また株対策の適当じゃないだろなw
>一方で残念であるのが「モバイル限定」であるというのと「国内向けには展開していない」という2点だろう。
>しかし、前者の懸念点についてはそう遠くない未来に解消されるかもしれない。
後者が解消しないと無意味じゃないですかー!やだー!
メガドライブのソフトいくつかリリースしたあといつのまにか立ち消えになりそうな企画。
ちゃんと金出すからバーチャルコンソールに供給してくれればそれでいいよ。
黒綿棒がいる間は無理だな(断言)
海外支社の独自展開で本社無関係らしいな
やっぱかりんとうか
360時代も当初は米セガが日本語入れて日本に配信してたな
日本で出ないタイトルも結構あった
M2が参加した辺りから日本のセガが配信するようになったが
基本的には日本ノータッチなんだよね
MDソフト30本入ったジェネシスコレクションはなんとか互換してほしい
一番出しやすい家庭用ハードはスイッチだろうけどスイッチ展開なんてかりんとうが許さないでしょう
あの人PS大好きだから
サターンでつまずく気がするんだが
ありゃ変態ハードすぎたからな
版権モノのゲームなんかそもそも出ないだろうし
メガCD以降のゲームなんかも有名どころが数本出て終わる未来しか見えないな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
北米と欧州でミニスーパーファミコンが発売決定したよ
目玉は何と幻のスターフォックス2
これバカ売れ間違いなしだわ
SEGAはメガドラミニ出せよ、わりと本気で売れると思うぞw
絶対 物体出した方が倍は話題になると思うのw
コメントの投稿