
1: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 00:01:27.47 ID:dHgSrmnv0
New3DS 5,482,730台 (LL 4,357,267台)
VITA 5,478,828台
18: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 01:12:37.44 ID:FzdZpwnN0
>>1
もうNew3DSがVitaの台数超えるくらい売れたのか
6: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 00:13:16.44 ID:LxKotf8o0
背面いらねえから普通にLR2つけておけよと言いたいわ
62: 名無しさん必死だな 2017/07/22(土) 00:54:18.74 ID:Nhk9HGKF0
>>6
アレ何だったんだろうな
3DSの真似したかったんだろうか
ホント馬鹿だよな
14: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 00:44:34.77 ID:wHRogV+t0
??「週販4000切らなきゃ負けてねーと同義なんだよ!」
21: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 01:25:23.07 ID:O8PGgzsF0
間違いなく生産はしてないし国内流通してる分は欧米のものを李パッケージして再出荷。
24: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 01:34:42.52 ID:mtwZcWMdd
VITAは6年掛けてだぞ
new3DSはたった3年
おそらくswitchもこのくらいの速度で普及する
27: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 07:26:06.42 ID:54XvZCq9d
43: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 15:51:02.54 ID:+JUppUJD0
マイクラが無ければ即死だった
65: 名無しさん必死だな 2017/07/22(土) 08:16:17.74 ID:KeYRuofad
紙芝居しか出ないvitaに興味ある人がほとんど居ないからこの結果なんだろうなw
69: 名無しさん必死だな 2017/07/22(土) 09:37:02.18 ID:JneblyXs0
せっかくPSPのDL版ソフトとの互換があるんだから
ストアのPSPタイトルはもっと積極的に値下げしていけばいいのに
29: 名無しさん必死だな 2017/07/20(木) 08:25:53.19 ID:akauVDas0
newへの移行結構進んでたんだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1500476487/
管理人コメント
Vitaの終わりっぷりは今更ですが、New3DSが国内550万台近く売れている事にはビックリ。
予想以上に本体の移行が進んでいたのですね。
3DSには「ポケモン ウルトラサン・ムーン」を初めとしてこれからも新作がリリースされますので、国内での普及台数はもう少し伸びると思われます。
(さすがに少しづつスイッチへ移行するでしょうけど)
今後しばらくはスイッチ&3DSで思う存分良質なゲームを楽しむとしますか。
おまけ
一方Vitaは・・・誰が買っているのか不明な美少女&乙女系のノベルゲーを楽しんで下さい。
もはやそれしかない需要なのですから。
Newニンテンドー3DS専用 ファイアーエムブレム無双





スポンサーサイト
3DSはまだまだソフトが vitaはマイクラが真のコレシカナイ 子供、一般層がやるような2本目がないし
そのマイクラもSwitch版が出たのでそのアドバンテージも・・・w
まぁSIEが見捨ててる時点で・・・w 詰んだ
[ 2017/07/23 06:27 ]
その頼みの綱のマイクラもクロスプラットフォームプレイでハブられるというね
遅かれ早かれこうなる事はわかってました。
ところで新しく出た2DSってNEW3DSと同じ性能なの?ゼノブレ出来る?
死体蹴りはやめてやれよ
NEW2DSは立体視がないだけでゼノブレイドプレイできる
やっとこれ話題になったか
かなり重大な出来事なんだけどな…Vitaに誰も触れなくなったもんな
ソニー社員の犯罪記事みたいにVitaの話題は徹底的に無視
ソニーファンも大本営SIEの携帯機撤退、PS4一本化の流れに従った
みんな、Vitaを村八分にした
外ではずっと任天堂ハードにボコられ続け、うちに帰っても存在を否定・無視されるPSVita…
世の中全てにいじめられ、誰にも愛されなかった悲劇のハード
店頭のどこにもない、どこで売ってるのか、誰が買ってるのか分からないエロゲの発売予定だけが自慢です…
「PSは長寿ハード!」
「PSはスロースターター!」
いやいや、Vitaはもう死んでるよ…
わけのわからんソフトの予定表なんて無意味だし、スロースターターなんてのは負けハードの言い訳
勝ちハードのPS、PS2はスロースターターじゃなかったからね
日本ではアニヲタゲーとマイクラのおかげで辛うじて瀕死で済んでるけど、海外じゃ壊滅的打撃なわけで
よくまぁサードもこんなクソハードに、年間でPS4とのマルチや専用のゲームを発売しようって思うもんだよw
ちなみにVitaは2017年発売のパッケージゲームの約46%が5000本未満の売上です、そのうち半数近くは集計不能1500本未満です
[ 2017/07/23 07:58 ]
>よくまぁサードもこんなクソハードに、年間でPS4とのマルチや専用のゲームを発売しようって思うもんだよw
PS4だけじゃとてもじゃないけど利益なんて出せないからでしょ
PS4は開発環境劣悪な上にソフトも売れないじゃ死に体だろうとVITAとマルチにしてリスク分散させてダメージ減らすしかない
海外だってほとんどが箱とマルチだし最近は和サードもswitchをマルチに入れるようになったりとVITAの陰に隠れがちだがPS4も相当に悲惨な状態でヤバいんだよねこれ
あのPSの忠犬とかしてるファル○ムですらVITAが潰れた途端に長年マルチ展開放置してたイース7や新作である8をPC版発表してリスク回避するような事態だしね
マイクラが出なければもっと早く終わってた、SIEはマイクロソフトに足向けて寝れないなぁ?
ソニーのモバイルバッテリーを買ってくれるSwitchユーザーに唾吐くようなのはソニー信者失格だよねぇ?
全方位に唾吐いて、ソニーの悪行知らない人たちにすらソニーの印象悪くしてる害虫がそこらに湧くけど
あの害虫どもを一番疎ましく思ってるのって実はソニーなんじゃない?
確かにVitaの勢いは感じれなくなってきてるんだけど
いたストどうするんだろう?PS4とVitaのマルチじゃなかった?
PS4とのマルチならVitaで作るよりSwitchの方がまだ作りやすそうだし売れそうだけど
パーティーゲームだから客層も合ってるだろうに…まぁスクエニが良いんなら良いんだけどさ
はちまみたいなとこが煽って、頭の弱いやつらが誘導されて唾吐いてるんだから、自業自得でしょ
はちまと飲むくらいだから蜜月続いてるんだろうし
スプラトゥーンのアマゾン工作も相変わらず酷いわ
そんなVITAとマルチした場合に売上が大差ないPS4も色々と限界が見えてる
vitaはVCゲーが良質だけどそれだけのために買うのは…ねえ…。
VitaもPS4と同じでハード台数に比べてあまりにもソフト売れてないんだよな。
すぐ壊れるから買い換えで台数増えてるのかな?
莫大な広告費かけてネット世論をネジ曲げても
携帯機は爆死、据え置き機はソフト売れねえ換金ハード化・・・
社長更迭したほうがいいですよソニーさん(失笑
Vitaも故障による買い替えで台数稼ぎしてきたんだろうね
まあこっちの理由はPS4みたく熱暴走欠陥ハードってわけじゃなく水没・液損かと
ソニー&サードのシーコシコシコPSVita!戦略の成果だwww
発売ソフトほぼ全てがパンツゲーかエロゲなんだから使用用途はそれしかないw
国内で500万台も売れてりゃ他のメーカーだったら収穫期としていろいろと画策するんだろうが、SIEにはそれをやる知恵が無いからなぁ…
むしろ「負けているハードをいつまでも続けていくのはソニーとしてのプライドが許さん」とか考えてる可能性が;
しかし、出るソフト出るソフト1万本を切る流通量しか無いってことは、10年後くらい後にはVitaソフトってプレミア付いて取引される可能性が微レ存?
まぁ、遊びたくもないソフトを数年後のプレミア価格目当てで買い漁るような馬鹿なマネをする人間は殆ど居ないでしょうがね෴
ああwお風呂で使えばそりゃ壊れるよねw(水没ってそういうw)
いやむしろnew3DSが売れてるのより
Vitaが540万も売れてることのほうが驚きだよ
一人平均何台買い換えたらそんな数字に?
[ 2017/07/23 10:47 ]
マイクラで伸びたんじゃね?
あとは倉庫から倉庫へ移動させた分も加算とかw
ソニーの数字はもう完全に信用できないレベルになっちまったからなあ
newの普及増えてんなら専用タイトルもそろそろ増やしていいんじゃないかなみたいな
[ 2017/07/23 08:56 ]
工作業者「いくらネガってもスイッチが売り切れる…。俺達は無価値じゃない無価値じゃない…(自己暗示)。」
アマゾンのスプラ2荒らしても意味が薄い感はある
スイッチ既所持でスプラ2欲しい人はアマレビュー見る前に発売日にもう買い終わってるだろうし
スイッチ未所持ならアマは最も競争激しいしプレ値しかないからアマ放置で別のネットショップか実店舗で本体ごとスプラ2買うだろうし
ゲハ的に評価が気になる人しか覗かないんでないの
[ 2017/07/23 08:17 ]
そーいやPSって初代から4まで開発環境が独自仕様で、他社ハードではPS向け開発のテクニックが使えない上に、DXもバージョン古く、汎用エンジンも昔のverしか動かせないんだっけ
それでWiiU煽ってたってのがなぁ…、しかもタブコンがるから手間がかかるだろうっていう「思い込み」で言ってたし
んでサードもサードで、PSでしかテク使えないから、他社ハード敬遠して内にこもって大爆死ロード驀進とか笑えなさすぎるわ
結局3DSやVitaで出してたのも「お小遣い稼ぎ」ではなく、レガシーテクしか使えないからってだけだったんだよなぁ
いまスマホに傾注してるのもそうだろうなて思うわ。スマホでもまともなアクションやRPGゲーは海外では無数にあるけど、日本は全部、一枚絵をモーフィングするか、それさえない「カード集め亜種」しかないだろ?
本気で業界取りに行こうとか、技術をあげていろんなゲームを出そうじゃなく、後ろ向きな理由で進出しただけだからな。
そもそもPSハードは1の頃から型番商法でコロコロ基盤も中身もいじってるので
型番が変わると動かないゲームが出るのがデフォだったろ
それはPS2も同じ、PS3からは参入のハードルが上がったり、ソフトが減ったりして相対的にそういうのが減ったが
PS1や2の互換機能は相変わらず動かないゲームだらけ
それがSONYの技術力ってやつだww
ちなみにDSやGCのGBA互換機能や、wiiのGC互換機能などは非常に高性能
ツインファミコンはシャープ、Qはパナソニックだがソフトが動かないなんてことはまず聞いたことがない
死体だの言うけれど面白いゲームだってあったってことは忘れないでほしい。
デジモンは本当に面白かった。
今?たまにfateの花札ゲームやるぐらいです。
[ 2017/07/23 15:53 ]
PS2のころは、ソニーがゲーム開発ツールの更新をするのだが、何がどう変わったかの説明がいつも一つも無い
それでナムコがかわりに検証してマニュアル作ってたんだと
これもあの債務超過ハードと同じく10年くらい売って「よく戦った」とかサブいコメント吐くのかね
スペックは良いんだろうけどね・・・やっぱスペックより面白いゲームがあるかどうかってことだね
ソニー派ってそういうところから根本的に間違ってるよね
大半が紙芝居や擬似エロゲなのは事実だろうけど、その中でも厳選すれば当時の携帯機として良質なゲームにも出会えた。
キルゾーンやワイプアウトとか今やswitchがあれば同等以上のものが出来るだろうけど、当時の水準ではvitaじゃなきゃっていうゲームがあったのも事実。
業界視点からすれば失敗ハードの烙印を押され終わりだろうけど、携帯機メインのユーザーからすればvitaはメイン市場の3dsのジャンルの穴を埋める良い機体だった。
そう言うソフトに需要が無かったから失敗したんじゃん
ファーストが積極的に出さなかったってのもあるが
小学館
画像使用・著作権
著作権・著作物複製等についてのお願い
小学館の出版物および、小学館関連サイトで提供している画像・文章・漫画・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。
著作物は、著作権法や国際条約により、以下のような行為を無断ですることは禁じられています。
・出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。
・出版物やサイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画・小説等を翻案作成して掲載・頒布すること。
・出版物やサイト上の画像・キャラクター等を使用してアイコン・壁紙・コンピュータソフト等を作成し掲載・頒布すること。
・出版物を、代行業者等の第三者に依頼して電子的複製すること。
著作権者の権利を保護するためにも、このような行為は避けてください。
この件についてのお問い合わせは、法務・契約室 電話03-3230-4222(営業時間9:30~17:30)までお願い致します。
https://www.shogakukan.co.jp/picture
コメントの投稿