スイッチは3DSの後継機でもありますからね
1: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:12:11.34 ID:8843gtr+0
3: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:13:09.24 ID:jMYRW4Bba
ここ最近のサードのSwitchで新作作るアピールがやばい
勢いのあるハードは流石だな
13: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:16:35.50 ID:rw0G7JJSM
>>3
3DSに出てたソフトの一部がswitchになっただけに見えるが
131: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:16:02.52 ID:APyWWopo0
>>13
任天堂のWiiU3DSソフトとサードの3DSソフトが一箇所に集まったらすげえ遊べるハードになるな
207: 名無しさん必死だな 2017/06/27(火) 05:54:38.46 ID:ctTmz9/z0
>>13
そもそも国内サードのメイン戦場は3DSだろ
その3DSサードが来るなら市場としては上々だろ
10: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:15:48.57 ID:ucaKkFab0
スマホに入れ込んでも存在感消えてくことに気づいたんかなL5
16: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:17:25.33 ID:HBMT7Nf5p
>>10
スマホになった途端にレベル5の魅力無くなったよな
やっぱり子供向けとか一般向けじゃないと輝かないわ日野さん
17: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:17:45.40 ID:N3wRz36p0
イナズマイレブンがおそらくスイッチと3DSで今年の12月に出ると思うから
その前後にレイトン移植を持ってくるのかね
21: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:18:57.79 ID:5txhvOfhd
レベル5のswitch第一弾はレイトンで決まりか
31: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:22:07.43 ID:sajUaKlxa
>>21
Switchでソフト開発中ってこれより前から言ってるから多分第一弾はまた別にあるんじゃないかな
イナズマイレブンの発表会でNFC対応玩具との連携するゲームデバイスの図がどう見ても発表前のSwitchにクリソツだった
30: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:21:58.64 ID:5qF37FVT0
レイトンやったことないんだが1画面でも大丈夫なの?
移植って言ってるけど
34: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:23:22.49 ID:gIseAhh70
>>30
スマホ版からの移植で携帯モード専用と言うやり方もある
38: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:26:26.32 ID:j+paPjvca
既にというか
レベルファイブの最近の展開が3DSとスマホのマルチ
でもこの方針にしてからどうもスマホ版が延期したりと足を引っ張ってるので、スマホ版なんてそこそこにしてSwitchに注力した方がいい
58: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:34:27.62 ID:R0aWMK/l0
スイッチはまだライト向けが弱いしいい判断だと思うわ
ぶつ森来たら一気に流れてくる層だから
65: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:37:39.90 ID:sl1LKgsQ0
まぁ、レイトンシリーズ好きな層はswitchに集まるだろうしな。
76: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:41:36.79 ID:wlAlD069a
検討とかじゃなくて
今の段階で、きっちり新作自社IP発表してるコエテクマベアトラスは偉大やね
86: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:44:33.13 ID:8843gtr+0
>>76
FE無双はインタビューだと2015年末には企画動いてたらしいな
コエテクのエンジンにも既に対応済みだしシブサワコウもSwitchがお気に入りみたいだしSwitch向けタイトルリリース数もスクエニと並んでる
89: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:46:38.57 ID:p6Yyqpmi0
コエテクはFE無双の準備で早いうちに自社エンジン対応させたのが大きいかな
あと元々あそこの開発スピードはかなり早い
100: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:52:35.58 ID:gIseAhh70
例年通りなら夏~秋に自社発表会があるだろうし、そこで何らかの発表はあるかもね
まぁ、あれやんない年もあるし、毎回最低一作は行方不明になるタイトルがある様な発表会話だが
105: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:56:20.67 ID:lLfW/UzD0
Switchをどう捉えるかはメーカー側ってのがでかいな
ガンホーもパズドラ出すとか言ってるけど
VOEZみたいに携帯モードではタッチ操作にしてやればスマホと同様だしレイトンも然り
119: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:07:17.72 ID:8843gtr+0
>>105
ガンホーは長年温めてた新規のアクションゲームも出すって言ってるから楽しみだ
114: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:02:27.52 ID:EzJdQgZz0
イナイレとか妖怪で成功してきてるからね
次の携帯機市場はswitchだと考えてるんでしょう
115: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:03:26.06 ID:TiDgj8hM0
>>114
任天堂がDS路線を続けるとかじゃない限りスイッチに統合したほうが
色々メリットはあるだろうしな
133: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:19:18.06 ID:CA7zn/Ba0
E3でゲーフリがポケモン作ってるって明言したのは
WiiUのせいで様子見してたサードの背中押す要素だわなぁ
142: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:36:53.41 ID:/0hhaZ0G0
これとか逆転裁判とかダンガンロンパって今出すならスマホで良くない?
ていうかスマホの方が良くない?
144: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:38:40.75 ID:vooBcyyqa
>>142
スマホって意外と買い切りゲーが売れないからな
148: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:40:45.55 ID:iSFo2odA0
アプリは1000円で売っても高いと言われてしまう
3DSだと5000円
153: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:04:52.08 ID:zV3gcTu/0
>>148
そのせいで買い切り市場がスマホに移行することはないんだよなぁ
149: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 21:42:42.49 ID:R0aWMK/l0
買い切り型で売れてるの結局スクエニの有名どころRPGの移植とかだしな
この手のADVだと逆に割高感出ちゃうんだわ
174: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:48:46.77 ID:QynkwSOL0
レイトンと逆裁が来たら、ある程度の固定ファンが流れてくると思うけど、どのタイミングで新作を投入するかだよね。
175: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:50:31.90 ID:t2JvXLJkM
携帯モード専用のVOEZとか結構売れ行きいいみたいだからな
スマホユーザーよりも買い切りに抵抗少ないし
182: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:53:50.87 ID:N4QAncW7a
任天堂とかいう子供向けを謳いながら
実際はPSユーザーよりもユーザー年齢層が10歳上のゲームメーカー
まあ、箱とそんな変わらんからPSが極端に低いだけだな
220: 名無しさん必死だな 2017/06/27(火) 10:05:53.94 ID:rzcP+0hAr
>>182
子供向けなんて謳っていないぞ
子供からお年寄りまで、万人向けを謳っているところだ
184: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:56:50.98 ID:8843gtr+0
任天堂の掲げる任天堂ハードのユーザー層は5歳から95歳までだからな
185: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 22:59:50.72 ID:H38cMWtT0
ハード所持者の年齢分布に3DSの普及台数を当てはめると
PSのコア層である中高生層ですらVITA総台数より3DSのが普及してたっけw
23: 名無しさん必死だな 2017/06/26(月) 20:19:13.15 ID:3sbdkVD10
3dsで出してたところは、どんどんSwitchに移行してくだろうね
携帯機の側面を持たせたことによる勝利だな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1498475531/
管理人コメント
スイッチのコンセプトを理解すれば、3DSで人気のあるタイトルがスイッチに移行するのは明らかでしたからね。
それにE3でスイッチ向け「ポケモン本編」が発表されたのもメーカーがスイッチに展開する事を決める良い材料になったと思います。
あれで3DSからスイッチにユーザーが大量に移行するのはほぼ確定しましたから。
これから次々と3DSで人気のあるタイトルのスイッチ版新作が発表されるのでしょうね。
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀





スポンサーサイト
前にスイッチのタッチパネルに苦労してるって話があった気が
L5は動き読めんからなぁ突然スマホいったり・・・ この時期だしあれを気にしての発言?
また発言だけ君わいてるんすね・・・w
そりゃ国内サードことごとくやる気ねぇからなぁwww
某社のお小遣い貰ってた方が楽なんだろw
レイトンもいいけどスマホで出そうとして頓挫したファンタジーライフ2をswitch用に開発しなおして出してほしい
ファンタジーライフは絶対に廃れさせてはいけない(戒め)
ジバニャンはもう切るのかな?
妖怪ブームは去ったしもはやかつての勢いは戻らんだろう
とは言え、新作出せばミリオン程度は楽勝のシリーズを切る会社は無いと思うが
※13みたいに~しただけに見える。なんてセンスのないどこぞの民族みたいなこと言ってるからダメダメだし逆神様に慣れるというね。
いちいちダセーんだよなぁ。
まあ動いているってのは今年は出ないとイコールだからな
発売日を出すまでは話し半分でいいんだよ
何となく、ここが任天堂ハードに参加しない理由か無い
つか今年はもうすでに出すスペースがないゾ、買う側の財布も時間的余裕も枯渇しまくる
3dsくらいならいいけどガッツリswitchゲー出されても泣く泣く見送らないといけないパターンが増えるだけゾ
七月がすでに地獄の釜みてーな状態だしな
PS4には詐欺師が集まり
スイッチにはまともなサードが集まっているね
レディレイトン、最初からスイッチにも適応しときゃ良かったのに
新ハードと新シリーズの相乗効果で、それなりに話題になっただろうにな
国内にはもうスイッチ以外の場所はスマホくらいしかないのに、サードは動きが鈍すぎだわ
あるいはドラクエ、FF、モンハンと出るから、またPS4がスターダムに昇るかも…なんて無理な希望を抱いていたのだろうか
確かにこの3本が出て死ぬとは、一年前なら考えられなかった
FF15の死亡が、PS4の国内没落を決定づけたような感じだな
モンハンブームは去ったしもはやかつての勢いは戻らんだろう
とは言え、新作出せばミリオン程度は楽勝のシリーズを切る会社は無いと思うが
FF15がせめて初週ミリオンで累計150万本程度売れてたら、あるいはもしかしたらって考えも出たかも知れないがな
ラストチャンスはドラクエだが、今の雰囲気では無理っぽい
来年も結局任天堂ソフトで埋まるだろうから
サードには任天堂と殴りあう覚悟が求められる
FFほどシリーズ通してやらかし続けてはないからPS4でもミリオンはいくと思う・・・いや思いたい流石にw
実動数が謎のまま、販売数はモリモリだからスイッチとは違う意味で読めないんだよなあ>PS
FFだって問題あってもFFだしミリオンは余裕だろと思ってたからな本気で。
switchがますます元気になるのは当然喜ばしいことだが、3DSにもしばらく頑張っていただきたい。
>スイッチは3DSの後継機でもありますからね
これよく言ってる人いるけれど、携帯できる据え置きだから外に持ち運ぶにはちょっとつらいんだけれど、他の人そんなことないの?
出先でプレイするのはともかく、電車とか移動中にプレイするのはswitchのサイズでは難しいと思うな
だからこそまだまだ3DSも続いて行くんだろう
[ 2017/06/27 20:47 ]
確かに3DS程の手軽感は無いけど特に問題は無いぞ
まぁ・・・俺の場合は移動中にプレイとかはせず知り合いとの持ち寄りが殆どだから移動中にプレイする人はどうか知らんが
持ち運ぶ事自体は収納ポーチもちゃんと売ってるんだし特につらいとかはよほどの環境じゃない限り感じないと思うが
フロムとスパチュン。
どっちの方が、switch用のソフト発表するのが遅いか予想でもするか。
もっとでかいipad使ってる人もいるし平気だろ
ポケットに突っ込んで持ち歩けないから3dsに比べたら~っていう前提なら
わからなくもないが、遊ぶ人は外でも気にせず遊んでるかと。
2017/06/2720:47
俺switchが3DSの後継機論には正直懐疑的
両方持ってれば分かるけど使用感や利便性がかなり違うし携帯機として見たらやはり3DSに軍配が上がる、switchの携帯モードは場所を選ばずに据え置きゲームを遊べるのが強みで3DSと役割が被るとは感じなかった
3DSの折り畳みスリープでポケットにポイーの手軽さも捨てがたいよね
東京の電車でスイッチは難しい(そもそもゲームなんか難しい路線も多いけどw)
出張には断然スイッチだけど(お裾分けサイコー)
折りたためるswitchでも出してくれりゃなあとは思ったことあるなw
一時期3DSが電車で頻繁に見られたこともあったけど、すっかりスマホにとって代わられたし、通勤途中とか隙間プレイハードとしては3DSは役目を終えたと思う
家のベッドや出張先でやるなら、スイッチやファミコンクラシックでも全然かまわないし、3DSを別に出す意味はもう無いと思うよ
二画面好きだったから、個人的には後継機ないと残念だけど
これは普通に楽しみだな
アドベンチャー系がもっと増えたら嬉しい
Switchは供給が追いついていないから、各社自分のところの定番IPを出すタイミング難しいね。
逆に新規IPを出すと注目されやすいからすごくチャンスでもある。
[ 2017/06/27 22:39 ]
でも、それはお前の願望。
時々いる世界の中心が電車の中の人見るの面白い。
22:39
時々って段階で完全に少数派じゃん、それ
今どきゲーム機を電車でやってるのはオタクというのが世間の認識だよ
実際はスマホゲーも大差ないけど、ニュースやネットをやってるだけのようにごまかせる分だけに、多くの人に選ばれてる
いまどきゲームやってる=オタクってのはもう少数派なんだよなあ・・・
PSPでモンハンが老若男女に人気でてDSも爆発的ヒット、スマホゲーも一般層には広まってる
ファミコン世代が親。この時点でファミコン・スーファミ時代のゲーム=オタクって図式はもう崩れてる。
キモヲタパンツゲーしてたらオタク扱いは不可避だけどさ、それはそれで自分の趣味ジャンルに恥いってなくて
堂々としてるから俺は凄く好印象だけどね。
次はアニメがこうなると思ってるけど、なかなか一般趣味化の壁が突破できてないんだよな
昔みたいに大人が見ても問題ない厚みあるアニメがもっと増えれば(銀河鉄道やらシティハンターやらあの辺り)
と思ってるけど中々に壁が厚いみたいだな
普通に考察して3DSと完全に置き換わる物では無いかも知れないと考える人と、3DSの代わりになって貰っちゃ困る人が入り混じってややこしい
コメントの投稿