『スプラトゥーン2』発売3日間で67.1万本を販売 Nintendo Switch向けソフトで過去最高の勢いに

supratuyu-nn2nointakizi201702070003.jpg

『スプラトゥーン2』の初週販売本数は67.1万本と、ニンテンドースイッチ向けソフトの初週販売本数としては過去最高の出足となっています。さらに登場間もなく、ニンテンドースイッチ向けソフトの累計販売本数においてもトップとなりました。
なお、ニンテンドースイッチ本体の累計は120.5万台で、ハード所有者の2人に1人以上が本ソフトを所有していると考えられます。

前作Wii U向けソフト『スプラトゥーン』(任天堂/2015年5月28日発売)の初週販売本数は15.7万本、現在までに累計151.3万本を売り上げています。今作「スプラトゥーン2」も、今後さらなる販売本数の伸びが期待されます。

https://www.famitsu.com/news/201707/26138427.html




管理人コメント

とりあえず速報です。
明日もう一度記事にする予定です。




Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

スポンサーサイト





[ 2017/07/26 14:30 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(94)

(ダウンロード版の本数は含みません)てあるし実際はもっと売れてるのか
普及台数100万でこれって凄まじいな
[ 2017/07/26 14:30 ] -[ 編集 ]

Switchが売れるだけスプラトゥーン2も売れるという構図が当分続くだろうな
[ 2017/07/26 14:32 ] -[ 編集 ]

速報乙
下の記事に自分もおめでとうコメ書いたとこだったのでこっちでもおめ!
サーモンランめっちゃたのしい
[ 2017/07/26 14:32 ] -[ 編集 ]

ダウンロード版込みでほどなくミリオンいくな
[ 2017/07/26 14:33 ] -[ 編集 ]

ダウンロード版と相性が良いソフトだし、二人に一人どころじゃないかもね
[ 2017/07/26 14:39 ] y5ou25a6[ 編集 ]

3日間だけの集計でこんなに売れるとは。
WiiUで蒔いた種がこんなに大きく花咲くとは。
百数十万台でこんなにソフトが売れるなんて見たことない。
[ 2017/07/26 14:40 ] -[ 編集 ]

予想外した人はごめんなさいしなきゃね
俺は初週40万とか言って大幅に外したわ

ごめんなさい
で、凄い!おめでとう!
[ 2017/07/26 14:43 ] -[ 編集 ]

流石!としか言いようがない。(⌒▽⌒;)

スプラ2で埋もれ気味になってるARMSも、
もっとキャラ追加でもしてアピールしてほしいですね。
(アームズは個人的にキャラがチョット・・・なんでw)
いつかは買いたいと思ってるんだけどね。
[ 2017/07/26 14:45 ] -[ 編集 ]

自分もまわりもDL版ばっかりだったから
逆にパッケはあんまり数出ないかも
とか思ってたからコレは凄いなぁ
今回本当に正当進化って感じで面白いよね
ヒーローモードも最高だったし
[ 2017/07/26 14:45 ] 2ykNyDH.[ 編集 ]

売れても初週じゃ30万だと思ってたわ
なんだ、100万そこそこのハードであっさりFF15並に売っちゃったのか
500万ハードのPS4とかつての大作FFとはなんだったのか
[ 2017/07/26 14:58 ] -[ 編集 ]

セブン特典に釣られた人数次第じゃ、
クソほど限定版出してたFF15の初週を超えてる可能性もあんのか
FFとPS4が終わってんのか、スプラが凄すぎんのか、または両方か
[ 2017/07/26 15:02 ] -[ 編集 ]

日本人にシューターは合わない!(固定思考)
任天堂のセンスと需要掘り起こし勘は凄まじいの一言


PS.ギャルガンは惜しかったね! 今からでもアイスステーションZを見習ってみたら?
[ 2017/07/26 15:09 ] -[ 編集 ]

店頭でたまに見かける子供までDLカード選んでたりするから、少し驚いたな
DLカードもパケ版と同じくらいにお店に利益ありゃいいのにね
なじみの店員さんにパケ版の予約もできますよって言われて、ちょっと申し訳なく思ってアミーボたくさん買っちゃったw
前のアミーボは復刻しないのかな…

今作も面白いから、またじわ売れもしそうだよね
とりあえず思ってた以上に売れてるようでよかったよ
[ 2017/07/26 15:23 ] -[ 編集 ]

本体が手に入ってなくて買ってない人も多いだろうから本体伸びるほどこちらも伸びるだろうな
[ 2017/07/26 15:27 ] -[ 編集 ]

本体用意出来れば夏休み需要独り占めだろう
ドラクエはファンが買ってすぐに勢い落ちそう
[ 2017/07/26 15:31 ] -[ 編集 ]

一年か二年先まで売れるタイトルだからミリオンは当然としてダブルも期待したい。
[ 2017/07/26 15:39 ] 8cfjKbYg[ 編集 ]

ゼルダとマリカーと諸処のソフトのDL版で本体容量埋まったから、
スプラ2はマイクロSD(128GB)買ってDL版にしたな
容量絞ってこれだけのゲーム作れるんだから、サードも続いて欲しい
[ 2017/07/26 15:39 ] -[ 編集 ]

本体まだ100万ぐらいでこの売り上げは見事









・・・S社お抱え某なんとかクリエイトがどうアクロバティック叩きするか見ものだなw
[ 2017/07/26 15:45 ] -[ 編集 ]

でもアマゾンでドラクエが売れてるという現実、なんかくやしー!!
[ 2017/07/26 15:45 ] -[ 編集 ]

これさまだまだ欲しい人が手にいれてない状態でこれだろ?こりゃ1超え待ったなしだな(笑顔)
任天堂といえばマリオ、ゼルダそしてそこにスプラトゥーンがくるレベルの強烈な新規IPを生み出すとか
若手チームがこれを作り出した事の重大性とその意味、意義足るや・・・・しかも1はwiiUも復活させたからなw

海外でもFPSがマンネリ化してきて食傷気味な所にこのゲームがでてhalo5やCoDを抑えてベストシューター受賞だったし
正に奇跡の新顔だった。そしてその新顔は今や任天堂の顔と成ったわけだ。
ちゃんと面白いゲームを作れば売れるという生きた証だね、サードも頑張れよな
[ 2017/07/26 15:49 ] -[ 編集 ]

ところでさ。スイッチが手に入らないから1買ってきたってのをちらほらみたんだが、まさかトップ30とかに入ってきたりしないよな?
ちなみにDL版はまだ売れてる模様。ソースは任天堂公式。
[ 2017/07/26 15:56 ] -[ 編集 ]

女流棋士が休日にスプラトゥーン2をやりまくってるってのを暴露したら
PSファンボーイがステマだ!ステマだって大騒ぎしてて草ww
現実が見えてねぇにもほどがあるw
[ 2017/07/26 15:59 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 15:59 ]
貴様、鳩のところ見ているな!
オレモソーナノ

あの女性棋士の休日時間割は流石に草はえたわ
[ 2017/07/26 16:01 ] -[ 編集 ]

ハーフミリオンは初週で行くんじゃないかとは思っていたが、予想は斜め上に貫通していった。
ジワ売れするタイトルだから累計でどこまで行くかはわからないが、マリカー7現象が再び起きるんじゃないか?これ。

ぬりたく〜る、テンタクル。
[ 2017/07/26 16:07 ] -[ 編集 ]

コンビニでダウンロードした勢。ホントはamazonがちょっと安かったのでそっちにしようと思ってた。
スプラはずーっと遊ぶからダウンロードだよねーって。つまりダウンロード比率が高いはず。(外箱はコロコロ買ってきた)

セブンDLカード30万本、パッケージ37万本、amazon30万本・・週販なら100万本超えてるんじゃないかい?
[ 2017/07/26 16:08 ] -[ 編集 ]

業者の心得

任天堂系が前作超えした場合
 1 新作の初週と前作の累計と比較して前作割れと叩く、任天堂をディスってソニー様を持ち上げる大正義の為なら知性も良識も捨てよ
 2 これがピークだなこれ以上は売れないと煽る、ジワ売れなんて見るな聞くな
 3 つまらないから売ったと煽る、実際は買ってないから内容は語れないが気にするな

なおPS系は前作割れでも堅調と誉める
[ 2017/07/26 16:09 ] -[ 編集 ]

ゴキは相変わらずだな 自分たちがやってるからそういう考えになるwww
[ 2017/07/26 16:11 ] -[ 編集 ]

日本は死んだ死んだっていうけど、PS4でちゃんと面白いタイトル作ってれば200万本はいけた市場だってことなんだよな…
国内ゲームはまだ死んでないってことを証明できるのは任天堂だけなのか
[ 2017/07/26 16:12 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 16:09 ]
オチを忘れてるわ

累計でいつの間にかとんでもない売り上げになっていても、絶対話題にしない
特にランキングで数字が見えてしまう年末商戦は禁句
[ 2017/07/26 16:16 ] -[ 編集 ]

S社お抱え迷惑ブログのコメント欄は軒並み顔真っ赤にした血管はち切れる寸前のゴキ大暴れでワロタw
[ 2017/07/26 16:29 ] -[ 編集 ]

本体品薄無ければDLと合わせて100万売れてたんだろうな
勿体ないが、贅沢な悩みだなw
[ 2017/07/26 16:31 ] -[ 編集 ]

ジワ売れ必至だから間違いなくミリオンは超えるだろうな
評判滅茶苦茶いいし、今回は持ち寄りプレイが可能っていうモンハン的側面があるのがヤバイと思うw
[ 2017/07/26 16:38 ] -[ 編集 ]

前回が初週14万本から150万本まで行ったんだから
200万本は余裕で行くだろう
むしろ通過点
[ 2017/07/26 16:47 ] -[ 編集 ]

Wii Uスプラも結構初心者をみかけるんだけど、スイッチ買えない勢がスプラ2待てずにやってるのかな?
[ 2017/07/26 16:48 ] -[ 編集 ]

まぁ買えない間にスプラ1で腕を磨いとくのもいいことだ
[ 2017/07/26 17:02 ] -[ 編集 ]

セブンイレブンの一番くじが、どの店舗でも瞬殺だしね…。
朝入荷したの見て、夕方また行くとスッカラカン。
ネット民が思ってる以上にリアルで支持されてるんだよね。
[ 2017/07/26 17:05 ] -[ 編集 ]

素直にすげえええ
[ 2017/07/26 17:06 ] -[ 編集 ]

スイッチの時代が到来したのが確信した
[ 2017/07/26 17:08 ] -[ 編集 ]

発売日には買えなかったが、今度の休みに買う予定
新武器、新ステージ、新ガチルールと、これから楽しみな事が多すぎるな
これだからスプラはやめられない。未だに2が出てくれた事が嬉しくて仕方ない
[ 2017/07/26 17:14 ] -[ 編集 ]

本体が十二分に行き渡った後に出た、FF最新作を軽く凌ぐとは…たまげたなぁ

本当に時代が変わってきてるんだな、もうブランドに胡坐をかける時代は終わった
[ 2017/07/26 17:19 ] -[ 編集 ]

普及台数の半分以上売れてるなんて凄すぎ
そしてブリ君発狂しすぎw
触角隠せてないコメントがちらほら…
[ 2017/07/26 17:21 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 15:45 ]

「スプラトゥーン2は3日間で67万本を売り上げ、初動でも累計でもスイッチの国内ナンバーワンタイトルとなった。
その一方、初動でハードの台数を超えたゼルダBotWに対して、スプラトゥーン2はハード台数の半数強に留まっている」
[ 2017/07/26 17:21 ] -[ 編集 ]

PSファンボーイは1000万人が遊んだ『Plants vs. Zombies:Garden Warfare 2』を遊べばいいんでないかい?
これはコレで面白そうだけど・・やっぱジャイロが無いとだめなのかな・・ピクリとも話題にならないんだけど。
[ 2017/07/26 17:41 ] -[ 編集 ]

ライト層への希求が思ってた以上だったんだろうな
[ 2017/07/26 17:41 ] -[ 編集 ]

「本体さえ、本体さえあればああぁぁ!!!!!!
CM
はごろもフーズ
CMあけ
「本体さえ、本体さえあればああああああぁぁ!!!!!!
「おい、本体があればどうだっていうんだ!?
ナレ:一体どうなってしまうのか!?
[ 2017/07/26 17:41 ] -[ 編集 ]

スイッチのほとんどが転売需要でユーザーは少ないとか言ってたライター息してる?
[ 2017/07/26 18:08 ] -[ 編集 ]

多分その文面が妥当なとこだけど、最近のメディクリは思いもかけないアクロバット叩きとPSアクロバット擁護をするからなぁ。
意表を突いて2位以下のレイトンやピクミンの売上で任天堂叩きをしてくるかもしれない。

でもおれら常人がどう考えてもメディクリみたいな切れのあるアクロバット叩きな文章はでてこないわ。
あいつら、相当の悪人だぜ。
[ 2017/07/26 18:32 ] -[ 編集 ]

ショップに行くと分かるけど、スプラ関連商品も棚を埋め尽くしてる。
2次的3次的な経済波及効果でいえば相当なもんだろうな。

経済波及効果まで含めるとミリオンソフト1本で、数万本しか売れてないソフト180本分の効果があるんだよな
(CESA論文2008年より推計)
小売りもどれだけ潤ってることやら。
[ 2017/07/26 18:37 ] -[ 編集 ]

はごろもフーズほんと草
[ 2017/07/26 18:39 ] -[ 編集 ]

ソフトは土曜日の午後に手に入れたが、まだ在庫ありだったので、67万はただただ驚くばかり。相当出荷したんだな。
そしてプロコンも欲しくなり、愛知県内至る所の小売に出向いたが、敗北・・・更に驚いたのが、本体はおろか、ジョイコンすら売り切れている店が多いこと、スイッチ難民と思われる家族連れも多数見かけた。
[ 2017/07/26 18:54 ] -[ 編集 ]

元ネタのファミ通記事いったらコメント欄でスイッチのほうがPS4より集計不能が多いとか書いてるのがいて草はえた
[ 2017/07/26 19:02 ] -[ 編集 ]

来年のいまごろには200万いってそうだなあ~
メディクリの迷分析コメが楽しみだわ
[ 2017/07/26 19:18 ] -[ 編集 ]

少し前にスプラトゥーンは70万売れ、スイッチは15万出荷と小売りがいってるとかきこんでる人がいたが
どうやらそれで当たりらしいな
[ 2017/07/26 19:30 ] -[ 編集 ]

さすがにハーフミリオン越えは予想以上だったな
あっぱれと言うしかないし、もっと多くの人が遊んで欲しいと思えるないようだからね
まぁ、あくまでこれは通過点だよな

とりあえず、発売1年未満でハーフミリオンが3本出ちゃったけど、PSWは本当にどうするんだろうね?
[ 2017/07/26 19:33 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

MSに続き任天堂も黒字の様だな
https://s.kabutan.jp/news/k201707260052/
[ 2017/07/26 19:35 ] -[ 編集 ]

正直いって50万本強かなと思ってたから、DL版抜きでこの数字には驚いた。
あと、任天堂の4-6月期決算が発表されたけど、ARMSが全世界でミリオン突破してた。
[ 2017/07/26 19:36 ] -[ 編集 ]

そういやワンダーグーやGEOでゲーム売り場が縮小してきてプラモデルやカード等にいれかえられる
ことがあるが、スプラはアミーボや縫いぐるみ、関連書籍が結構合って間に合わせであっても売り場を
埋めるのに悪くない商材がそろってるな。
回転しない古びてるワゴンよりはずっとマシだわ。
[ 2017/07/26 19:39 ] -[ 編集 ]

正直こんなに凄い数字が出るとは思ってなかったです。
初期はゼルダ目当てで買った人達が沢山居る様だったし
スプラ2の試射会ではWiiU未所持のスプラ2初心者が初めてプレイして
前作プレイ済の猛者に狩られまくって
「全然面白くなかった」
という声も結構聞いてましたから。
自分はスプラ2未経験ですが、初心者の為にランク**までの限定で良いから
スペシャルが「バリア」のワカバでも有った方が良かったんじゃなかろうか?
(バリア無くなってるんでしょ?わからんけど)
[ 2017/07/26 19:45 ] -[ 編集 ]

前作カンスト勢はもうSとかS+いってるみたいでマッチングしねーwとかツイート見かけたから
適正ランクにはもうなってるんじゃないのかな?

本当の初心者はこれから年末に向けてドンドン増えてくるからアプデも適度にあるんで
今はやめててもまた遊ぼうかな~って思わせてくれる要素や中毒度は飛びぬけてるんで
そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ、今回は対戦だけじゃなくてサーモンランっていう
協力プレイモードもあるしね。
[ 2017/07/26 20:03 ] -[ 編集 ]

比率的にどうしても初心者よりもやる気満々の経験者が多いなか、
横一線でよーいドンのとこに勝手がわからないまま入ったらそりゃやられるよね、
それでもチーム戦だしちょっと遊べば勝てたり勝てなかったりするんだから
こんなに初心者が入りやすいシューター、対戦ゲームは他にないけどね。
ライトユーザーならヒーローモードクリアする頃には基本操作把握出来て、
猛者は猛者同士で当たるようになって落ちついてくるし、
そこで遊んでりゃ気がつけば自分も猛者側になってるよ。
[ 2017/07/26 20:08 ] -[ 編集 ]

なおゴキちゃんはFF15の方が初週2万ほどだけ多いのを心の支えにしてる模様
まああれの発売当時のPS4って
今のスイッチの3倍の台数だったんだけどね
本体手に入れられなかった人の数を考えれば
もうキラータイトルとしての格は間違いなくイカの方が上だね
[ 2017/07/26 20:31 ] -[ 編集 ]

[2017/07/26 20:31]
まぁ2万本多いのもFF15に関しては5日集計なんだけどね
スプラはまだ3日集計なわけだけど初週の集計が楽しみでならんね。
[ 2017/07/26 20:36 ] -[ 編集 ]

2日ありゃ2万台なんか余裕でひっくり返すんじゃないの
身内は様子見から遅れて買ってたし
[ 2017/07/26 20:39 ] -[ 編集 ]

こうみると本当に本体の機会損失がもったいないな。初週ミリオンも狙えただろうに。逆にその状態でここまで売れてるのは本当に素晴らしいし、まだまだ売れるだろうから器量が計り知れないな。
[ 2017/07/26 20:51 ] -[ 編集 ]

損失した連中が一生買わないわけじゃないからその辺りは長く売れる任天堂ソフトがあるんで
他社ハード程の損失はないと思うんだけどな、特に今年っていうか来年までソフトスケジュール
ガッツリ埋まってるみたいだしね

早く手出さないとオンラインで人がいなくなっちゃう!っていうレベルのゲームでもないし
アプデやフェスも1年~2年続くからイカに限って言うと大した問題じゃない、子供も最悪今年の
クリスマスに買ってもらえるだろうしね
[ 2017/07/26 20:58 ] -[ 編集 ]

今来たけど凄い、これDL入れたら80~90万行ってるんじゃないのかな
恐らく前作やった人はDL派も多そうだし

>前作プレイ済の猛者に狩られまくって
>「全然面白くなかった」
>という声も結構聞いてましたから。
そもそもここら辺もいなくはないだろうけどよくやられる印象操作もあったんじゃないのかな
勝てないけど楽しい!って意見もわりと見たし
[ 2017/07/26 21:15 ] -[ 編集 ]

1の時も最初は勝ち負けじゃなくてただ塗ってるインク音や綺麗に端っこや壁までインク塗れにするのが楽しかったからねw
勝ち負け気にするのはそれに慣れてきてからだわな
[ 2017/07/26 21:28 ] -[ 編集 ]

ガチ勢無双は1~2週間で落ち着くはずだから初心者の方はヒーローモードかサーモンランかナワバリで練習することをオススメします!

ナワバリ初心者はキルとかはできなくても逃げながら塗るだけでもいいので!最初はあまり勝ち負け気にしないで塗る事を楽しみましょう!
[ 2017/07/26 22:00 ] -[ 編集 ]

和製シューターの決定版になったのはデカイな
ドラクエが日本に馴染まなかったRPGというジャンルを世間一般に紹介して、それから長年発展し続けたジャンルのリーダーとして君臨したように、スプラはTPSジャンルを定着させ、リーダーとして君臨することになるだろう
[ 2017/07/26 22:04 ] -[ 編集 ]

古のドラクエきっかけのRPGブームみたいな事も本来ならば可能なんだろうが、今の日本サードだと難しいだろうな
[ 2017/07/26 22:11 ] -[ 編集 ]

週販出たようだけどイカの裏で前評判が悪かったフェイトが一万売れたり、すみっこぐらしが安定した売り上げ出してて笑った
[ 2017/07/26 22:33 ] -[ 編集 ]

TPS自体は沢山あったけどシューターって格ゲーみたいに一部の人向けだった代物を
間口くっそ広げてライト層引き込んだのはコアゲーのFPSやTPSにも朗報なんだよな

その広がった間口からイカに触れてさらにTPSやFPSにハマる人もでてくるんだから
[ 2017/07/26 22:34 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 22:33 ]
すみっコぐらしは、三作連続で10万超えているタイトルだからな。
任天堂ブランドと一緒で、安定していい作品を供給したことで
安定の売り上げを勝ち取ったように思える。今作も間違いなく10万本超えるだろうね。
あと、カーズ3は笑った。またスイッチ版のほうが売れてPS4版圏外かよw
[ 2017/07/26 23:01 ] -[ 編集 ]

圧倒的な結果すぎて、PSファンボーイがまったくここに寄ってこないじゃないか
[ 2017/07/26 23:05 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 22:11 ]
いや、ほんと。いまのサードの態度見てると、ソニーのセカンドみたいになっちゃってるからね。スクエニなんか見ると特に
保管庫ソースの記事を信じちゃう社長とかさ。ありえないっしょ
[ 2017/07/26 23:07 ] -[ 編集 ]

他ゲーほど上級者に無双されて狩られることも無いと思うけどなこれ
[ 2017/07/26 23:09 ] -[ 編集 ]

つか毎回週販での累計数が圧倒的すぎんのにファンボはどうしてドヤれるのかわからんな
[ 2017/07/26 23:16 ] -[ 編集 ]

売れるべきモンが売れたのは当然として地味に後発のFateが1万超えてるんですがこれソニーちゃんヤバくないですかね
[ 2017/07/26 23:29 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 23:05 ]
この記事元のファミ通コメント欄で大暴れしてるよ
嘘捏造を撒き散らす任天堂信者が~って無能過ぎる擦り付けしてて草はえる
[ 2017/07/26 23:32 ] -[ 編集 ]

カーズがPS4より売れてるじゃねぇかよ
[ 2017/07/26 23:32 ] -[ 編集 ]

完全にSwitchの定番ソフトになった感があるな、スプラ2
(ダウンロード版抜きで)3日で67万本は驚く限りですわ
[ 2017/07/27 00:43 ] -[ 編集 ]

>[ 2017/07/26 23:09 ]
プレイヤーの絶対数が多いから一度きついと思って入りなおせば比較的同レベルの人達とマッチングしやすくなるよね
今回新規も結構いるみたいだし
[ 2017/07/27 00:44 ] -[ 編集 ]

PS4アナ雪モデルとか出してたのにカーズ……
[ 2017/07/27 00:52 ] -[ 編集 ]

田舎ゆえソフト売り切れて買えなかった…明日セブン行ってこよう

[2017/07/26 23:32] 最近のファンボーイの無能っぷりは笑えないレベルだわ
業者から自社の窓際族に切り替えたって噂があるけどマジでそうかもな
変に上から目線でやたら攻撃的なのとかいるし、ファンボに多いとされるヒキニートとはまた違った気持ち悪さがある
[ 2017/07/27 01:01 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/26 20:03 ]
いや、まだまだ全然適正になってない
1でB+だった自分じゃ手も足も出ないようなのがC-にゴロゴロいて話にならない
レギュラーもそう、初心者には厳しい日々がもうしばらくは続くと思う
[ 2017/07/27 01:19 ] -[ 編集 ]

ps4のフェイトは幾ら売れたん?
[ 2017/07/27 02:15 ] -[ 編集 ]

カーズ買った。
まだやってないけど。
ミニオンのゲーム出ないかなぁと
期待を込めて。
[ 2017/07/27 02:23 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/27 02:23 ]
ミニオンならスプラ2のブキ屋に
[ 2017/07/27 04:06 ] -[ 編集 ]

ぷよテト、レゴシティ、カーズの三作はPS4版よりスイッチ版の方が売れているよ
[ 2017/07/27 05:29 ] -[ 編集 ]

スイッチ自体も10万台近く売れてんな。でもこれはそれだけ追加出荷したってだけで潜在需要は遥かに多いんだろうな…
[ 2017/07/27 07:46 ] -[ 編集 ]

[ 2017/07/27 01:19 ]
っていう事は今スイッチとイカ2すぐに買える層って子供とか学生より大人とか社会人・大学生あたりの財布に
余裕がある連中で自然と強い人率が高めに。尚且つ新規がそれらの層で参入してくるから更に濃くなってるのかもね(恐怖)

それかSまで上がったら相手がいないからID追加してまたCから遊んでる可能性もあるなw



[ 2017/07/27 10:36 ] -[ 編集 ]

>Sまで上がったら相手がいないからID追加してまたCから遊んでる可能性もあるなw

恐らくそれはほとんどいないと思う
また最初から初めても使いたい武器が購入できるランクに上げるまでかなり時間かかるから
今回新しい武器を買えるようになるための必要ランクが妙に高いのはそういう初心者狩りの対策の一つじゃないかと思う
あと、目立って強い奴がいたら飛び級するシステムが実装されてるけど低ランク帯でも周りが上級者だらけなんでまだ飛びぬけて活躍する奴は出てきにくいだろうね
[ 2017/07/27 10:47 ] -[ 編集 ]

ナワバリバトルは相手を倒すよりもイカに相手の目をかいくぐって倒されないようにインクを塗るかが重要だよね。

これを守ってたら結構活躍できるようになったよ。
[ 2017/07/27 12:43 ] -[ 編集 ]

それはそうなんだがマニューバではそれが出来ないというね。
んで、相手を倒しにいってもそこまで活用するには専用のギアが必要になるので
マニューバ楽しいんだけどなぁ
[ 2017/07/27 17:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/5998-5799791b