
あっ・・・(察し)
1: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 15:51:42.88 ID:ebkqw5vIH
688: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 17:41:04.34 ID:HfVfHdyB0
>>1 この統計も添えておこう
モンハンだけLikeが0.12%と異常に評価数が少ない
2: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 15:52:19.05 ID:ebkqw5vIH
ちなみに再生数の方は今日も安定の低空飛行
Monster Hunter: World Announcement Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ro6r15wzp2o 確認時刻 6/19 22:20
視聴回数 4,345,404 回
確認時刻 6/20 13:30
視聴回数 5,154,442 回 (+809,038)
確認時刻 6/21 13:30
視聴回数 6,615,385 回 (+1,460,943)
確認時刻 6/22 13:30
視聴回数 8,006,291 回 (+1,390,906)
確認時刻 6/23 13:30
視聴回数 8,088,141 回 (+81,850)
確認時刻 6/24 13:30
視聴回数 8,103,662 回 (+15,521)
確認時刻 6/25 13:30
視聴回数 8,114,078 回 (+10,416) ←New!
637: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 17:31:10.14 ID:HfVfHdyB0
>>2 評価数の増減も添えた方がいい
1日150万再生増えたのに評価数が200しか増えてない
つまり複数アカントの視聴ではなく単一アカントのbotで再生数カウンターだけ回してる証拠
5: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 15:53:27.26 ID:W/IItSXZ0
折角海外でも細々ユーザー増やしてたのにな
64: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:05:28.33 ID:MppD9ea60
>>5
MHXは海外で200万だったな
21: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 15:57:11.48 ID:OunlVvUI0
ここまでわかりやすい工作もなかったよなぁ
担当アホじゃねーの
31: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 15:58:52.97 ID:OunlVvUI0
エクソペリアの時もバレバレなことやってたけど
ソニーの裏工作ってわかりやすいよね流石無能集団
34: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:00:11.61 ID:P97y0/RW0
>>31
半年間くらいかけてやればバレないのに1週間でやるからなw
40: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:01:52.79 ID:ySKk52+ia
再生数アピールまでって契約でクリック依頼したんだろうけども
その後は工作の勢いに任せて伸びる予定が、想像以上にユーザーが作られた勢いに流されなかった
って所かな
47: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:02:52.02 ID:B1DcTuuQ0
ソニーに関わるとろくなことないな
57: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:04:06.13 ID:zZWjTcDw0
最初は工作するつもり無かったんだろうな
予想以上に食いつき悪くて依頼したのか
69: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:06:56.70 ID:6WOEUcKa0
>>57
まあ実際あのE3のMHW発表時の冷めぷり見てりゃな…
TGSだったら大歓声だったろうに
61: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:04:43.61 ID:EMHGgdBM0
ソニーに関わるとすぐ捏造と工作はじめるな
67: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:06:37.43 ID:ffWmgHEia
>>61
ほんとこれ
こんなので世界にアピールしてるのかと思うと哀しくなる
62: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:04:52.28 ID:ySKk52+ia
下手するとゲームだけじゃなくて海外でやる映画もコケそうだ
海外ユーザーからの印象が悪すぎる
68: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:06:54.90 ID:PQPoc0IbM
というか再生数を工作するメリットってあるのか…?
163: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:19:53.07 ID:uj7eI/XS0
>>68
世の中騙されるバカはわんさかいる
72: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:08:03.23 ID:q/oBxNgc0
世界に向けてヤっちゃったのがマズかったよなあ
悪名高いソニーだからこそブラック払拭は難しい
76: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:08:26.96 ID:9DOwEYPOd
伸びません→工作始めます→1000万突破→工作やめます
笑うしかない
考えてやれよw
86: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:10:00.63 ID:CrsdX+EA0
>>76
わかり易すぎて草
100: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:12:18.89 ID:OunlVvUI0
>>76
エクソペリアの2万フォロワー買収で卵ユーザーだらけの時も思ったけど
ソニーの特徴だな工作が雑すぎw
341: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:41:14.45 ID:1XysbOY30
>>76
さすがに酷い
これを公式ツイッターでアピールしたのがさらにひどい
98: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:12:17.53 ID:xmr0aqYs0
往年のSONYを感じる手法だよね
ウォークマン売り込むために電車にサクラ送ったりシャツのポケット大きくした頃から何も進歩してない
106: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:13:07.92 ID:f1+Tfj3+0
E3といいソニー必死だな
もうちょっとうまく工作すればいいのに
107: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:13:26.80 ID:ogHHZBvia
工作だったとしたらカプの公式が嬉々として数字をツイートするだろうか?
ソニーが勝手にやっていた?
121: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:15:35.13 ID:6WOEUcKa0
>>107
まあカプ単体でやってんならこれまで散々やってただろうし
110: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:13:44.45 ID:cs/RsI7j0
実は単純に本当に嬉しくてツィートした可能性も
で、上からすぐに沈黙しろとお達しが
対策は明日朝の緊急会議かな
119: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:15:19.50 ID:2uwBfuK80
ソニーとからんだら
海外から笑いもの
株価さがる
ろくなことないな
129: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:16:26.13 ID:XXqooG0ca
>>119
わざとやってるのかと疑いたくなるな
123: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:15:56.79 ID:OunlVvUI0
海外に売り出したいのにやっちまったな
このグラフ作ったのも外人みたいだしw
124: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:16:16.29 ID:GUtWs8Bb0
海外から笑われるとか恥ずかしすぎ
これがソニークオリティ
125: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:16:21.35 ID:rxXksaWs0
さすがに工作確定だよなぁ
これどうすんだろ
謝るなら早い方が良いぞ
131: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:16:35.76 ID:AapOB74lp
カプコン&ソニーの共同、どちらかの単独のどれが正解なんだろうな
真相は分からないままになるだろうけど
133: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:16:41.17 ID:Zh0anLYt0
まあそりゃ海外の方が不思議がるだろうしなこんな伸び方してたら
144: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:17:56.54 ID:sAptfpRIa
工作発覚してからのカプコン株価
148: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:18:09.30 ID:9DOwEYPOd
1日に100~200万回再生されるなんてあり得ないよね
現実は1~2万回って差も笑う
180: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:21:53.76 ID:caxrdSOq0
>>148
1日に100万再生はふつうにあり得るが、推移がおかしいw
195: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:24:07.80 ID:9DOwEYPOd
>>180
モンハンのトレーラーが毎日100~200万回再生されるのは明らかにおかしいでしょ
だってモンハンだよ?
199: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:24:46.18 ID:rxiXWv8p0
>>195
しかも海外でな
152: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:18:50.45 ID:N2Z5Zn8C0
再生数伸ばしたら後は勝手に話題になって伸び続けると思ってたのかな
上には上がいるから話題になりようもなかったが
157: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:19:06.35 ID:uRAu9ScC0
1000万までの契約だったんだろ
グラフみりゃバレバレなの誰でも分かるのにアホだね
204: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:25:20.26 ID:vIFB47Wk0
海外で売りたいのに海外の信用なくしてどうする
205: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:25:24.52 ID:HCyZQGpr0
意気揚々と海外狙っていきます!って言った直後にこれだからな
仮にも日本のトップクラスのシリーズなのに
208: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:25:48.81 ID:Wp0vuqBDd
海外版PVと国内版PV別なのに両方工作したの?
219: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:27:14.51 ID:qensc56C0
>>208
国内は普通っていうか海外のやつよりも高評価多い
完全にやってますわ
221: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:27:21.41 ID:rxiXWv8p0
海外で売りたい強い気持ちはわかったが
それが無理だってのももうわかってしまったなw
223: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:27:52.92 ID:uVwBBo6WM
公式沈黙ってのがもうね
俺は悪くねぇすら言えないってもう決まりじゃん
258: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:32:06.11 ID:aCuRU/XRa
こんな稚拙な工作でバレないとと思ったんだろうか
思ったんだろうなあ
282: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:34:41.88 ID:nojSY/BYd
351: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:42:38.07 ID:m+uwobFU0
>>282
xboxの公開日時は23日だぞ
それぐらい書いておきなよ
343: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:41:34.32 ID:Uaz6tmAGd
徐々に再生数減らしていくとかやるならもっと上手いことやれよ
雑すぎて笑えるわ
349: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:42:26.88 ID:peeAnJeJr
>>343
普通考えたらそうだよね
でもこんな露骨な減り方するのはなぜか
広告が止まったからなんだ
工作するならもっと自然にやる
347: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:42:11.01 ID:3g0xDqyw0
無人島でラーメン屋出してサクラの行列作って並ばせても、通行人が見ないから効果は無いって事だよ。
そもそもモンハンを誰も気にして無いから再生数が伸びなかった。
360: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:44:14.43 ID:bwIN7J+p0
えぇ…広告の再生数ドヤ顔で発表してたの?
あと高評価少なすぎるわ。本当に見たくて見た奴何人だったんだよ
371: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:45:24.11 ID:L0+4cQ2H0
まあ実際にゲーム作ってる人らに罪はないから…
378: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:46:13.31 ID:/3h7TBAv0
>>371
確かに
指示だしたのは上のほうだろうなぁ
375: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:45:59.69 ID:GUtWs8Bb0
xboxone版モンハンw
再生 96331回
いいね 2886
よくない 145
なるほどなー
だいたいわかってきたぞ
450: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:56:51.03 ID:EHA0nya3d
>>375で見るべきなのは再生数じゃなくて再生数といいねの比率な
だいたい1~2%になるんよ、これはE3の他のゲーム、マリオデやスパイダーマンでも一致する
時間がたった動画は再生だけ伸びて数値が落ちてくけど、投稿直後ならこれが自然な比率
一方モンハンWは・・・
404: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:50:50.03 ID:L4v2R4LX0
ソニーはあんだけ大々的に発表したのに伸びない再生数にあせったんじゃね?
こんなはずではって感じ
226: 名無しさん必死だな 2017/06/25(日) 16:28:20.69 ID:0ErwAYbkM
カプコン「これが炎上商法やで」
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1498373502/
管理人コメント
あからさまなまでに不自然な再生回数と評価でしたからね。
おまけに疑惑を追及されたら公式Twitterが沈黙。
これでは工作をしていましたと公式が認めたのも同然です。
なぜここまで稚拙でバレバレな工作を行ったのかが本当に意味不明です。
結局海外における任天堂ハード以外での「モンハン」の人気&知名度のなさを証明しただけでした。
おまけに国内外のモンハンユーザーからの印象を著しく悪化させただけという無能極まるオチまで見せてくれました。
本当にソニーと関わるとロクな結果になりません。
今後も「モンハンW」話題作りの為の捏造と工作を繰り返す可能性は十分にあるでしょう。
何しろステマ大好き(むしろそれしか出来ない)ソニーが関与しているのですからね。
おまけ
ちなみに引用元では恒例の如くゴキブリは「任天堂叩き」による話題逸らしを必死に行っていました。
もしこの工作がカプコン単独ならゴキブリが発狂する理由はないはずなのですが。
そうなるとゴキブリもこの工作にソニーが関わっていると認識しているのでしょう。
何もかも無様な話です。
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.







スポンサーサイト
はいモンハンWは世界的に(PS4版がw)爆死確定ですねw
普通に考えてポンコツ版はやらんでしょwww
そして話題逸らしのイカガーwww アワレ過ぎてもうねwww
広告が広告が広告があばばばばば
広告の数字なんだよ!()
そう熱弁してた子がいたねえ
このあと一度だけ通常の宣伝をツイートしたけど、案の定動画の再生回数に突っ込まれてるからどうなるかな
もうモンハンWはダメですねwww 工作ばれた時点でwww
そして相も変わらずイカイカ言い続けてるゴキちゃんwww 現実世界を見れないのか???www
ホント工作が雑すぎて草不可避だわw
カプコンはソニーの伝統である1200人部隊を見習うように
カプンコに少しでも良心が残ってんのならGoogleに動画消されて制裁受ける前に
動画自分で消せw
この水増し詐欺もだが「ニンテンドウガーイカガーコウコクガー」と火消しも雑すぎるんだよなw
ソニー系の工作はいつもそうなんだよな
やり方が雑すぎて直ぐバレていきなり他社攻撃を行う
もう馬鹿かとw
PS4だって台数盛りすぎたせいでソフトとの売り上げ比率が完全に合わなくなって突っ込み入りまくるというw
工作にすべてをかけるならもう少しやり方を勉強して来いw
さすが無能集団やで(失笑
広告といえばスマホでこのサイト見ると広告が半透明で上に重なってきて誤タップを誘うのはなんとかなりませんか管理人さん
一応このサイト支持してるんでadblockとか入れないで閲覧したいんですが
でかい数字好きだもんね
突然無関係の内容で管理人と脳内会話を始めようとする以外の行動パターンねーのかよw
対策会議して
「自分達じゃない何者かが不正に再生数を増やしてたっぽいね、気付かなかったの、メンゴ、メンゴw」
とツイートすると予想
ターゲットである海外で実際は殆ど注目されてない事実に変わりはないけどねえ
カプコンはソニーのステマ犯罪工作部隊にただ乗りしてるんでしょう
馬鹿のカプコンに不正工作技術なんてないw
今までのモンハンでこんな異常なことはなかった
箱1版の再生数評価数が工作なしの真実のモンハンワールド世界評価w
早くも世界進出()は失敗している…
海外のモンハンファンはXXの方を求めている
XXの日本以外への差別、おま国に激怒している
モンハンワールドのせいで、今まで育ててきたモンハン海外市場が全部死にそう
まっとうに800万Views叩き出してるようなタイトルのLikesと比較すると
せいぜい15分の1かぁ
こりゃ世界累計売上100万本も怪しいな
工作でした=叩かれる
広告でした=笑われる
どっちに転んでも詰みである。
どっちにしろだめだねw PSWって時点でだwww
詐欺・捏造オンパレードだしw
PS系サイトでは任天堂信者のネガキャン!広告再生ガー!と連呼してたよ。広告の方はどういう条件で再生数が上乗せされるのかは調べずに言ってるぽくて大草原
次は嘘を隠すために更に嘘をつくだろうな
ほとんどのPSW詐欺捏造デマニュースサイトの管理人
(ゲームが面白ければ問題ない)www お里が知れるわいwww
はい、騙し売り確定
ゴキちゃんドンマイ!!
PS系の工作がばれるのなんていつもの事じゃんw
わざとバレるような工作をしたのか?ゲームはオワコンって決めつけるために?
だから迷惑なんだよソニーは。
現在の集計
箱1
再生数:116,913
いいね:3268(2.8%)
よくない:177(0.15%)
コメ数:572(0.49%)
PS4
再生数:8,124,360
いいね:10385(0.12%)
よくない:583(0.007%)
コメ数:2439(0.03%)
広告だか何だかしらんけど、この状況で再生数をドヤ顔でツイートするのはアホとしか言いようがないわな
アホかカプが関わってんなら1000万まで待たないだろ
明らかにバレバレになるんだから
そういう指示があったんなら別だけど、だとするとスパイがいる事確定だね
そもそも再生数を誇ってたのは業者だったんだから、どこがやってたかは明らかだね
何故かこういう考察は急に雑になる奴がいる事が不自然なんだわ
はちまとそこに巣くうゴキの連中が今回の工作を捏造と言い切り火消ししようとしているけどな。アイツらはSONYの手先か?
はちまとゴキが総動員して火消ししてるのが答え合わせでしょww
モンハンw_/ ̄事件
カプコンの好きなソフトがあるんだが、開発チームが違うとはいえ本当こういうの悲しいから馬鹿なことしないで欲しいわ…
結局広告のせいなのか工作なのかどっちなんだ
モヤモヤする
広告とかいう珍説唱えてるのはお馴染みのソニーブログ勢だけなんだけど…
お里が知れるね
なんとビジネスライクで雑なステマだろうか
広告でもコメントなり評価なりにフィードバックは普通、一定確率で増えるものだけどな
そんなものは一切なく、再生回数「だけ」伸びてる
仮に広告だとしても、普通広告の契約って数ヶ月、短くても数週間の契約なんだよな
あんな中途半端な日数で(しかも1000万再生突破した途端)切れるなんて明らかにおかしいんだよ
今からでも国内PS4独占を取り止めるべきだな。スイッチ版は無理でもPC、XBOXONEマルチは普通に出来るだろ。
このままじゃ売上でも相当恥をかくことになるぞ。あのモンハンがついにミリオン切った!って事になったらFF15の悪夢の再来だ
せめてマルチ合算でミリオン狙えるようにしろ。そうしないと本気でモンハンのブランドに大きな爪痕が残ってしまう
ソニーも、その信者も、性根が腐ってるとしか言いようがない。
カプンコ?自業自得。
これがソニーと関わるということ。
ってか、もう同じ穴の狢か(笑)
こんな連中のために任天堂の販売網使ったかと思うと…
こういうやり方は認知されたら終わりだ
懐疑的に見られたら広告効果は薄れるしボロが出ないわけがない
情報伝達が速い今はなおの事
ある意味、経費を安く抑える処方ではあるが結果的に高くつく
中身のない企業は淘汰される良い世の中になったと実感できるね
広告動画ってお金払って出すものでしょ
広告の影響だとしたらお金のチカラで1000万再生ってことだよね・・・
結局のところ広告で流れた分の再生数が上乗せされて1000万再生突破できたらしいが、それを誇らしげにツイートするのはいただけないな。
水増しの疑いが晴れたわけではなく水増しの手法が判明した。それだけ。
ゼルダも広告だしてたけど再生数に加算とかクッソ無能な事はしてないんだよなあ
工作でしたでも叩かれる、広告でしたでも無能の烙印不可避
折角の新規タイトルが狙ってる海外発の指摘で自爆頓挫とかどうしようもねえな
ソニーが関わった途端にこの有様なあたり解りやす過ぎでリアクションとれねーよ
再生数と高評価の比率が明らかに不自然なのは確実で
あっち側としては「広告で再生数が増えた」ってことにしたほうが一番ダメージが少ないんだろうな
ってことはつまりそんなことはありえない
業者に依頼するなり自前でスクリプト回すなり何なりして再生数水増ししたんだろ
なんにしろMHWが大して注目されてないタイトルってのは変わらんが
虚実の虚で宣伝しても実は伴ってないから、そのギャップに一般人は首を傾げる結果にしかならねえんだよな
PS4の本体とソフトの売れ行き推移と全く同じパターンだろ、これw
宣伝で水増ししましたってつまりは海外では注目されてませんっていう”実”の結果
水増し行為”虚”へ走りましたっていう逆説的説明もできちゃうからね
そんなもの無しで再生数ガンガン伸びてるE3動画がいくつもある時点で本当に滑稽でしかない
そしてこれを肴に「ほらこんなにネガキャンされてますよ、カプコンさん」って迷惑系が
カプコンへヘイト抱かせに行ってるんだろうなって事も透けて見えてくるのがまたw
迷惑系が持ち込んでくる事実はネガキャンに疑問を抱けないのならスクエニ化まったなしだな>カプコン
この不正にカプが関わってないんだったらちゃんとツイートした方がいいのに何で黙ってんだよ
[ 2017/06/26 10:52 ]
わりと本気で社内会議中で犯人捜してるんじゃねえの?
あっという間に詫び入れツイートなんかしたら、そこまで準備してたのかやっぱりこいつ等!ってなるからなw
ちゃんと経緯を調べてどうしてああいう事になったのか説明(言い訳じゃなくてな)つきのツイートをしたほうが良いのは間違いないな
カプコン「カプコンが工作していると言う印象操作はやめていただきたい」
中途半端な日数じゃないゾ、月曜から日曜までのキッチリ一週間だゾ
[ 2017/06/26 10:54 ]
今のカプコンにプラットフォーム側が勝手にやったとかは言えんだろw
昔の小野は
ソニーが参加希望キャラ投票でステマしてトロクロ無理やり追加させたとか
ソニーのイベントでドヤ顔で暴露してたけど、今は・・・。
MH_/ ̄の宣伝になったからセーフ
どうせみんなダガカワヌなんだから影響ないじゃん?
朱に交われば赤くなる。
まぁそういうことだろう、カプコンのSONY大好きっぷりは、最近特にわかりやすくなってたからな
バイオ7やスト5だけ見てもわかるだろう
詐術のSONYと組めば、一般的常識も希薄になったんだろ
やってることがまんま韓国人。
それでもソニー好きとかどこかの民族まるだしの俺得印象操作はやめませんぜと
やはり焼畑やることになったんだなとしかね
まぁドラクエの惨状見て距離置こうとしたがダメでしたってことかね
小嶋Pあたりが怒りこらえながらダブルエックスのスタッフはすごい頑張ってるって言ってたのが不憫に思えるわ
ドラクエ3ds版も相当頑張ってるし
それでも焼畑物量戦は心折れるだろうね
とにかくしつこいからね。一橋大のしつこい脅し思い出したわ。もうこいつらに関わるとホントね
しんどいでしょうね
モンハンw(w=笑
youtubeだけじゃなく、公式ツイッターの「いいね」も悲しくなるくらい少ないんだよな。
いいねが1000超えたのは情報解禁から4,5ツイートだけ。あとは多くても600くらい。
「国内では強い」はずのモンハンで、数百万売れてる覇権(?)ハードでたったの600。
一方のイカはギアのブランド一個紹介しただけで軽く1万以上叩きだす。イカ2発表前、いわばもっとも盛り下がってる時期でも2000くらいは普通。
まじで大丈夫かこれ。
こんな形でブランド終了とか勘弁してくれよ。
宣伝しなかったら広告が加算されてしまいました、誤解を招いて申し訳ございませんで逃げられたのになあ
このやり方にGOサイン出したやつをクビにすればいい
そいつは間違いなくこの先も足引っ張るし
似たようなこと考えてる奴への牽制にもなる
カプコンがやったならXBOX1版の再生も同じようにあがってるよw
[ 2017/06/26 13:46 ]
本当それなんだよね
日本だったらスイッチ版XXに対しても同じ事をやってないとおかしいんだよね
ワールドの発表で少なからず予約キャンセルとかの被害は被ってるんだし、
発売が早いんだからカプコン主導でやってるならば、まずはこっちでないとおかしいんだよ
ほんと今回のソニーはワールドについては発表からして下手打ってると思う
そしてワールドそのものがどんどん鬼子になっていく…
広告は、5秒で飛ばせる広告で 30秒見ないと再生数に加算されないよ。
ちなみに、youtube再生数水増し業者は結構いっぱいいる
E3は お通夜状態、起死回生にならずとも Switchの足を引っ張る駒にはできる、
SIEにとっての「モンハン(w」の位置づけって、まぁそんな感じだろ?
カプコンも被害者とは思わんが、公式Twitterの沈黙から察するに
本気で頭抱えてそうだな。ドッチに舵切るつもりか知らんが、
これだけ拡散したら「すっとぼけ」で押し通せないだろ?
72億再生に任天堂は関係ないけどカプコンのこれはソニーが悪い!
ほんと気持ち悪いなここは。
言ってること無茶苦茶だぞ。
また変なのが湧いてきた。
煽りにくるバカ、おかしな連中はなぜかカプコンてはなくソニーばかり擁護する。
ソニーが悪いっていうかソニーと関わった途端にこれだから、要因としては一番可能性高いだろって
普通の人なら自然とそういう事考えるんだよね、普通じゃない連中にはこれが理解できんだろうけど。
しかも普段からステマやFuDや迷惑系ブロガーと懇意、GK発覚その他諸々で真っ黒な会社なんだからフォロー不可能よw
ただカプコンも前科持ちだからっていうどっちもやらかしてたオチの可能性も0じゃないのがなあ
どう転んでもアウトっていうねw
余りに稚拙過ぎてモンハンそのものを陳腐化させる工作にも見えるんだよなぁ
後に続くであろうswitchモンハンへ響くものが無ければ良いが…
[ 2017/06/26 12:14 ]
ソニーハードファンって言葉も小野が言い出したんだよな確かw
ハードユーザーじゃないあたりすんげーきっつい皮肉だよなこれ
[ 2017/06/26 16:01 ]
ドラクエ含めて焼畑開始したんだろ、サード滅茶苦茶に衰退させるつもりなんじゃねえの?
これから先、どんな連中がどういう風な動きをするのか要注目だわな
大分前のドラクエの記事であから様な業者がわいて叩いてるから何かおかしいってコメントしてた人いたしな
2017/06/2615:21
全然根っこが違う問題だからね、ここでも記事にもなってるから読んできなよ
君の頭でどんだけ受け入れられるか知らんけどなぁwwww
ゴキくん理屈と正論で勝負されるとファビョルしかない朝鮮気質だから、日本人とは会話が成立しないんだよ
カプコンは被害者だろ・・・。叩いてる奴はソニーの火消しかな?
見抜けずに嬉々ツィートしちゃったのはアホだけどさ
ソニーの工作にまんまと欺されて、広報下ろされたんだろうな・・・
気付かずツイートしたなら天然だけども、ソニーの工作は知らなかった、って感じになるのかな
工作か広告なのか簡単に調べる方法あるよ!
ここのスレのコメントの最後に
下のテンプレ貼ってもらっても
Twitterとかで拡散に使ってくれても結構だよ。
以下、テンプレ。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
次のツイート予想
<本命>何か再生回数に異常があったみたい。勘違いしちゃった(テヘペロ
<対抗>(この件無視)MHWはここがスゴい!
<大穴>ソニーが悪い
業者を使って人力で再生回数増やしたならYouTube側からはどれだけ再生数の推移が疑わしくても正規の視聴と区別出来ない。
報告してなにもなかったから不正はなかったって方向に持っていくなよ?
工作か広告なのか簡単に調べる方法!
ただ、この調査には沢山の人の報告が必要だから、ここのスレのコメントの最後に
下のテンプレ貼ってもらっても
Twitterとかで拡散に使ってくれても結構だよ。
以下、テンプレ。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
※もしもステマだった場合は対象の再生数又は、対象の動画が削除されます。
[ 2017/06/2618:38 ]
大丈夫だ。
業者使ったとしても
人力で1,000万再生させる事は不可能だ。
他のとは規模が違いすぎる。
再生数減らない、削除されないからステマじゃないって言う為の種まきか?
YouTube側では判断できないから再生数増やす業者なんてのが商売できるんだぞ。
個人のF5アタックと一緒にすんな。
ダメだこりゃ、一日100万PVくらいなら金出せばいけるよ、むしろ無理なわけがない。
露骨すぎるから普通は誰もそんなことやらないだけでw
報告はした方が良いけどYouTube側がどうにかしてくれるって話は無理筋で
ステマかどうかの判断材料にはならん、むしろ今出てる材料だけで間違いなくやってる。
[ 2017/06/2618:51 ]
どうやってアカウント用意するんだよ?
説明出来るなら話聞くけど?
Youtubeにバレないのは小規模の話な。
まあ、やってみようよ。
通報なんて簡単なんだし。
疑惑が晴れるならそれでいいでしょ?
それにLikeが0.12%の説明になってないな。
はい、やり直し。
PSの想いに応えた結果だろ
[ 2017/06/2618:54 ]
動画削除されるのが怖くて「詐欺確定じゃん」って印象操作で通報回避してる火消しさん。
乙ですw
72億再生に任天堂は関係あるけどカプコンのこれはソニーは悪くない!
ほんと気持ち悪いなゴキは。
言ってること無茶苦茶だぞ。
何であれカプコンは謝罪して動画を削除すべき
ユーザー、特に外人に不信感を持たれたまま発売するのはよくない
[ 2017/06/26 19:00 ]
どうやってってYoutubeのアカウント用意するのなんて簡単でしょ、
手間はかかるけどだから商売になるんだよ、東南アジアのビル一棟丸まる
再生回数業者とか知らんから想像しづらいんだろうけど、そんなことは簡単なんだよ。
通報促すのは良いと思うよ、オレも通報したし、頑張って。
でもYoutube側がステマなら何か対応するってのは危ない、
対応しなかったから問題ないと利用されてしまうぞってことだけ理解して、頼むわ。
たぶん次の火消しさんの手口は「話題そらし」だねw
多分、カプ側はほとぼりさめた頃に、こっそりツイッターを再開するだろ
まだソフトが出るの来年なんだし、別に急ぐ必要はない
それにこういう場合は、認めても弁解しても拡散される
ならば沈黙守ったほうが、人々が飽きて話題にしなくなって、忘れていく
ま、モンハンファンは忘れないし、海外の人はこういうのに厳しいから、多分ゲームよりも映画のほうに影響が出ると思う
でもモンスターハンターの映画、もともと設定が紙一重っぽいんだけど↓
モンスターハンターの子孫の普通のアメリカ人が、パラレルワールドにほおりこまれてハンターになるために修業
→現実世界に帰ってくると、現実がモンスターに侵略されてた
→世界を取り戻すためにモンスターと戦う?
うーむ…
業者に評価まで依頼しなかった間抜けって話なんだぞ今回のは、たぶんね。
通報はしろ、してくれ、でも対応に期待するな、Youtubeが対応しなくても間違いなくクロだ。
あとは君らの判断にまかせる。争う気はない、理解を深めてくれ。
[ 2017/06/2619:08 ]
いいよ!疑惑よりハッキリさせたほうが良い。
心配するなって。
「自分は通報したけど」って言ってるけど
さっきからコメントの内容はYoutubeに報告されると困る様な印象受けるんだけど。
火消しだと思われるから、これ以上言わない方がいいぞ。
(何で動画の再生数が怪しいって結論は一致しているのに言い争いになってるんだ……?)
ごめんもう一個だけ。
逆に評価が沢山付いてるから工作じゃない、なんてことはないからね。
そこは今回はしくじってるところだけど元々は目安にならないから。
同じようなものとの比較で明らかにおかしい、これも目安になるけど
クライアントが気が利けば簡単に対策出来るところでもあるからね。
[ 2017/06/2619:18 ]
言い争いにはなってない。
通報されると困る火消しが「Youtubeに期待するなって」言って通報拒否活動してるだけ。
にしても、どうしてこんなバレやすい工作をしたんだ?
まさか、わざとバレるような工作をして、「MHはオワコン!」という風潮に持っていきたいのか?ゲーム業界をオワコン扱いしたいあの企業ならやりかねん。
ごめんねってw
こちら側のフリするなよw
火消しするつもりだろうが、逆に燃料注ぎコメント数増えて目立つぞ。
工作か広告なのか簡単に調べる方法!!
ただ、この調査には沢山の人の報告が必要だから、ここのスレのコメントの最後に
下のテンプレ貼ってもらっても
Twitterとかで拡散に使ってくれても結構だよ。
以下、テンプレ。
【モンスターハンターワールド ステマ疑惑】
調査方法
①YouTubeの検索欄で下の
monster hunter: world announcement trailer
って文字をコピペして検索する。
②1番上に出てくる同名の動画を開く。
③画面右上の ⋮ を押して「報告」を選び、その中から「スパムや誤解を招く動画」を選ぶ。
後はYouTube側でステマなのかを判断してくれます。30秒で簡単に出来るよ。
※もしもステマだった場合は対象の再生数又は、対象の動画が削除されます。
はい、この後
正体を隠した火消しさんが登場する予定。
[ 2017/06/2619:08 ]
「簡単だよ」って言ってる説明の内容が具体的でなくて簡単過ぎるから説得力ないよw
想像で言ってるの?
根拠としている証拠出してみ?
[ 2017/06/26 19:41 ]
さっきから上のやり取り見てて気になったんだが
逆にこのモンハン動画の再生数の理由はなんだと考えてる?
この件の問題は不正に増やされた再生回数とそれを自慢したツイートであって
PVを「スパムや誤解を招く動画」として通報しても的外れ
_/ ̄をカプコンに突き付けて問いただす方がまし
ってかそうしてる
無視して次のツイートしたら真っ黒
確かニュースで見たな
あれは中国の話だったがiPhoneが膨大な数設置されてて勝手にどんどんアクセスしてくっての
公式ツイッター見ると明日辻本Pとセガの黒いのの対談生放送があるみたいだな
放送の中で触れるか
触れなくても放送前後には普通ツイートするだろう
そこがリミットかなw
毎日宣伝していた公式がいまだに沈黙しているから
どのように対応するか今の時間も会議してそう
海外ファンも怒ってるし、傷ついたモンハンIPを最小限に留めるか、大きく広げるか重要会議だな
ttps://tecnavi.co.jp/youtubepr/plan/
参考までにようつべに広告を上げた場合の料金プラン(30秒以上広告が流れると再生数アップ+支払い料金発生)
ちなみに再生数重視のプランだと100万再生で100万円だとのこと
中止にしてダブルクロス海外でも出せば一発ニッコリよ?カプコンさん?
そもそもPSWでしか求められてないんだからさ?
[ 2017/06/26 19:10 ]
パラレル西遊記
っていう単語が頭にぼんやりと
モンハンwのwが(笑)にしか見えなくなってしまった
MHw
[ 2017/06/26 20:09 ]
DQXのRMT業者の写真とかも流れてなかったっけ
オフィスに大量に並べられたWiiの山
えらい原始的だなぁと苦笑したもんだ
ダブルクロスの記事にもキチガイ湧いてて草はえた
ダブルクロスを下げて草を持ち上げようとしている奴がいるようだな。
1000万円で1000万ヒットか。まあ意外に安いが、30秒も見てくれるもんなのかね?それこそ何週間もかかる気がする。
視聴かせぎ業者だってバカじゃないだろうから、ステルスしてくれるとは思うが。。自前でやっちゃったとか?
なんにせよ広告だろうが、ステマ業者だろうが、開発費をそっちに使った事実は変わらない。品質落としてなにやってるんだか。
[ 2017/06/26 21:16 ]
管理人からみたらモロばれなんだろうなあ
ソクミンあたりが荒らしてんだろうが、自爆しかしてないあたり逆に有能なのかもしれないw
日本のメーカーが海外のモノマネして作った洋ゲーモドキが海外で売れた試しってあったっけ?海外の人なら、洋ゲーモドキをやるぐらいなら本場の洋ゲーをやると思うんだが。
[ 2017/06/26 21:18 ]
ついでにさっき貼った会社によると100万再生まで達成の目安が14日~51日なんだって
それの8倍の再生数をたった1週間で達成するなんて流石モンハン(棒読み)
広告業者なんてどこもかしこも同じレベルだろうから、800万視聴なんて8社に同時に頼めばクリアできるんじゃね?
世の中そういうのをステマって呼ぶんじゃなかろうか。
コクナイハコイチガー
スイッチングハブガー
はいもう俺がこれ取っちゃったから言うなよ
[ 2017/06/26 21:21 ]
カプはドグマが失敗した時点で変に海外を意識するのを諦めるべきだったんだよな
前回の記事でも似たような事を書いたんだけど、一応説明
今のユーチューブの仕様では、同じIPアドレスから複数再生しても1回までしかカウントされないよ
正確には一定期間だけはカウントされるんだけど、ユーチューブ側が定期的に動画の整理をしてて、そのタイミングで同IPからの再生は全て除外される
だから通報してもしなくても「同じIPから何回も視聴している業者」の視聴分は自動で無かった事にされる
「IP変えまくってる業者」に関しては、明確なステマの証拠が無い限り通報しても除外されないけど、上のコメに出ている通りこの方法だとそんなに大量の視聴回数は稼げないのではなかろうか
あ、別に通報やめろって言ってるわけでは無いからね?
もしかしたら通報する事でユーチューブ側のチェックが早まるかもしれないし
いや、switchで海外狙ってるんじゃないかな
3DSの時より大きく伸ばせる可能性もあるしな
あと今回の再生回数が以上に伸びてる件に関して「広告のぶんが含まれてるから」って言ってる人がいるんだけど、それなら他の動画も同じような伸びになるのではなかろうか?
スイッチ本体だってゼルダだって世界中でばんばん広告うってた訳なんだから、それらの動画も一気に視聴回数が伸びないとおかしいはず
でも実際にはモンハンワールドだけが異様な伸び具合&評価やコメントの比率をしてる
再生回数が1000万回を突破した途端にピタリと止まったのも説明つかないし
モンハンワールドのって言うか、XboxOneの方は普通なんだよな
べつにyoutubeの集計方法がどうなってるかなんて気にする必要なんかサラサラなくて、
肝心なのは、件の動画の再生数の伸びかたが不自然だと思うか思わないか、
という一点に尽きるわけで、
実際に調査するかしないかは、youtubeの判断に依るのだから、
一般ユーザが気にしてもしかたない。
もっと効率のいい方法があるんなら教えてくれ。
[ 2017/06/26 23:09 ]
海外は箱とそれほどソフト販売の差ねえのにな
まあどんな規模でも同じような比率での増加にならない時点で
工作の有無と、その調査の是非なんて どーでもいいんだよ。
イレギュラーの発生で不正を疑われる、あるいは そもそもの
「成果・結果」が信用されないのは
『 日 頃 の 行 い が 原 因 』
これに尽きる。冤罪?ステマ・FUDの常習犯の無実を信じる方が難しいわ。
もうソニーに染みついた印象は拭えん。
気にしないでクレ頼む!!!!!!!!!!!!!!!
手遅れです。
広告だからって言う理由は流石に無理があるだろ、このグラフからして見事なまでの工作。何でこんな事したし。
こんなの明らかに不正、犯罪工作ですからね
ソニーによる
ずーっと言い続けていかないと
風化させてはならない大事件だ
今夜辻本Pとセガの黒いのの対談の配信があったはずなんだけど
公式はまだ沈黙してるなw(予告はリツイートしてたのに)
ほとぼりがさめるのを待ってるのか?無理だろw
あーあ、ついに_/ ̄は無視して何事もなかったように宣伝ツイートしちゃったよ
ソニーが絡んだとたんにコレか
もう狩王決定戦とかも任天堂協賛抜きで_/ ̄だけでやれよ
_/ ̄
これが全てを物語っている気がする
コメントの投稿