・switch版XXは海外おま国
・動画再生数水増し疑惑
こんなんで海外で売れるわけがないわ
海外ユーザーは国内ユーザーの比じゃない位に不義理な販売法を嫌うからな
ソニーに肩入れするっていうのは市場拡大どころじゃなくすべての市場から捨てられるリスクを負うんだよ
犯罪が絶対に無くならない事がよく分かる狂気さ
ここ数人だけじゃねえぞw
この記事は外国人が気づいたって記事だけど、この少し前からゲハではおかしいと言われてスレも結構白熱してたよ
ゲハはE3に注目してる奴が多いから、MHWの再生数がE3直後で他と比べて極端に少ないのは言われてた
海外ターゲットとかいいながら、全く注目されてねえじゃんwってな感じで
だからこそ、再生数の急増がバレバレだったわけだが
ソニーかカプコンか知らんが馬鹿なのか?
それとも業界を焼畑にするつもりというのは、実は本当なのか?
ドラクエ10の配信全錆変更といい、マジでゲームを潰す気なんじゃないかと思うわ、ソニーは
20:25
どこも騒いでなどいないことを針小棒大にして騒ぎ立てるのは、ゴキ君の常とう手段でしょw
騒いでるのが一部であろうと報告するのを止められる理由もないから報告するね
これって炎上商法じゃないか?
海外で知名度のないモンハンの知名度を上げるためにやったことではないだろうか?
2017/06/2320:25
あら無能さんまだ居たのですか?貴方のおかげで今回の件色々拡散させていただきました
黙って沈静化しするの待ってればよかったのですがね…できなかったみたいですね
[ 2017/06/23 20:28 ]
>>ドラクエ10の配信全錆変更
ドラクエ10やってなくてよくわからないけど、何があったの?
これがゴキ算ってやつかw
じゃあこの再生数も数人で回してんのかな。
海外で炎上?…一体どこの海外なんですかね?(星の海の彼方?)
フォーラムでちょっと話題に挙がったものを炎上というならそうなのかもしれませんね
きっと海外の皆さんも報告拡散と励まれていらっしゃるのでしょうなあ
2017/06/23 20:29
炎上と言うか焼死する勢いだと思う
この再生数は国内ならまだしも海外だと周りのタイトルと比べると怪しまれるのも仕方ない
地道に重ねてやっと100万越えてこれからって所なのにもったいない
サイコパスPSユーザーが逆ギレするほど燃え広がりますw
再生数が正しい結果超絶クソゲー評価か、外国人全く興味ナシ!の再生数不正水増しか…
真実は2つに1つ!
やっぱPSWって異次元にあったんだなw
逆に炎上しなかったらその程度のタイトルということになるな
まぁ精々ここで無駄な事だ!無駄な事だ!と喚けばいいさ
どんどん拡散されて行くからなネットの性質すら理解してない間抜けめ
[ 2017/06/23 20:32 ]
今までDQ10は基本的に撮影&動画配信は禁止されてたんだよ
撮影が一部の撮影許可用鯖で許可されてただけ
それがPS4版発売後に公式に全鯖撮影&動画配信自由になると告知された
当然オンゲだから自キャラだけって訳にもいかず何も知らない他プレイヤーも動画に映ることになる
よく燃えるようにこまめな燃料投下を欠かさないスタイル
ネットの火消し業者の特徴
ネットの炎上の火消しのやり方は、①叩かれているものを数人で擁護する→②叩いている人達の目が火消し業者に向く→③個人と火消し業者の叩き合いになり皆飽きて見なくなる
というわけであんまり火消しに構わないほうがいい
まあいつものことではありますがMHW発売時にはすっかり忘れ去られてしまう空騒ぎなんでしょうねこれも
こうやって任天堂ハード以外で発売する目ぼしいタイトルを攻撃し続けていたら孤立を深めるだけなのでは?
ただでさえ任天堂独占市場でサードの席がないのに売れ線にまでこんな仕打ちをしていたら困るのは任天堂なのですが…
皆さんそんなに任天堂がお嫌いなんですかねえ
ドラクエ10の件といい次から次へと
ソニーに関しては業者も信者も無能集団ばかりだなwww
黙っていればそのうち沈下するのに喜んでガソリンぶちまけに各所に現れるんだからwww
大事なのは遊ばれたゲームをユーザーがどう思ったかなんだよね。
面白いと口コミで売れたゲームなら問題は起きないが、捏造や工作してグラフィックだけの内容が乏しい物が瞬間的に沢山売れたとしたら、売れた分だけ悪評が広く周知されるって事だからね。
会社の将来が閉ざされかねない行為を、ソニーのハッタリと口車に乗せられて運命共同するのかぁ。
当然、会社の経営傾く原因を作ったとして、当時の経営者や関わった開発責任者は、ウィキペディア等で黒歴史として後世ずっと刻まれ続けるんだろうね。
考えたら普通怖くなるものだけどね。
信頼が失墜した後にどんな戦略があるのかも聞いてみたい。
捏造工作した所で、その場凌ぎで意味がないと気付かない様な会社なら、潰れてくれて結構だし、結局遅かれ早かれ潰れる。
スクエニは泥沼にハマってる事を見ないフリしてるから、もう手遅れかもね。
[ 2017/06/23 20:32 ]
ドラクエ10は一般の主婦なんかが結構やってるのは知ってるでしょ?
だから、配信が出来るようになった時も、一部錆だけ解放して、他では出来ない仕様になってたの
配信者ではタチの悪いのいっぱいいるからさ
わざと怒らせて相手を笑いものにしたりとかね
ところが今度、PS4版ドラクエ10が出るのにあわせて、その配信機能が使えるように全錆を配信に解放すると言い出した
ただでさえ、違反者を通報しても公式がちっとも取り締まらなかったのに、今回の全錆解放宣言でしょ
いつの間にか自分のプレイが配信されて笑いものにされてるかもしれないんだよ?
IDとかさらされて、ヘタだとイジメとか受けたりもするかもな
いずれにせよ、ドラクエ10で全錆配信OKは大問題でしょ
さらに悪いことに、この間ドラクエ10は生放送あったのに、その場ではいわずに、次の日に公式のHPにそのことをこっそりとのっけたの
反対されるってわかってるからこその、行動ですな、当然
おかげでユーザーからは非難ゴーゴー
その直後の錆は抗議で空きまくってたけど、今はどうかなあ?
つか報告しても無駄だの抜け道あるだの言って大丈夫なんか
それ自白だぞ
あ、通報はしました
す・・・すげぇwww もう200越えたwww このブログ始まって初めてか?
よっぽどゴキくん今回のに顔面ブルーレイなんだな・・・www
結局PSじゃステマせんと注目すらされない証拠がまた増えただけだな。
ペニ王の時もカイガイノヒョウカガーワゲーフッカツガーってやたら権威付け必死だったな。
2017/06/23 20:44
気になってちょろっと広場から見たけど空いてるばっかだな
俺がやってた時は普通とか混んでるが沢山あったんだけどな
いや迷惑いうなら既にスイッチ版MHXXを貶めてる時点でカプコンに迷惑かかってるからな
ああなるほど、ヘイトを稼いで問題から目を逸らさせるのか
自分も報告したよ
簡単なので、まだしてない人もやっておこう
しかし、これまでの流れを見ると、海外での人気を、国内販売に結びつけるという例のリークは、やっぱり当たってたんだろうね
FF15や仁王と同じだし
PSに出てるめぼしいタイトルは別に攻撃してないけど何が見えてんだろうな
スパイディも他のE3でPS4オンリーって発表されたタイトルにもなんも言及してないけど
E3の任天堂ブースで200コメ以上叩き出してる。
[ 2017/06/23 20:50 ]
自分から話題振ってくるから全然逸らせてないというねw
マジでアホだわあの火消しw
[ 2017/06/23 20:44 ]
PSのためならユーザーの安全すら売り飛ばすってか。
凄い時代になったでしょ?
(晒されるユーザーのリスクを考えたら)出来ないことが出来るって最高だ!!!!!
そりゃあ大丈夫ですよ
カプコンもgoogleも通常の業務として処理してることなんですから
むしろ普段自分で使用しているアカウントで報告しちゃった人の方が心配です
内容と著しく乖離した報告はそれ自体がチャンネルに対する運用妨害と見なされますからね
一件二件なら問題ないでしょうが何度も繰り返していると凍結されかねませんし
MHWって雰囲気からして海外受け狙ったんだろうけど
肝心の外人たちから興味持たれてないのはいかんでしょ
挙げ句の果ては工作の疑いまでかけられてるし
正当な競争を妨害する悪質動画をガンガン通報しましょう
真偽はGoogleが判定すること
おいおいwスゲェなwww ゴキくんどんだけ必死やねんwww
明日どれだけランクアップするか楽しみじゃわい ブホホ
余所にもこの騒動を広めてくるね♪
火消しが一人で2時間近く頑張ってるのにむしろ火の勢いが強まってるの笑う
06/23 20:55 By: URL
そういう脅迫行為は犯罪に当たるよ?
君も通報される理由が出来たね
おめでとう
[ 2017/06/23 20:59 ]
ぶっちゃけこのバカが湧いてこなけりゃコメ数は今頃まだ100にも届いてない位だっただろうになw
火を消すためにうちわで扇ぐようなまねするんだもの
カプコン公式がTwitterで再生数を、利用して宣伝に使ってるんだし
その再生数がおかしな数字なのは事実なのだから
ユーザーが疑問に思って、YouTubeに報告するのは自然な事だよ
火消し(燃料)
ゲハでも祭りみたいになってるやん
もう止められないね
いいねと著しく乖離した異常な再生数はそれ自体がつべに対する運営妨害と見なされますからね
1F5、2F5なら問題ないでしょうがF5連打を繰り返していると凍結されかねませんし
こうですかわかりますん
[ 2017/06/23 20:38 ]
[ 2017/06/23 20:44 ]
先程質問した[ 2017/06/23 20:32 ]の者です。
2人とも丁寧に教えてくれてありがとうございました。
人の配信する動画にちらっと映るだけではなく、ネットで晒しものにされる可能性があるんですか・・・怖くてとてもプレイ出来る状況じゃなさそうなので、どんどんユーザーが離れると思います。
何故このような愚行に及んだのか?こんなとち狂った判断をして、スクエニには何か得をすることがあるのでしょうか?私にはさっぱり分かりません。
ゲハで真実見てきちゃった系なんですかねえやっぱり
最初から結論ありきな人同士で意見が凝縮されていくと推測や憶測が揺るがない事実になっていく…
これでMHWが売れてまた「まずは、おかえりなさい」を目にしたら皆さん一体どうなってしまうんです?
そもそもこの火消しくんが言ってるの妄想やん?
ゲハを嫌う場所に下手に拡散するのはやめようね!
マナーとかを考えて礼儀正しい拡散を心がけるのは基本 そうしなきゃゴキと一緒になってしまう
このバカな火消し見てるとマイクラ実況してる最中にオイルジッポで火事起こして火を消そうとして逆に次々と燃料投下して激しく炎上させた例の動画思い出した
別に売れたら売れたでいいんじゃないの?俺はこんなことしてても海外で売れるとは全く思わんけどな
どうも燃料さんのおかげで、このブログもまたランキング上位にのぼりそうですなw
きっと多くの目にますます触れるね
問題提起もされる
良かったねw
しっかし燃料さん、実は単なるファンボーイなん?
業者にしてはやり方馬鹿すぎるでしょ
逆に騒ぎを広げるような真似してるし
まあソニー系業者って、日本人かどうかも怪しいんですけどね
面白いの湧いてるなー、どこのIPだろ?
これで同じような文面でIPが違ったらこれまた別の意味で面白いけど
あとこれどっちにしても積んでる話だわなあ
大した話じゃないって事にしようとしてるけどこの事を海外の連中がどう思うかが大事だろうに
まあ皆さんの本音としてはPSで出すなら何でも良いから針小棒大に騒ぎ立ててカプコンを攻撃したいといった所なんでしょう?
感情が抑えきれずに口汚く罵ってしまう方が多いようですし
ただでさえ任天堂独占市場でサードの席がないのに売れ線にまでこんな仕打ちをしていたら困るのは任天堂なのですが…
皆さんそんなに任天堂がお嫌いなんですかねえ
感情が抑えきれずに敬語取り繕ってるつもりで再生数と関係ない任天堂への憎しみが溢れ出てて草
すいません効いてしまったようですね
まあ短時間に重複報告でもしない限りは問題ないでしょうから安心して下さい
まさか一人で何度も文言を変えて繰り返し報告なんてしてませんよね?
皆さん情熱的なんで少し心配です
火消しは擁護できなくなってきたから、次は話題そらしや住人叩きに移行したみたい
どこが工作してるのかはさておき、E3の動画の中であきらかに1つだけおかしな数字を叩き出してる動画なので、報告されない方がむしろ不自然です
消費者だけでなく、まっとうにやってる、他のメーカーにとっても迷惑な行為なので、きちんとYouTubeに、この事実を報告しましょう
この再生数が本当だろうが工作だろうが
再生数と比べて高評価が少ないのが悲しいね…
[ 2017/06/23 21:04 ]
ソニー「シェア機能やつべニートに配信させてPS4にガンガン客が集まるって寸法よガハハ(昭和感」
スクエニ「これはPSの想いに応えなきゃな、そう思いました」
ネットの火消し業者の特徴
①叩かれているものを数人で擁護する
↓
②叩いている人達の目が火消し業者に向く
↓
③個人と火消し業者の叩き合いになり皆飽きて見なくなる
世界は冷めて目標より売れず
日本でもモンハン3より売れずで失敗するかもな・・
とりあえずXXだけでも早く海外でも出さないとやばい
[ 2017/06/23 21:13 ]
純粋に遊んでいる人たち「まじでやめてくれ…」
まあそもそも擁護することがありませんからね
この件では皆さんがおっしゃるような裏があっても誰も不正には問われませんし
googleもカプコンもSIEも揃ってポカーンとするだけでしょう
ねーもうこのソニー製のおもちゃ壊れたから飽きたー次はもっと面白の持ってきてー。
まあ日本で火消しをしても主戦場はあちらなので無駄なんですけどねぇ・・・
擁護すること無いならこの米欄に現れる必要あるの?
[ 2017/06/23 21:08 ]
火消しくんが望んだとおりに拡散される結果に草www良かったな。
火消しさんここの数人が騒いだところでーみたいな事言ってるけど、さっきから擁護してるのあなた一人だけだよね?
あなた一人が擁護しても無駄だよ?寧ろ逆効果だよ?
報告されて困らないのなら、静観してればいいだけなんだよね
何時間も張り付くくらいには、静観してられないんだよねw
どうしてそんなに必死なんだろうw
そら自分についたコメント数で貰えるお金が変わるらしいからな
必死でしょ
散々言われてるがもしこの再生数が不正なものじゃないとしてもそうなればMHWはちっとも海外で注目&期待されてないという現実にぶち当たるんだがこの無能な火消しは意図的且つ全力ででその点をスルーしてるよな
火消し行為()にしても「問題なーい問題なーい」の一点張りでまるで自分にそう言い聞かせてるだけにしか見えんしw
火消ししないと不安になるぐらいには焦ってんだろうなww
惨めなおっさん、ほんとに惨めすぎて草。
都合の悪い話は見えない聞こえないしてるからだれも黙らせられない。
惨めなおっさんの燃料、無駄にはしないぜ?
Ω<PS9の力だよ
このコメ欄伸ばした所で、火消しになるのか?
…ああ、でもここに集中させる事で、他所への拡散は防げるかもしれんね
迷惑にならない範囲で、拡散しつつ、YouTubeへの報告をお願いするのが最善策かな?
ちなみにドラクエ10の全錆解放へのユーザーの声は「配信錆を今まで通り限定にしろ」の他に、「PS4ユーザーを隔離しろ!」「ブラックリストの登録数をフレンド数まで増やしてくれ!」という声が多いらしいよ
つまり、PSユーザーはタチ悪いというのが、最初っから共通認識であるんですな
ワロタw
まあ、公式はもともと配信の違反者通報しても全然対応してなかったらしいし、PS4には配信機能が常備されてるから違反者が爆発的に増えるのは間違いないし、ならば解放しちゃえーというのがスクエニの方針ではないかと思うよ
ユーザーのこと何も考えてないな
やっぱり世の人間は炎上の対処法としてすごくためになるハセ学オメ学を必修科目にするべきだな
特に惨めな業者のおっさんは「俺はSニーという大企業関係者(自己申告)だ、お前らとは違う」なんて肩肘張らないで大人しく検索して勉強してきたほうがいいね
[ 2017/06/23 21:15 ]
本筋から全く話題がズレてないって事は火消失敗やなw
イグザクトリィ(その通りで御座います
ソニーを擁護する気は無い。(カプコンは…関係ない可能性もあるから今後の情報次第かな)関係ないところに延焼しない範囲で盛大に燃えるが良い
いやぁ・・・・最近のMHの売り方を見る限りカプも真っ黒だろうよ
ソニーと共犯だよ
恐らく例の契約にこれも含まれてんじゃねーの?
火消できないからわざと広めてその責任を迷惑系が他に擦り付けると予想てか予言w
んで該当スレやこういうコメント欄の”数”だけ伸ばして「ほら、こんなにネガキャンしてますよ」っていう素材にもすると予想。クタの「舐められたままでいいんですか」っていうあれを迷惑系がサードへ向けてやってるわけだw
ゲハ板も同じ構図だよね、住人にじゃなくて業界人へスレがこんなに伸びてますよって御注進しておかしな方向へ走らせるっていう図式。でも今は悪行が広まってるから簡単に業界人は騙されないだろうがどうなるやら
[ 2017/06/23 21:48 ]
ついでに、MHWが売れなかったらこの件の所為で売れなかったとか言い出すぜきっと
ゲームじゃなく再生数で楽しめるなんてここの人たちが羨ましいなぁ...
現状のユーチューブの仕様を知らない人が多いみたいだから一応書いておくけど、
同じIPからの視聴でカウントされる再生回数は1回までだよ。
以前は何回でもカウントされてたけど、数年前のソニー再生回数水増し事件辺りからカウントされなくなった。
つまりもうF5連打は使えないよ。稀にバグか何かでカウントされる時もあるけど、すぐ元に戻る
つまり今回の一件、もしステマならステマに使った業者が「視聴はしたけど高評価は押さなかった凄く無能な業者」という事になる。
勿論その可能性もあるんだけど、外人があんまりモンハンに興味無い事から考えるに「最初は興味ある他のゲームの動画ばかり見る→一通り見終わった後、ついでにモンハンの動画を見る→なんだ面白くなさそう→高評価押さない」という可能性も考えられるのでは?
それにしてもあの再生回数の移り変わりは怪しいが
おいおいw今確認したら再生数が減り始めてんぞwww
完全に真っ黒じゃねーかこれwwwww
[ 2017/06/23 20:17 ]
FF15と全く同じ流れで草不可避やな、それやらかしたらw
ホモコピペ爆撃してそれを擦り付けてネガキャンがーとか騒いでたもんなあ
あんな事するの業者以外にいるわけねーだろっつーのに本当に無能だったよなアレ
最初はネタかと思ってたら本気でやってんだもん、かるく引いたわバレないと思ってるのかよって。
ちゃんと新しい出発で面白そうなところだって沢山あるのに、どうして本当にどうしてこんな愚かな真似をするんだろう・・・・べつに一作目だからミリオン突破しなくてもガッチリと新しい客(今回は海外)つかめて次回作への手応えを
感じられれば十二分にモンハンワールドのスタートとして役目果たせると思うんだけどな
運営工作認定来たか
業者であるなら串使うもんじゃないのか
再生数業者なら東南アジアで複数のスマホ使って手動でやらせてるとかって前にどっかで見たなw
本当かどうかはしらんが
再生数でも楽しめる、ゲームでも楽しめる。任天堂好きのゲハ民はそういうものよ
少なくともゲームを買わずに批判するあいつらより数万倍マシだと思ってる
[ 2017/06/23 18:05 ]
予想大当たりやねw
心痛めてる人もいるんだけど楽しそうに見えるとかサイコパスか何か?w
炎上の理論で言えばソニーとカプコンどちらも炎上かどちらかが延焼
いずれにせよ状況はかわらんのよな
どちらかがごめんちゃいするまでは
何百台と並べた端末でIP変えながら再生数工作する業者がいることは
常識というか、業者は悪びれもせず取材受けたりしてるからね。
[ 2017/06/23 22:00 ]
ソニピクお漏らしの時も閲覧できないようDoS攻撃する部隊がアジア圏から突然出てきたの思い出した。
業界の癌の正体を立証出来たんだそりゃ楽しいさ
心を痛めているのはその癌のみ
え何このすげー雑な酢飯は・・・(驚愕)
でもそれだったら再生回数減らなくね?
まぁ減ったぶんの再生回数は信者がF5押しまくったぶんだと考えれば納得か
モンハンファンでもこの行為自体を擁護する気には全然なりませんわなあ
できるのは理屈より感情と信心が優先するカルト宗教GK教団だけだな
酷すぎるだろ…怒りを通り越してなんだこの感情は
モンハンブランドの終焉に立ち会ってる訳ではない事を切に願う
おいおいコメント数300行くぞ
なんか昔のハトブログを思い出す勢いだな
今回の件で、モンハンWの売上にかなりの悪影響が出そうだな
下手したら世界でミリオン切るかも知れん
[ 2017/06/23 22:12 ]
並のファンは心を痛めて、ガチのファンは切れてると思われ。
アホな事してんじゃねーよって。
どうやら不正動画で確定したようだね
水増し工作したソニーと公式で不正の数値を自画自賛したカプコンは同罪、共犯者
そして敗北した途端に虫がパッタリ来なくなってワロタw
実機プレイみた感じ中々良さそうだったんだけどな、あの出来なら下手な小細工うたなくても徐々に広がったと思うんだけど残念だ…
まあFみたいに課金回りが心配だけど、それによったらゴミになる
通報しようと思って動画開いたけど1000万いってなくね?
それとももう不正があったってことで減らされてんの??
1000万は日本のと合わせた数字だろ
せっかく海外で売ろうとしたものは醜聞で売れない
国内はそもそもPSじゃ売れない
詰みかな?
いや、業者は多分ゲハのほうにいる
さっき見たが、ものすごい勢いでスレ伸びてる
業者がイカがー、72億がーの大合唱で、そのせいで余計に伸びてる感じ
ありゃ、相手が飽きて引くまで延々と同じことを繰り返すっていう、炎上消化方法だろうな
いずれにせよ今日は金曜日だし、朝まで生放送ならず朝まで生スレって感じで伸びそうだけど
自分は通報もしたし、飽きたから寝るわ
再生回数が減ってるってそれ業者のぶんじゃなくね?
上でも出てるけど業者の水増しぶんの再生回数は減らない、つまり不正動画かどうかは再生回数の推移では分からない(まぁ恐らく不正なんだろうが)
多分信者のぶんだと思う
どっちの社員か知らんがステマ宣伝提案した奴は腹切るべきだな
アホだから市場や悪意あるユーザー(笑)のせいにしてしらばっくれそうだが
新しいモンハンは海外でも人気!って宣伝しようとしたら海外で工作がバレるとか面白すぎでしょ
黙っていりゃ懲りないな程度で終わったのにね
バカだよな
せっかく金掛けた工作宣伝を台無しにするとはやはりゴキはチカニシ
モンハンブランドの終焉かぁ…。
ソニーはとんでもないことをやりやがった
俺が最も恐れていたカプコン有罪扱いも現実になった
このままだとゲーム業界はクソでかい傷を負うだろうなあ ある意味ソニーの思惑通りになってしまったかも知れない
ソニーを信じると馬鹿を見るって他のメーカーが理解すればいいけど
だいたいが個人のつながりだから企業が潰れても俺は嫌な思いしない(ソニーが拾ってくれるから)って野郎が多いだろうからな
SONYというかPSのせいで
FFが死んだ、鉄拳もストリートファイターも死んだ
他にも過去に数十万数百万売ってたタイトルが沢山死んだ
DQもモンハンも死にそう
これアタリショックというかソニーショックというか
最早SONYによる焼畑撤退準備だろ
例のリーク信じるなら、カプコン内部も割れてるんだっけ?
こういう工作した勢力や人間は嫌だけど、ゲーム作ってる下っ端の人間には関係ないし
知ってて、実行する事に反対した人もいるだろうしさ…
まあ、自分がモンハンもカプコンも好きだから、こう思ってしまうのかもしれないけど…
いるかいないか分からんけど、そういう人の為にも、余計に報告はすべきだと思うわ
おかしい事をおかしいと報告する事に、疑問を抱く必要はないからね
これまで何度も苦しい状況になってきたけど、いつもゲームの内容で復活してきたカプコンだからこそ、応援してたんだからね
ゴキ蟲が暴れてるようだからコメ欄全く見てないけど、不正確定なんだねw
どちらのメーカー様がやった事なんでしょうか?w
[ 2017/06/23 22:21 ]
駄目でも続けていけば面白くなるのはMHXが証明したからな
だからこそ残念なんだよな、今回のこれは。
俺も映像みたかぎりじゃ言うほど酷そうでもないしダメージ表記も新鮮でいいじゃないって思えるくらいには楽しみにしてたが。
別にモンハンブランドはXXが守るからびくともせんよ
switchで次の作品は海外展開するだろうから海外も安泰
無能な火消し君はおそらく昨夜の
「モンハンは主に日本人が見たから伸びたのであって、その日本人は評価しない民族だから」
とか言い訳してた奴だろうね
でももうそれじゃ誤魔化し切れない状況になったんで他の理由を必死こいて考えてきたんだろうけど
全部無駄というか逆効果になっちゃたねえ・・・
[ 2017/06/23 22:15 ]
あのブログの管理人、実はPSハードしか出てないソフトもプレイしたり、(ソースはソニーの)PS4100万台突破した事を早い段階で記事にしたりと結構なPSユーザーだったのにな。(勿論、任天堂もMSもハードとソフトを買ってプレイしたり楽しい部分をあげてた)
だかgamespotがGOTYをゼルダの神トラ2に決定した時、ソニーハードファンの突撃した動画を記事にあげたらボロクソに叩かれてGK役員佐々木武志の記事や赤字だった事を記事にあげたら自称中立にソニーを叩くなと言われるなど悲惨だったよ。中立こそ前の二つは叩くべき案件なのに。
多分ソニーハードファンにとってはチカニシブログを排除したとしか考えてないだろうけど寧ろあのブログに突撃した事が原因で今まで好意的だったPSユーザーもソニーの自体をも嫌いにさせてしまったな。
2017/06/2320:05
逆フリーザ
ただの一つも批判を受けない企業なんてあるもんかよ
ソニーに夢見すぎなんじゃねえの工作員も信者も
逆フリーザは草
6/23 22:54
知っててくれてる人がいて嬉しいよ
少しソニーアンチなところもあったり、一時期はコメ欄も物凄く荒れてたり(その都度にコメ欄一時閉鎖とかやってたなぁ)はしたけど、なんだかんだで色んなハードのゲームで遊んでたからな
ハトが紹介してくれたお陰で俺も興味を持てたゲームもあったし、任天堂好き・ソニー好き・MS好きが集まってたから色んな話も出来た
海外のゲームメディアが記事にしねえかな
めっちゃ煽りそう
これおもいっきし掲示法違反にかかるね、ポイントはツイ、ツイが無ければそれだけの話だったけどアカンはカプやっちまったな
不正やったヤツらも無能だし、火消ししてるヤツらも無能
無能しかいねーのかよw
あ、有能はリストラしたんだっけ?w
コメ300越えは流石に草
そして流れも完璧すぎる
ゴキが黙ってればこんなことにはならなかったんだよなぁ
鳩のブログ好きだったんだがなあ。
管理人もしんどかったろうよ、害虫共になんども荒らされて……
害虫共はほんとに駆逐されなきゃあかん。
あんなん許されちゃいかねえわ。
2017/06/23 23:04
ポッポは今Twitterメインだっけ?
ブログはたまに覗くとこっそり記事更新されてたりする
ふと思ったがソニーファンって野球チームのファンとメンタル構造が似てるんだなと
例えば巨人の選手や関係者が賭博やったりシャブやったりと不祥事起こしまくっても巨人ファンやめたりしないよね
あー、でもソニーファンは不祥事起こした人間を擁護するレベルだから人格者の純度が違うかw
コメ数101行くぞ!→ラジャ!→ザ・ワンダフル101!・・・てな
6/23 23:21
23:04だけど、ハトは鍵垢にしちゃったからツイッター更新してるのかどうか分からねぇや
早いとこフォローしとくんだった
噂によると新しいブログを立ち上げたらしいし、それらしいのも見つけたけど管理人が答えてくれないから詳細が掴めぬ
興味の無いスクエニやらに批判の声が募っていた時にはふーんってな感じだったけど、モンハンやら長年遊ばしてもらっていたカプコンが批判の的になった時には辛いもんがあるな…。
公式Twitterでの無邪気な喜びっぷりといい、某社独断での工作だと思いたい。
[ 2017/06/23 23:04 ]
知ってるも何も、自分はあのブログを見てゼノブレイド買ったぞ。
他にもベヨネッタ2DL購入のきっかけを作ったのもあのブログだったし、(だからベヨネッタ2の販売本数にがっくしだった時は正直居た堪れなかった)
ルイージマンション2も一応元から買う気だったけどあのブログをみて確定した。
PS関係だとペルソナだったかな?結構ハマった作品だよ。
MSに関しては本体買った後にまさかのバリエーションパックなるものが発売されるという当時のセガみたいな出来事にクスッときた。
コメ数に吹いた
今からゆっくり見てみよう
6/23 23:30
少なくともルイマン2の頃からいるって事は、さては貴様結構な古参だな!?
自分も確かルイマン2発売の半年前くらいからハトの巣に居ついた者です
ゼルダ無双最初は買う気無かったけど、ハトの猛アピールにつられて買ったりしたなぁ。勿論楽しく遊ばせてもらったよ
ベヨ2を買ったのもハトのおかげだし
これは流石にヒドイな!
ユーザーをバカにしすぎ!!
①youtubeの検索のトコで下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出て来る同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を押す。
30秒で簡単に通報出来る。
自分が無邪気に報告した事が自分も知らない"どこぞの誰か"がインチキした結果だったと知った時
そして何も知らなかった自分がそれのせいで疑いをかけられた時の感情は容易に想像できるだろう
そしてその"どこぞの誰か"が"信頼していた仲間"だったとしたら…?
鳩さんはここの管理人さんと同じかそれ以上にゲーム好きでブログも楽しかったんだけどね・・・。
アラシに嫌気がさしたのかな。
何にしても残念だね。
ここの管理人さんには頑張ってほしいな。
ゲーム好きの仲間がここにいるぜ!!
FFもドラクエも死にモンハンまで死ぬことになる
全部ソニーの所為
「視聴回数を盛っている」という理由で通報すると最悪垢バンされたりするからやる時は慎重にな
どうせ通報しなくても、信者によって盛られた視聴回数分(つまり同一IPからの複数アクセス)はそのうち消されるから別に通報しなくても良いと思うよ
IPアドレスを変えまくる業者によるアクセス分は、こっちがどんなに通報しても確定的な証拠が無い限り減らない
[ 2017/06/2323:47 ]
と申して火消しに躍起ですw
[ 2017/06/23 23:39 ]
うん。WiiU発売前後に見るようになった。因みにゼノブレイドは凄くオススメしてたけど店舗になく半年後でようやく中古で買った。
ゼルダ無双もそうだけど101がマリカー8のキャンペーンで安くなった時、凄い勧めてたのを思い出して買ったなぁ…難易度高くて無理だと思ったけど楽しかったのでそう思うがままに進めてたらいつの間にかラスボス倒してたなぁ。
「視聴回数を盛っている」という理由で通報すると最悪垢バンされたりするからやる時は慎重にな
ねーよw
1アカウントで1回通報してたけで垢バンなった証拠をどーぞw
エクソペリアのフォロワーの水増し工作もやってたからなクソニーは
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/291492/
別に火消しのつもりは無かったんだが、火消しに見えたらすまんな
「視聴回数の不正水増し」という通報は最悪ユーチューブ側に荒らし認定される可能性があるよって言いたかったんだ
それ覚悟で通報する場合はサブ垢作ってそこから通報した方が良いと思う
常に「サクラ」の精神を忘れないソニー
アッパレです!
あと、関係ない話して話題そらそうとしてるけど下手ですか?
スレ違いの事を話すなら他所でどーぞw
[ 2017/06/2323:56 ]
いいから
1アカウントで1回通報しただけで垢バンになるって証拠出して!
こんなアホみたいに伸ばしたら工作認めてるようなもんやないか
カプコンもソニーもやり方が下手すぎるわ
てかもう再生数結構消されてるんだよなぁ それかもしやまた増えた?
今確認したら視聴回数800万まで減ってるな
少なくとも8万人分は減ったか
はいはい、いつものソニーね、って
みんな疑惑じゃなく確信する案件だから
バカな業者がいないと盛り上がらないというw
日本と海外合算で1000万だから減ってはないぞ
ハイ、これ!
テンプレにどうぞ
①youtubeの検索のトコで下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出て来る同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を押す。
30秒で簡単に通報出来る。
任天堂ゲー七十二億再生→ドワンゴが悪い
カプコンゲー1000万再生→ソニーが悪い
何故なのか
6/24 00:17
あれ?でもスレに出てる「6/22日の時点で808万」というのは海外の動画限定の話では?あれも合算?
今の海外の動画の視聴回数が800万だから、少し減ったなーと思ったんだけど
いま再生回数見たら
8,095,154回だぞ
評価もそうだけど、動画コメントも異常に少ないよなw
2409とか。マリオデは1000万再生時点でコメントが25000超えてたけどねぇ。
ソニーが悪いのは最早わかりきってるけど問題はカプコンが有罪か無罪かだと俺は(勝手に)思ってる
俺は消防だとか言われてもカプコンを信じる ソニーゲーム部門絶不許
信じるのは勝手だが、疑われてる時点でプロモーション失敗なんだよ。
6/24 00:27
え?そうなの?俺のブラウザがおかしいんだろうか
最近はソニーのサクラ行為の話は待ったく聞かない(数年前に記者がばらしたのが最後?)けど、やり方が変わっただけで絶対サクラやってると思う
あんなにやらかしてるのに急にやめるはずがない
問題はカプコンだよなぁ・・・信じたいけど、ブレスオブファイアの一件があるからなぁ(一応アレはサクラだと決まったわけじゃないが)
00:21
そら72億再生なんて明らかにぶっ壊れてる数値だからなぁ
工作でやってたとしたらむしろ逆効果だし、どっちかつーと嫌がらせだよねw
ソニーが疑われるのは過去にそういう裏工作やって来たってことが証拠付きで判明しちゃってるからじゃね?
慇懃無礼な火消しさんの努力に免じて
俺も報告を書いてきた。ちゃんとおかしいところを指摘するコメントもつけておいた。
再生数が減少したらモンスターハンターワールドは海外では死産になる可能性すらあるな。
860万再生のスパイダーマンが14万いいねだからな
少なくとも10万はないと不自然
コメントも1万以上ないと不自然
海外では姑息な工作すると非常にイメージを悪くする
そもそも欧米ではステマは違法、犯罪として裁かれる。日本の法整備がザルなだけ
それにもかかわらず、懲りずにこういうことをするっていうのは脳ミソが足りてないとしか思えない
ソニーの独断なのかカプも一枚噛んでんのかはまだわからないけど、海外受け狙っておきながらこんな雑な工作するとかマジで頭おかしい
…本当に恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方だ、ってことわざあったよね
ソニーは毎回事あるごとにサクラをエキストラ受注ダース単位の1200人呼んでるじゃんw
最近だとVRに並ばせたり
さすがにこのコメント数には笑いしか出てこない
墓穴掘りまくりやないですか
ゴキ「さしずめ火消しの風、ウインドとでも名乗らせていただきましょうか!」
VRといえば、以前みた全員当選写真が面白かったな
抽選をさせたのに、用意したVR分希望者が集まらなくて、全員当選になったというw
炎上の対処法は言い訳無しの全面謝罪と放置
でもそういうお仕事(自発的ボランティアでのお仕事含む)だからできないよね
ゆえにそんなお仕事すること自体が間違い
何かこの記事エラい事になってたのな
まあ工作をしたのはカプが噛んでないとはさすがに言い切れないけどソニー主体だと思うよ
だってカプが工作したんなら、XXのスイッチ版も同じ事になってないとおかしいから
タダでさえ売上予定本数がワールドの発表で減らされたのを補填しなきゃならないってのに
しかしワールドはこのままではかなりの鬼子になってしまいそうだね…
ゲーム自体には罪はないんだからそれだけは残念だわ
スゲー、コメント数だなw
火消し沸きすぎか?
とりあえず、テンプレサンキュー、報告してきたわw
熱狂的なファンによる愉快犯だと思ってるけどな
増加の仕方が完全にツールだし
実際の再生数は評価数的に40~60万程度だと思う
「熱狂的なファンによる愉快犯」
何のファン?モンハンファンじゃないよね?w
ソニーはステマ専門の企業を立ち上げた時点で後戻りできなくなったようだな
[ 2017/06/2401:25 ]
疑惑は晴らした方がいいって!!
どうぞ
ここのスレのコメントの最後に
このテンプレ貼ってもらっても
拡散に使ってくれても結構だよ。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
SWITCHに出ると言われてるモンハン5は、ツイッターでつぶやいてた人は2、3月発売といってたよな
それって再来年の2、3月ってことか?
来年だと明らかにワールドと発売時期かぶるし、発売近いとつぶしあうよね?(というより、ワールドが一方的に虐殺されるw)
でも再来年だと、さすがにモンハンシリーズ自体が死んでいそうだよなあ…
怪しげな通販記事に載ってる霊能グッズのお客様の声レベルで工作が雑だねw
こんな事ばっかりやってるから宗教臭いとか笑われるんじゃないの?
なんか頑張れ。
俺はモンハンを楽しむ。
0か100かを考えることはしない。
擁護もバカ丸出しになってきたぞw
元からかw
まあ愉快犯による仕業だろうと、ソニーやカプがやとった業者だろうと不正は不正だろ
そもそも愉快犯がやるならもっと知名度あって評価糞な動画にやると思うがね
そのほうがみんな面白がって興味持つし
MHWとか向こうの人はそれほど興味ももってないから、増やしてもまさしく誰得としか…
あ、ソニーとかカプは再生いっぱいされて海外でも期待されてますって宣伝できて得かあw(小並感)
デビットマニング生きていたのか…
「死んでいたさ。だが、買わぬになりかねない以上大人しく棺桶で眠っているわけにはいかんのでな」
必死に擁護してる虫くんいるけど
これでMHwが3DSのMHシリーズより売れなかったら爆笑だよな
最低420万が爆死ラインだから頑張れよ
たった一日で「130万」再生回数落ちるってすごいなw
急に法律で禁じられたの?w
日本:260万再生 2万いいね
英語:809万再生 1万いいね
異常としか言いようがない
再生回数減った?
減ってるようにみえない。
デビッドマニングの志はソニーに根付いてるようですねw
今思えばカルビンホールとかも亜種だったのかな?
おかえりなさい、モンハン
さようなら、ということですね
コメント数に驚いたw
本当に都合が悪い記事なんだね
海外ファンを怒らせるわ、ソニーと組んでMHW再生数水増し疑惑とかカプコンは何をしたいのか分からん
お金貰えればなんでもいいんだろ
CAPCOMってそういうところ
それが悪いことだとは思わない(ゴキ並の感想
毎度毎度こんなことやって、マジで懲りないな、ある意味感心するは
うっわ必死やなwww まさかの300越えはwww 400近けぇじゃねぇかwww
ゴキどんだけビビってんだよwww
仮に水増しじゃないとしたら、観た人にほとんど響かないトレーラーだったってことで、それはそれで良いことではないんだよな
2017/06/2401:15
煽られて大炎上じゃねーか、ってこのネタわかる人のが少ないだろ!いい加減にしろ!
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
2017/06/2401:51 URL 編集
とりあえず通報よろしく
数字減ってねぇしwww
まぁようつべでも見て満足してればいいんじゃね?
俺はゲームを楽しませてもらうからw
つーかさーこのカプの一連の動きはマジで意味不明なんだよな
MHが海外でもなんとか知名度上げてユーザー増えたって言ってもそれはWiiや3DSで任天堂が海外販促したからでMHそのものに需要が確立したわけじゃないんだよね
海外のPSハードにはMHユーザーなんて一人もいないに等しい状態で殆どが任天堂ユーザーと言っていい位なのにや機種マルチとはいえ「PS4にMHだしますswitch版はありません因みにswitch版XXも出しません」て言われても「( ゚Д゚)ハァ??」としかならんだろうし同じようにMHと全く馴染みがないPSユーザー自身E3で「(◎_◎;)???」て感じだったわけだろ
ユーザーは誰一人として得をしてない状態でしかないんだよ
恐らく海外ではMHWは俺らが思ってる以上に氷河期レベルで冷え込んでる状態だったんじゃないかな
それに慌てたからカプかソニーどっちか知らんが今回の動画再生数の水増しを図り少しでも需要あると見せかけようとした
だが余りに不自然なそれに海外勢が不正に気が付いてしまい更に侮蔑されることになった
本当に海外需要伸ばす気なら任天堂ハードは絶対に切っちゃいけなかったんだよ
少なくともswitch版XX出すと言ってればまだ状況は違ったかもしれない
カプはソニーに乗せられて海外主要伸ばすどころか逆に海外でMH売り込む目を完全に失った
再生数で満足してるのはゴキちゃんとその飼い主なんやで
ソニーと絡んだ途端にコレだよ
一緒になっていいもの作ることより客騙して売る方が早いって思ったら終わりの始まりだ
ソニーと絡むと不幸が訪れる・・・
Kの法則ならぬSの法則か?
[ 2017/06/24 08:11 ]
あっちの人材交流とか取り入れとかしてる時点でもう詰みだよ、あの国に関わるとろくな事がない
choニーって言われてるのはふざけてじゃなくてがちだから。
そしてゴキが井戸の中で毒吐き続けている間にも日本国内だけでもSwitch100万台売上ちゃいましたねwww
http://dengekionline.com/elem/000/001/544/1544804/
[ 2017/06/24 09:21 ]
ゲハブログのはちま共がいくら暴れようとも、任天堂の躍進は止められないわけか。いよいよゴキくんの立場が無いな。
部品生産の中心が半島
ソニー幹部が半島国の国民機と呼ぶ
PS大学
まあ半島ハードですね
この再生数不正もそうだけど、以前にインディーズ系の惑星探索ゲームがソニーのやらかしで滅茶苦茶になったのが
記憶に新しいよね、異常な広告宣伝で話題にした挙句、内容に見合って無くて返金騒動になるぐらいには
もしやすると、MHWも内容に見合ってない駄作・・という可能性も考えなくもない(流石に生命線のMHタイトルだからカプコン頑張るんだろうがな
やはり、ソニー・・・業界の癌過ぎる
ソニーの口車に乗せられると、どこのメーカーもひどい事になるな。
サードを集めて一網打尽、サードブッころステーション!
ソニーの犬と化したスクエニに続いて、もう一匹犬が増えたか?
疑惑は晴らしとかないとね。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
MHWくらいは宣伝費を真っ当な使い方してしっかりと地に足がついた続篇を見据えるくらいの気長な見方で
進めていってほしかったなソニーには。
ステマとか工作に金かける分をまともな宣伝やアピールに使ったらどうなるのかは正直見てみたかったが
MHWですら捨て駒みたいな扱いにしてるようだな、この様子だと。マジ勿体ねえ
[ 2017/06/24 07:45 ]
MHWは日本のMHブランドも衰退させると思う
5に相当力入れないと「最新作なのにMHW以下やん」という印象になったら熱量も客も必ず減少していく
ゴキ業者は今まで通り必死こいて任天堂ハードのMHをこき下ろし続けるし
かといって持ち寄りメインの人があまり完全据置MHに流れないのは分かっている(だからカプコンの株価が落ちたんだし)
カプコンのMHがカプコンのMHに水を差し続けるのは確実
ちなみにDQ11の公式HPの「各ハードの特徴」のページはPS4だけ掲載済で
ダイレクトが終わった今も3DSは「ComingSoon」のまま。
公式ツイッターは3DS版は任天堂のダイレクトの「予定」をリツイートしたきりで
その後に「PS4版はPS4Proにも対応してるよ!」と自らツイートしているという
露骨過ぎて寒気がする
不動産や保険でも揉めてたしソニーが絡むとこんなんばっか
モンハンワールドがPSで出たの、どっかで見た流れだと思ったら、規模は違えどカグラと同じ流れだよね。
あちらは成功した風に見られてるけど、どう見ても固定客が買いささえてるだけ。
あっちは声ヲタとかを取り込めたけど、これはどうするの??
まさか日本語音声って・・・
まだ続いてるのか
っで焼畑農業君のなりすましは、誤記業者とか自虐ネタは好んで使うが決してソの字は入れずひたすらサードを叩きますと。
相変わらず日本語がおかしい火消しソニー業者発狂
[2017/06/2410:02 ]
ノーマンズスカイだっけ?
なのにジム=ライアンは「もうインディーズで時間稼ぎする必要ねーしw」だからな
本当ひでえ話だわ
インディーズから出てきたゲームがお前んとこの死に体携帯ハード1人で支えてくれてただろうがと
4000コメすごいな
どうぞ
ここのスレのコメントの最後に
このテンプレ貼ってもらっても
拡散に使ってくれても結構だよ。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
おおうw ついに400w ゴキ火消しに必死だなw
>5に相当力入れないと「最新作なのにMHW以下やん」という印象になったら熱量も客も必ず減少していく
そんなにW売れないから大丈夫w
PS4だし、行ってもせいぜいミリオンってところだと思うよ
問題はそれより、一連の騒動でカプへの信用を失い、冷めたシリーズファンが離れていくことだな
Wは年度末までには出るだろうが、もしソニーとの契約でその間SWITCHに出るという次代のポータブル版を宣伝できずにいれば
確実にモンハン自体を見放すファンが出ると思う
ポータブル版と据置版は別ゲーとみなしてるファンが大半だからな
今まで応援したファンを無視して別ゲーを優先してるカプを裏切者と思うファンも多いだろう
事の真偽は置いといて、前科者の言う事を誰が信じるね?
叩く者の気持ちは余程に理解出来るが、逆はかなり痛いよ。 何でもそうだが、狂信者ってこえーわ。
ニコ生のランキングで連日トップ5にいたのに今日79位になってたぞ
無料広告チケットもバイトにつぎ込ませてた疑惑まで出てきたw
ドラクエもモンハンも国内向けタイトルがソニーに高く売れる
タイミングで上手く売ったつもりだったんじゃないかな。
発売時に新ハードがどの程度普及してるか読めない状況では大金出して支援してくれるのは美味しい話、
契約時点ではSwitchのここまでの勢いがまさかなら、PS4のここまでの急失速もまさか、
デメリットの大きさ考えたらPS4を盛り上げる為ではなく完全敗北の国内市場を焦土にするために
使われるとは思ってなかったんじゃないだろうか。
どちらにしろ宣伝広告権を他社に売るなんて馬鹿げたことをしたんなら同情の余地はないけど、
あきらかにやり口がスクエニ、カプコンの利益のためではなくソニーの都合のために動いてる。
せっかく再生回数水増しするなら1000万なんてしょぼい再生回数じゃなくて74億とか目指せばいいのにね
[ 2017/06/24 13:25 ]
ワロタw
火消し部隊を大量に放ったことが、逆にますます炎上を煽っちゃってるよね
ここのコメント欄も400までつきぬけ、500も行きそうな勢いだが、ゲハのほうも相当
自分は評価数の推移も怪しいと思ってるわ
再生数が100万違ってても左右されずに、200ずつコンスタントに増えてくなんて怪しい
火消って火を消すもんだが煽って燃料投下してるだけだったからな・・・・・
つかさ、これ誰かもコメントで書いてるけど焼畑の一貫なんじゃねえの?
平井任期がそろそろだからそれに合わせてゲームはオワコンってやるためにドラクエの料金もなんかおかしいし
かと思ったらモンハンのはソニーが鯖持ちするという朗報、が一転してこの始末。
PS4はFFが死んだハードっていうのはもう覆しようがないから、他の国民的ゲームも巻き添えにするつもりなのでは?
どちらにせよ、ソニーのゲーム事業はPS4で終わりだと思うがな
MSに張り合ったところで、どんどん疲弊してるソニーに勝てる見込みは薄いし
任天堂はソニーの裏工作と長年戦ってきたせいで、サードをどんだけ買収しようが、生半可なことでは倒れない骨格を作り上げちゃったからな
MSはPCとの壁を取り払うことで、アップルやグーグルみたいな、ゲームだけに留まらない利益をあつめるシステムを構築しようとしてて、ソニーも同じようなことを目的としてるんだろうけど
そもそもMSはウィンドウという集客のベースになる絶対的なものを持っているが、ソニーはその辺のものを何か持ってるのか?
素人目で見ても、ソニーはその辺の下準備もロクにせずに、余所がやってるからうちもーみたいなノリで始めたみたいに見える
バカだなぁPSWは。
箱はX、任天堂はスイッチで話題になってて不利な今こそ、大事に商材を売り込んでいかなきゃならないのに、
自分でそれを汚すんだから。
なお、虫はニンテンドーガーの大合唱に切り替えた模様
[ 2017/06/24 15:42 ]
特に国内で固定ファンをバッチリ掴める商機だったのにな>MHW
FFが掴み損ねた所を握れたのに何をしてるのか、何がしたいのかさっぱりわからんわ最近のソニー
他の人も言ってたけども、今回のことで一番怒ってるのはただのモンハンファンの人達だろうな
こんなことでモンハンが話題になってほしくはなかっただろう
どうかなあ?
言い方は悪いが、据置と携帯版はまったく別ものだと思うよ
ファンの多くはポータブル派だから
「カプざまあwソニーなんかの口車にのって据置なんか作るからだ」と思ってるのでは
今回の動画工作のやり口がひどいのは確かだけど、炎上してるのは業者の援護だけでなく、その辺の不満が爆発したせいもあるように思う
自分たちに貢がせて、その金で据置モンハンなんて、自分たちの望みとは別物を作ってたように今の状況は見えるからさ
スイッチで出るという5を先に発表してれば、ここまれ叩かれずに「馬鹿やってんなあ」くらいで済んだような気がする
まあ今となっては、5も発表していればこの大炎上に巻き込まれた可能性高いから、発表しなくて良かったねとは思うけど
海外のモンハンファンに、日本でMHXXスイッチバージョン買おうぜ的なことツイッターで拡散するのはどうですか?
ツイートは、
「You can buy Monster Hunter XX Switch. at amazon or a game shop in Japan.
Switch is region free! You can play Japanese games! #Monster_Hunter」
こんな感じでいかがですか?
おま国された海外のファンが少しでも日本でXX買ってもプレイできることを教えることで、それきっかけで日本に来たりもしますし、ついでにほかの観光関係の事業にも多少収入が入る、そしてモンハンが売れる、完璧だと思いませんか?
というかswitch版XXに英文テキスト切り替えつければ全て解決する様な気がしないでもないw
switchのリージョンロック無し仕様が最大限に生きるし
[ 2017/06/25 00:09 ]
さすがに酢飯臭いわ
そういやカプコンて
モンハン:ワールドと
モンハン本編のツイッターって分けてんだな
これまでだったらモンハンXXが垢とユーザー名変えてモンハン:ワールドになるは・・・
あっ
おうガチ指摘はゴキカスがコクナイハコイチガーしか言えなくなるからやめて差し上げろ
コメントの投稿